説明

国際特許分類[B63H25/42]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品 (9,089) | 船舶の推進または操舵 (3,538) | 操舵;推進器の使用による以外の減速 (636) | 推進器による操舵または動的停留;専用のプロペラによる操舵または動的停留;プロペラを備えた舵による操舵または動的停留 (243)

国際特許分類[B63H25/42]に分類される特許

131 - 140 / 243


【課題】バッテリ充電量が減ってきてモータ出力が小さくなった場合等においても、転舵を有効に行えるようにすることができる船舶を提供する。
【解決手段】転舵モータ14へ電力を供給するバッテリの実際の充電量又は、予測使用電流から算出した前記バッテリの予測の充電量と、走行状態に応じて予め定められた閾値とを比較する第1予測判断手段25と、航行状態で船外機12を転舵させるのに必要な転舵モータ14の必要出力値を算出する転舵荷重検出手段20と、第1予測判断手段25により、閾値がバッテリの充電量より大きいと判断されたときに、必要出力値を現時点より小さくするように制御する転舵荷重制御手段18とを有する。 (もっと読む)


【課題】水上のコンディションの如何に関わらず操船者の意図する旋回コースで旋回可能の小型船舶を提供する。
【課題を解決するための手段】 船体2に搭載されたエンジン3,4と、前記船体2の長手軸Aの両側に配置され、前記エンジン3,4によって駆動される複数の水ジェット推進装置5,6と、前記水ジェット推進装置5,6の噴射方向を変化させる操舵ハンドル7とを備えた小型船舶1であって、前記操舵ハンドル7の切れ角を検知するハンドル角センサ20と、前記船体2の旋回状況を検知する前,後Gセンサ(旋回状況検知装置)17,18と、前記切れ角及び前記船体2の旋回状況が入力され、該旋回状況が、前記操舵ハンドル7の切れ角によって設定される目標旋回定常円R1〜R3と一致するように、前記水ジェット推進装置5,6の推進力を制御する制御装置14とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、操舵リンク及びタイロッドの配置がしやすく使い勝っての良い船外機用操舵装置を提供する。
【解決手段】第1の船外機100の操舵レバー106を回転させる作動部であるシリンダ本体8を備えた油圧シリンダS(駆動装置)と、シリンダ本体8の動作に伴って第2の船外機100’の操舵レバー106’を第1の船外機100の操舵レバー106に連動させるタイロッド14とを具備させる。タイロッド14は一端部が第2の船外機100’の操舵レバー106’に回転可能に軸支され、タイロッド14の他端部を回転可能に軸支可能なタイロッド連結部材15を、シリンダ本体8に設ける。 (もっと読む)


【課題】電動ステアリング機構の船舶において、電源オフの状態でハンドルとステアリングの片方のみが動いた場合でも、複数のステーションのハンドル回転角が互いにずれている場合でも、操船者に違和感を与えないようにする。
【解決手段】現在のハンドル回転角を検知し(ステップS11)、このハンドル回転角から制御周期1つ前のハンドル回転角を減じてハンドル回転角変化量Δθhを算出する(ステップS12)。次に、舵角比Kを設定し(ステップS13)、ハンドル回転角変化量Δθhに舵角比Kを乗じて目標舵角変化量Δθs*を算出する(ステップS14)。最後に、目標舵角変化量Δθs*を制御周期1つ前の目標舵角θs*-1に足して今回の目標舵角θs*を算出する(ステップS15)。そして、目標舵角θs*に基づいてステアリングを転舵させる(ステップS16、S17)。 (もっと読む)


【課題】船舶用電動ステアリング装置において、当て舵を保持するための保舵力を発揮する際に電力を不要とする。
【解決手段】船外機本体7に外部から作用する転舵力に抗して舵角を保持する保舵手段を備えた。保舵手段としては、例えば逆入力遮断クラッチ20を用いた。また、船外機本体7の操舵条件から、船外機本体7の舵角が保持された保舵状態であることを検知し、船外機本体7を操舵する電動モータ12への電力供給を停止するよう制御する。これにより、保舵時には保舵手段により舵角が保持されるため、電動モータ12への電力供給を停止でき、省電力化を測ることができる。 (もっと読む)


【課題】容易に所望の航行意図を実現し易く、快適な操作感を得易い船舶を提供する。
【解決手段】船舶10の所定位置に付与される推進力又は抵抗力の大きさ及び/又は方向を調整可能な操船機器20xを複数備えると共に、複数の操船機器20xを操作する操作機器30xと、複数の操船機器20xをそれぞれ駆動するアクチュエータと、操作機器30xの操作状態に基づいてアクチュエータの駆動量をそれぞれ制御する制御装置13とを備え、制御装置13は、船舶10の航行状態を検知する航行状態検知手段50と、操作機器30xの操作状態を検知する操作状態検知手段60と、航行状態及び操作状態に基づいて操船者の航行意図を推定する航行意図推定手段70と、航行意図に基づき、複数の操船機器20xから制御対象の操船機器20xを選定して、それを駆動するアクチュエータの駆動量を制御する操船機器制御手段80とを備えている。 (もっと読む)


【課題】発電機を大型化することなく、舵切り装置の駆動電力を安定供給する船舶を提供する。
【解決手段】複数の船外機12が配設され、該各船外機12毎に発電機42が設けられると共に、該各船外機12毎に、電動モータにて駆動される舵切り装置16が配設され、該舵切り装置16により、前記船外機12を回動させて操舵を行う船舶であって、前記複数の船外機12の内、任意の船外機12の舵切り装置16に、前記他の船外機12の発電機42から電力を供給可能とした船舶。 (もっと読む)


【課題】旋回式の船舶推進機の精密な旋回位置制御を実現する。
【解決手段】船体に対して回動自在の旋回筒8に船舶推進機4が固定され、旋回筒の旋回輪10にはサーボモータ3の駆動軸のピニオン12が噛合する。サーボモータはサーボアンプ2に接続され、サーボアンプ2には、切換スイッチ19を介して船橋側のコントローラ1及び操作ハンドル16と、舵機室側の制御基板18及び手動旋回ボタン17が接続される。旋回輪に設けた追従発信器14はコントローラ1に接続される。操作ハンドルで与えた旋回位置の指令によりサーボモータを駆動し、実際の旋回位置を追従発信器で検出し、指令と実位置の偏差が0となるようにサーボ制御する。舵機室側に切り換えて手動制御もできる。 (もっと読む)


【課題】係累されていないプラットフォームを構成するケージ構造体を海面に浮かせまたは海水中に沈め、さらに海洋内の目標の静止位置に維持できる、係累されていないプラットフォームを提供するものである。
【解決手段】海洋でほぼ静止位置に保持される開放海洋プラットフォームに、(a)海面下の活動を行うために海面の下に沈められた、開放海洋で用いられる潜航可能な構造体と、(b)外部源から送信された海洋位置決め信号を受信するためにケージ構造体に連結された信号受信装置と、(c)信号受信装置によって受信された海洋位置決め信号に基づいて、海洋中の構造体に静止誤差信号を与える静止位置修正装置と、(d)目標静止位置ほぼ対応させてケージ構造体を維持するように静止位置修正装置から得られた静止誤差信号と釣り合った修正推進力を発生して向けるために構造体に連絡された推進システムと、備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、流体圧式シリンダの出力を効率良く操舵レバーに伝達でき、操舵性に優れた船外機用流体圧式操舵装置を提供する。
【解決手段】クランプブラケット101及びスイベルブラケット103からなるブラケットに連結し船首方向に突出して設けられる一対のアーム2・2の両先端部間に、シリンダ本体8内をピストンロッド5が貫通して設けられピストンロッド5上をシリンダ本体8が摺動可能になっている油圧シリンダ8を、ピストンロッド5を掛け渡すようにして支持させる。そして、油圧シリンダSのシリンダ本体8に操舵リンク11を連結する操舵リンク連結部材13を、船体の後方に張り出した状態で設け、操舵レバー106が中立位置にある状態において操舵リンク11がシリンダ本体8の移動方向と平行或いは略平行になるように、操舵リンク11の軸支部(連結孔h3〜h7、連結孔h1・h2)を操舵リンク連結部材13及び操舵レバー106にそれぞれ設ける。 (もっと読む)


131 - 140 / 243