説明

国際特許分類[E03F5/04]の内容

固定構造物 (153,614) | 上水;下水 (14,608) | 下水;汚水だめ (3,007) | 下水道の構造 (1,486) | 臭気止めまたは沈殿物止めをもったまたはもたない下水溝 (715)

国際特許分類[E03F5/04]の下位に属する分類

国際特許分類[E03F5/04]に分類される特許

81 - 90 / 529


【課題】
グレーチング用受枠の排水溝への取り付けに際して、溶接作業が不要であるので、火気が使えない所でも自由に行え、また一旦取り付け作業が完了しても再度該受枠の位置調整が可能である取り付け方法を提供すること。
【解決手段】
U字状棒鋼(a)とこの開口部に固定されたナット(b)とこのナット(b)に螺合するボルト(c)から構成されるクリップ(6)を使用してグレーチング用受枠(1)を排水溝(7),(8)へ取り付ける方法であって、
グレーチング用受枠(1)に取り付けられた受枠固定用アンカー(3)と結束用鉄筋(5)の一端を前記クリップ(6)で結合固定するとともに、該結束用鉄筋(5)の他端と打ち込みアンカー(4)を上記クリップ(6)で結合固定することを特徴とするグレーチング用受枠の排水溝への取り付け方法。 (もっと読む)


【課題】既設U形側溝の改修において、プレキャストコンクリートを用い自由高低暗渠側溝を構築する。
【解決手段】既設U形側溝は、基礎30の上に側溝本体2を排水勾配に合わせて設置し埋設供用されているが、改修においては部分掘削して上部を除去し、載置する胸壁ブロック3を予定して整形頂面6とする。胸壁ブロック3は、接着材20を介して通水内面沿いに立設し、ステップ7に調整コンクリート8を打設して、載置する掛蓋4の高さに合わせて小段9を設け側溝本体2を形成する。なお、ステップ7上に直接掛蓋4を載置し、固定高さでの組合せとすることも可能である。そして、掛蓋4を連続載置して自由高低暗渠側溝を構築するのであるが、この場合、小段9上にプラスチック、鉄板片などのライナー22でレベル調整したのち、モルタル21をやや厚めに敷いて据付する。 (もっと読む)


【課題】蓋のガタツキ等から発生する騒音の発生を防止する消音側溝を実現する。
【解決手段】 側溝本体の両側壁の内側壁上端部に設けた蓋受け部に蓋を配置する側溝において、前記蓋受け部の内壁面には、上下部が円径の凹部で円弧及び弦の大きさが下部に行くほど大きくなるように形成した縦凹部を左右対称に複数箇所設け、前記蓋の側面は上面幅より下面幅を幅狹にしてテーパー面に形成し、該蓋の側面には縦凹部の円弧径よりやや大きい径とし、円弧及び弦の大きさが下部に行くほど大きくなるように形成し、上部をコンクリートで形成すると共に、下部は可撓性を有する消音部材で形成した縦凸部を複数個垂下設し、前記縦凹部と消音部材とは線接触して拘束力を発生させて蓋のガタツキを防止し、騒音の発生を規制する。 (もっと読む)


【課題】道路の路面にあわせた傾斜施工が容易に行えるとともに、車両の通過によるガタつきを抑えることができる側溝蓋及びその設置方法並びに側溝を提供する。
【解決手段】地中に埋設された側溝本体1の上側開口部を覆う側溝蓋であって、路面に露出する天板部9aと、該天板部9aの両側縁から連続して下側に延びる側板部9bと、該側板部9bの下端から外方に延び、前記天板部9aと段差を有して突出するフランジ部9cとを含む、蓋材9と、前記側溝本体1の側壁上端面と前記蓋材のフランジ部9aとを接合するための接合装置2,4,13とを備えた。 (もっと読む)


【課題】優れた雨水流入性及びスリップ防止機能を兼ね備えた蓋装置を提供する。
【解決手段】断面が両端に向けて下り傾斜となる略円弧状に形成され、平面視が略矩形形状をなし、且つ路面に露出する天板部2aと、外縁枠2dとを含む蓋材2と、天板部2aを貫通する長尺の流水口3が天板部2aの長手方向に沿って断続的に複数配して列として穿設された流水口列5と、天板部2a及び外縁枠2dの内側面8に設けられ、流水口3に沿って配された凸部4が天板部2aの長手方向に沿って断続的に複数配して列として形成された凸部列6とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 従来の蓋部材に相当する桟部材を用い、この桟部材をブロック本体と一体に形成させることで製造コスト、運搬コスト、人件費、作業手間、工期等、多くの面で有利になる側溝用ブロックの提供。
【解決手段】 左右の側壁22a,22b間に形成された側溝水路23の上部に溝開口部24が形成されたコンクリート製のブロック本体2と、ブロック本体の長さ方向に並列した状態で隣り合う間にスリット状の通水間隙31を保持して溝開口部に架設される複数個の桟部材3を備え、桟部材3の上で溝開口部を塞ぐように排水性側溝表層4を形成させるようにした側溝用ブロック1である。複数の各桟部材は、その両端部が側壁に埋設されて前記ブロック本体と一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】優れた雨水流入性及びスリップ防止機能を兼ね備えた蓋装置を提供する。
【解決手段】路面に露出する天板部2aと、外縁枠2dとを含む蓋材2と、天板部2aの外縁側に外側端部3aを有する複数の第1の畦状部3と、天板部2aの中央域に設けられ、隣接する第1の畦状部3を接続する第2の畦状部4と、天板部2aを貫通する貫通孔をなし、天板部2aの全域にわたって複数穿設された長尺の流水口10と、天板部2aに立設された複数の第1の凸部11と、第1及び第2の畦状部3,4、並びに外縁枠2dの内側面8に立設された複数の第2の凸部12とを備えた。 (もっと読む)


【課題】側溝に流れ込んだ雨水が下流側へ円滑に向かうようにし、豪雨時にも、縦通溝での雨水スピードを速め、側溝の排水処理能力を高めることのできるグレーチング付き側溝の排水構造を提供する。
【解決手段】主部材50に連結材51を格子状に直交させてなる平面視長方形のグレーチング5と、底壁部2の左右両側に側壁部3を起立して、底壁部2と両側壁部3とで上面開口の縦通溝Rが形成され、さらに両側壁部3の上部に、グレーチング5が上面開口を塞いで載る平坦部33が対向配設される側溝本体1とを備えるグレーチング付き側溝の排水構造にあって、平坦部33よりも下方の側壁部3の縦通溝R側に張出部34eを形成して、張出部34eの上面部分に、縦通溝Rの排水流れ方向uに向けて下降傾斜する斜路Fが設けて、グレーチング5の側板52を横切ってグレーチング5内に流れ込む水Wが、斜路F上を流れるようにした。 (もっと読む)


【課題】側溝ブロックの構造体として必要な強度を確保し、固定作業を簡単にし、工期の短縮とコストの低減、周辺環境への配慮などの点を実現する、
【解決手段】 上部の梁及び側壁を所定高さに切除した門型側溝ブロックの側壁の切除面を跨ぐように載置される、該門型側溝ブロックの短手方向幅とほぼ同じ長さの基板の長手方向両端に、蓋押さえ部をほぼ垂直に立設し、該基板の下面長手方向には前記門型側溝ブロックの側壁の内壁間幅とほぼ同一長さの間隔保持体を一体設した。 (もっと読む)


【課題】側溝ブロックの構造体として必要な強度を確保し、固定作業を簡単にし、工期の短縮とコストの低減、周辺環境への配慮などの点を実現する。
【解決手段】上部の梁及び側壁2を所定高さに切除した門型側溝ブロックの側壁2の切除面とほぼ同じ幅で、該側壁の切除面に乗載される平板状の基板51の外側端縁52に長手方向に沿い蓋押さえ部53をほぼ垂直に立設し、内側端縁54に側壁の内側壁に対応して側壁内側に接するように傾斜させた内壁保持体55を一体設し、左右側壁切除面上部に対向位置に一対を単位として複数箇所配置される。 (もっと読む)


81 - 90 / 529