説明

半導体装置の製造方法

【課題】半導体素子のAuバンプと金錫共晶接合により接続される接続端子部を構成する配線をダウンセット加工して成形したときに、配線の形状をその成形により十分安定化させることができる、COFテープを用いた半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】デバイスホールがないCOFテープから構成される配線基板2上に半導体素子3を搭載するにあたり、接続部を構成する半導体素子3のAuバンプ4と配線基板2上の配線5のSnめっきされた接続端子部6とを加熱ツール7により接触加圧して加熱して金錫共晶接合により接続すると共に、接続部領域に位置する配線基板2の配線5と反対側の対応する面上に剛性の高い金属箔14を設けて、金属箔14とともに配線基板2上の配線5を接続部から遠ざかるようにダウンセット加工して成形するようにした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、配線基板としてCOFテープを用いて、前記配線基板上に半導体素子を搭載して半導体装置を製造する、半導体装置の製造方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、配線基板上に半導体素子を搭載して半導体装置を製造する方法としては、長尺のプラスチック製ベースフィルム上に所望の銅等の配線及び配線パターンを形成した、一般にCOFテープ、TCPテープと呼ばれるテープ状の配線基板を用いて、前記配線基板をその一方から繰り出すと共に、前記配線基板上に半導体素子を連続的に搭載して、半導体装置を効率的に製造する方法が知られており、広く採用されている。
(COF:Chip On Filmの略。TCP:Tape Carrier Packageの略。)
【0003】
この方法により製造された半導体装置(IC、LSIパッケージ)は、例えば、液晶モジュールのドライバIC用半導体装置として、また、各種電子機器のメモリIC用半導体装置として、夫々実用されている。
【0004】
この方法において、配線基板として例えばCOFテープを用いた図2に示される構造のCOF型半導体装置1を対象に、その製造方法を詳しく説明すると、図3に示されるように、配線基板2上に半導体素子3を搭載するにあたり、配線基板2上に半導体素子3を接続する際、接続部を構成する半導体素子3のAuバンプ(突起電極)4と配線基板2上の配線(インナーリード)(主として銅により構成し、表面に錫めっきが施される)5´の接続端子部6とを加熱ツール7により接触加圧して加熱して、通常、金錫共晶接合により接続するが、この金錫共晶接合による接続では、図4の金錫合金状態図からも分かるように、接続部を金錫共晶温度(約280℃)よりも高い350℃程度の温度に加熱ツール7により高温加熱して接続する必要がある。なお、図2において、8はソルダーレジスト、9は封止樹脂である。
【0005】
しかも、この配線基板としてCOFテープを用いた半導体装置の製造方法においては、図2及び図3から明らかなように、配線基板2にいわゆるデバイスホールがなく、配線基板2上の配線全体がベースフィルム10によって裏打ちされているので、接続部を構成する半導体素子3のAuバンプ(突起電極)4と配線基板2上の配線(インナーリード)5´の接続端子部6とを加熱ツール7により接触加圧して加熱して金錫共晶接合により接続する(インナーリードボンディング)際に、接続部領域に位置するベースフィルム8が高温加熱されて局部的に熱応力により変形する(撓みやうねりなどを生じる)という問題がある。
【0006】
これに対し、配線基板としてTCPテープを用いた半導体装置の製造方法においては、図5に示されるように、配線基板11にいわゆるデバイスホール12があり、配線基板11上の配線5のうち接続端子部6を構成する配線(インナーリード)5´が前記デバイスホール12の端部から片持ち梁状に張り出しており、すなわち、接続端子部6を構成する前記配線(インナーリード)5´がベースフィルム10によって裏打ちされていないので、半導体素子3のAuバンプ(突起電極)4と配線基板11上の配線(インナーリード)5´の接続端子部6とを加熱ツール7により接触加圧して加熱して金錫共晶接合により接続する(インナーリードボンディング)際に、ベースフィルム10が接続部と同じように高温加熱されることはない。13はTCP型半導体装置である。
【0007】
なお、金錫共晶接合については、金錫共晶合金よりも共晶温度が低い半田による共晶接合、あるいは、導電性接着剤による接合も検討されるが、接続部の熱に対する安定性などの信頼性の点から、通常、市場での実績も豊富な金錫共晶接合が採用される。
【0008】
一方、最近の技術の流れとしては、例えば、液晶モジュールにおいては、周知の通り、画面の高精細化、動画性能の高速応答性、価格の低価格化が急速に進められており、これに伴って、半導体素子の更なる高密度化、半導体装置のダウンサイジング化が進められている。そして、この半導体素子の高密度化、半導体装置のダウンサイジング化に伴って、COFテープ等の配線基板の配線並びに配線ピッチの微細化(ファイン化)と、半導体素子のAuバンプ並びにバンプピッチの微細化(ファイン化)が夫々進められており、この結果、接続部の接続構造が一段と微細構造化されつつある。
【0009】
加えて、配線基板としてCOFテープを用いた半導体装置の製造方法においては、前記したように、半導体素子3のAuバンプ(突起電極)4と配線基板2上の配線(インナーリード)5´の接続端子部6とを加熱ツール7により接触加圧して加熱して金錫共晶接合により接続する(インナーリードボンディング)際に、接続部領域に位置するベースフィルム10が高温加熱されて局部的に熱応力により変形する(撓みやうねりなどを生じる)という問題があり、これにより前記接続部領域に位置するベースフィルム10並びに配線基板2の平坦性を確保すること、すなわち、平坦な形状を維持することが容易でない状況にある。
【0010】
また、前記した、半導体素子のAuバンプ並びにバンプピッチの微細化(ファイン化)に伴って、Auバンプの突出高さが低くなり、例えば、従来25〜35μmの高さであったものが15〜30μmと高さに低くなりつつある。
【0011】
この結果、従来の、配線基板としてCOFテープを用いた半導体装置の製造方法においては、(1)接続部の接続構造の微細構造化、(2)金錫共晶接合による接続の際の高温加熱によるベースフィルム並びに配線基板の変形(非平坦化)、(3)半導体素子のAuバンプの突出高さの低背化により、接続部の絶縁性並びに電気的導通性の信頼性確保が困難な状況にある。
【0012】
このうち、(2)の金錫共晶接合による接続の際の高温加熱によるベースフィルム並びに配線基板の変形(非平坦化)については、先行技術文献である特許文献1には、圧着ステージ及び圧着ツールを用いて、圧着ステージ上のフレキシブル基板に半導体チップを加圧及び加熱して半導体チップのバンプ電極をフレキシブル基板の対応する電極に接合するにあたり、圧着ステージの載置面及び圧着ツールの加圧面を半導体チップのバンプ電極及びフレキシブル基板の対応する電極位置に夫々対応するように突出部を設けることにより、フレキシブル基板の熱によるダメージを限定(局部化)してその変形を抑制する、ことが記載されている(図6参照)。
【0013】
また、先行技術文献である特許文献2には、COFテープからなるテープ状の配線基板上に、半導体素子を搭載すると共に、半導体素子を搭載する側と反対側のテープ状の配線基板の表面における、半導体素子に対応する箇所に、放熱板を配置して、半導体素子が放出する熱の放熱性を向上させる、ことが記載されている(図7参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0014】
【特許文献1】特開2002−313843号公報
【特許文献2】特開2006−108356号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0015】
しかし、従来の、配線基板としてCOFテープを用いた半導体装置の製造方法によれば、既に述べた通り、(1)接続部の接続構造の微細構造化、(2)金錫共晶接合による接続の際の高温加熱によるベースフィルム並びに配線基板の変形(非平坦化)、(3)Auバンプの突出高さの低背化により、接続部の絶縁性並びに電気的導通性の信頼性確保が困難な状況にある。
【0016】
これに対し、特許文献1に記載の接続方法は、要するに、圧着ステージの載置面及び圧着ツールの加圧面に夫々突出部を設けることにより、フレキシブル基板の熱によるダメージを限定(局部化)してその変形を抑制するというものであり、(2)に対しては一定の効果を有するものの、その効果を得るためには、例えば、突出部の先端をAuバンプ幅相当に精密加工して製造された特別な圧着ステージ及び圧着ツールを用意しなければならず、(1)(3)に対してはなお十分な効果を得ることができない。
【0017】
また、特許文献2に記載の半導体装置の構造は、要するに、半導体素子を搭載する側と反対側のテープ状の配線基板の表面における、半導体素子に対応する箇所に放熱板を配置して、半導体素子が放出する熱の放熱性を向上させることに留まるものであり、(2)に対しては放熱板を配置して補強するという意味では一定の効果を有するものの、(1)(3)に対してはやはり十分な効果を得ることができない。
【0018】
また、先行技術文献としては特に提示しないが、図5に示されるように、配線基板としてTCPテープを用いた半導体装置の製造方法においては、接続の際に、半導体素子3のAuバンプ(突起電極)4と接続される接続端子部6を構成する片持ち梁状の露出された配線(インナーリード)5´を、同図のように接続部から遠ざかるようにダウンセット加工して成形(フォーミング)することにより、前記配線(インナーリード)5´の形状を安定化させて隣接する配線間並びに接続部相互間の絶縁性を確保し易くすると共に、半導体素子3と配線基板11のエッジとの間で起こり得るショートを回避することが必要により行われている。この方法は、(1)(3)に対しても効果的である。しかし、配線基板として配線全体がベースフィルムによって裏打ちされた構成のCOFテープを用いた半導体装置の製造方法においては、前記配線(インナーリード)5´を図5のようにダウンセット加工して成形(フォーミング)しても、配線5全体に裏打ちされたベースフィルム10が前記配線(インナーリード)5´についてスプリングバックを起こし易くしているので、このスプリングバックにより前記配線(インナーリード)5´の形状を安定化させることは難しいという問題がある。すなわち、ダウンセット加工して成形(フォーミング)しても、前記配線(インナーリード)5´の形状を安定化させることは難しく、その効果を十分に得ることができないという問題がある。
【0019】
したがって、本発明の目的は、COFテープを用いた半導体装置の製造方法において、半導体素子のAuバンプ(突起電極)と金錫共晶接合により接続される接続端子部を構成する配線(インナーリード)をダウンセット加工して成形(フォーミング)したときに、前記配線(インナーリード)の形状をその成形(フォーミング)により十分安定化させることができる、半導体装置の製造方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0020】
上記目的を達成するために請求項1の発明は、配線基板として、前記配線基板にデバイスホールがなく、前記配線基板上の配線全体がベースフィルムによって裏打ちされた構成のCOFテープを用いて、前記配線基板上に半導体素子を搭載する、半導体装置の製造方法において、前記配線基板上に半導体素子を搭載するにあたり、接続部を構成する前記半導体素子のAuバンプと前記配線基板上のSnめっきされた配線の接続端子部とを加熱ツールにより接触加圧して加熱して金錫共晶接合により接続すると共に、接続部領域に位置する前記配線基板の前記配線と反対側の対応する面上に剛性の高い金属箔を設けて、前記金属箔とともに前記配線基板上の前記配線を接続部から遠ざかるようにダウンセット加工して成形する、ことを特徴とする半導体装置の製造方法を提供する。
【0021】
この半導体装置の製造方法によれば、上記構成の採用により、特に、接続部領域に位置する前記配線基板の前記配線と反対側の対応する面上に剛性の高い金属箔を設けて、前記金属箔とともに前記配線基板上の前記配線を接続部から遠ざかるようにダウンセット加工して成形することにより、前記配線の形状をその成形により十分安定化させることができ、しかも、前記金属箔の存在により前記接続部領域に位置する前記ベースフィルム並びに前記配線基板の熱応力による変形を機械的に抑制することができ、この相乗効果により接続部の絶縁性並びに電気的導通性の信頼性を容易に確保することができる。
【0022】
請求項2の発明は、前記において、前記半導体素子のAuバンプと前記配線基板上の前記配線の接続端子部とを金錫共晶接合により接続すると同時に、前記金属箔とともに前記配線基板上の前記配線をダウンセット加工して成形する、ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法を提供する。
【0023】
この半導体装置の製造方法によれば、上記効果に加えて、上記構成の採用により、すなわち、金錫共晶接合と同時にダウンセット加工して成形することにより、前記半導体装置を効率的に製造することができる。
【0024】
請求項3の発明は、前記金属箔が、前記配線を構成する金属材料と同一の金属材料からなる、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置の製造方法を提供する。
【0025】
この半導体装置の製造方法によれば、上記効果に加えて、上記構成の採用により、この方法において使用される、前記金属箔を設けた前記配線基板を容易に製造することができる。即ち例えば、ベースフィルムの両面に銅箔を設けた積層板を出発材料として、その片面に配線及び配線パターンをエッチングにより形成すると同時に同じエッチング条件で前記金属箔をエッチングにより効率的に形成することができ、これにより前記配線基板を容易に製造することができる。
【0026】
請求項4の発明は、前記加熱ツールが、前記接続部を落とし込むように動作する圧着ツールと前記接続部を背後から支持する圧着ステージとを備えてなる、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の半導体装置の製造方法を提供する。
【0027】
この半導体装置の製造方法によれば、上記効果に加えて、上記構成の採用により、すなわち、前記圧着ツール及び前記圧着ステージの共同作用により、上記、ダウンセット加工して成形する動作を容易に行うことができる。これにより前記半導体装置を容易に製造することができる。
【発明の効果】
【0028】
本発明の半導体装置の製造方法によれば、COFテープを用いた半導体装置の製造方法において、半導体素子のAuバンプ(突起電極)と金錫共晶接合により接続される接続端子部を構成する配線(インナーリード)をダウンセット加工して成形(フォーミング)したときに、前記配線(インナーリード)の形状をその成形(フォーミング)により十分安定化させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】本発明の一実施の形態に係る半導体装置の製造方法の説明図である。
【図2】従来のCOF型半導体装置の説明図である。
【図3】従来のCOF型半導体装置の製造方法の説明図である。
【図4】金錫合金状態図である。
【図5】従来のTCP型半導体装置の説明図である。
【図6】特許文献1に係る半導体装置の製造方法の説明図である。
【図7】特許文献2に係る半導体装置の説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0030】
以下、本発明の好適な実施の形態に係るCOF型半導体装置の製造方法を図1に基づいて詳述する。COF型半導体装置の基本構造は、図2に示される通りである。
【0031】
図1においては、まず、配線基板2として、前記配線基板2にいわゆるデバイスホールがなく、前記配線基板2上の配線5全体がベースフィルム10によって裏打ちされた構成のCOFテープを用意すると共に、このCOFテープからなる前記配線基板2の、接続部領域に位置する後述する接続端子部6を構成する配線(インナーリード)5´と反対側の対応する面上に、剛性の高い金属箔(銅箔)14を設けた構成の、前記配線基板2を用意する。
【0032】
この配線基板2は、例えば、ベースフィルム10の両面に銅箔を設けた積層板を出発材料として、その片面に配線及び配線パターンをエッチングにより形成すると同時に、同じエッチング条件で前記金属箔(銅箔)14をエッチングにより効率的に形成して、製造することができる。勿論、別途用意した金属箔(銅箔)14を配線基板2の対応するフィルム面上に貼り付けてもよい。
【0033】
ここで、前記により製造された前記配線基板2を用いて、前記配線基板2上に半導体素子3を搭載するにあたり、接続部を構成する前記半導体素子3のAuバンプ(突起電極)4と前記配線基板2上の前記配線(インナーリード)5´の接続端子部6とを加熱ツール7により接触加圧して加熱して金錫共晶接合により接続(インナーリードボンディング)すると同時に、接続部領域に位置する前記配線基板2の前記配線(インナーリード)5´と反対側の対応する面上に設けられた前記金属箔(銅箔)14とともに、前記配線(インナーリード)5´を、図1に見られるように接続部から遠ざかるようにダウンセット加工して成形(フォーミング)する。この一連の動作は、図中矢印に沿って順次行われる。半導体素子3搭載後は、通常の方法により樹脂封止して、COF型半導体装置を製造する。なお、前記金属箔(銅箔)14は、前記配線(インナーリード)5´を構成する銅箔と同じ銅箔(金属材料)からなることが好ましいが、これに限るものではない。金属としての剛性を有し、金錫共晶接合時の温度に耐えられる程度に耐熱性を有するものであれば、銅箔以外の金属材料を採用してもよい。
【0034】
また、図1から明らかなように、前記加熱ツール7は、前記接続部を落とし込むように昇降動作する圧着ツール15と、前記接続部を背後から支持する圧着ステージ16とを備えており、この圧着ツール15及び圧着ステージ16共同作用により、金錫共晶接合とともに、上記、ダウンセット加工して成形(フォーミング)する動作を容易に行うことができる。これによりCOF型半導体装置を容易に製造することができる。
【0035】
前記成形(フォーミング)には、前記配線(インナーリード)5´の形状を安定化させて隣接する配線間並びに接続部相互間の絶縁性を確保し易くすると共に半導体素子3と配線基板2のエッジとの間で起こり得るショートを回避する効果がある。この意味で、前記成形(フォーミング)は、接続部の接続構造の微細構造化、Auバンプの突出高さの低背化(狭ギャップ化)に対しても有効である。
【0036】
本実施例によれば、上記したように、前記金属箔(銅箔)14とともに前記配線(インナーリード)5´をダウンセット加工して成形(フォーミング)することにより、前記配線(インナーリード)5´の形状をその成形(フォーミング)により十分安定化させることができ、しかも、前記金属箔(銅箔)14の存在により前記接続部領域に位置する前記ベースフィルム10並びに前記配線基板2の熱応力による変形を機械的に抑制することができ、この相乗効果により接続部の絶縁性並びに電気的導通性の信頼性を容易に確保することができる。その信頼性を長期間にわたって維持することができる。
【0037】
因みに、前記ベースフィルム10並びに前記配線基板2が熱応力により変形した場合には、それらの平坦性を維持することが困難になり、接続部の絶縁性並びに電気的導通性の信頼性の確保が困難になるだけでなく、樹脂封止の際に狭ギャップであるが故にそのギャップが不均一になると、ボイド(気泡)が発生し易いという問題がある。本実施例によれば、このような問題に対しても有効であることはいうまでもない。COF型半導体装置の製造歩留まりの向上にも効果があるということができる。
【0038】
本発明は、以上の実施の形態の限定されることなく、その発明の範囲において種々の改変が可能であることは勿論である。
【符号の説明】
【0039】
1 COF型半導体装置
2、11 配線基板
3 半導体素子
4 Auバンプ
5 配線
5´ 配線(インナーリード)
6 接続端子部
7 加熱ツール
8 ソルダーレジスト
9 封止樹脂
10 ベースフィルム
12 デバイスホール
13 TCP型半導体装置
14 金属箔
15 圧着ツール
16 圧着ステージ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
配線基板として、前記配線基板にデバイスホールがなく、前記配線基板上の配線全体がベースフィルムによって裏打ちされた構成のCOFテープを用いて、前記配線基板上に半導体素子を搭載する、半導体装置の製造方法において、前記配線基板上に半導体素子を搭載するにあたり、接続部を構成する前記半導体素子のAuバンプと前記配線基板上の配線のSnめっきされた接続端子部とを加熱ツールにより接触加圧して加熱して金錫共晶接合により接続すると共に、接続部領域に位置する前記配線基板の前記配線と反対側の対応する面上に剛性の高い金属箔を設けて、前記金属箔とともに前記配線基板上の前記配線を接続部から遠ざかるようにダウンセット加工して成形する、ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
【請求項2】
前記において、前記半導体素子のAuバンプと前記配線基板上の前記配線の接続端子部とを金錫共晶接合により接続すると同時に、前記金属箔とともに前記配線基板上の前記配線をダウンセット加工して成形する、ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
【請求項3】
前記金属箔が、前記配線を構成する金属材料と同一の金属材料からなる、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置の製造方法。
【請求項4】
前記加熱ツールが、前記接続部を落とし込むように動作する圧着ツールと前記接続部を背後から支持する圧着ステージとを備えてなる、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2011−61078(P2011−61078A)
【公開日】平成23年3月24日(2011.3.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−210674(P2009−210674)
【出願日】平成21年9月11日(2009.9.11)
【出願人】(508196494)日立電線フィルムデバイス株式会社 (14)
【Fターム(参考)】