説明

Fターム[2B005GA01]の内容

特定動物用飼料 (2,892) | 対象魚介類 (486) | 海水魚 (183)

Fターム[2B005GA01]に分類される特許

61 - 80 / 183


通常の飼料成分、ペプチドグリカンおよびヌクレオチドを含んでなる飼料組成物を記載する。この飼料組成物は、動物の感染性疾患を防止しまたは減少させかつ感染性疾患に関連した症状を防止するのに用いることができる。この飼料組成物を感染体の投与前、感染中または感染後に供給することによる魚類の給餌方法も提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ビワ茶製造の工程において生じる、ビワ葉粉末、茎、綿毛等の副産物について、有効利用を図ることを課題とする。
【解決手段】ビワ茶製造の工程において生じる、ビワ葉粉末、茎、綿毛等の副産物は、養殖魚介類用の飼料として用いることにより、養殖魚介類の免疫性を高め、内臓等を丈夫にでき、更には飼育期間を短縮できる等の効果を奏することができ、その結果として低コスト化、価格の安定化、耐病性の強化、病死等のリスクの軽減が図られることを見出した。 (もっと読む)


【課題】血合筋色調改善あるいは保持機能を有する天然食品素材を用いた魚用飼料を提供する。
【解決手段】養殖魚に、飼料原料100重量部に対して、トウガラシを0.1〜0.3重量部、又はチョウジ油を0.1〜0.25重量部を含有する飼料を給餌させる養殖魚の血合筋色調改善又は保持方法、およびこの方法に用いるトウガラシまたはチョウジ油を含有する養殖魚用飼料。 (もっと読む)


【課題】魚粉の一部が植物性タンパク質で代替されながらも、トラフグに代表されるフグ類の養殖に適した配合飼料を得る。従来廃棄物として処分されているムラサキイガイを有効利用する。
【解決手段】本発明のフグ類用配合飼料は、魚粉と魚粉代替原料としての植物性タンパク質含有原料とムラサキイガイ軟体部とを少なくとも配合してなり、魚粉由来タンパク質が植物性タンパク質含有原料由来の植物性タンパク質によって20重量%超〜53重量%代替され、ムラサキイガイ軟体部の乾燥重量を植物性タンパク質の重量の少なくとも0.74倍とした。 (もっと読む)


【課題】魚の免疫力を強化し、魚病の発生を簡便に抑制できる、魚類用免疫賦活剤及び魚類用免疫賦活用飼料を提供する。
【解決手段】カンゾウ油性抽出物からなる魚類用免疫賦活剤。 (もっと読む)


【課題】変色防止剤を用いなくとも、流通時に魚肉の変色せず、鮮紅色を長期間にわたり保持することができる魚を提供すること。
【解決手段】エノキタケ抽出物を含む魚飼料を用いて魚を養殖することにより、養殖された魚の魚肉、特に血合い肉の経時的な変色が防止され、鮮紅色を長期間にわたり保持することができる。 (もっと読む)


【課題】摂餌行動を高く誘引するマグロ属魚類を飼育するための飼餌料と、それを利用するマグロ属魚類の飼育方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る飼餌料は、マグロ属魚類を飼育するための飼餌料であって、外部から視認可能な表面に、490〜640nmを主波長とする光を反射するまたは発する領域を含んでいるものである。 (もっと読む)


【課題】少量の油脂含量でも沈降性に優れ、水面での浮遊時間を短くした養魚用固形飼料を提供する。
【解決手段】飼料成分と共に液油を含有する養魚用固形飼料であって、構成脂肪酸が不飽和脂肪酸で親水基がグリセリン又はその誘導体である乳化剤を含み、液油に対する乳化剤の割合は0.1〜10重量%であり、乳化剤を含有する液油の飼料中の割合は10重量%未満である養魚用固形飼料。 (もっと読む)


【課題】水産動物の品質低下が抑制され、人が体内に摂取しても安全で、水質汚染の原因になることが防止される水産動物の寄生虫症用予防・治療剤及び方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、多種類の生物を灰化して抽出した生物ミネラルと、該生物ミネラルの含有成分と略同一の組成になるように配合された配合ミネラルの少なくとも一方を含有し、水産動物に経口摂取させることにより寄生虫症を予防・治療する。 (もっと読む)


【課題】家畜骨の有用な用途を提供すること。
【解決手段】熱水処理又は水蒸気処理された骨の粉砕物を有効成分とする家畜成育増強用飼料が提供される。また、該有効成分を家畜に投与することを特徴とする家畜の成育増強方法が提供される。該飼料は、有用な利用方法が望まれている骨のエキスの抽出残渣を原料として利用することができる。さらには、該飼料を家畜が摂取することにより、家畜の健康が増進し、体重増加や性成熟の促進等の成育増強効果が示される。 (もっと読む)


本発明は、カプセル外被(1)と、そのカプセル外被(1)内に封入される液体または懸濁質性状の魚餌剤(5)とから構成される魚餌カプセル、その魚餌カプセルの使用、および、魚餌キット、並びに、その魚餌カプセルの製造方法に関する。この場合、その魚餌カプセル内に、その魚餌カプセルの浮力を決定する気体相(6)が設けられる。 (もっと読む)


【課題】
水産資源動物の養殖において、水産資源動物を高い歩留で得るのに有効な、植物エキスを含むことを特徴とする水産動物資源用飼料およびこれを用いた水産資源動物の飼育方法を提供すること。
【解決手段】
蒸煮工程を経て得られる植物エキスを含むことを特徴とする水産動物資源用飼料。 さらに、当該植物エキスが、植物を蒸煮した後に水、エタノールまたはそれらの混合物で抽出して得られるエキスであることを特徴とする水産動物資源用飼料。 (もっと読む)


【課題】ミミズを含んだ魚病に対する免疫賦活能の高い養魚用機能性餌料の生産を、地域未利用の有機性廃棄物の醗酵から、ミミズの養殖、餌料の調製に至るまで総合的に効率良く実施できる、養魚用機能性餌料の生産プラントを提供する。
【解決手段】有機性廃棄物を醗酵させてミミズ養殖土となる堆肥を得る醗酵プラント1と、醗酵プラント1で得られた堆肥をミミズ養殖土としてミミズを養殖する養殖プラント2と、養殖プラントで得られたミミズを他の餌料成分と混合して養魚用機能性餌料を調製する餌料調製プラント3とから成る養魚用機能性餌料の生産プラントとする。 (もっと読む)


【課題】植物油および動物油、ならびにアスタキサンチンおよびカンタキサンチンのような色素の、酸化に対する安定化方法の提供。
【解決手段】動植物油に尿素を0.1〜40重量%添加し、アニシジン値を低減させるのに十分な温度と時間で処理する。さらにトコフェロールやアスコルビン酸のような酸化防止剤を添加する。このようにして安定化された油中にアスタキサンチンまたはカンタキサンチンを混合することにより色素の安定化がなされる。 (もっと読む)


【課題】魚類が糖や脂質から効率的にエネルギーを生産できるようにし、エネルギー源としてのアミノ酸への依存を小さくする魚類のタンパク質節約剤を提供する。
【解決手段】フェニル基を有するプロピオン酸誘導体にトリテルペンアルコ−ルがエステル結合した基本構造をしており、代表的な化合物としてはフェニル基の2つの置換基がヒドロキシ基およびメトキシ基であるγ−オリザノ−ルやフェニル基の2つの置換基がいずれもヒドロキシ基であるジヒドロキシ桂皮酸トリテルペンアルコ−ルエステルがある。 (もっと読む)


胆汁酸塩(擬似的な消化管環境)中で迅速に発芽及び菌体形成し、フィターゼを高レベルで分泌することを特徴とする、バチルス組成物。当該バチルス組成物は、動物の飼料の添加物として使用され得て、その使用により、プロバイオティック(健康増進)効果が生じ、更に動物の飼料の消化及び栄養の吸収性が向上する。
(もっと読む)


【課題】環境にも優しく安全性に優れ、しかも経口投与可能であり、かつ安価な養殖魚のウイルス感染症の予防・治療剤や予防・治療方法を提供すること。
【解決手段】アルギン酸を酵素分解又は酸加水分解して調製した3〜9個の構成単糖からなるオリゴマー(アルギン酸オリゴマー)の混合物を、配合飼料に5重量%添加・混合し、マハタ稚魚等の養殖魚に給餌し、ウイルス性神経壊死症(VNN)等のウイルス感染症に対して生存率を高める。粘度20〜60Pa・sの超低粘度アルギン酸を、アルギン酸高分子内のグルロン酸とマンヌロン酸の両方を認識しうる酵素アルギン酸リアーゼを用いると、アルギン酸オリゴマーを効率よく得ることができる。 (もっと読む)


【課題】取扱いが容易で、且つ環境への影響が小さい釣り餌を提供すること。
【解決手段】冷凍のアミエビを解凍し、自然に水を切った後に全質量の20%〜40%の水分を脱水して主要部1とし、その後1尾ずつを分離させながら分離材2となるうるち米を粉砕した米粉をまぶし、アミエビのそれぞれが分離可能な状態で冷凍されたことを特徴とする撒き餌用の釣り餌とすることで、解凍しなくても容易に分離でき、使用時にドリップが少なく臭いの発生や環境の汚損が少ない。 (もっと読む)


【課題】酵母や藻類のような厚い細胞壁を有さず、アスタキサンチンを産生できる細菌、該細菌を用いて得られる細菌培養物およびアスタキサンチン含有組成物、並びに該細菌を用いるアスタキサンチンの製造方法を提供する。
【解決手段】産生する組成物中に占めるアドニキサンチン含有量が35質量%以上、アスタキサンチン含有量が5質量%以上であるエリスロバクター属。エリスロバクター属16SrDNAの特定塩基配列、又は該塩基配列と96%以上の相同性を有する塩基配列であるエリスロバクターJPCC O種。かかる細菌を培養して得られる細菌培養物。かかる細菌から採取された、アスタキサンチンを含有する組成物。かかる細菌を培養する工程を有するアスタキサンチンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 種苗を包含する養殖時の養魚が病害に曝されることなく、健常に成長させることのできる魚類用免疫能増強剤ならびにそれを用いた餌料組成物および養殖魚の生産方法を提供すること。
【解決手段】 魚類用免疫能増強剤ならびにそれを用いた飼料組成物および養殖魚の生産方法が開示されている。本発明の魚類用免疫能増強剤は、繰返し単位としてβ−ヒドロキシ脂肪酸を含む重合体を含有する。本発明の魚類用免疫用増強剤は、飼料要素とともに配合して飼料組成物として使用することができ、養殖産業における養殖魚の生産効率性を高めることができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 183