説明

国際特許分類[B23K37/06]の内容

国際特許分類[B23K37/06]に分類される特許

21 - 30 / 138


【課題】片溶接欠陥が発生しないように溶接することができる片面アーク溶接装置を提供すること。
【解決手段】片面アーク溶接装置100は、溶接方向に延びる裏当部材21,22と、裏当部材21,22の側部にて裏当部材21,22の長手方向に配列され裏当部材21,22上に位置した被溶接鋼板1,2を磁気的に吸着する磁気吸着部材27〜29と、被溶接鋼板1,2の溶接線3に沿って移動し溶接ワイヤ5を送出する溶接トーチ4と、溶接ワイヤ5に電流を給電して溶接ワイヤ5と被溶接鋼板1,2との間にアークを生成するための溶接電源6と、を有する。溶接電源6は、溶接線3の溶接始端側に設置すると共に、各磁気吸着部材27〜29と溶接電源6の電源アース端子6bとを接続し、アース電流が、複数の磁気吸着部材27〜29と、溶接線3の溶接始端側から溶接終端側まで配置された架台フレーム101の溶接始端側と、を経由して溶接電源6に戻る。 (もっと読む)


【課題】 裏当て金本体の外周面が均一な曲面となるように曲げ加工ができる溶接用裏当て金溶接用裏当て金を提供する。
【解決手段】 コラム5のコーナ部5a内周面に当接するよう曲げ加工する裏当て金本体1の曲げ加工部分の内周面側に、裏当て金本体の長手方向に平行なX軸と直交するY軸に対しほぼ同じ角度で右方向及び左方向へ傾斜し、かつX軸とY軸の交点上でX字形に交差する右傾斜溝2a及び左傾斜溝2bよりなる一組の交差溝2を、Y軸方向に間隔を存して複数組設けることにより交差溝群3を形成したもので、裏当て金本体の曲げ加工部分を曲げた際、各交差溝の間に位置するほぼ菱形の島状部の頂部がX軸上で互いに当接して曲げ加工部分の曲げ角度を規制するため、点接触した部分を支点として曲げ加工された裏当て金本体の外周面は均一な曲面となる。 (もっと読む)


【課題】片引きであっても回収散布台車(台車)を安定した状態で走行させることができる片面溶接装置を提供すること。
【解決手段】片面溶接装置1は、裏当銅板12を設けた裏当装置を具備し、溶接線方向に溶接を行う溶接機を具備してなる。裏当装置の裏当銅板の上面にフラックスFを散布・回収する回収散布台車51を備えている。回収散布台車51は、チェーン63による駆動機構60で牽引されて移動すると共に、支持構造体70の外側側面20aに設置されたガイド機構70によって支持されている。チェーン63は、牽引ブラケット65を介在して回収散布台車51に連結されると共に、回収散布台車51の片側方で牽引ブラケット65の一端部に支持される。牽引ブラケット65の他端部は、回収散布台車51の中央位置にて回収散布台車51に連結される。チェーン63と回収散布台車51は、片持ち状態で連結されて牽引される。 (もっと読む)


【課題】 ビルの建築等に使用されるボックス柱同士の突合せやコラムの端部とダイアフラムの横向多層盛溶接を、良好な作業環境下で高能率に、かつ高品質な溶接部を得ることができる横向ガスシールドアーク溶接方法を提供する。
【解決手段】 四角柱状構造物の開先部を横向姿勢で多層盛溶接するガスシールドアーク溶接方法において、四角柱状構造物の開先部は裏当金付き開先で、ルート間隔が2〜5mm、開先角度が25〜35°のレ型またはV型開先とし、各角部開先内に板厚2〜6mmの鋼製タブを取付け、該鋼製タブの溶接する開先部の裏面側に接するように銅製の冷却部材を設けて溶接することを特徴とする横向ガスシールドアーク溶接方法。 (もっと読む)


【課題】筒状鋼材の端部に接合金具の固定継合板を嵌入し、筒状鋼材の内周面と固定継合板の外周廻り外面との間の隅肉溶接により固定することになり、筒状鋼材の内周面形状に略合致する形状に形成され、突出継合板に筒状鋼材の端部内方位置への嵌入を許容する嵌入面及び筒状鋼材の端面に当接して嵌入位置を定める位置決め面からなる切欠段部が形成されているから、接合作業の効率化を図ることができる。
【解決手段】筒状鋼材Wの端部に溶接固定される固定継合板1及び固定継合板の外方板面に直交状に突出形成されて接合部材Sに接合される突出継合板2からなり、固定継合板は筒状鋼材の内周面形状に略合致する形状に形成され、突出継合板に筒状鋼材の端部内方位置への嵌入を許容する嵌入面3a及び筒状鋼材の端面に当接して嵌入位置を定める位置決め面3bからなる切欠段部3が形成されている。 (もっと読む)


【課題】フラックスの貯留容量が大きく、大量のフラックスを搬送して搬送して適切な量で散布することができるホッパを備えた回収散布装置を提供すること。
【解決手段】回収散布装置50は、フラックスFを貯留するホッパ52を載設した回収散布台車51を備えると共に、フラックスFを散布し、使用済のフラックスFを回収する。ホッパ52は、上方に向かって開口した上部開放口52e,52e'と、ホッパ52の内底52h,52h'に形成された下部開放口52f,52f'と、下部開放口52f,52f'を開閉する開閉弁57,58と、を備えている。下部開放口52f,52f'の搬送方向の長さが、上部開放口52e,52e'の搬送方向の長さの1/5以上の長さに形成されている。内底52h,52h'の面積S2は、上部開放口52e,52e'の面積S1の20%以上の大きさに形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コラムへの取り付けが簡単で、裏当金本体の形状を変形させて組立て精度を高めることができ、特に溶接欠陥の原因であるコラムR形状部分と裏当金R形状部分との隙間を小さくする調整ができる利点を持ち、かつ本溶接時に十分な裏当金の板厚を確保して裏当金R形状部分内で溶融金属の抜け落ちが発生しにくい裏当金を提供することである。
【解決手段】コラム用裏当金において、本体が帯状の金属板を折り曲げて一つ若しくは同形状の二つの部材からなる矩形枠状に形成され、二つの裏当金R形状部分に挟まれた裏当金平面部分のうち少なくとも一箇所に、対面対角状態に位置し互いの最短距離よりもそれぞれが深く形成された一対の溝が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 従来型バックアップ材の化学組成と多孔質が原因で起こる諸々の欠陥発生を根本的に解決し、特に有機性防水剤や釉薬を用いること無く、空隙(気孔)率が極めて低く、高い防湿防水能力を有し、且つ品質の高い溶着金属が確保できる溶接用セラミックバックアップ材を提供する。
【手段】 本発明によるガスシールドアーク溶接用セラミックバックアップ材の製造方法は、セラミックの粉末原料を調製、混練を施して造粒化した顆粒状原料の表面を、顆粒状原料100重量部に対して0.4〜5.0重量部の無機固結剤でコーティングし、これを用いて所定形状に成形して成形物を作製し、この成形物を焼成することにより、空隙率が15%以下であるガスシールドアーク溶接用セラミックバックアップ材を製造することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】3次元方向へ容易に曲げることができる溶接用裏当て金を提供する。
【解決手段】角型鋼管よりなるコラム5の端部とダイヤフラム6とを溶接する際、コラムの端部とダイヤフラムの間に形成したルートギャップをコラムの内周面側から閉鎖する溶接用裏当て金であって、コラムのコーナ部5a内周面に当接するよう曲げ加工する裏当て金本体1の曲げ加工部分の内周面側に、裏当て金本体の長手方向と直交し、かつ裏当て金本体の長手方向に間隔を存して、複数の角溝2aよりなる縦溝群2を形成すると共に、縦溝群と直交し、かつ裏当て金本体の幅方向に間隔を存して、複数の角溝3aよりなる横溝3を形成したもので、3次元方向へ曲げることができる裏当て金本体が容易かつ安価に得られる。 (もっと読む)


【課題】クラッド鋼管を含むオーステナイト系ステンレス鋼管のMIG溶接方法を提供する。
【解決手段】溶接対象とする鋼管6同士を固定し、鋼管芯合わせを行い、バックシールドガス供給機能およびバックシールドガスの気密機能を持つクランプ装置7は、溶接開先11の背面に平行に銅製裏当て21を配置し、溶接開先11の背面と銅製裏当て21との間隔を0.1〜0.5mmの間隔に固定し、溶接開先11の背面と、銅製裏当て21および管内壁面をクランプし、鋼管芯合わせを行う鋼製クランプシュー26により構成されるバックシールドガスを充填する空間22を有する機構を備える。 (もっと読む)


21 - 30 / 138