説明

Fターム[5K067EE32]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 伝送媒体 (4,999) | 電(磁)波 (4,089)

Fターム[5K067EE32]の下位に属するFターム

Fターム[5K067EE32]に分類される特許

41 - 60 / 141


無線通信システムにおいてAttemptAccessコマンドを処理する方法及び装置であって、ProbeSequenceNumberを1にセットすることと、ProbeNumberを1にセットすることと、TerminalAccessRetryPersistence値をAccessRetryPersistence値のTerminalAccessClass番号フィールドにセットすることと、PilotPN値をセットすることとを含む、方法及び装置が提供される。
(もっと読む)


【課題】簡単な回路構成で、催事場やテーマパーク等で広範囲の中から個人を特定し、位置を検出することができる位置検出無線システムを提供する。
【解決手段】互いに無線通信可能な子機12と親機14A,15Bとを有し、子機12及び親機14A,15Bは複数台設ける。各親機14A,15Bは所定の処理を行う処理装置20に接続している。子機12は特定小電力無線回路部16と微弱電波無線回路部18の双方を備える。親機14Aは、子機12からの微弱電波信号により子機12の存在を確認する微弱電波無線回路部24を備える。親機15Bは、特定小電力無線回路部30を備え、子機12からの特定小電力無線信号を受信して子機12の位置を検知可能にする。 (もっと読む)


【課題】基地局と複数の中継局を有線、複数の中継局と移動局を無線で接続する移動体通信装置において、無線回線における中継局どうしの干渉を抑制し、通信品質を向上させる。
【解決手段】光ファイバ24と26の長さの差を、通信方式として直交波周波数分割多重方式を用いる場合にはガードインターバル相当分よりも小さくし、通信方式がスペクトル拡散方式を用いる場合にはチップレート相当分よりも大きくする。 (もっと読む)


1つまたは複数のチャネルが順方向のみ(FLO)信号を含むかどうか判定するために、無線通信環境でRFチャネルの監視を円滑にするシステムおよび方法が説明される。受信機は、FLO信号を有する第1のRFチャネルを受信することができ、FLO信号に関してその他のRFチャネルを監視することが可能である。監視されたRFチャネルがFLO信号を含むことが決定された時点で、RFチャネル間でスーパーフレーム同期化され得るFLO信号のシームレスな受信の実現を円滑にするために、受信機は第1のRFチャネルと監視されたRFチャネルの間で交換することが可能である。FLO信号検出は、広域識別チャネルエネルギー検出プロトコルおよび広域オーバヘッド情報記号復号誤り検出プロトコルのうちの1つまたは複数を使用して実行することが可能である。
(もっと読む)


【課題】
無線タグの位置の探索を支援する。
【解決手段】
無線タグの位置を探索する際に、無線装置は無線タグに対してID番号の送信を要求する。無線タグが送信した電磁波を受信した無線装置は、電磁波の受信強度と、無線装置のアンテナの受信特性と、物体に取り付けられた状態における無線タグの送信特性と、空間を伝搬する電磁波強度と伝搬距離との関係を表す計算式に基づいて、無線装置から無線タグまでの距離や方向を推定し、その推定位置を無線タグのID番号と関連付けて表示する。複数回の探索により無線タグの位置を特定するため、無線装置の向きを指示し、各探索で推定された推定位置の重なりを表示する。 (もっと読む)


【課題】 相手方と安定して無線通信を行なうことができる無線装置を提供する。
【解決手段】 強度検出手段30は、アレーアンテナ10の指向性ビームが指向性切換手段20によって指向性ビームBM1〜BM6に順次切換えられながらアレーアンテナ10によって受信された電波の受信電波強度RSSI1〜RSSI6を検出する。ビーム決定手段40は、強度検出手段30によって検出された受信電波強度RSSI1〜RSSI6に基づいて無線通信に適した複数の指向性ビームBM_PREFを決定する。通信手段50は、アレーアンテナ10に設定する指向性ビームを複数の指向性ビームBM_PREFの範囲で必要に応じて切換えながら他の無線装置と無線通信を行なう。 (もっと読む)


【課題】相手の近距離無線通信装置の受信の環境に応じて、より早く確実にデータを送信する。
【解決手段】近距離無線通信装置であって、近距離無線通信の受信の環境を示す受信環境情報に対応付けて、当該近距離無線通信の送信の環境を設定する送信環境情報を格納する環境設定情報格納部と、相手の近距離無線通信装置における近距離無線通信の受信の環境を示す受信環境情報を、相手の近距離無線通信装置から近距離無線通信により取得する受信環境取得部と、受信環境取得部により取得された受信環境情報に対応付けられた送信環境情報を環境設定情報格納部から読み出し、読み出した送信環境情報に基づいて近距離無線通信の送信の環境を設定する送信環境設定部と、送信環境設定部により設定された送信の環境で、相手の近距離無線通信装置にデータを送信するデータ送信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置やグラフィックコントローラからのノイズにより、無線LANの品質が落ちないようにした通信装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置24と無線LANカード22、アンテナ26を有する通信装置10において、無線LAN通信に用いるチャネルの周波数と、映像信号の周波数の高調波が重なるときには、映像信号の周波数をずらして、データの転送を行うものである。 (もっと読む)


【課題】検出対象ごとの移動の履歴の分析を容易にするとともに情報の秘匿性を高めた位置検出システムを提供する。
【解決手段】送信装置1は定位置に固定され疎密波を間欠的に送波する疎密波送波部11と、赤外線を伝送媒体とするワイヤレス信号により識別データを送信する識別データ送信部12とを備える。受信装置2は、移動体のような位置検出の検出対象に搭載され、疎密波を受波することにより受信装置2の位置を記憶部26に格納する。受信装置2は、検出対象を特定する固有情報を入力する固有情報入力部28と、制御部20で求めた送信装置1の位置の履歴と固有情報入力部28から入力した固有情報とを記憶する記憶部27と、記憶部27に格納した記憶内容を非無線の伝送経路で取り出すインターフェイス26とを備える。 (もっと読む)


【課題】 拡大する周波数帯域をカバーするために新規にアンテナを増加させることなく高い無線特性を確保し、小型化、薄型化および軽量化された無線通信機を提供する。
【解決手段】 回路基板40と、この基板を保護する複数のカバー状筐体部材11,12からなる筐体1と、カバー状筐体部材同士を締結固定するための導電性の締結部材49aと、締結部材49aに締め付け可能にねじ係合するよう筐体中に配設された導電性の係合部材25とを備え、締結部材49aが係合部材25に係合し締め付けられたとき、複数のカバー状筐体部材11,12同士が締結固定されるとともに締結部材49aが係合部材25に電気的に接続され、締結部材49aおよび係合部材25が一体となってアンテナを構成する。 (もっと読む)


【課題】伝送データの大容量化高速化にともない消費電力が増加し、信号歪による特性劣化をひきおこし、ケーブルやコネクタの信頼性が低下、またコストアップの要因となる。また実装上の部品配置などの制約が厳しくなるなどの様々な課題を取り除く。
【解決手段】第1カテゴリー情報を伝送する無線通信手段と、第2カテゴリー情報を伝送する有線通信手段を具備し、前記第1および第2のカテゴリーの送信情報は、前記無線通信手段および有線通信手段により並列に伝送する。 (もっと読む)


【課題】 無線端末とアクセスポイントとの伝送条件の解釈方法の違い或は電波状況等により、帯域を多く確保し過ぎたり逆に少なすぎたりするという問題があった。
【解決手段】 実行するアプリケーションに応じたトラフィックに関する情報をアクセスポイントに申請する申請処理222と、申請処理222により申請されたトラフィックに関する情報に基づいて無線によりデータの送受信を行い、このデータの送受信時におけるトラフィックを測定する測定処理223と、この測定処理223により測定されたトラフィックに応じてアクセスポイントに申請する情報を更新して再申請する再申請処理224とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は自動検針を無線で行う自動検針システムにおいて、システム設置後に任意の赤外線動作機器を追加でデータ登録できないことを課題とするものである。
【解決手段】回線を介して隔測検針装置と接続される無線親機と、無線親機に対向して設けられ需要家の赤外線動作機器の近傍に設置される赤外線内蔵の無線子機とから構成され、無線親子機間で無線で通信を行い、無線子機から赤外線機器へは赤外でし、赤外線機器と隔測検針装置との間を通信可能として赤外線動作機器を遠隔制御できる自動検針システムにおいて、無線子機に赤外線受光部を設け、この受光部から赤外線データを入力登録し無線子機から任意に登録された赤外線データを送信可能にすることで、赤外線受光部を持つ赤外線機器を遠隔検針装置から無線親子機を通して動作させるものである。 (もっと読む)


【課題】 警察官が職務を遂行する上で有用なコミュニケータを提供する。
【解決手段】 無線電話装置107と、ペン入力コンピュータ103と、GPS利用者装置と、警察用のソフトとを備える。警察用ソフトは、警察官が職務を遂行する上で出会う場面に対応する構成を有する。 (もっと読む)


【課題】 無線回線を用いて移動体から信号を送信するシステムにおいて、ドップラーシフトを軽減させて伝送特性を改善するための無線伝送方法および無線伝送装置を提供する。
【解決手段】
本発明に係る無線伝送装置が含む送信装置は、送信データから変調信号を生成する変調部と、所定方向に指向性をもった複数のビームを形成するアンテナ部と、移動体の移動速度を検出する移動速度検出部と、複数のビームから送信される変調信号に移動速度とビーム方向に基づいて設定される周波数シフトを与える周波数シフト部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 無線データ通信における妨害波を回避することが可能な無線データ通信システムを提供する。
【解決手段】 送信側の無線機1は、待ち受け状態において常に妨害波の受信電界強度レベルをモニタしている。無線機1は受信電界強度レベルの低い時に何回サンプリングを行ったかで妨害波のない時間を算出し、その算出した時間を基に送信データのデータ長を設定する。送信データは同期用のプリアンブル及びヘッダ部を固定とし、それ以外のデータ部を可変とすることによってデータ長を設定する。また、ヘッダ部には受信側でデータ長の設定を変えたことがわかるようにフラグをたてておく。送信を行う際に、無線機1は受信電界強度レベルに同期して送信を行う。 (もっと読む)


【課題】 個人宅などで使用される小規模無線基地局(家庭用基地局)に特別な機能を付加することなく移動通信網への網編入を自動化する。
【解決手段】 家庭用基地局101に接続される移動通信端末104の電話番号などの識別情報を入力して網編入要求を公衆網121を介して基地局管理装置102へ送出する。基地局管理装置102はこの網編入要求を受信すると、無線基地局103を介して移動通信端末104に対して下り回線の使用状況報告を指示する。この指示を受けた移動通信端末104は、下り回線の使用状況を調査して無線基地局103を介して基地局管理装置102へ報告する。基地局管理装置102はこの報告内容に基いて家庭用基地局101の局データである使用チャンネル及び使用拡散符号の情報を決定し、家庭用基地局101へこの局データを設定して、網編入が完了する。 (もっと読む)


【課題】 中継ポータルを使用して有線及び無線ネットワークにデータを送受信する方法を提供する。
【解決手段】同じ有線ネットワークと同じ無線ネットワークとに結合されているポータルのうち1つを中継ポータルとして選択するステップ、受信ディバイスの識別子と中継ポータルの識別子とを送信するデータに付け加えたデータパケットを生成するステップ、及びデータパケットを中継ポータルの識別子を優先順位の受信者として無線ネットワークに送信するステップを含む中継ポータルを使用して有線及び無線ネットワークにデータを送受信する方法。 (もっと読む)


【課題】携帯電話の使用時における脳への電磁波の照射量を軽減し、使用者の健康に対する不安を払拭することができる携帯電話機を開発する。
【解決手段】携帯電話機1は、携帯時には二つのケース部2,3が折り畳まれるが、使用時にはケース部2,3を開く。ケース部2,3の内面に操作面が設けられている。携帯電話機1では、使用時に耳に当てる側の面に金属層12が積層されている(網かけ部分が金属層12を有する部位)。携帯電話機1からは公知のそれと同様に電波が送信されるが、頭部に当接する側に金属層12があり、頭部に照射される電磁波が軽減されるので、携帯電話機1,50,51を使用しても健康を害する懸念は無い。 (もっと読む)


【課題】 警察官が職務を遂行する上で有用なコミュニケータを提供する。
【解決手段】 無線電話装置107と、ペン入力コンピュータ103と、GPS利用者装置と、警察用のソフトとを備える。警察用ソフトは、警察官が職務を遂行する上で出会う場面に対応する構成を有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 141