説明

Fターム[5H730BB21]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 主変換部の型式 (20,669) | 絶縁型インバータ方式 (3,948)

Fターム[5H730BB21]の下位に属するFターム

Fターム[5H730BB21]に分類される特許

41 - 60 / 360


【課題】出力リプルを軽減すると共に浮遊インダクタンスや浮遊静電容量との共振現象を防止することで、出力電圧または出力電流を高精度に制御する電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチング部51を備えた絶縁型直流−直流変換部5と、スイッチング素子を備えた非絶縁型直流−直流変換部8とを有し、非絶縁型直流−直流変換部8が出力する電圧、電流、または電力の値である後段側電気出力値の後段側制御目標値に基づいて絶縁型直流−直流変換部5が出力する電圧、電流、または電力の値である前段側電気出力値の前段側制御目標値を演算する。前段側電気出力値が前段側制御目標値に近づくようにスイッチング部51をオン/オフ制御すると共に、後段側電気出力値が前記後段側制御目標値に近づくように非絶縁型直流−直流変換部8とのスイッチング素子をオン/オフ制御する。 (もっと読む)


【課題】ソフトスイッチング機能を有した磁気エネルギー回生スイッチを用いて、入力電流のPFC作用を実現し、併せてスイッチング損失をも低減した交流直流変換ができる電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置1は、入力部100と、MERS110と、出力部120と、インダクタLとコンデンサCとから構成されるローパスフィルタと、を備える。コンデンサCが入力部100とMERS110との間に並列に接続され、インダクタLが入力部100とMERS110との間に直列に接続されることにより、入力センサーなしに、簡単な制御で、入力電流のPFC作用を実現し、併せて損失を低減する。 (もっと読む)


【課題】従来のDC/DCコンバータ装置のダイオード整流回路の冷却は負荷電力が最大の時の温度を許容値以下に抑制するための冷却であったが、負荷電力が小さい時の変換効率が低いという問題がある。
【解決手段】ダイオードを搭載した冷却フィンの温度が、ダイオード整流回路の出力電流値に反比例して変化するように、冷却フィンの温度を制御するためのフィン温度制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】圧電トランスを用いた高圧電源装置では、圧電トランスの共振周波数付近の高い出力電圧を得たい場合、共振周波数より低い周波数で圧電トランスが制御され、所望の高い出力電圧が得られないことがあった。
【解決手段】高圧電源装置60は、CPU61から出力された発振信号で駆動され、この発振信号の周波数が共振周波数の近傍であったときに高圧の出力信号を出力する圧電トランス72−1の出力電圧を負荷に供給する1次転写電圧作成回路70−1を備えている。負荷状態検知手段によって温度や湿度等の負荷状態を検知し、この温度や湿度等の負荷状態に応じて、CPU61により、発振信号の周波数の可変範囲の下限を設定すると共に、負荷へ出力する出力電圧を検出し、出力電圧と目標電圧との差を打ち消す方向に発振信号の周波数を可変する。 (もっと読む)


【課題】 複数の直流電源ユニットを並列運転する直流電源装置の交直変換の効率を向上させ、高調波成分の割合を小さくする。
【解決手段】 並列に接続された同一定格出力の複数の直流電源ユニットと、出力すべき電流値または電力値である要求値を示す出力要求信号に応じて、前記複数の直流電源ユニットのうち、第1の直流電源ユニットの出力電流値を制御するとともに、前記第1の直流電源ユニット以外の第2の直流電源ユニットを個別に定格運転または停止させる制御回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ファンによって吸い込まれた鉄粉や水分による電気部品への不具合を低減し、電気部品が取り付けられたヒートシンクの掃除が容易である溶接電源を提供する。
【解決手段】筐体20の後部に配置された風路25が、筐体20の両端部面20c−20d方向に長手状に延び、長手方向両端部が風の出口になっている。風路25の後部面の長手方向中間部に第1のファン21が設けられ、第1の電気部品が背面に配置されたヒートシンク23が風路の前部面に設けられ、第1のファン21からの風がヒートシンク23に直角方向に当たった後にフィン23bに沿って流れる。第2のファン27が筐体の前部面20a側で上部仕切り板24に取り付けられて、筐体20の内部空間33内に設けられた第2の電気部品30を冷却する。筐体の底部面20fに第2のファン27から送り出された風の出口である通風孔29が形成されている。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置で使用されるACアダプタの待機電力を、簡単かつ低コストな構成で削減することが可能なACアダプタ及び電源システムを提供すること。
【解決手段】情報処理装置のドッキングインターフェースに、着脱可能に接続されるACアダプタであって、電源プラグを介して入力されるAC電圧をDC電圧に変換して、前記ドッキングインターフェースを介して、前記情報処理装置に出力するAC−DC変換手段と、前記ドッキングインターフェースを介して、前記情報処理装置との接続を検出する接続検出手段と、前記ドッキングインターフェースを介して、前記情報処理装置の電力状態を検出する電力状態検出手段と、前記電力状態検出手段の検出結果に基づいて、前記AC−DC変換手段のON/OFFを制御する制御手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】従来の交流−直流変換回路では、交流入力電圧をダイオード又はスイッチ回路で整流する構成であったが、交流入力電圧及び直流主力電圧の範囲が広い場合、高耐圧の素子が必要で、高価で損失が大きくなる課題があった。
【解決手段】全波整流回路と平滑フィルタで構成された直流電源の平滑用コンデンサを直列接続し、この直列接続点と整流回路の交流入力点をそれぞれ双方向スイッチで接続し、これらの双方向スイッチをオンオフ制御することにより、整流回路の全波整流電圧より高い直流電圧を出力可能とする。 (もっと読む)


【課題】制御に用いる電極先端電圧を適切に検出し、溶接性能の更なる向上に寄与することができる溶接用電源装置を提供する。
【解決手段】測定モードにおいて、電源装置の出力側の合計抵抗値及び合計インダクタンス値が算出され、これら抵抗値、インダクタンス値とともに、短絡中の所定期間Ta,Tbに主電路上に介挿される抵抗の抵抗値rが制御装置内に保持される。制御装置は、溶接動作時において、短絡中の所定期間Ta,Tb以外の期間では、検出する出力電圧の電圧値に対して合計抵抗値及び合計インダクタンス値にかかる電圧変化分の補正を行って先端電圧の算出を行い、抵抗介挿期間である短絡中の所定期間Ta,Tbでは、検出する出力電圧の電圧値に対して合計抵抗値及び合計インダクタンス値に加え、同期間Ta,Tbに介挿される抵抗の抵抗値rを含む電圧変化分の補正を行って先端電圧の算出を行う。 (もっと読む)


【課題】入力電流の力率改善を行いながら出力電力を制御し、また電力変換に係るスイッチング損失を低減する電力変換装置を提供する。
【解決手段】第1と第2のダイオードD11、D12を順極性に直列接続してなる整流アームと、半導体スイッチング素子Q1,Q2とダイオードD1,D2を逆並列に接続してなる第1と第2のスイッチ回路を直列接続した第1のスイッチアームと、半導体スイッチング素子Q3とダイオードD3を逆並列に接続した第3のスイッチ回路に第1のキャパシタC1を直列接続した第2のスイッチアームと、第2のキャパシタC2と第2のインダクタL2の直列回路を有する出力回路とを備え、整流アームの第1のダイオードD11と第2のダイオードD12の接続点と、第1のスイッチアームの第1半導体スイッチング素子Q1と第2半導体スイッチング素子Q2の接続点との間に第1のインダクタL1を介して交流電源ACが接続する。 (もっと読む)


【課題】冷却装置に異常が生じても、インバータ回路を構成するスイッチング素子の保護をより確実に行うことができる溶接用電源装置の保護装置を提供する。
【解決手段】制御回路は、冷却ファンの回転異常を判定すると、通常用いる第3設定温度cから下げられた第4設定温度dと温度センサの検出温度との比較に基づいてインバータ停止制御を行う。そのため、温度センサの検出温度と乖離するスイッチング素子自体の温度が過度な高温状態となる前に該素子の動作が停止されるようになる。 (もっと読む)


【課題】充電装置の効率を向上させると共に、設備容量を削減して、エネルギーロスの低減、コスト削減、設置面積削減を図る。
【解決手段】外部蓄電池30への充電が可能な設備用蓄電池14と、商用電源8を電源とするAC/DCコンバータ12と、入力電圧を昇圧するためのDC/DCコンバータとを備えた急速充電装置10を用いて外部蓄電池30を充電する際に、前記設備用蓄電池14の出力を、絶縁型とした前記DC/DCコンバータ20の一次側と、二次側の接地側配線21の両方に供給する。 (もっと読む)


【課題】制御に用いるべく算出する出力電力の誤差を小さくし、溶接性能の更なる向上に寄与することができる溶接用電源装置を提供する。
【解決手段】溶接トランス23に補助巻線23cが設置され、制御装置31は、出力電圧値と相関のある補助巻線23cの両端電圧値の検出を行う。制御装置31は、補助巻線23cの両端電圧値に基づいて取得した出力電圧値と、電流センサ33側で取得した出力電流値とで出力電力値を算出し、PWM制御のデューティ比に反映させる。つまり、出力電圧値の取得に補助巻線23cを用いることで電源装置11内の主電力線と制御装置31とを絶縁できるため、遅れの要因となっていたアイソレーションアンプ等の絶縁素子を介しての出力電圧値の取得を行わなくて済み、処理部32での出力電流値と出力電圧値との取得の時間差は極めて小さくなる。 (もっと読む)


【課題】制御に用いる電極先端電圧を適切に検出し、溶接性能の更なる向上に寄与することができる溶接用電源装置を提供する。
【解決手段】測定モードにおいて、電源装置の出力側の合計抵抗値は、インバータ回路の動作にて生じる出力電流Iを電流値Ip1とした時の出力電圧の電圧値に基づいて算出される。合計インダクタンス値は、出力電流Iを直流リアクトルの通常特性領域A1と過飽和特性領域A2とに対応する2つの電流値Ip1,Ip2とした時の各インダクタンス値La1,Lb1が検出され、この2つのインダクタンス値La1,Lb1の直線補完にて関数L(I)として算出される。制御装置は、溶接動作時において、検出する出力電圧の電圧値に対して合計抵抗値及び合計インダクタンス値にかかる電圧変化分の補正を行い、先端電圧の算出を行う。 (もっと読む)


【課題】大電力の電源を要する熱電素子に一定の直流(steady DC)電源を安定的に供給することができて、製造コストが低減される熱電素子用電源供給装置を提供する。
【解決手段】本発明は熱電素子用電源供給装置に関し、本発明による熱電素子用電源供給装置は、外部から交流(AC)電源を直流(DC)電源に変換する直流電源供給手段;前記直流電源供給手段から提供された直流電源を充電する充電装置;及び前記充電装置の充電状態をモニタリングし、前記充電状態によって前記充電装置を制御して、前記直流電源供給手段の動作をオン/オフさせるように制御する制御手段を含む。 (もっと読む)


【課題】磁気エネルギーの損失を低減させ、かつ、更なる小型化を図ることができる複合型変圧器を提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明は、複数のトランス用磁脚部23と、トランス用外磁脚部24と、一対のトランス用基部21a、21aとを備えるトランスコア20と、インダクタ用磁脚部37と、インダクタ用外磁脚部38、39と、一対のインダクタ用基部34a、34aと、を備える複数のインダクタコア30と、トランス用磁脚部23とインダクタ用磁脚部37とに巻き回しされる複数の巻線10とを備えた複合型変圧器1であり、複数の巻線10がトランス用磁脚部23に生じる磁束の磁束方向が、他の巻線10から生じる磁束の磁束方向と互いに打ち消すように巻き回しされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スイッチング電源の低消費電力化を図れる画像形成装置を提供する。
【解決手段】スイッチング電源200は通常モードと低損失モードを有し、画像形成装置が省電力モードであれば、低損失モードで動作する。モード情報記憶部14は画像形成装置で実行されるジョブについて、低損失モードで実行されるジョブと通常モードで実行されるジョブとに区別したモード情報を記憶している。スイッチ情報記憶部15はジョブの実行に必要な負荷(CPU21等)をスイッチング電源200と接続するスイッチ情報を記憶している。スイッチ制御部16はスイッチ情報を基にしてジョブの実行に必要な負荷をスイッチング電源200と接続する制御をする。電源制御部13は省電力モード時に実行が要求されたジョブが、モード情報を基にして低損失モードで実行されるジョブであると判断すれば、スイッチング電源200のモードを変更しない制御をする。 (もっと読む)


【課題】有限電源規制に適合しつつ、コストダウンを図ることが可能な電源装置を提供する。
【解決手段】トランス1、ダイオードD1、D2、コンデンサC1及びC2から構成される生成回路は、電源装置から出力される各電力の電流の合計電流が流れる電流経路Xを介して、複数の電力を生成する。出力端子V1およびV2は、生成回路にて生成された複数の電力のそれぞれを出力する。そして、ヒューズFU1は、電流経路Xに設けられる。 (もっと読む)


【課題】一次側回路と二次側回路間を絶縁させた状態で、一次側回路に入力される入力電圧の異常を検出した異常信号を二次側回路に伝達する絶縁部品を用いることなく、一次側回路と二次側回路間が絶縁された電源回路を提供する。
【解決手段】電源から電力が供給される一次側回路と電力を変換して負荷に供給する二次側回路とを絶縁して構成する電源回路1では、制御部70が、出力電圧検出回路部60によって検出された出力電圧の値に対応させて、スイッチ回路部10を繰り返して導通と遮断を行う予め定められた1周期当たりの導通時間の比率を示す時比率(Duty)を生成して、生成した時比率(Duty)に基づいてドライブ回路部80を制御し、検出された出力電圧の値及び時比率(Duty)に基づいて、一次側回路に入力される入力電圧が異常な電圧であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】定電圧出力装置において、周辺温度の影響や経時変化の影響を受けることなく、自由に電圧出力値を設定できるようにする。
【解決手段】電圧を入力し、設定された電圧値で出力する定電圧出力装置であって、出力電圧値を検出する電圧検出部と、電圧設定値を記憶する電圧設定値記憶部と、検出された出力電圧値と電圧設定値とを比較する比較部と、比較部の比較結果に基づいた幅のパルス幅信号を出力するパルス幅制御部として機能する演算処理装置と、パルス幅信号に基づいて、入力電圧に基づく信号に対してスイッチング動作を行なう駆動回路と、駆動回路の出力信号に基づく信号を平滑化して出力する平滑回路とを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 360