説明

Fターム[5J062CC18]の内容

無線による位置決定 (18,435) | 位置決定方式 (4,128) | 非既存系 (1,603) | 電波強度 (451)

Fターム[5J062CC18]に分類される特許

221 - 240 / 451


【課題】適応性、信頼性、高精度、拡張性、低コストな、適用型測位方法、装置、およびシステムを提供する。
【解決手段】対象から発信された信号のTOA結果およびRSS結果を収集する観測結果収集器と、収集されたTOA結果の数を決定するTOA結果カウンタと、入力されたTOA結果の数に基づいて移動体の位置計算法を選択し、選択された計算法を使用して移動体の位置を計算する位置計算器とを備える。TOA結果の数に基づいて適応的に適応型測位法を選択することが可能である。 (もっと読む)


【課題】
マルチホップ無線通信を利用した位置検出システムにおいて、基地局が少数であっても無線端末の位置を高精度に検出する。また、位置検出システム構築時に必要な調整作業を容易にする。
【解決手段】
無線通信管理システム1は、管理装置2と複数の基地局3と無線端末4とから構成される。基地局3は管理装置2から送信される制御情報により、自身の設置高さを柱5などに沿って変更できる機能を有する。無線端末4と基地局3は互いにデータ通信を行い、管理装置に電波強度情報を送信する。管理装置は、各基地局3の設置高さなどを変更しながら、無線端末4と基地局3との間の電波強度情報を収集し、無線端末4の位置を推定する。 (もっと読む)


【課題】 省電力性を追求しつつ現在位置情報の要求から取得までの時間の短縮化を図る。
【解決手段】 現在位置で接続可能な基地局が記憶手段に記憶されている基地局情報と一致すると判別された場合に、該基地局に関連付けて前記記憶手段に記憶されている、場所を表す任意の情報を通知する。通知される任意の情報は、記憶手段に記憶されていた情報であり、位置取得手段によって取得された現在位置ではない。このため、位置取得手段による情報取得のような遅れを生じないので、要求元への通知時間の短縮化を図ることができる。加えて、位置取得手段を使用しないので、たとえば、この位置取得手段がGPS信号に基づいて現在位置情報を取得するものである場合に、省電力性も図ることができる。 (もっと読む)


【課題】不規則に発生する外乱に対しても位置検知の精度劣化を抑制可能にする。
【解決手段】位置検知サーバは、各無線基地局で取得された相手基地局からの通信状況値により無線基地局間の通信状況を監視し、通信状況値に所定以上の変化を検出した場合には、変化が起こった無線基地局間に外乱が発生したというイベントを発行すると共に、対応する通信状況値の変化量を推定し、端末が外乱発生直前の位置で取得した無線基地局からの通信状況値と今回取得した通信状況値との差に基づいて、外乱が今回の位置検知に影響を及ぼすかを判断し、影響すると判断された場合には、先に推定した変化量を用いて端末で取得した外乱に関連している無線基地局からの通信状況値を補正し、この補正通信状況値と外乱に関連していなかった無線基地局からの通信状況値を用いて端末の位置を推定する。 (もっと読む)


【課題】壁やパーティションが存在する屋内を移動する測位対象の確度の高い位置を検知可能とする。
【解決手段】位置検知サーバは、壁により発生する電波強度の減衰を地図情報を用いて補正して誤差の小さいAP機と端末間の距離を求め、この距離から電波の特性により電波強度のブレが生じることを許容した端末の位置を端末の存在領域として求める領域演算手段と、この端末の存在領域を、位置履歴から推定した端末の状態に応じた端末の行動可能範囲で制限し、さらに地図情報を用いて端末の直前位置から見て壁で遮られている箇所を除外し、加えて電波強度履歴からの電波強度の増減により推測した端末の移動方向に絞り込み、絞り込んだ領域に基づいて端末の位置を算出する位置検知手段を備える。 (もっと読む)


第1の通信セルに関連付けられた第1のマルチキャリア信号、及び第2の通信セルに関連付けられた第2のマルチキャリア信号が受信されるマルチキャリア通信方法。第1の信号部分の第1の干渉電力、及び第2の信号部分の第2の干渉電力を決定するために、第1のマルチキャリア信号から第1の信号部分が、及び第2のマルチキャリア信号から第2の信号部分が抽出される。移動体端末の位置に関する情報が干渉電力測定値から取得され、この干渉電力測定値はまた、干渉コーディネーションにおいて利用可能なリソースを割り当てるのにも使用される。
(もっと読む)


【課題】マルチパスのある環境でも位置測位精度の誤差の少ないGNSS測位を行うことができるGNSS受信装置及びそれを用いた運転支援装置を提供する。
【解決手段】GNSS衛星から送信される電波を右旋偏波用アンテナ10と左旋偏波用アンテナ20で受信し、受信した電波の電界強度を選択処理部30で比較し、比較した電波の電界強度のうち、GNSS衛星から送信される電波と同じ右旋偏波用アンテナ10で受信した電波の電界強度が、左旋偏波用アンテナ20で受信した電波の電界強度より大きい場合に、右旋偏波用アンテナで受信した電波を測位に用い、小さい場合には、測位に用いない。さらに、右旋偏波用アンテナで受信した電波の電界強度が所定の値以上である場合にのみ、右旋偏波用アンテナで受信した電波を測位に用い、受信した電波の電界強度が所定の値より小さい場合には、受信した電波を測位に用いない。 (もっと読む)


【課題】衛星信号を短時間で受信でき、消費電力も低減できるとともに、受信環境の影響を軽減できて受信に成功する確率を向上できる計時装置を提供すること。
【解決手段】GPS付き腕時計は、位置情報衛星を捕捉して衛星信号を受信する受信部と、受信した衛星信号に基づいて時刻情報を生成する時刻情報生成部と、時刻情報を表示する時刻表示部と、前記受信部を制御する受信制御部50とを備える。受信制御部50は、受信処理を行う前に受信環境を判定する判定部51と、1つの位置情報衛星を捕捉し、その位置情報衛星から送信される衛星信号に基づいて時刻情報を取得する一衛星サーチモードと、複数の位置情報衛星を捕捉し、それらのうちの1つの位置情報衛星から送信される衛星信号に基づいて時刻情報を取得する複数衛星サーチモードとを、判定部51の判定結果に基づいて選択するサーチモード選択部52を備える。 (もっと読む)


【課題】所要数の到来時刻差を得ることができない場合であっても、信号源の位置を推定することができる信号源位置推定装置を提供する。
【解決手段】信号源から放射された電波を受信するセンサ1a〜1dと、センサ1a〜1dが電波を受信した到来時刻を個別に算出する到来時刻算出部2a〜2dと、複数の到来時刻を2つずつ組み合わせて、複数の到来時刻差を算出する到来時刻差算出部4と、センサ1a〜1dの各々についての位置を計測するセンサ位置計測部5と、複数の到来時刻差とセンサ1a〜1dの各々についての位置とに基づいて、信号源の位置を推定する位置推定部6と、信号源の位置を推定するための所要数の到来時刻差を得ることができない場合に適用される諸元を補完する信号源高度設定部7とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】基地局を信号発信源の一つとして扱う複合測位ができない次世代通信システムにおいて、屋内又は不感地での測位を高精度に実現することができる測位装置、携帯端末装置、測位システム及び測位方法を提供すること。
【解決手段】測位システムは、GPS衛星を用いた測位装置110を有する携帯電話機100と、GPSが受信できないエリア(屋内、不感地エリアなど)に設置され自機の位置情報を発信する位置情報発信機200とを備え、位置情報発信機200は、GPS信号周波数と同一周波数帯域の無線信号を発信し、測位装置110のGPS信号受信回路120は、GPS衛星信号と位置情報発信機200の位置情報の信号を同じ受信回路により受信し、位置算出部150は、GPS測位計算結果と位置情報発信機200の位置情報に基づいて携帯電話機100の位置を算出する。 (もっと読む)


【課題】位置検出対象信号の存在を試験する周波数および時間期間を限定するために、到着時間差および/または到着周波数差を判定する方法に関する。
【解決手段】移動送信機の位置を検出する際に用いる方法は、相互相関値の集合を求めることを含み、各相互相関値には、対応するTDOAおよび/またはFDOA推定値が関連付けられており、基準信号を協同信号と相関付けることによって求める(図5)。基準信号は、移動送信機が送信し第1アンテナにおいて受信した信号のコピーから成り、協同信号は、第2アンテナにおいて受信した同じ信号のコピーから成る。本方法は、更に、TDOAおよび/またはFDOA推定値の最尤範囲を決定し、次いでTDOAおよび/またはFDOA推定値の最尤範囲に対応する相互相関値の部分集合(図10)内において最適な相互相関値を特定することを含む。次に、最適な相互相関値に対応するTDOAおよび/またはFDOA値を用いて、移動送信機の位置を算出する。 (もっと読む)


【課題】無線機器の設置場所が不明確な場合であっても所望の無線機器を探し出せるようにする。
【解決手段】フロアレイアウト図G1を表示する。このフロアレイアウト図G1において、自己の現在位置を第1の測定地点として指定し(MA)、計測開始ボタンBT1を押す。次に、測定地点を変え、第2の測定地点を指定し(MB)、計測開始ボタンBT1を押す。さらに、測定地点を変え、第3の測定地点を指定し(MC)、計測開始ボタンBT1を押す。このようにして、第1,第2,第3の測定地点において、通信可能圏内の無線機器から識別情報(物理識別子)の返送を受け、受信電波強度と対として、各測定地点での計測結果として記憶する。これら計測地点での計測結果から、識別情報を返送してきた無線機器の位置を特定し、その特定した位置をフロアレイアウト図G1中に表示する(M1,M2,M3)。 (もっと読む)


位置と基準位置との一致を判定するための装置(30)であって、固定配置された無線送信機からの無線信号がその位置で受信され、その位置において、固定配置された無線送信機の無線信号の特性(MP(i))を与えるための手段(32)を有し、与えられた無線信号の特性は、無線送信機を識別するための送信機識別を含み、無線送信機を、基準位置において事前に記録された送信機識別がその位置において与えられた送信機識別と同一である第1の数(Neq)の無線送信機、および基準位置において事前に記録された送信機識別とその位置において与えられた送信機識別とが異なる第2の数(Nneq)の無線送信機に分離するための手段(34)と、無線信号の与えられた特性(MP(i))に基づいて、その位置についてのマッチングの度合を決定するための手段(39)とをさらに備え、第1の数(Neq)の無線送信機の特性(36)および第2の数(Nneq)の無線送信機の特性(37,38)の両方は、マッチングの度合の決定に考慮され、第1の数の無線送信機の特性および第2の数の無線送信機の特性は、マッチングの度合を別々に入力する。
(もっと読む)


【課題】データを受信した際の受信電界強度を受信アンテナ毎に安定して検出することができること。
【解決手段】本発明にかかる送受信システムは、被検体1の内部に導入される送信装置であるカプセル型内視鏡2と、この被検体1内部のカプセル型内視鏡2によって無線送信された変調信号を受信する受信装置3とを備える。カプセル型内視鏡2は、被検体1の体内画像データを取得し、狭帯域信号成分を含む強度検出区間と被検体1の体内画像データを含むデータ区間とを有する変調信号を無線送信する。受信装置3は、受信アンテナ3a〜3hを介してカプセル型内視鏡2からの変調信号を受信し、この受信した変調信号から分岐した一方の変調信号の強度検出区間に含まれる狭帯域信号の受信電界強度を受信アンテナ毎に検出し、他方の変調信号のデータ区間に含まれる体内画像データを信号処理する。 (もっと読む)


【課題】受信機能を設けることなく、位置の測定精度を向上させることが可能なアクティブ無線タグを提供する。
【解決手段】アクティブ無線タグ11から送信された電波R1、R2は受信機12a〜12dにて順次受信され、電波R1、R2の強度が測定され、受信機12a〜12dにて測定された電波R1、R2の強度およびアクティブ無線タグ11のIDデータはパーソナルコンピュータ13に送られ、受信機12a〜12dにて受信されたIDデータを含む電波R1の強度が飽和していない場合、IDデータを含む電波R1の強度に基づいてアクティブ無線タグ11の位置を検出し、受信機12a〜12dにて受信されたIDデータを含む電波R1の強度が飽和している場合、IDデータを含む電波R1の直後に送信された電波R2の強度に基づいてアクティブ無線タグ11の位置を検出する。 (もっと読む)


統合ワイヤレスデバイスロケーション決定のための方法、デバイス、およびシステムを提示する。ワイヤレスデバイス上でロケーションを決定するための方法は、ワイヤレスデバイスロケーションの要求を受信することと、複数のワイヤレスネットワークメッセージを受信することとを含む。各メッセージは、複数のワイヤレスネットワークのうちの1つに関連するワイヤレスネットワークエッジデバイスから送信される。さらに、受信したワイヤレスネットワークメッセージからロケーション測定情報を取得することと、受信したワイヤレスネットワークメッセージに関連するワイヤレスネットワークの各々のロケーション決定援助情報を取得することとを含む。本方法は、ロケーション測定情報およびロケーション決定援助情報に基づいて2つ以上のワイヤレスデバイスロケーションを決定することと、2つ以上のワイヤレスデバイスロケーションに基づいて統合ワイヤレスデバイスロケーションを決定することと、統合ワイヤレスデバイスロケーションを確認し、記憶することとをさらに含む。ネットワークデバイスにおいてワイヤレスデバイスロケーションを決定するための方法をも提供する。
(もっと読む)


【課題】プラント内に設置されたフィールド機器の探索をサポートすることにより作業効率の向上を図ったフィールド機器の探索システムを提供する。
【解決手段】プラント内に配置された無線送受信機能を有する複数のフィールド機器と、該複数のフィールド機器からの電波を受信する受信機能を有する情報端末からなり、
前記情報端末は、電波受信部と、CPU(演算手段)と、表示部と、メモリと、探索すべき前記複数のフィールド機器の一つを特定する手段を具備している。 (もっと読む)


ここに開示されたシステムおよび方法は、複数の擬似基地局に対応したPN位相オフセットを含む擬似パイロット信号を生成する。擬似基地局は、(1)複数の非物理的基地局、および/またはモバイルデバイスの受信範囲外の物理的基地局である。擬似パイロット信号は、物理的基地局からの通信信号と結合され、一連の合成信号を形成する。その合成信号は、無線モバイルデバイスによる受信のために送信され、そしてモバイルデバイスの位置を決定するために用いられる。
(もっと読む)


本発明は、WLAN位置検出及び対応する場所に基づくサービス提供のための方法に関する。WLANデータセットをモバイル機器で使用する地理単位の実際のWLAN指紋として提供することにより、ユーザは自身の位置検出を自律的に行うことができる。モバイル機器は、位置検出のためにWLAN信号を少なくとも3つのWLAN送信器から受信する。モバイル機器は、受信したWLAN信号に基づいて、WLAN送信器を自律的に識別するので、モバイル機器は、モバイル機器の実際の地理的位置を算出することができる。算出は、WLANデータセットと、少なくとも三つの異なるWLAN送信器から受信したWLAN信号に基づいて行われる。さらに、算出された実際の位置に基づいて、モバイル機器のユーザにモバイル機器によって場所に基づくサービスが提供される。 (もっと読む)


【課題】来場者を自動的に撮影し、対象となる来場者を抽出した写真画像を来場者に提供することのできるサーバを提供する。
【解決手段】写真画像提供サーバ10は、複数のタグレシーバ20からタグ検出データを受信したときに、三点測位法を用いて、タグ検出データに含まれる電波強度データから、絶対座標上のICタグの位置(タグ絶対位置)を算出する位置算出手段100と、位置算出手段100が算出したタグ絶対位置を撮影範囲に含むCCDカメラ40を選択して撮影の指示を出し、CCDカメラ40からカメラ画像を取得する撮影カメラ制御手段110と、位置算出手段100が算出したタグ絶対位置を、CCDカメラ40の座標系に変換することで、カメラ画像内におけるICタグの位置を特定し、特定した位置近傍の人物形状を含む範囲をトリミング処理する写真加工手段とを備える。 (もっと読む)


221 - 240 / 451