説明

Fターム[2B327QA05]の内容

Fターム[2B327QA05]に分類される特許

101 - 120 / 324


【課題】内枠がない育苗トレイにも対応可能で、別個の部品を必要とせず、簡易な構成で表示板を見やすい姿勢とすることができる表示板付き育苗トレイを提供する。
【解決手段】情報表示部Gの下方であって外枠1aに接触する接触側縁3aに、表示板受け溝2に立姿勢で受け入れられる差し込み片4と、この差し込み片4が表示板受け溝2に立姿勢で受け入れられた状態で、接触側縁3aが接触している外枠1aを内側と外側とで挟み込む一対の挟み突部5(内側挟み突部5Aと外側挟み突部5B)とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】緑化植物の生育に好適な水やり機能と水はけ機能を具備して、緑化の維持管理の容易な軌道敷き緑化装置を提供する。
【解決手段】レール間の空所を緑化するために、軌道敷きに設置する緑化装置であって、
レール13、14を固定するための手段として枕木13、14を具備し、レールを固定している上記枕木13、14の間に配置して、レール固定部の間を緑化空間とする植物育成のためのコンクリート製の植物育成ブロック17と、植物体を保持する床を形成し、上記植物育成コンクリート製の植物育成ブロック上に配置するための植物保持マット25及び上記コンクリート製の植物育成ブロック17と植物保持マット25との間に配置された給水制御部24を有する。 (もっと読む)


【課題】屋上・壁面緑化等においては、薄層緑化と潅水等管理の削減が求められている。また、粘着剤を使用した急傾斜地の緑化技術は、粘着力や耐水性が弱く金網などの粘着性を補助するものが必要となる。
【解決手段】植生基盤の構成として、粉末状のアクリル酸ナトリウム架橋重合体樹脂、またはポリリン酸ナトリウム架橋重合体樹脂の吸水機能と水分膨張特性を応用し、加水した水分量をゲル化させ含水量を一定させた合成液と、湿気硬化性ポリウレタン樹脂液を混合攪拌させ、水分発泡性反応で含水保水発泡体を形成し、樹脂による樹脂植生基盤を形成させる。この樹脂植生基盤の含有させたナトリウムを利用し、土壌及び植物の蒸散力を抑制することにより相対的に保水性、植物の乾燥抵抗性を増大させ、薄層緑化と潅水等管理の削減を図る。 (もっと読む)


【課題】水や養分を出来るだけ少量で栽培するために長尺折半の栽培容器を鋼鈑で畝を造り、荒地や砂漠でも穀物、野菜、花なども作物を本発明の植物栽培用容器に於いて栽培して、農薬、除草剤、化学肥料など殆どなくして有機土壌栽培も出来ることを提供する。
【解決手段】水や養分が地面に吸収されない様に長尺折半の栽培容器1を防食性の鋼鈑で台形の形状の本発明の植物栽培用容器の山と山の間の溝に肥料が混ざった土壌を入れ、上部には断熱と水分を調節するために発泡スチロールなどで蓋2をする。散水は穴があいた潅水ホース3を埋め込み、その都度給水して農作物を栽培する。 (もっと読む)


【課題】植物が生育するまでの間の見栄えを向上させることができ、培土基盤の劣化によって培土が落下することを防止でき、培土基盤の乾燥防止及び雨水の有効利用を図って灌水頻度を減らすことが可能な緑化カーテンウォールを提供する。
【解決手段】植栽が施される培土基盤2と、上下方向T1に配された培土基盤2の表面2aを被覆するように設けられて培土基盤2を保持する基盤保持部材3とを備えている。そして、基盤保持部材3は、一対の縦材6と、一対の縦材6に両端部7a、7bをそれぞれ繋げて水平方向T2に延び、上下方向T1に所定の間隔をあけて配設された複数の横材7とを備えている。また、横材7は、板状に形成され、培土基盤2の表面2a側から外側に突出するように設けられるともに、培土基盤2の表面2a側の一側端部7cよりも他側端部7dが上方に配されるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】薄い緑化屋根材を実現して、壁面のない開放的な上屋に対するデザイン性の高い緑化を可能にすることにある。
【解決手段】傾斜を持つように配置されて植栽Sを搭載される底部2と、前記底部を水密に囲繞する周壁3と、前記底部の上面の最低部に設けられて前記傾斜方向と交差する方向へ延在し、前記最低部で前記底部から排水する排水部4とを一体に具え、前記底部の上面には、前記傾斜方向に間隔を空けて並ぶとともに各々前記傾斜方向と交差する方向へ延在して前記植栽を支持する、前記周壁よりも高さが低い複数の潅排水凸条2aと、前記傾斜方向の中間部および下方端部にそれぞれ配置されて前記傾斜方向と交差する方向へ延在するとともに、その延在方向の途中に少なくとも一箇所の通水路2bを持ち、前記植栽をずれ止めする、前記潅排水凸条よりも高さが高いずれ止めリブ2cとが設けられている上屋用緑化屋根パネル1である。 (もっと読む)


【課題】本願発明は、仮囲いの両面を緑化し工事現場の周辺環境の改善と作業環境を改善する仮囲いの緑化装置の提案にある。
【解決手段】本発明は、工事現場で使用する仮囲いにおいて、仮囲いに複数のプランターを固定し、それぞれのプランターの上部に当たる仮囲いに開口部を設けた緑化装置である。プランター中の植物を上記開口部より仮囲いの両面に延伸させ、工事現場における仮囲いの両側を緑化することで、その周辺環境及び作業環境を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】日よけ、風よけ、雨よけ及びネット等の植物栽培用の補助部材をプランターに固定するための固定具をプランターに予め取り付けた状態で、複数のプランターを段重ねすることが可能なプランターの付属固定具の提供を目的とする。
また、上記固定具を付属部品としてセットにした固定具付きプランターの提供を目的とする。
【解決手段】プランターに装着したまま複数のプランターを段重ね可能な付属固定具であって、付属固定具は、被固定部材をプランターに固定するものであり、プランターの内側に差し込むための差込み部と、プランターへの装着部とを有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複雑で高価な設備なしに、培地の温度や水分の環境条件、特に、植物の根域環境を容易に制御することができる植物栽培装置を提供する。更に、本発明は、複雑で高価な設備なしに、上記植物栽培装置を地面から適宜高さに位置するように支持した高設栽培装置を提供する。
【解決手段】本発明によれば、支持管の外側表面又は内側表面に培地管体を有せしめて、内側に両端を連通して延びる中空路を有する管状培地とし、この管状培地を水平に又は傾斜させて支持してなり、上記培地管体に灌水するために上記中空路を挿通する培地灌水手段を備え、及び/又は上記培地管体を加熱冷却するために上記中空路を臨んで若しくは上記中空路を挿通する培地加熱冷却手段を備えていると共に、上記支持管が外側表面に培地管体を有するときは、支持管が管壁に多数の貫通孔を有する植物栽培装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】保水性を向上させた植物育成マットを得る。
【解決手段】第1の保水シート材2上に、予め複数本の切れ目4を入れた第2の保水シート材3を積層し、1本の切れ目4を囲むようにミシン糸5により縫製することにより、切れ目4毎に第1、第2の保水シート材2、3の間にポケットを区画する。切れ目4を介して、ポケット内に客土や保水性を有する綿等を入れて、植物の苗木Nを植栽する。 (もっと読む)


【課題】植物体栽培装置及び遺伝子組換えトマトにおける目的タンパク質の生産方法を提供する。
【解決手段】植物体に対する光環境を調節する光環境調節手段と、光環境調節手段からの熱を調節する排気手段と、水耕栽培手段と、室内大気中炭酸ガス濃度調節手段とを備える栽培室を積層構造で複数備えることを特徴とする、植物体栽培装置。 (もっと読む)


【課題】 構造物の外壁面に緑化面と非緑化面を画然と形成し、かつ保持することができる壁面緑化装置を提供する。
【解決手段】(a)壁面緑化装置を、フレームと、パネル取付材と、ネットパネルと、ルーバーパネルとから構成し、(b)フレームは、複数本の支柱を複数本の横材で連結して構成された骨組みであり、建造物の外壁面から離間して立設され、(c)パネル取付材は、フレームの外面に上下方向にネットパネル及びルーバーパネルの高さとほぼ等しい間隔をもって取り付けられ、(d)ネットパネルは、枠体の内側に植物が絡まって生長可能なメッシュのネットを張設してなり、パネル取付材に取り付けられ、(e)ルーバーパネルは、枠体の内側に植物が絡まることができない間隔でルーバーを配設してなり、パネル取付材に取り付けられるものであることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、内部に雨水や種子等の異物が進入したり、日光が入射するのを抑制することが可能な栽培槽を提供する。
【解決手段】栽培槽100は、屋根2の表面を緑化させるための植物が植え込まれる栽培槽本体110と、栽培本体を屋根2上に固定するための栽培槽架台140とから構成され、栽培槽本体110の側面に複数の切り欠き111を有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な設備で面状の領域に植栽された緑化植物に対する水の供給を行うことのできる屋上緑化装置及び屋上緑化方法を提供する。
【解決手段】建物屋上の面状の領域に植栽される緑化植物に対し水を供給するものであって、緑化植物6が植栽される領域の一辺と隣接する水槽1と、水槽1に対し水を供給する水供給部2と、水槽1の緑化植物6と隣接する一辺に沿って設けられる負圧部材4と、緑化植物6が植栽される領域の略全域に渡り建物屋上の上面に敷設される吸水シート材3とからなり、負圧部材4は一端側が水槽1に貯留される水に浸るようにされ、他端側が水槽1の側面を乗り越えて吸水シート材3の端部と重なり合うように引き出され、毛細管現象により水槽1からの水を吸い上げると共に、吸水シート材3に水を供給する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、建物の屋根から受ける輻射熱によって植物を生育させるための培地の温度が上昇するのを抑制する栽培槽を提供する。
【解決手段】栽培槽100は、栽培槽100のうち培地30や培養液40を収納する栽培槽本体110が、屋根2から所定距離を隔てて屋根2の上方に設置されるように、屋根2と栽培槽本体110との間に立設する所定長の脚部152を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、排水性を向上させた植物の栽培槽及びそれを備える屋上緑化装置を提供する。
【解決手段】栽培槽100は、栽培槽110内の底面に敷設され、底面との間に空間を形成するように断面が山形形状を有するとともに、複数の貫通孔136が形成された底上げ部材134と、栽培槽本体110と底上げ部材134との間に形成された空間に連通する、栽培槽本体110の外部から接続された排液管270とを備える。 (もっと読む)


【課題】植木鉢、プランタなどの植物栽培用容器において、簡易な構成で、植物の根の周囲を加温でき、植物の根の周囲の環境を改善し、育成を促進させる。
【解決手段】プランタ10の収容部の内側に導電性樹脂材料を露出し、導電性樹脂材料に少なくとも一対の電極14A、15A(14B、15B)を設けて発熱体としての導電性樹脂製ヒータ11A(11B)を形成した。 (もっと読む)


【課題】ブロック塀を利用してプランターで草花や野菜の栽培をするとき落下事故など無いようにプランターをブロックの上に安全に設置でき、かつ装脱着が容易なブロック塀用プランター設置具を提供する。
【解決手段】ブロック塀用プランター設置具1をブロック塀に差し込み取り付ける。プランター設置具1をより安全度を増すためブロック設置用ネジ穴2を利用しネジ止めする。プランター設置具にプランターおよび、それ方形以外の形状の鉢等の落下防止用の側板3を側板用ネジ穴4を利用しネジ9止めする。プランター設置具にプランター7および、それ方形以外の形状の鉢等の落下防止用の底板5を底板用ネジ穴を利用しネジ止めする。 (もっと読む)


【課題】 栽培ベンチの抜取装置を配置した移動栽培システムであっても、作業者の通行や作業の邪魔にならないように構成すると共に、他方向のラインにも移動を可能として、抜取装置の設置台数を軽減し、抜取装置による日陰の形成を抑制と、園芸施設全体のコストを実施できる移動栽培システムを提供する。
【解決手段】 公敷レール上には、吊下げレールを備えて、このレールには抜取装置が懸架されるように構成し、抜取装置は、吊下げレールに懸架される懸架部と、それぞれを伸縮自在の昇降装置で接続すると共に、栽培ベンチ上に搭載可能であって、栽培ベンチと共に移動可能とした。 (もっと読む)


【課題】簡単な給排水構造を有し、簡易な灌水管理を実現することで経済的な育苗が可能となる、育苗箱ホルダーを提供する。
【解決手段】育苗箱ホルダー10は、稲苗等を育苗するトレイ状の育苗箱1を支持して育苗1に灌水処理を施すものであって、ホルダー本体12と、ホルダー本体12の底壁14と育苗箱1の下面との間に所定の高さをもって育苗箱1を支持する支持部材18と、ホルダー本体12の一方側で支持部材18と隔たれた位置に配設され、ホルダー本体12に貯水される水の給排水および水位を調整し、育苗箱1への灌水処理を管理する灌水管理手段とを含む。灌水管理手段は、給水口部30と、オーバーフロー管40と、オーバーフロー管40の流出口42を閉塞可能とする閉塞キャップと、排水口部50と、排水口部50からの排水量を調整する開閉コック60を含む。 (もっと読む)


101 - 120 / 324