説明

国際特許分類[B60J1/02]の内容

国際特許分類[B60J1/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B60J1/02]に分類される特許

91 - 100 / 241


【課題】 十分なワイパの払拭領域を確保しつつ、不使用時のワイパをドライバの視界から外れた場所に格納でき、なおかつ見栄えもよい車両のフロントウインド構造を提供すること。
【解決手段】 フロントウインドガラス7の車幅方向端部は、ルーフレール3前端部の車幅方向内側よりも外側に設定されている。ワイパ10は、フロントウインドガラス7上で揺動し、その不使用時にはカウル部4に沿って格納される。カバー部材14が、フロントピラー2の車幅方向内側に沿ってフロントウインドガラス7の前方に取り付けられる。カバー部材14は、フロントウインドガラス7の少なくとも下方部における、ルーフレール3前端部の車幅方向内側よりも外側の部分を覆う。このカバー部材14は、ワイパ10の格納位置近傍における払拭領域の外周部分を覆うと共に、フロントウインドガラス7表面との間にワイパ先端部を収容可能な隙間を形成する。 (もっと読む)


本発明は、室温で固体である第一級芳香族ポリアミンを主成分とし、室温で液体であり、かつ可能な限り最小の粘度を有し、殆ど臭気なく加水分解され、かつ硬化性組成物において、特に一成分系及び二成分系のイソシアネート基を有する組成物においてブロックアミンとして使用することができる芳香族アルジミンに関する。前記組成物は、比較的長いオープンタイムを有するが、驚くべきことに速やかに硬化し、前記硬化は強い臭気形成なく、また泡形成なく起こる。さらに、これらの組成物は、硬化した後卓越した機械的性質、特に高い延性と共に高強度、ならびに熱及び湿気に対する良好な抵抗性を有する。 (もっと読む)


付着したセンタリングピン1を有する車両用窓ガラス3と、車両用窓ガラス3に適したセンタリングピン1とを開示する。センタリングピン1は、車両用窓ガラス3に付着した基部2と、車両車体の穴に挿入するのに適合したセンタリング部5とを備える。センタリング部4は、基部2に接合され、窓ガラスを保管し得る下降位置と、窓ガラスを車両の開口嵌合し得る上昇位置との間で移動可能である。 (もっと読む)


透明な窓(1)が、窓(1)の面積のうちのかなりの部分に広がり、特に窓(1)の視野領域(A)に広がる電気的に加熱可能なコーティングを有する。さらに、コーティングが、少なくとも2つの互いに対向する低インピーダンスの母線へと、電気供給電圧が母線へと印加された後に電流がコーティングによって形成される加熱領域(21)を横切って母線間を流れるような方法で電気的に接続されている。この構成において、母線と加熱領域(21)との間に、有効表面抵抗がコーティングの表面抵抗よりも低い少なくとも1つの少なくとも部分的に光透過性な遷移領域(15)が存在している。帯フィルタの視覚的外観を有する遷移領域(15)を得るために、少なくとも1つの遷移領域(15)の表面抵抗を、割り当てられた母線から加熱領域(21)への方向において、増加させることが提案されている。
(もっと読む)


【課題】振動低減装置を別途用いることなく、ウインドガラスの振動を防止あるいは抑制する。
【解決手段】
車体に形成された開口部4を覆うためのウインドガラス3が、接着剤S1〜S3によって、開口部4の全周縁部に固定される。開口部4の下縁部での接着剤S1の剛性が、開口部4の側縁部および上縁部での接着剤S2、S3の剛性よりも低くされる。 (もっと読む)


【課題】取付性に優れ、製造コストの低い自動車用ルーフウエザストリップを提供する。
【解決手段】ルーフウエザストリップ10は、第1ウエザストリップ部20と、第2ウエザストリップ部30と、連結部40から構成される。第1ウエザストリップ部と第2ウエザストリップ部は、それぞれソリッド材で形成された第1取付基部22と第2取付基部32及び、それぞれスポンジ材で形成された第1シール部21と第2シール部32とから構成される。リテーナー60は、リテーナー第1保持部61とリテーナー第2保持部62を有する。第1取付基部22の側端にリテーナー第1保持部61の先端と係合する第1取付基部鉤部26を形成し、リテーナー第2保持部62と係合するように第2取付基部の下面の両側端から互いに向き合って下方に延設される第2取付部第1鉤部35と第2取付部第2鉤部36を形成した自動車用ルーフウエザストリップである。 (もっと読む)


【課題】製造要件を満たすと共に、断面二次モーメントを低減するようにした一次共振を抑制するためのオフセットマスを備えたフロントヘッダ構造を提供する。
【解決手段】自動車の車体における左右のフロントピラー上端の間で、フロントガラスの上縁を支持するようにルーフパネル前縁の下側に配置したフロントヘッダ本体11と、フロントヘッダ本体11の車幅方向中央付近の上面に取り付けフロントガラスの一次共振を低下させるオフセットマス12とを備え、フロントヘッダ本体の底面を、少なくともオフセットマス取付領域11aにおいて後方に向かって下方に傾斜するように形成し、オフセットマスの下面を、フロントヘッダ本体の底面の傾斜に対応して形成するように、フロントヘッダ構造10を構成する。 (もっと読む)


【課題】円滑な呼吸作用を維持しつつ被水信頼性の向上が図れる減速機構付き電動モータの提供。
【解決手段】ギヤケース34の内外で連通する筒状部材38と、外側筒部38bの周囲を囲うよう所定の長さで、かつ、取り付けブラケット37に向けて所定の高さで形成される被水防止壁39とを備え、被水防止壁39の高さ寸法を、被水防止壁39の長さ方向で異ならせた。よって、筒状部材38および被水防止壁39により雨水等のギヤケース34内への浸入を抑制することができるとともに、被水防止壁39と取り付けブラケット37との間の隙間寸法を異ならせて、両者間に水膜が形成されることを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】ストッパと車体外板との接触を防ぎ、容易な設計でウィンドシールドガラスの接着時における浮き上がりを防止又は抑制することができるウィンドシールドガラスの位置決め構造を得る。
【解決手段】リヤウィンドシールドガラス12の自重及びモール上部26Aの反力によって、ストッパ30にガラス上下方向(矢印12X方向)における下方側への荷重が作用すると、ストッパ30のピン部34がクリップ40のコーナ部42Xを支点として撓み、ピン部34の先端側の爪部38がクリップ40の被係止部50に係止される。これによって、リヤウィンドシールドガラス12の浮き上がりが防止又は抑制される。 (もっと読む)


【課題】乗用車の外観性、空力性能、低重心化、運転者と後席乗員とのコミュニケーション性、および後席乗員の乗降性を良好に保ちつつ、運転者の視界および後席乗員の前方視界を良好に確保できる乗用車の車両構造を提供する。
【解決手段】乗用車の車両構造10は、後席15,16に着座した乗員86の頭部86aを運転席13に着座した運転者85の頭部85aより上方になるように運転席13の座面を後席15,16の座面に対して低く設定し、フロント窓ガラス18の略中央をフロントガラスレール41で下側窓ガラスおよび上側窓ガラスに仕切り、下側フロント窓ガラス55を運転者85の前方に設け、上側フロント窓ガラス56を乗員86の前方に設けた。 (もっと読む)


91 - 100 / 241