説明

Fターム[5K030GA16]の内容

広域データ交換 (118,342) | 目的、効果 (15,207) | マンマシンインターフェースの改善 (737)

Fターム[5K030GA16]の下位に属するFターム

Fターム[5K030GA16]に分類される特許

281 - 293 / 293


本発明は、機器のユーザ個人設定を必要とせずに、電子メール利用可能機器の通信事業者サービス・ネットワークへの統合を可能とする方法及びシステムである。端末からの電子メール要求を処理するために、電子メール・プロキシ及びデータベースを備えるシステムが提供される。端末のネットワークアドレスは、データベースから電子メール設定を読み出すために利用され、電子メール・プロキシは、読み出された電子メール設定を用いて電子メールサーバと通信することが可能である。
(もっと読む)


【課題】電話や電子メールによるメッセージを、送信者が、発信するのにふさわしい時期になるのを待って発信操作しなくても、通信相手の状況を考慮して適当な時期に発信可能とする。
【解決手段】メッセージの送信者が、送信者携帯電話装置10’を用い、通信網を介してサービスエージェント20に、利用者情報、通信相手情報、発信条件、メッセージを登録すると、サービスエージェント20によって、発信条件が成立しているか否かの監視が実行され、発信条件が満たされた時に、登録されたメッセージを登録された通信相手の受信者携帯電話装置11’に発信する処理が実行される。発信条件には、通信相手が、自身の通信端末を介して通信網上に公開しているプレゼンス情報に関する条件が含まれている。 (もっと読む)


電子メールメッセージの無線伝送に役立つシステム(100)、方法、及びコンピュータプログラム製品が開示される。無線装置(106)での方法は、ユーザの電子メール閲覧関心プロファイル(110)を記憶すること、及び無線送信された電子メールメッセージの第1の部分を受信することを含む。この方法は、記憶されたユーザの電子メール閲覧関心プロファイル(110)が、無線送信された電子メールメッセージの第2の部分を受信することに対するユーザの関心を示すと判断することに応答して、無線送信された電子メールメッセージの第2の部分を送信する要求を無線送信することをさらに含む。記憶されたユーザの電子メール閲覧関心プロファイル(110)は、ユーザの閲覧関心の測度に電子メールメッセージのキーフィールド情報を関連付ける。
(もっと読む)


【課題】 任意の電話番号の問い合わせに応答してその電話番号に関連づけられたIPアドレスを回答できる便利なサービスを提供する。
【解決手段】 サービスサーバ4はインターネット網3上のIP電話機1から呼び出し先電話番号を手がかりにしたIPアドレスの検索要求が出されると、その電話番号に関連づけられたIPアドレスの検索を行い、■IPアドレスがヒットした場合は要求元のIP電話機に対してそのIPアドレスを返送し、■ヒットしなかった場合はIPアドレス未登録を示す所定の情報を返送する。IP電話機1は■の場合にそのIPアドレスを用いてインターネット網3経由で呼び出し先電話機とのIP通話を行い、■の場合に公衆電話回線網2経由で呼び出し先電話機との通常の音声通話を行う。 (もっと読む)


【課題】 メールを開封したことを当該メール送信者に自動的に通知したり、メールの開封が一定時間内に行われなかった場合には再送信することができる、メール開封自動確認システムを得る。
【解決手段】 携帯電話やパソコン等から送信されるメールを管理するためのコントロールセンターを携帯電話網やインターネットに接続し、該コントロールセンター内に設置したメールコントロールサーバーに前記携帯電話やパソコン等から送信されるメールを一時保管する。また、各メールには再送信用のタイマーを設け、予め設定されたタイマー時間内にメールの開封が行われた場合には開封済みであることを証明するための返信メールをメール送信者に対して自動的に送信する。また、前記タイマー時間内にメールの開封が行われなかった場合にはメールコントロールサーバーに一時保管してある同一メールをメール受信者に対して自動的に再送信する。 (もっと読む)


【課題】 受信者個人に電子メールを送る感覚でメッセージを送信することができるメッセージの配送方法及びシステムを提供することを課題としている。
【解決手段】 受信者1個別のメッセージの受付先を公開部4により公開せしめ、送信者3による受信者1へのメッセージデータを上記受付先を備えた受付部6によりインターネットを介して受信し、受付部6が各受信者個別に上記メッセージデータを読み出して所定の形式に処理して配送部7に送信し、配送部7が所定の形式に処理されたメッセージデータから配達形式に加工して受信者1にメッセージを配送する。 (もっと読む)


【課題】 すべてのメールを携帯電話機で容易に確認可能とする受信メールの携帯電話機対応Webサービス方法を得る。
【解決手段】 インターネットサービス・プロバイダネットワーク6、インターネット7、携帯電話会社ネットワーク10、携帯電話機11、を有して構成されるシステムにおいて、メール転送を希望する携帯電話機11のメール転送先のアドレスとメール転送を行うフィルタの内容とによりメール転送フィルタ2を設定し、設定したメール転送フィルタ2の内容と一致する受信メールを、携帯電話機11のメール転送先のアドレスに転送する。また、メール転送を行うフィルタの内容と一致しない受信メールをそのまま保存する。これにより、受信メールの携帯電話機11への選択的転送機能が構成され、必要とするメールの選択的な転送と、全体および要点の把握と、要点に伴う個々のメールへのアクセスとが可能となる。 (もっと読む)


【課題】使用言語の異なる端末装置使用者間においてメールを送受信する場合に、それぞれの使用言語で作成し受信した電子メールを自動翻訳して送受信しうる携帯通信端末装置を提供する。
【解決手段】使用者により言語を選択する言語選択手段4と、電子メールの使用言語を解析する言語解析手段2と、電子メールのデータを所望の言語に翻訳するメール翻訳手段8とを備え、送信メールの言語を解析し言語選択手段4で選択した受信相手の言語に自動的に翻訳して送信し、受信メールの言語を解析し言語選択手段4で選択した自己の言語に自動的に翻訳して受信することにより、使用言語の異なる端末使用者間でメールの送受信を行った場合、それぞれの使用言語により電子メールのやり取りを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 配信された電子メール情報に対して受信側の希望に合致した適切な着信通知を配信可能とし、かつ情報通信端末の操作性を向上させる。
【解決手段】 携帯通信端末1は、メールサーバ17からの電子メール情報やアラートサーバ15からのアラートを受信すると、受け取った電子メールに含まれる情報内容を解析して、アラート条件の変更要求を生成し、電子メールの情報内容とこの変更要求内容に基づいてアラート条件を判定する。そして、判定結果によってアラート条件の変更設定を行い、センターサーバ16に対して変更したアラート条件を送出する。センターサーバ16では、この変更設定されたアラート条件によって、携帯通信端末1のメールクライアント毎に設定されたアラート条件個人プロファイルを更新し格納する。これ以後は、更新したアラート条件に応じてアラートを携帯通信端末1に対して配信する。 (もっと読む)


【課題】 受信者の使用する端末やサービスに応じて、送信者側のメール作成環境を変化させ、発信者の意図した文章を受信者に送信する。
【解決手段】 送信先の名前、アドレス、入力フォーム、文字テーブル、受信側端末が受信可能な最大文字数、メールの種別が記憶されたアドレスリストを表示部4に表示する。アドレスが選択されたら、対応する入力フォーム、文字テーブル、最大文字数をバッファメモリ11に読み出し、入力フィールド作成部12は、入力フォームに従ってメール本文を入力するための入力フィールドを作成し表示部4に表示する。メール作成部13は、入力された文字が、文字テーブルに存在するか否かを判定し、最大文字数まで、入力フィールド内に描画し表示する。メール送信指示を受けた後、メール送信部17は、アドレスリストのメール種別を参照し、作成されたメールをメール種別に応じて信号変換し、モデム5を介して送信する。 (もっと読む)


【課題】 デジタル多機能電話機より転送,不在登録をするだけで電子メールが着信すると着信通知,自動返信を行なう電子メール処理装置および方法を提供する。
【解決手段】 電子メール処理装置は、電子メールシステムがインストールされているパソコン10と、電子メールの送信受信を行う電子メールサーバ12と、内線電話機を呼び出し音声アナウンス装置から録音してある音声を受話器に流すことができるPBX14と、RS−232CなどのI/Fを有しパソコン10とPBX14とに接続されているデジタル多機能電話機16とから構成されている。また、PBX14は、パソコン10の電子メールシステムに転送,不在登録の情報を通知する。パソコン10の電子メールシステムは、PBX14の転送,不在登録の情報を取り込む。 (もっと読む)


【課題】 特定の観測ホストからパケット交換ネットワーク内の各リンクのトラフィックを間接的に推定する。
【解決手段】 往復経路検出部111は探索用パケットを発信することにより各リンクの往復経路を検出し、往復時間計測部112は往復経路検出部111による往復経路の取得後に該往復経路の往復時間を計る。データベース113は往復経路と往復時間とを併せたデータセットを蓄積し各リンクに所用時間を表す変数を割り当てた連立一次方程式を出力する。ニューラルネット116は、入力ベクトル・教師信号作成部114により連立一次方程式から作成された入力ベクトルを入力し教師信号に応じて学習し、単位ベクトル作成部115により連立一次方程式から作成された単位ベクトルに基づいて各リンクの所用時間を出力する。 (もっと読む)


【課題】 外出中等に到着した電子メールやボイスメールに対して、電話機、ポケットベル、ファクシミリ等の端末から何時でも何処でもアクセスできるようにすること。
【解決手段】 WWWサーバ105を用いてユーザ登録を行う。また、音声認識装置106、話者認識装置107及び音声合成装置103を用いて、音声によりシステム100にアクセスし、システム100は音声でメールを出力する。更に、音声認識により、メール出力方法(電話機2、ポケットベル3、ファクシミリ装置4等)の音声による指定を受け付け、指定された出力方法で到着メールを出力する。更にまた、音声認識により、返信メッセージの送信方法(ボイスメール、電話への転送、ポケットベル等ディスプレイ付端末への転送、音声を書面文字に変換した書面の電子メールによる送信、及び、音声を書面文字に変換した書面のファクシミリによる送信等)の音声による指定を受け付け、指定された送信方法で返信メッセージを送信する。 (もっと読む)


281 - 293 / 293