説明

Fターム[5K027AA11]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 用途 (9,696) | 携帯電話 (9,022)

Fターム[5K027AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5K027AA11]に分類される特許

8,481 - 8,500 / 8,533


【課題】 送信者側が受信者側に対して、主たる情報の送信では表すことのできない、たとえば感情のような副情報を確実に送信することによって、より優れたコミュニケーションを実現可能とすること。
【解決手段】 記憶手段と、操作手段と、制御手段とを備えた通信装置において、通信時に送受信される主情報とは異なる副情報を生成する副情報生成手段を有するとともに、記憶手段には、副情報を生成するための副情報生成用データを予め記憶しておき、制御手段は、使用者による操作手段の所定の操作によって、主情報の送受信中に、副情報生成手段により副情報を生成させ、これを送信する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末における画像選択の操作性を向上させることができる画像転送システムを提供する。
【解決手段】 携帯端末300は、通信可能な範囲に存在する撮像装置100に問合せ要求を行い、問合せに成功した撮像装置100との接続を確立し、撮像装置100に画像リスト情報を要求する。撮像装置100から受信した画像リスト情報を基に、受信するデータの種別を決定し、決定した種別のデータを要求する。撮像装置100から送信されたデータを基に、ユーザが画像を選択すると、携帯端末300は選択された画像を撮像装置100に要求する。この要求に応じて撮像装置100から受信した画像を公衆回線網800に送信する。 (もっと読む)


【課題】 送信される音声メッセージ内容又は文書情報の内容に、受信者の最新のスケジュールデータ等が送信されておらず、再度通話しようとしても何時通話してよいか不明であり、通話できる保証が無いという課題があった。
【解決手段】 移動通信端末装置に音声着信があった場合に即時に応答できない場合、電話帳に相手電話番号の登録があり相手電話番号に結び付けられたメールアドレスがある場合、該当メールアドレスに予め用意した最新のスケジュールデータと日時から自動的に作成した最新のスケジュールデータを含む文書を電子メールにより自動的に送信する。 (もっと読む)


【課題】 映像および音声の無線送受信機能を有する電話機本体1と、映像情報を映像情報駆動部から結像光学系を通して使用者の目の網膜上に虚像を形成する虚像光学表示装置2とを備える携帯電話において、使用者の使用勝手を向上させた携帯電話を提供することにある。
【解決手段】 電話機本体1にヒンジを介して折り畳み可能に設けられたアーム6に虚像光学表示装置2が装着され、電話機本体1の背面側に虚像光学表示装置2に表示されるカーソルの移動を操作するためのカーソル移動入力部15を設けた。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話において、利用者の希望の圧縮方式でデータをサーバに圧縮処理させる。
【解決手段】 携帯電話80は、表示パネルにサービスメニューの内容を表示する(ステップ220)。キー操作部の操作に応じてデータ圧縮形式が選択されると、その選択されたデータ圧縮形式を示す選択信号が、基地局60を通して基地局制御装置を経てサービスセンター10に送られる。サービスセンター10は、選択信号を受け、上記選択されたデータ圧縮形式でデータ圧縮を行うように基地局制御装置を通して基地局60に指示する(ステップ230)。携帯電話80は、映像機器からの映像データを基地局制御装置を経て基地局60に送信する(ステップ310)。これに伴い、基地局60は、選択されたデータ圧縮形式で携帯電話80からの映像データの圧縮・保存の処理を開始する(ステップ320)。 (もっと読む)


【課題】 レシーバが発生する弱磁界の検出によって、折り畳み検出を確実にする。
【解決手段】 第1の筺体1にレシーバ6の磁束を検出するホールIC7を設けて、第2の筺体2が第1の筺体1に折り畳まれると、第2の筺体2に設けた磁性材料により、レシーバ6からホールIC7に通過する磁束密度を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 消費電流を低減する。
【解決手段】 蓋閉じ検出スイッチ17は蓋の開閉状態変化を検出する。蓋が開状態から閉状態に変化した場合、MCPU/表示電源制御部9は、MCPU7及び表示部8への電力供給を停止し、無線モジュール電源制御部5は、TRX3及びベースバンド処理部4への電力供給を停止して、電子メールの受信動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 ビデオゲームを行っている最中であっても、携帯電話機に着信があったことをユーザに対して確実に知らせ、また、必要に応じてユーザがその着信に対して応答することを可能にする。
【解決手段】 ビデオゲーム機1は、専用のケーブル17を用いて携帯電話機4と接続し、ビデオゲームプレイ中やDVD再生中に携帯電話機4に着信があったときには、着信があったことを示す着信ダイアログをテレビジョンモニタ装置2の画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】一台の携帯電話に対して一つの電話番号が従来の通信事業であるが,一台の携帯電話に対し複数のハードまたは専用のソフトを搭載することにより複数の電話番号の使用を可能にするサービス
【解決手段】携帯電話及びその通信網に対しハード及びソフトの改修を行い、一台の携帯電話機で複数台分の役目を果す電話機とする。 (もっと読む)


【課題】 着信時やメールの受信時に、通信相手を容易に認識することが可能で、利便性の高い移動無線端末装置を提供する。
【解決手段】 電話帳データ記憶エリア60aは、電話帳データとして、通信相手の名称と、電話番号と、電子メールアドレスと対応づけて記憶する他に、着信時やメールの受信時の報知動作に用いる画像データの識別情報と、着信音や着信メロディの識別情報と、背景色の識別情報と、振動体53の振動パターンの識別情報を対応づけて記憶する。画像データ記憶エリア60bは、画像データをそれぞれ識別情報に対応づけて記憶する。着信音データ記憶エリア60cは、複数の着信音や着信メロディのデータを記憶する。制御部100は、着信時や電子メールの受信時に、電話帳データ記憶エリア60aに記憶される電話帳データに基づいて複数の画像を表示部71に表示して報知動作を行うようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 購買金額の決済に好適な携帯電話機の提供。
【解決手段】 携帯電話機は、送受信部9、制御部10、スピーカー6、表示部5、コードリーダー部11、操作入力部4、マイクロホン3及び記憶部12を備えている。記憶部12は、電話番号メモリ13、暗証データメモリ14及び個人属性メモリ15を備えている。購買者は、商品情報が符号化されたコードをコードリーダー部11によって読み取り、操作入力部4から暗証データを入力する。制御部10は、入力された暗証データとあらかじめ暗証データメモリ14に格納された暗証データとの照合を行う。照合後、送受信部9はアンテナを通じて商品情報、電話番号メモリ13に格納された電話番号及び個人属性メモリ15に格納された個人属性データを携帯電話会社に送信する。送信された情報は、購買金額の決済に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話内部に実装された読み書き可能な記憶手段のみに情報を記憶するだけでなく、着脱可能な記憶手段へも記憶可能とし、それぞれの記憶手段間で相互に情報を移動させたり、情報を一覧表示した時にはいずれに保存されているか表示手段へ情報毎に保存先を表示させることができるようにする。
【解決手段】 携帯電話内部に実装された読み書き可能な記憶手段16と、読み書き/着脱が可能な記憶手段17を携帯電話本体へ接続するための接続手段18と、この接続手段18へ読み書き/着脱が可能な記憶手段17を接続した時に、メール等の情報をいずれか一方の記憶手段に記憶することができ、また一方に記憶された情報を他方の記憶手段に移動させることができ、更に情報を表示手段へ表示する際にはいずれの記憶手段に保存しているかを表示させることができる制御手段11とを有する。 (もっと読む)


【目的】 広告を音声ではなく、文字や画像情報として表示部に表示することにより、通話中にも継続して広告を表示し、広告収入により、無料もしくは大変料金の安い各種電話サービスを、簡単な操作で受けることが出来る電話端末機器(電話機、ファクシミリ端末、コードレス電話機)を提供する。
【構成】 広告を表示するための表示部と、広告情報を受信するための通信機能を持ち、通信機能を用いて、広告情報を受信し、リアルタイムで表示したり、記憶部へ記憶して、記憶部から読み出して表示したりする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが携帯端末の表示画面を見ることなくボタン操作を行えるようにすること。
【解決手段】 ユーザがフォーカス移動ボタンB2を操作すると、ボタンコントローラ8からの指令により表示制御部9のフォーカス移動手段11が画像表示部10の画面におけるフォーカスを移動させ、フォーカステキスト取得手段12がテキスト情報を取得する。音声合成コントローラ17は音声波形データ取得指令をブラウザ14に出力する。ブラウザ14は、この指令内容についてのハイパーテキストをデータ送受信部13を介して音声合成サーバ7の音声合成装置6に送信する。音声合成装置6が作成した音声波形データは、データ送受信部13を介して音声合成コントローラ17に送られ、コントローラ17はこれを用いてスピーカ部19に音声出力させる。 (もっと読む)


【課題】1画面に表示しきれないデータを閲覧する場合、すべての情報を閲覧するために時間が多くかかっていた。
【解決手段】本発明の携帯端末は十字キーに1行スクロールとページスクロールの二つの機能を割り当てることにより行う。 (もっと読む)


【課題】 表示時及び撮像時の使用者の視線を一致させることができ、コンパクトに構成することができるようにした、撮像手段付き情報端末装置を提供すること。
【解決手段】 本体11の表面に表示手段40を備えた情報端末装置10であって、上記表示手段40が、透光性を備えており、上記表示手段の表示面の裏側にて、その受光面52aが表示手段の表側に向くように配設された撮像手段51を備える。 (もっと読む)


【目的】 一個の携帯電話で複数の電話として使用したり、業務用・個人用の使分けを可能とすることにより、ユーザーの利便を向上させ、携帯電話の普及を図り、公私混同による事業主の損害の軽減にも貢献するものである。
【構成】 携帯電話機(1)において、複数の受発信装置(1x)及び同装置により使用される複数の異なる電話番号(Ax)を有する複式携帯電話、及び同電話を、個人用、業務用、或いは兼用として使用するシステム。 (もっと読む)


【課題】 電話帳に登録された電話番号の表示などの出力を、携帯型通信装置の位置に適合して行うことができる携帯型通信装置を提供する。
【構成】 携帯電話装置4は、複数の通信先の電話番号と、過去に通信を行った通信先の電話番号と当該通信時に用いた基地局21 〜2n のIDとを対応付けて示す通信履歴情報とを記憶し、指示に応じて、記憶している通信履歴情報と、基地局21 〜2n から得たIDとを用いて、前記記憶している複数の電話番号を表示する順序を決定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、Bluetooth未対応の電子機器を容易に確実にBluetooth対応にする無線通信モジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】無線通信モジュール1は、スレーブ側機器から送信されるPINコードを含むデータの送受信を無線で行う無線送受信部8と、電子機器内のデータベースに書き込まれたスレーブ側機器の認証用PINコードを入手してスレーブ側機器から送信されたPINコードと比較し、比較結果に基づいてスレーブ側機器との接続リンク処理を行う制御部4とを有している。さらに、電子機器の出力ポートを介してデータベースに書き込まれた認証用PINコードを入手するインターフェース部と、入手した認証用PINコードを記憶する記憶部とを有している。 (もっと読む)


【課題】 通信中の動画データに別の動画データを挿入する。
【解決手段】 移動体端末1では、動画データ取り込み部1−2が、動画データを取り込み、データ送受信部1−1が、動画データ取り込み部1−2に取り込まれた動画データを交換機2に送信する。交換機2では、データ送受信部2−1が、移動体端末1からの動画データをデータ合成部2−2に送信する。次に、データ合成部2−2が、データ送受信部2−1からの動画データと制御端末4からの動画データとを合成してデータ送受信部2−1に対して送信し、データ送受信部2−1が、データ合成部2−2からの動画データを移動体端末3に送信する。移動体端末3では、データ送受信部3−1が、交換機2からの動画データを動画データ表示部3−3に送信し、動画表示部3−3が、データ送受信部3−1からの動画データを表示する。 (もっと読む)


8,481 - 8,500 / 8,533