説明

無線装置

【課題】負荷に従って電圧を制御できる無線送信装置を提供する
【解決手段】無線信号によって電圧上昇機構を起動して、送受信性能及び伝送距離を増強する。設定された時間に達し且つ無線信号が停止すると、常態電圧に戻る。設定された時間に達しても、無線信号がまだ持続している場合には時間はもう一度開始に置かれて時間を計算し、無線伝送信号が停止するまで再び圧力上昇機構を起動して、設定した時間から、設定された時間に達して常態電圧に戻るまで時間をカウントする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、負荷に従って電圧を制御できる無線装置に関するものである。応用する対象物は、従来の無線式(Wireless)に対応したデータ処理及び通信用装置を有する無線装置であり、例えば、無線マウス、無線キーボード、無線スキャナ、無線マイク、無線スピーカ、無線リモコン、無線インタネットアクセス装置、無線電話、無線検出装置又は無線アラーム装置などである。近年のブルートゥース製品(Blue Tooth)がいずれも科学技術発展の指標であるように、利便性を向上させるために、無線周波電磁波又は赤外線又は超音波により、振幅変調又は周波数変調又はデジタルの無線式(Wireless)として伝送する。
【背景技術】
【0002】
従来の無線の伝送方式においては、近年のブルートゥース製品(Blue Tooth)のいずれもが科学技術発展の指標であるように、利便性を向上させるために、無線周波電磁波又は赤外線又は超音波により、振幅変調又は周波数変調又はデジタルの無線式(Wireless)として伝送するが、無線式通信は携帯型の電源を設置しなければならないので、蓄電能力に限界があり、現在、この種の製品の無線伝送は単一電圧に固定され、信号の大小に伴って変化するために、応用が比較的制限されている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、負荷に従って電圧を制御できる無線送信装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
負荷に従って電圧を制御できる無線送信装置は、負荷に従って無線式の伝送装置に関連する回路を駆動する電圧を増加又は減少する機能を有するとともに、通信距離及び通信環境に必要な通信信号の強度に基づいて、無線伝送信号の強さを増強し、又は低下させるために、無線伝送装置の駆動に関連する回路の駆動電圧を選択できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0005】
本発明の回路を示すブロック図を図1に示す。本発明の「負荷に従って電圧を制御できる無線送信装置」は、以下の構成である。
集積回路又はソリッドステート電子素子又は電気機械素子とからなり、さらに必要に応じて、無線周波電磁波式、光学式(例えば赤外線)又は超音波などにより、振幅変調又は周波数変調又はデジタルの無線伝送を行うことでなる関連する送信回路、又は受信回路、又は送信及び受信回路を選択するか、又は二つ又は二つ以上の無線伝送方式を同時に設置する無線信号の送受信回路101と、
無線信号の送受信回路101が受信した電気信号又は光信号を、増幅してインターフェイス回路103に伝送し、又はインターフェイス回路103の電気エネルギー信号を、増幅して送受信回路装置101に伝送し、又は上述した二つの機能を同時に備えるのに用いられる制御及び増幅回路102と、
【0006】
応用する対象物の周辺装置に属する無線式データ伝送又は無線通信機能に基づいて、選定された電子回路素子とからなる応用対象物の専属回路であって、送受信回路101又は制御及び増幅回路102、及び周辺装置の応用対象物の入力装置104、又は周辺装置の応用対象物の出力装置105の中間インターフェイス回路機能として用いられ、周辺装置及びシステムのマッチングの必要性に基づいて、設置するか設置しないかを選択できるランダム周辺インターフェイス回路103と、
前記無線伝送機能を有する装置及び属する無線伝送信号送受信回路装置101と、制御及び増幅回路102と、インターフェイス回路103及び入力装置と、出力装置は、比較的低い常態電圧及び電圧上昇機構を起動した後の最高電圧における作動を作動電圧範囲とすることができ、
【0007】
一つ又は一つ以上の使い捨て一次電池、又は充放電ができる充電式電池、又は蓄電コンデンサー、スーパーコンデンサーなどの直流の蓄電装置を有してなり、手動操作方式又はランダム周辺インターフェイス回路103によって制御され、電圧上昇機構を起動して電圧を出力させ、線形又は階段式に電圧を上昇させて、前記無線機能を有する装置及び属する送受信回路101と、制御及び増幅回路102と、インターフェイス回路103及び入力装置と、出力装置に給電するために、必要に応じて、電気機械素子又はソリッドステートとからなる出力電圧調整装置111を設置できることを特徴とする電源装置とにより構成される。
【0008】
この回路の制御モードは下記の方式による。
(1)本発明の開ループ式操作のフローチャートを図2に示す。
開ループ式:無線信号によって電圧上昇機構を起動して、送受信性能及び伝送距離を増強する。設定された時間に達し且つ無線信号が停止すると、常態電圧に戻る。設定された時間に達しても、無線信号がまだ持続している場合には時間はもう一度開始に置かれて時間を計算し、無線伝送信号が停止するまで再び圧力上昇機構を起動して、設定した時間から、設定された時間に達して常態電圧に戻るまで時間を計算する方式。
(2)本発明の閉ループ式操作のフローチャートを図3に示す。
閉ループ式:無線信号により電圧上昇機構を起動して、送受信性能及び伝送距離を増強する。設定された時間に達しても、無線信号がまだ持続している場合は、電圧上昇機構を維持し、時間は開始状態に置かれて時間をカウントせず、無線信号が停止するまで、設定した時間から、設定された時間に達して常態電圧に戻るまで時間を計算する方式。
(3)本発明のシンク式操作のフローチャートを図4に示す。
シンク式:無線伝送信号が送られてくると、同時に電圧上昇機構を起動し、無線信号が停止すると同時に、正常な電圧に戻る方式。
(4)手動操作により、送信駆動電圧を調整する、又は受信電圧を調整する、又は送信及び受信回路の電圧を同時に調整し、ランダムに手動操作により、駆動電圧又は送信及び受信の出力増幅率を調整する方式とを備える。
【0009】
この負荷に従って電圧を制御できる無線装置は下記の操作方式である。
1.本発明の電源電圧が比較的低い待機電圧及び電圧が比較的高い無線伝送状態を呈することを図5に示す。
無線で伝送する場合、電源装置110の出力電圧を、待機時間TSが比較的低いVLが給電する状態を呈し、送信又は受信状態の時間TWが比較的高い電圧VHが給電する状態を呈するよう調整するために、インターフェイス回路103に制御される方式。
2.本発明の手動操作により無線伝送距離に基づいて異なる電源電圧を供給する状態を図6に示す。
【0010】
手動操作により、比較的近い通信距離にある状態SDの場合は、比較的低い駆動電圧VLを選択して無線伝送機能を操作し、比較的遠い通信距離にある状態LDの場合には、比較的高い駆動電圧VHを選択して無線伝送機能を操作できる方式。
3.手動操作により、駆動電圧の上昇を緊急増強(Booster)の無線伝送機能とすることができる方式。
4.手動操作により、無線伝送距離及び伝送環境に応じて、電源の電圧を調整し選定できる方式。
【0011】
上述の実施例は、本発明の主要な技術について例を挙げて説明したもので、さらに本考案の技術範囲に決して限定されず、同等の効果の応用又は前記技術手段に基づいた簡単な変更又は置換に関するものは、いずれも本考案の技術範囲に属すると見なされる。
上記を総合すれば、この負荷に従って電圧を制御できる無線伝送装置は、無線伝送機能に用いられる無線マウス、無線キーボード、無線スキャナ、無線マイク、無線スピーカ、無線リモコン、無線インタネットアクセス装置、無線電話、無線検出装置又は無線アラーム装置などの応用対象物に用いることができ、無線で伝送する場合、インターフェイス回路103に制御されることにより、前記無線機能を有する応用対象物の装置及び属する無線信号の送受信回路装置101と、制御及び増幅回路102と、インターフェイス回路103及び入力装置と、出力装置に対する作動電圧を上昇させ、通信距離及ノイズ通信の識別を高めるなど、さらに通信性能を増強する。この発明の構想は斬新で、機能は確実である。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明の負荷に従って電圧を制御できる無線装置の回路を示すブロック図である。
【図2】本発明の開ループ式操作のフローチャートである。
【図3】本発明の閉ループ式操作のフローチャートである。
【図4】本発明のシンク式操作のフローチャートである。
【図5】本発明の電源電圧が比較的低い待機電圧及び電圧が比較的高い無線伝送状態を呈することを示す略図である。
【図6】本発明の手動操作により無線伝送距離に基づいて異なる電源電圧を供給する状態を示す略図である。
【符号の説明】
【0013】
101:送受信回路、102:制御及び増幅回路、103:インターフェイス回路、104:入力装置、105:出力装置、110:電源装置、111:出力電圧制御装置、VH:比較的高い駆動電圧、VL:比較的低い駆動電圧、TS:待機時間、TW:送信又は受信時間、SD:比較的近い通信距離の状態、LD:比較的遠い通信距離の状態

【特許請求の範囲】
【請求項1】
通信距離および通信環境に必要な通信信号の強さにより無線装置の回路の駆動電圧を選択し、無線信号の強さを増減することが可能な、負荷に従い電圧を制御することが可能な無線装置であって、
集積回路、ソリッドステート、又は電気機械素子からなり、高周波の電磁波式、光学式、又は超音波式による、振幅の変調、周波数の変調、又はデジタル式の無線送信を行う、送信回路および受信回路の少なくともいずれかの回路を有する送受信回路(101)と、
送受信回路が受信した電気信号又は光信号を増幅してインターフェイス回路(103)に伝送する機能、およびインターフェイス回路の電気信号を増幅して送受信回路に伝送する機能、を備える制御及び増幅回路(102)と、
周辺装置の適用対象物に属する無線機能又は無線通信機能に基づいて選定される電子回路から構成される回路であって、送受信回路又は制御及び増幅回路と周辺装置への入力装置(104)又は周辺装置への出力装置(105)との中間のインターフェイス機能を有し、電圧の低い常態の電圧から電圧上昇機構を起動した後の最高電圧までの、前記送受信回路、制御及び増幅回路、インターフェイス回路、入力装置、および出力装置が作動可能な電圧範囲に制御するインターフェイス回路(103)と、
一つ以上の使い捨て電池、充電式電池、又は直流の蓄電装置を有し、電気機械素子又はソリッドステートからなる出力電圧の制御装置(111)を設け、インターフェイス回路による制御により、電圧上昇機構を起動して電圧を上げ、送受信回路、制御及び増幅回路、インターフェイス回路、入力装置、および出力装置へ電力を供給する電源装置と、
から構成される負荷に従い電圧を制御することが可能な無線装置。
【請求項2】
無線信号により電圧上昇機構を起動することで送受信性能及び伝送距離は増強し、
設定された時間に達し且つ無線信号が停止すると常態電圧に戻り、
設定された時間に達しても無線信号が持続している場合は再び時間をカウントし、無線信号が停止するまで再び電圧上昇機構を起動し、
回路の制御モードが開ループ式を備える請求項1記載の負荷に従い電圧を制御することが可能な無線装置。
【請求項3】
無線信号が電圧上昇機構を起動して、送受信性能及び伝送距離を増強することにより、設定された自動開閉時間に達しても、無線信号がまだ持続している場合は、電圧上昇機構を維持し、自動機械開閉時間は開始状態に置かれて時間をカウントせず、無線信号が停止するまで、設定した時間から、設定された時間に達して常態電圧に戻るまで時間をカウントする、回路の制御モードが閉ループ式を備えた、請求項1記載の負荷に従い電圧を制御することが可能な無線装置。
【請求項4】
無線信号が送られてくると同時に電圧上昇機構を起動し、無線伝送信号が停止すると同時に正常な電圧に戻る、回路の制御モードがシンク式を備える請求項1記載の負荷に従って電圧を制御できる無線伝送装置。
【請求項5】
回路の制御モードは、手動操作により、送信駆動電圧を調整する、又は受信電圧を調整する、又は送信及び受信回路の電圧を同時に調整する方式とを備え、ランダムに手動操作により、駆動電圧又は送信及び受信の出力増幅率を調整する、請求項1記載の負荷に従い電圧を制御することが可能な無線装置。
【請求項6】
操作は、無線で伝送する場合、電源装置(110)の出力電圧を、待機時間TSが比較的低いVLが給電する状態を呈し、送信又は受信状態の時間TWが比較的高い電圧VHが給電する状態を呈するよう調整するために、インターフェイス回路に制御される方式とを備える請求項1記載の負荷に従い電圧を制御することが可能な無線装置。
【請求項7】
操作は、手動操作により、比較的近い通信距離にある状態SDの場合は、低い駆動電圧VLを選択して無線伝送機能を操作し、遠い通信距離にある状態LDの場合には、高い駆動電圧VHを選択して無線伝送機能を操作できる方式とを備える請求項1記載の負荷に従い電圧を制御することが可能な無線装置。
【請求項8】
操作は、手動操作により、駆動電圧の上昇を緊急増強の無線伝送機能とすることが可能な請求項1記載の負荷に従い電圧を制御することが可能な無線装置。
【請求項9】
操作は、手動操作により、無線伝送距離及び無線伝送環境に応じて、電源の電圧を調整して選定できる方式を備える請求項1記載の負荷に従い電圧を制御することが可能な無線装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2009−17292(P2009−17292A)
【公開日】平成21年1月22日(2009.1.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−177451(P2007−177451)
【出願日】平成19年7月5日(2007.7.5)
【出願人】(599075531)
【Fターム(参考)】