説明

国際特許分類[A23L1/10]の内容

国際特許分類[A23L1/10]の下位に属する分類

国際特許分類[A23L1/10]に分類される特許

1,521 - 1,530 / 1,583


【課題】 十分に低蛋白かつ蛋白質含有量が一定した高品質で、食味がより向上した、さらには人体によいものとする。
【解決手段】 粳米粉を酵素、乳酸菌の少なくとも1つで処理して蛋白質が所定の低含有量に調整し、この粳米粉と蛋白質が所定の低含有量に調整された穀物澱粉とを適宜な割合で、セリシンを添加して混合し、この混合したものを米粒状に成形することにより、上記の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】 品質がよく、作業上、衛生上からも好ましい無洗米の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】 この無洗米の製造方法は、原料米にぬかを加え、冷却しながら混合する工程26と、混合工程により得られた無洗米とぬかとを分別する工程27とを備えている。 (もっと読む)


【課題】今までと味の違ういなりずし、又は食品とその作り方の提供。
【解決手段】外側の油揚げの口を開いた中に、種類又は味付けの異なった別の1種類又は複数の油揚げを入れ、油揚げのどちらか一方又は両方に香辛料(からし、わさび、ゆずこしょう等)を塗り、すしめしを詰めたいなりずし。上記油揚げを、冷蔵庫、冷凍庫、又はその他の低温の場所で寝かせたものに、すしめしを詰めたいなりずし。又、油揚げにすしめしを詰めてから、同様な場所で寝かせたいなりずし。2種類以上を使った油揚げに、すしめし以外のもの(かやくご飯、おこわ、餅、麺類等)を入れた食品。2種類以上を使った油揚げに、中身をたか菜、広島菜、昆布、海苔、かんぴょう等で包んで入れたいなりずし、又は食品。 (もっと読む)



【目的】 玄米と共に鍋内に収容した水の変化を検出し、この水温の検出結果に応じて発芽炊飯の実行の可否を自動選択するものである。
【構成】 玄米と水を入れる鍋と、鍋内の水温を検出する水温検出手段と、水温が所定の低温度であるか否かを検出する水温判定手段と、一回目の水温検出後に一定時間のカウントを開始するタイマー6を備え、タイムアップ後に二回目の水温検出を行い、この検出温度が所定の低温度以下の時は発芽炊飯を実行し、所定の低温以上の時は発芽炊飯の実行を停止するものである。 (もっと読む)


【目的】 赤飯、栗おこわ等、各種混ぜおこわの製造方法であって、特に、二度蒸しして打ち水を必要とせず、このため蒸し時間が短縮されて蒸米のくずれが生じないのみならず、蒸米にこしが出て食感が良好となる。
【構成】 水分の含浸されたもち米または少量のうるち米を含む水分の含浸されたもち米を一度蒸しして不完全蒸米とし、この不完全蒸米にたれを合わせ、このたれ合わせと同時に、またはその後に具材を混ぜ合わせ、その後二度蒸しして完全蒸米とし、上述一度蒸しあるいは二度蒸しの間に打ち水を行なわないようにしたことから構成される。 (もっと読む)


【課題】 食品の味や香りに悪影響を及ぼすことのないホップ毬花の抗菌成分を有効成分とする食品用保存剤及び食品の保存方法を提供すること
【解決手段】 抗菌成分として、苦味を有しない、ホップ毬花成分のキサントフモールを使用する。 (もっと読む)


【課題】 従来の食料備蓄流通手段は稲から収穫した籾の皮を直ちに取り去り玄米にしてしまうため、■電算機管理及び機械化自動化が出来ない。■品質の劣化が早まる■大量に長期に保存出来ない。■保存の為に膨大なコストが掛かる■天候の影響を受け易く備蓄の過不足が大問題になる。■農地が有効に使用されていない■食料危機が起こるとパニックになり飢饉を繰り返す■常に食料不安を抱える■備蓄量に余裕が無いため海外の緊急食料援助が困難等の問題が有った。
【解決手段】 本技術により上記の課題■〜■を解決し不測の食料危機に備え備蓄量を常に1年分を持つ事により完全解決する。 (もっと読む)


【課題】米粉液を焼いてなる焼き餅の製造方法ならびに製造装置に関し、米粉液を焼いて今川焼き風の焼き餅を製造する際に、衣の全体が確実に煮えるように全体を均一に焼き上げることができ、しかも餡で衣が破れることがなく、さらに能率より大量に焼くことができ、自動化も実現可能とすることにある。
【解決手段】複数の焼き凹部4を有する焼き器2aの両側に、同様な構成の焼き器1b、2bが隣接している。それぞれの焼き器1b、2a、2bの間に、それぞれの焼き器が回転可能に軸支されている。しかも、それぞれの焼き器の支軸が軸受けから上側に離脱可能な構造になっている。また、前記の互いに隣接する焼き器1b、2a、2bには、前記の軸支部33、32に対して対称位置に前記の焼き凹部4が配設されている。 (もっと読む)


【課題】穀粒表面を傷つけることなく、表面の微細溝に残存する糠を容易に除去することができ、その上、簡易な方法で穀粒の水分を保持して食味を向上させることのできる無洗穀類の製造方法及びその装置を提供する。
【解決手段】(a)精白穀類に水分を添加してその表面を軟化させる工程と、(b)該精白穀類と60℃以上に加熱した粒状物とを混合・攪拌し、精白穀類の穀粒表面に残存する糠を粒状物に吸着させて除去する工程と、(c)該精白穀類と粒状物とを分離する工程と、を備えたことを特徴とする無洗穀類の製造方法。 (もっと読む)


1,521 - 1,530 / 1,583