説明

Fターム[5K067EE06]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 局の構成 (103,869) | 中継局 (3,025)

Fターム[5K067EE06]の下位に属するFターム

衛星局 (302)

Fターム[5K067EE06]に分類される特許

141 - 160 / 2,723


【課題】ネットワーク中継装置の設定情報を、他のネットワーク中継装置に自動的に複製することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク接続に関する設定を複製するための情報処理装置であって、第1のネットワーク中継装置の識別情報を取得する識別情報取得部と、取得した識別情報を用いて第1のネットワーク中継装置に設定されているネットワーク接続に関する種々の設定情報を取得する設定情報取得部と、取得した種々の設定情報を記憶する設定情報記憶部と、第2のネットワーク中継装置の種類を含む構成情報を取得する構成情報取得部と、設定情報記憶部に記憶された種々の設定情報から、取得した第2のネットワーク中継装置の種類に応じた少なくとも一部の設定情報を選択し、選択した設定情報を用いて、第2のネットワーク中継装置に対して設定情報を複製するために用いられる複製情報を生成する生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、マルチホップ中継方式を使用する広帯域無線アクセス通信システムにおけるサービスフローのための受付制御装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明による中継局の動作方法は、上位ノードからサービスフローに対する受付制御決定(admission control decision)を要求する要求メッセージを受信する過程と、要求メッセージ内の要求されたQoSパラメータセットを支援できるか否かを判断する過程と、QoSパラメータセットを支援できる場合、要求メッセージを次のホップに当る下位中継局(subordiate RS)にフォワードする過程と、QoSパラメータセットを支援できない場合、要求されたQoSパラメータセットを支援できないことを示す応答メッセージを基地局に伝送する過程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】路路間通信が利用できない場合において、他の路側通信機の異常を検知することができる路側通信機を提供する。
【解決手段】本発明の路側通信機2は、車載通信機3によって中継された自装置以外の他の路側通信機2のスロット情報を含むフレーム情報S6を受信する受信部としての無線通信部21と、受信した他の路側通信機2のスロット情報に基づいて、他の路側通信機2の異常を判定する判定部23bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】情報を中継してリレー伝送する子機と親機を有するシステムにおいて、リレー伝送ルートを最適化して子機の消費電力を低減し、子機からの状態収集時間を短縮することのできる無線リレー伝送システムを提供する。
【解決手段】子機20は、親機10から末端子機20までの中継順番が記録された経路構築電文を親機20から受信し、次の中継先となる子機20へ送信する電文中継手段と、他の子機20が送信した経路構築電文が受信できるかどうかを判定し、受信できた場合にはその経路構築電文から通信可能な中継先情報を抽出する抽出手段と、を有し、親機10から末端末機20までの下り経路は、各子機が順次中継して経路構築電文を伝送し、末端子機20から親機10までの上り経路は、通信可能な中継先情報に基づいて下り経路と比べて中継回数の少ない経路を利用する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの中継機能を維持しつつも、ネットワークにおける消費電力を低減可能な、ネットワークの制御装置を得る。
【解決手段】制御装置は、ルータまたはエンドデバイスとして動作可能な通信機器を複数備えたネットワークを管理する。制御装置は、予め定められた入力に基づいて、複数の通信機器のうち中継ノードとして動作すべき第1の通信機器と、前記第1の通信機器以外の第2の通信機器とを判定する判定部と、判定部によって第2の通信機器と判定された通信機器に対して、当該通信機器をエンドデバイスとして動作させるための指令を送信するエンドデバイス動作指令送信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークが使用不可能なエリアに測定対象の機器が存在する場合であっても、その機器の使用者に特別な操作を行わせることなく、その機器が測定した測定情報を通信ネットワーク上の装置に収集できる情報収集システムを提供する。
【解決手段】情報提供装置80は、機器に搭載されたセンサが測定する測定情報を他の装置に提供する。情報仲介装置90は、情報提供装置80と測定情報を収集する情報収集装置とを仲介する。収集情報送信手段81は、測定情報を情報仲介装置90に送信する。受信情報送信手段91は、情報収集装置との通信が可能な場合に、情報提供装置80から受信した測定情報を情報収集装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】 現在位置が未知であり比較的狭域な通信リンクを形成する複数の移動体のうちの所定移動体と、この通信リンク外の1移動体とを通信させることが可能な移動体通信システムの提供。
【解決手段】 第1移動体のうちの所定移動体12および第2移動体21が自己の現在位置情報を通信リンクAを経由して中継移動体22へ送信し、かつ中継移動体22から現在位置情報を通信リンクBを経由して管制センタ23へ送信し、次いで管制センタ23から所定移動体12の現在位置情報および管制情報を通信リンクBを経由して第2移動体21へ送信し、かつ管制センタ23から第2移動体21の現在位置情報および管制情報を所定移動体12へ通信リンクBを経由して送信し、これにより所定移動体12および第2移動21体間の通信を確立させる。 (もっと読む)


【課題】リレー局装置の処理能力を効率的に通知・管理できる通信システム、基地局装置、リレー局装置、リレー局装置処理能力の通知方法及び集積回路を提供する。
【解決手段】リレー局装置が、自局がアクセスリンクで使用する周波数帯域によって設定される周波数帯域および周波数帯域の組み合わせ毎の処理能力のうち、バックホールリンクで使用される周波数帯域を含む処理能力を抽出し、前記基地局装置に通知する。 (もっと読む)


【課題】有効な、かつ迅速な情報取得を実現する。
【解決手段】通信装置100−1〜100−3から要求され、通信装置100−1〜100−3へ送信した表示情報を、無線基地局200−1〜200−3または無線基地局300が記憶し、その後、記憶されている表示情報が通信装置100−1〜100−3から要求された場合、無線基地局200−1〜200−3または無線基地局300が、記憶している表示情報を読み出して通信装置100−1〜100−3へ送信する。 (もっと読む)


【課題】協調通信方式による伝送においてチャネル周波数応答の推定精度を向上させる。
【解決手段】無線通信システムは、発信局と中継局と宛先局とを具備し、発信局が、自局に備えられているアンテナの本数に応じて行数及び列数が定められるユニタリ行列に基づいて生成されたトレーニング信号を、第1スロット及び第2スロットで送信されるパケットに配置し、宛先局が、第2スロットにおいて、発信局が送信したパケットと、中継局が転送したパケットとを受信し、受信したパケットそれぞれに含まれるトレーニング信号に基づいて、発信局と自局との間のチャネル周波数応答の推定値と、中継局を介した発信局と自局との間のチャネル周波数応答の推定値を算出し、算出した推定値に基づいて、第2スロットにおいて受信した信号から、発信局が送信したパケットと、中継局が転送したパケットとを分離し、分離したパケットに含まれるデータ信号を復調する。 (もっと読む)


【課題】上位装置に対して複数の無線部がカスケード接続される無線システムに関し、上位装置によりシステム構成の管理を効果的に行えるようにする。
【解決手段】上位装置1が、カスケード接続された無線部2毎に、カスケード接続における接続位置(段)を示す段情報と、当該無線部2のIDと、当該無線部2のIPアドレスとを対応付けて記憶するシステム構成管理テーブル11を有し、システム構成管理テーブル11の記憶内容に基づいて、カスケード接続の上位側から順に、各無線部2に対するリンク接続の接続確立要求を送信し、当該接続確立要求に基づいてリンク接続が確立された無線部2から接続情報を受信し、当該接続情報に含まれるID及びIPアドレスとシステム構成管理テーブル11の記憶内容とが整合するかを判定する。 (もっと読む)


【課題】複数端末のデータを収集する無線通信ネットワークを構築すること。
【解決手段】管理サーバ10は、第1端末40dが第1中継器30aの管理する第1ネットワークグループN1に参加を要求するとき、第1中継器30aに第1端末40dを収容可能か否か判断する。管理サーバ10は、収容可能と判断した場合、第1端末40dが第1ネットワークグループN1に参加することを許可する接続先情報を、第1端末40d宛に送信する。 (もっと読む)


【課題】子機からのノイズを低減して接続する子機を増やせ得る無線中継システムを提供する。
【解決手段】無線中継システムを、アンテナから無線信号を受けると共に適に増幅するゲインを調整し、調整したゲインで無線信号を増幅して中継機に送ると共に該ゲインを報告する複数の子機と、有線ケーブルを介して接続された複数の子機から受けた無線信号を多重して基地局に送出する際に、個々の子機から送られてきた無線信号と該無線信号に加えられたゲインの組み合わせから、個々の子機で受信された無線信号間の類似性を識別すると共に、類似した無線信号の中から所望の無線信号を選択して、該選択した無線信号を受信している子機からの無線信号について、多重する無線信号に加えて基地局に送出する中継機を組み合わせて構成する。 (もっと読む)


【課題】インテグリティプロテクションを行う必要があるDRBを特定する。
【解決手段】本発明は、無線基地局DeNBとリレーノードRNとの間で確立されているDRB上で、S1AP/X2APレイヤのシグナリングを送受信する移動通信方法に関し、リレーノードRNのアタッチ処理において、上述のDRBを設定する工程と、リレーノードRNのアタッチ処理において、リレーノードRN及び無線基地局DeNBに対して、上述のDRBを通知する工程とを有すること。 (もっと読む)


【課題】途絶した無線通信ネットワークにおいて連続的なネットワーク接続を確保する中継機能を提供する。
【解決手段】無線通信のメカニズムは、基地局(BS)間の中継サポートと、移動局(MS)間の中継サポートと、移動局と基地局との間の中継サポートとを、媒体アクセス制御(MAC)層に実装する。基地局間の中継サポートにおいて、当初BSが隣接局に要求メッセージを送出し、複数のメッセージ受信時にどの応答をアクノレッジするか決定し、決定後に確認メッセージを送出する。確認を受信すると、応答BSがステータスの更新と、次の局のためのスーパーフレームヘッダ(SFH)とHR−MAPの作成と、次の局のためのHRプリアンブルとSFHとHR−MAPの送信とを行う。 (もっと読む)


【課題】リレーノードRNとしてのアタッチ処理において、無駄なリソースの使用を回避する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、無線基地局DeNBが、USIM-RNとの間でセキュアなチャネルが確立されているリレーノードRNから受信した「Attach Request(RN)」に応じて、移動管理ノードMMEに対して、リレーノードRNとしてのアタッチ処理であることを示す「(S1)Initial UE message」を送信する工程と、移動管理ノードMMEが、「(S1)Initial UE message」に応じて、リレーノードRN及びUSIM-RNとの間で「EPS-AKA」を開始する工程と、USIM-RNが、リレーノードRNとしてのアタッチ処理に用いられ得ないと判定された場合、「EPS-AKA」が失敗する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】不感地帯に存在する移動局のスループットを向上させると共に、周囲に存在する移動局への干渉を低減する。
【解決手段】一般回線を介してコアネットワークと接続する基地局において、移動局及び他基地局と無線信号を送受信し、コアネットワークとデータ信号を送受信する送受信部と、他基地局と送受信する無線信号を、他基地局と移動局との間において中継するように制御する無線中継機能部と、データ信号を無線信号に変換し、変換した無線信号を移動局に送信するように制御し、無線信号をデータ信号に変換し、変換したデータ信号をコアネットワークに送信するように制御する通信機能部と、送受信部において他基地局から受信した無線信号の受信レベルを測定する測定部と、測定した受信レベルに基づいて、移動局との通信として、無線中継機能部を用いる通信と通信機能部を用いる通信とのいずれかを選択する選択制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスネットワークにおいて信頼性の高いネットワーク通信を確実にするためのマルチモードオペレーション機構を提供する。
【解決手段】マルチモードオペレーションをサポートするために、役割変更機能を開始するための条件と、役割変更機能を初期設定するためのスキームと、役割変更機能に使用されるメッセージとから成る。役割変更機能が、移動局を中継局として動作させることにより可能となる。また、役割変更機能が、移動局を基地局として動作させるさせることにより可能となる。移動局が中継局機能をサポートする場合、集中スキームと分散スキームの二つのスキームがある。また、移動局が基地局機能をサポートする場合、予防モードと反応モードの二つのオペレーションモードがある。 (もっと読む)


【課題】融合ALL−IPネットワークのIPネットワーク引込点に位置したネットワーク接続装置による融合アクセス制御方法を提供する。
【解決手段】融合ALL−IPネットワークのIPネットワーク引込点に位置したネットワーク接続装置において、認証制御、QoS制御、トラフィック制御、及び移動性制御などを一貫した方式で適用できるようになり、多様なアクセス環境を有する加入者網をより効果的に収容できるようになって、ネットワークの柔軟性と拡張性を確保することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】パケットの衝突を抑止することを課題とする。
【解決手段】GW装置は、ノード装置からGW装置までの経路情報、または、各ノード装置ごとに隣接ノード装置のアドレス情報を記憶する。そして、GW装置は、記憶される情報から、ブロードキャストでデータ送信を実行するノード装置を特定する。続いて、GW装置は、特定されたノード装置に、ブロードキャストでデータ送信を実行する装置であることを通知する。そして、GW装置は、通知された後に、記憶されるアドレス情報または経路情報に基づいて、隣接ノード装置にブロードキャストでデータを送信する。 (もっと読む)


141 - 160 / 2,723