説明

Fターム[5J062AA09]の内容

無線による位置決定 (18,435) | 目的 (3,479) | 測位データの評価、統計的処理 (675)

Fターム[5J062AA09]に分類される特許

461 - 480 / 675


【課題】衛星測位システムにおいて時間を決定するための方法および装置
【解決手段】一つの実施態様において、基準時間は、他のナビゲーション情報を決定するのに使用される。そのようなナビゲーション情報は、例えば、衛星測位システム(SPS)の受信機のローカル/位置を含む。一つの実施態様において、SPSの受信機と1組の一つ以上の衛星との間の相対速度は、SPSの受信機により示されるような時間と基準時間との間のオフセットを決定するために使用される。本発明の他の実施態様に関して、誤り統計が、基準時間を決定するために使用される。本発明の他の実施態様に従って、衛星の少なくとも位置を各々代表する二つの記録が比較され、時間を決定する。一つの実行において、SPSの受信機は移動であり、前記方法の一つ又は組み合わせにより、基地局に関連して時間と/又は他のナビゲーション情報を決定するように動作する。 (もっと読む)


【課題】GPSにおける位置計測の測位データの精度を向上することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】制御部6は、1回分の測位として、GPS受信部3から理論精度データと測位データを入手し(ステップS3)、その測位データ(座標X、座標Y)の累積平均である座標X累積平均と座標Y累積平均を算出し(S4)、また、理論精度データの累積平均を算出し(S5)、この理論精度データ累積平均の前回からの差分を算出する(S6)。以上の測位を複数回繰り返しながら、前記差分が所定値以下の状態が連続して所定回数続いたかをチェックし(S7)、続いた場合、最新のステップS3における測位データの累積平均である座標X累積平均と座標Y累積平均が真値に近いと見なして、それを表示部5に現在位置として座標表示する(S8)。そして、測位停止する(S9)。 (もっと読む)


【課題】基地局の大幅なシステム変更を必要とすることなく、3つ以上の基地局からの信号を受信できない場合であっても測位することができる基地局間非同期方式の通信網における測位システム等を提供すること。
【解決手段】通信基地局20A等は、基地局位置情報152を格納する基地局位置情報格納手段と、送信時刻における送信時刻と衛星時刻との時差を示す時差情報160を生成する時差情報生成手段等を有し、端末装置50は、通信基地局20A等から、基地局位置情報152及び時差情報160を取得する基地局情報取得手段と、端末装置50の上空に位置する測位衛星12a等である上空衛星の数を判断する上空衛星数判断手段と、上空衛星の数に基づいて、衛星信号測位手段、通信用信号電波測位手段、又は、複合測位手段のいずれかを選択する測位手段選択手段等を有する。 (もっと読む)


【課題】
全地球的航法衛星システム内の複数の衛星から受信される信号に基づいてコード測定値及び搬送波位相測定値の距離依存性大気誤差を軽減する。
【解決手段】
残差対流圏遅延及び複数の残差電離層遅延をカルマンフィルタ内の状態としてモデル化する(340)。カルマンフィルタの状態更新関数は少なくとも1つの基線距離依存因子を含み、ここで基線距離は基準受信機と移動受信機との間の距離である(340)。複数のアンビギュイティ値をカルマンフィルタ内の状態としてモデル化する。アンビギュイティ状態のためのカルマンフィルタの状態更新関数は動的ノイズ因子を含む(図3Bの360)。残差対流圏遅延(372)、複数の残差電離層遅延(374)及び/又は複数のアンビギュイティ値(376)に従って移動受信機の推定位置を更新する(370)。 (もっと読む)


本発明は、時間にわたって圧力の変化を記録するプロセッサに接続された気圧センサを含む。これは、高度の正確な測定を提供し、気圧測定値が、一般的には平均海面に規格化されることを可能にする、GPSデバイスに接続される。測定値が規格化されると、センサの垂直移動の影響は効率的に除去され、その結果生じた傾向は、その後天候予測のために用いることができる絶対気圧を示す。
(もっと読む)


【課題】組織的な分析等に対して、対象者の移動特性に矛盾する位置情報が与える影響を極力回避することが可能な位置情報処理装置を提供する。
【解決手段】位置情報処理装置200は、対象者の位置の変化を示す位置情報を取得する位置情報取得ユニット21と、対象者の移動特性に関するデータに基づいて、位置情報取得ユニット21で所定時間内に取得された位置情報の誤測位を検出する誤測位検出ユニット22と、を備えているので、誤測位検出ユニット22における検出結果を利用することにより、組織的な分析等に対して、対象者の移動特性に矛盾する位置情報が与える影響を極力回避することが可能となる。 (もっと読む)


全地球航法衛星システムにおいて整数アンビギュイティ決定を実施する方法を開示する。衛星の特定されたセット内の衛星から受信される信号のうちの少なくとも幾つかの搬送波位相測定に関連付けられるアンビギュイティのセットを特定する(図4Aのブロック420)。整数アンビギュイティを推定し、整数アンビギュイティ値の最良候補セット及び次善候補セットを求める(ブロック430)。整数アンビギュイティ値の最良セットが識別試験を満たさないと判断する(ブロック440)と、最良候補セット及び次善候補セット内の整数アンビギュイティ値が所定の基準を満たさない各アンビギュイティをアンビギュイティのセットから除去し、アンビギュイティの低減されたセットを生成する(図4Bのブロック450)。その後、アンビギュイティの低減されたセット内の整数アンビギュイティを決定し(図4Cのブロック468)、決定された整数アンビギュイティに従って出力を生成する(図4Cのブロック470)。 (もっと読む)


【課題】高度誤差やマルチパスによる位置測位の精度低下を軽減させる。
【解決手段】位置測位結果の履歴を保持する保持手段と、受信したGPS信号を用いて三次元位置情報を測位する位置測位手段と、保持手段に保持された直近の履歴の高度情報を取得し、該取得した高度情報に基づいて所定の高度範囲を設定する高度範囲設定手段と、該三次元位置情報に含まれる高度情報が該所定の高度範囲内であるか否かを判定する判定手段と、該所定の高度範囲内であると判定されるときに限り、該三次元位置情報を位置測位結果として出力する出力手段とを備えたGPSレシーバを提供する。 (もっと読む)


GNSSデータの精度を改良するためのシステム、方法、及びデバイスが提供される。具体的には、本発明の実施形態は、測位精度を改良するためにセンサ入力を有利に用いることができる。ナビゲーションシステム内の物理的な5つのセンサの使用、とりわけ、GNSSの高度データで調整され、且つ/又はブレンドされる圧力センサに由来する高度データは、特に有利であると見なされる。 (もっと読む)


【課題】中高度軌道衛星での時間情報の異常発生を、地上の使用者側に、確実に即時に報知できる。
【解決手段】通常使用される中高度軌道に位置する航法衛星1からは固有の第1の時間・位置情報を送信し、複数個の基準無線標識11を宇宙に配分し、特定の第2の時間・位置情報と特定の無線電気信号を送信する。各航法衛星1内では、航法衛星1と基準無線標識11の各々との間の距離と変化率とが計算され、さらに、基準無線標識11から送信された無線電気信号に現われるドップラ周波数が測定され、これらの距離値同士と距離変化率同士との変化が比較され、比較結果が変則を表す場合、航法衛星1が比較結果を送信する。 (もっと読む)


【解決手段】
この発明の代表的な実施例にしたがって、目標物のための測定された位置とディジタルマップにおける情報との間のマップマッチング用の装置が示されている。これは、測定された位置に基づく、さらには、既定の誤差に基づくマップ上のマップ作成(cartography)エレメントの第1選択を実行するために使用されている計算ユニットを有する。さらに、この計算ユニットは、第1および第2補助(secondary)計算ユニットのための選択されたマップ作成エレメントを提供するように設計されている。さらに、補助計算ユニットからの値が、同一の測定のユニットにおいて変換される。 (もっと読む)


【課題】ターゲットの発射する電波強度を複数のノードが計測してターゲットの位置を推定する位置推定システムにおいて、遮蔽物や反射物などのいわゆるシャドウイングの影響を受けた環境でも位置推定精度が高く、かつ演算量が少なくて処理速度が速い位置推定システム及びプログラムを提供すること。
【解決手段】すべてのノードの中の3個のノードの組合せである基本セットのすべてについての推定位置及び誤差に基づいてLOS(Line of sight)ノードを決定して、そのLOSノードを用いてすべての位置における誤差を計算することでターゲットの位置を推定する。 (もっと読む)


ディファレンシャルGPSについて誤り要因を決定する方法及びコンピュータプログラムが、車両追跡方法とともに、開示されている。誤り要因の決定において、推定される位置データはGPSからGPRSを介してサーバへ送信される。GPS信号は既知のルート、すなわち、道路又は線路、に沿って進む車両から送信されているので、データはルート及び計算される補正因数と一致しうる。次いで、誤り要因がディファレンシャルGPSデバイスへ送信される。車両追跡のために、GPSは、自身の位置にのみ関するデータを規則的な間隔でGPRSを介して送信する。
(もっと読む)


【課題】各衛星組の現在位置候補に対する評価を受信環境に応じて適切に行うこと。
【解決手段】各衛星組の現在位置候補Pの高度のうち、最大値(最高高度)と最小値(最低高度)との差(測位高度差)が所定の閾値(例えば、200[m])を超えるならば、受信環境を「マルチパス環境」と判断し、超えないならば「オープンスカイ環境」と判断する。そして、受信環境がオープンスカイ環境の場合には、各衛星組の評価点Eを、衛星数やPDOP値等に基づく公知の評価方法により算出する。マルチパス環境の場合には、各衛星組の評価点Eを、オープンスカイ環境の場合と同様に算出し、更に、この評価点Eを、高度テーブルから取得した前回の測位位置に対応する高度と当該衛星組の現在位置候補の高度との差(高度差)に応じた変更量ΔEだけ減少させる。 (もっと読む)


【課題】複数の絶対位置検知装置の精度を評価して、最も高精度の絶対位置検知装置の検知出力を位置検知結果として出力する。
【解決手段】それぞれ既知の位置から放射される複数の信号を受信して自己の絶対位置を検知する複数種の絶対位置検知装置8と、所定期間内における自己の移動量を自己の相対位置の変化として検知する相対位置検知装置7と、前記所定期間内における相対位置の変化の軌跡と前記所定期間内における前記絶対位置検知装置が検知した絶対位置の変化との類似度を、前記各種の絶対位置検知装置毎に計算する類似度算出部14と、前記複数種の絶対位置検知装置のうち、最大の類似度を有する絶対位置検知装置の出力を選択して出力する出力切り替え部15を備えた。 (もっと読む)


【課題】測位作業の効率を高めることができる測位システムを提供する。
【解決手段】受信端末機11が取得した測位データを演算処理機14で解析して測位対象点Sの測位を行う測位システム10である。演算処理機14は、測位データを受信すると、当該受信前に格納部22に格納されている解析用データDaに受信した測位データを累積して新たな解析用データDaとして格納し直して解析した結果を受信端末機11に送信する構成とされ、受信端末機11は、所定時間ti分となった測位データを演算処理機14に送信するとともに継続して測位データを取得し、解析用データDaの解析結果を受信すると、解析結果の良否を判断し、否の場合、測位データを最後に送信した時点からの測位データが所定時間ti分となると、これを演算処理機14に送信するとともに継続して測位データを取得し、良の場合、測位対象点Sの測位を終了する構成とされている。 (もっと読む)


【課題】通信基地局と通信可能な測位装置に対して、通信基地局におけるコードフェーズを使用することが妥当である条件を満たした場合にのみ、通信基地局におけるコードフェーズを提供することができる通信基地局等を提供すること。
【解決手段】通信基地局40は、測位装置20との間を通信電波が伝播する伝播時間が予め規定した時間許容範囲内か否かを判断する伝播時間評価手段と、各衛星信号のコードフェーズを算出するコードフェーズ算出手段と、通信基地局40が算出したコードフェーズと測位側コードフェーズとの差分を算出する差分算出手段と、差分が、マルチパスの影響を受けている場合の差分範囲であるマルチパス影響範囲内か否かを判断する差分評価手段と、差分評価手段によって、差分がマルチパス影響範囲内であると判断した場合に、通信基地局40が算出したコードフェーズを測位装置20に送信する補正値送信手段等を有する。 (もっと読む)


【解決手段】GPS受信情報に基づいて当該移動体の位置・時刻のデータが記憶された記憶装置23から、位置・時刻のデータを読み出して、速度、加速度を算出し、当該移動体の利用者である運転者の運転特性に関する診断指標を生成して出力する。
【効果】可搬型GPS受信装置単独で、GPS受信情報の収集・蓄積から診断指標生成処理、出力に至る全ての処理を行うことで、利用者の移動特性に関する評価診断指標をいつでもどこでも見ることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】衛星位置決め基準システムおよび方法
【解決手段】特定のSPS基準受信機が見える所のSPS衛星から受信された衛星位置推算用データ。複数のディジタル処理システムは、通信ネットワークを介して送信される衛星位置推算用データを受信するために通信ネットワークに結合される。ディジタル処理システムは、擬似距離をSPS移動受信機から受信し、SPS移動受信機の位置情報を擬似距離データの表示および通信ネットワークから受信された衛星位置推算用データから計算する。ディジタル処理システムは、通信ネットワークから擬似距離補正値も受信し、擬似距離データの表示を行うように擬似距離データを補正するためにこれらの補正値を使用する。本発明のこの例の一実施形態では、移動SPS受信機は通信するように結合される。 (もっと読む)


オーバーレイU−TDOAベースのワイヤレス位置検出システムにおいて、通例BTSと一緒に配置するLMUを用いて、順方向チャネルおよび逆方向チャネル双方において無線シグナリングを収集する。U−TDOAサービス・エリアの区間にアップリンク復調制限またはダウンリンク・ビーコン発見制限がある散在LMU配備を補償するための技法を用いる。 (もっと読む)


461 - 480 / 675