説明

国際特許分類[G08G1/01]の内容

物理学 (1,541,580) | 信号 (47,547) | 交通制御システム (25,881) | 道路上の車両に対する交通制御システム (25,491) | 計数または制御されるべき交通量の検出 (1,848)

国際特許分類[G08G1/01]の下位に属する分類

国際特許分類[G08G1/01]に分類される特許

671 - 680 / 820


【課題】低コストで路上の停止車両を検出することが可能な交通監視装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載されたカメラなどの検出機器により、車両周辺の他車数が検出され、送信される。交通監視装置はこれを受信し、複数の車両から取得した他車数を地理的領域毎に処理して交通情報を作成する。交通情報としては、例えば渋滞情報などが含まれる。検出機器として、安全走行支援のために一般車両に搭載されるカメラを利用することとすれば、専用のプローブカーではなく、一般車両により広範囲での情報収集が可能となり、低コストで信頼性の高い交通情報を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】渋滞を確実に回避でき、かつ、細街路のような利用者が望まない経路を回避できる迂回経路を設定可能な「ナビゲーション装置および迂回経路作成方法」を提供する。
【解決手段】ビーコン送受信機15で受信される渋滞情報を利用して渋滞区間予測部20aにより渋滞区間の伸縮を予測し、当該予測した渋滞区間より手前の交差点で、かつ、設定情報記憶部18にあらかじめ設定されている所望の条件を満たす交差点を迂回開始交差点とする経路を迂回経路探索部20bにより探索するようにする。迂回開始交差点に関する所望の条件として、細街路に接続していないという条件を設定することで、細街路に接続している交差点から迂回を開始して細街路を通過するような迂回経路が作成されることがなくなるようにする。 (もっと読む)


【課題】路面付近に設けられた上流側センサ及び下流側センサの同一車両による各検出波形を対応付けることができる交通諸量検出方法の提供。
【解決手段】上流側の第1センサ、及び第1センサと所定長離隔した下流側の第2センサが、路上を走行する車両を各検出し出力した各出力波形に基づき、車両の速度及び交通量を検出する交通諸量検出方法。第1,2センサの各出力波形について、基準となる特徴点である第1,2基準点を各設定し(S21)、各設定した第1,2基準点の各時点以降の第1,2特徴点を各抽出し(S23)、各抽出した第1,2特徴点及び第1,2基準点の時点の各差である第1,2時間を各算出し、第1,2特徴点の時間差と第1,2時間の差とに基づき(S25、27)第1,2特徴点を対応付け(S29)、対応付けた第1,2特徴点の各時点と前記所定長とに基づき、車両の速度及び交通量を検出する(S31)。 (もっと読む)


【課題】情報配信センタは、ナビゲーション装置が渋滞区間を通過する前に、渋滞区間旅行時間を算出して、このナビゲーション装置や他のナビゲーション装置に当該渋滞区間旅行時間を配信することが可能となるナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置2のCPU41は、所定の一定時間毎に(例えば、約30秒毎である。)RAM42に記憶した最新の自車位置を表す座標データ、通過時刻データ、自車が位置する道路リンクIDと道路種別データ等を、当該ナビゲーション装置を識別するナビ識別IDと共に「自車位置情報」として情報配信センタ3に送信する(S11〜S14)。そして、情報配信センタ3は、一定時間の間隔(例えば、約30秒間隔である。)で取得した「前回自車位置情報」と「今回自車位置情報」とから渋滞区間X1を通過するのに必要な渋滞区間旅行時間を算出して配信する(S111〜S114)。 (もっと読む)


【課題】プローブカーから管理センタへ送信するプローブ情報の総量抑制を、そのプローブ情報に基づいて生成する道路交通情報の精度低下を招くことなく実現すること。
【解決手段】管理センタ7側では、複数のプローブカーの車載端末1からアップロードされたプローブ情報を解析することにより、交通渋滞している単位道路区間を特定可能な道路交通情報を生成し、その道路交通情報を、放送局9から地上波デジタル放送などにより送信する。車載端末1内のカーナビゲーション装置2は、複数の単位道路区間についての交通渋滞状況を、自車両の走行に応じて順次判定し、その判定結果と、受信機3により受信した道路交通情報により示される上記単位道路区間についての交通渋滞状況との間に所定の差異がある場合のみ、当該単位道路区間で収集したプローブ情報を移動体通信端末4により管理センタ7ヘアップロードする。 (もっと読む)


【課題】道路を走行中の車両に対して、道路状況情報を提供することができる道路状況情報提供システムを提供する。
【解決手段】基地局の通信エリア内の車両から車両状態を示す情報と車両の位置情報とを基地局から受信する車両情報受信手段と、道路地図情報が記憶された地図データベースと、車両情報受信手段により受信した車両の状態を示す情報と車両の位置情報と、地図データベースに記憶されている道路地図情報とを合成して、道路状況情報を生成する情報合成手段と、基地局を介して、通信エリア内の車両に対して道路状況情報を配信する情報配信手段とを備える。 (もっと読む)


【解決手段】交通情報収集のために必要なプローブデータを送信することのできる特定の車載装置6を搭載した、所定台数以上のプローブ車両からプローブデータを取得するために最適な収集周期Tを算出し、前記収集周期Tを用いてプローブ車両からプローブデータを取得し、前記収集周期T内に取得したプローブデータに基づいて交通情報を算出する。
【効果】プローブ車両の割合や交通量の少ないときでも、必要な数のプローブデータを集めることができる。従って、交通情報の算出精度が低下することがなく、精度の維持安定に有効である。 (もっと読む)


【課題】ミリ波レーダにより走行車両を計測し車線数、各車線幅、中央分離帯幅などを自動的に判断しながら車両交通量を監視する道路交通監視装置を提供する。
【解決手段】ミリ波レーダ2によりミリ波ビーム7を照射し反射波受信により複数の走行車両の検出を行う。照射角、反射までの時間、ドップラーシフトの関係から、ミリ波レーダ2からの距離、方向角度、速度等を算出し、車両の走行軌跡を求め、走行車両数と車線幅方向の関係をグラフ化してグループ分けを行い、グラフの山から車線数を抽出し、グラフの山と両脇の谷から車線幅を抽出する。走行軌跡の速度成分方向が正から負に切り替わる境界部分の中央分離帯の幅を求める。以上で得られた道路配置に基づき車両交通量の計測と監視を行う。 (もっと読む)


【課題】道路を走行している車両が交差点に到達するまでの交通流を精度良く予測し、信号制御システムや、車両の安全運転支援、環境対応支援、自動化システムに役立てる。
【解決手段】交差点に進入するプローブ車両の時々刻々の位置、速度、時刻などのデータを取得し、前記取得されたデータCに基づいて、当該交差点に進入する車両が到達する行列末尾位置Lt、行列内での停止時間Th、交差点に到着するまでの行列内走行時間Tm、赤信号による再停止位置Lr、移動中の行列末尾に到達するまでの時間Δt′、移動中の行列末尾に到達するまでの走行距離ΔL、の少なくとも1つ又はそれ以上を算出する。 (もっと読む)


本発明によれば、CDMA網の基地局ザブシステム(BSS)または無線ネットワーク制御器(RNC)から提供されて無線運用装置に貯蔵された、移動端末機に対する位置情報メッセージを獲得する段階;上記位置情報メッセージを用いて移動端末機の位置情報を分析する段階;及び上記移動端末機の測定区間別移動速度を含む交通情報を算出する段階;を含む交通情報測定方法が開示される。
(もっと読む)


671 - 680 / 820