説明

Fターム[2C056EB29]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 検知 (27,353) | 検知対象、検知手段 (17,595)

Fターム[2C056EB29]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EB29]に分類される特許

61 - 80 / 1,356


【課題】リアルタイムに個々の記録用紙に応じた精度の高い補正を行う。
【解決手段】処理液を塗布した記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、記録媒体の一部又は全面に所定パターンを形成するパターン形成手段と、前記パターン形成手段により前記パターンが形成された記録媒体に前記処理液を塗布し、前記処理液が塗布された後の記録媒体上の前記パターンを読み取るパターン読取手段と、前記パターン読取手段により読み取ったパターンの伸縮量を算出する伸縮量算出手段と、前記伸縮量算出手段により算出された伸縮量に応じて画像データを伸縮させる画像データ伸縮手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】液滴吐出ヘッドの吐出異常が検出された場合、回復処理と再検査によって液滴吐出ヘッドが正常状態に回復したかどうかを効率良く確認することができる液滴吐出装置およびインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】本発明の液滴吐出装置は、全ノズルについて吐出異常検出手段10による検出を行った場合、吐出異常が発生した異常ノズルがあったときには、異常ノズルの吐出異常の原因にかかわらず、異常ノズルに対してのみフラッシング処理を実行した後、異常ノズルに対してのみ液滴吐出動作を行って吐出異常検出手段10による検出を行い、吐出異常が解消していない再異常ノズルがあったときには、再異常ノズルの吐出異常の原因に応じた回復処理を少なくとも再異常ノズルに対して回復手段24により実行し、その後、再異常ノズルに対してのみ液滴吐出動作を行って吐出異常検出手段10による検出を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液体切れに伴ってカートリッジを交換する際の保湿液の残量を低減させ、且つ、液体が切れる前にカートリッジに貯溜されている保湿液が切れる可能性を低減させる。
【解決手段】ヘッド10Aから第1液体を吐出する第1モード記録のみを行うときには、ヘッド10Bの吐出面と対向する第2吐出空間を封止状態にし、第1カートリッジ17aの第1保湿液貯溜室32に貯溜されている保湿液を用いて、当該第2吐出空間を保湿する。
ヘッド10Aの吐出面と対向する第1吐出空間、及び、第2吐出空間が封止状態となっているときには、第2カートリッジ17bの第2保湿液貯溜室34に貯溜されている保湿液を用いて第1吐出空間を保湿し、且つ、第1カートリッジ17aの第1保湿液貯溜室32に貯溜されている保湿液を用いて第2吐出空間S2を保湿する。 (もっと読む)


【課題】複数の小型ヘッドを有するラインヘッドタイプのプリンターでUVインクを用いて印刷を行う際に、ライン毎に生じる光沢度のムラを少なくする。
【解決手段】カラーインクを吐出する第1のヘッドと、クリアインクを吐出する第2のヘッドと、を有するヘッド組を搬送方向と交差する方向に複数有するヘッド部と、光を照射する照射部と、を備え、ヘッド組毎にインクが吐出される領域であるバンドに、カラーインクによるドット、及び、クリアインクによるドットを形成して画像を印刷する印刷装置であって、第1のヘッドから吐出されるカラーインクのカラーDuty及び第2のヘッドから吐出されるクリアインクのクリアDutyによって表されるインク吐出量と、画像の光沢度と、の関係をバンド毎に記憶し、バンド毎に印刷される画像の光沢度が所定の値となるように、バンド毎に記憶された関係に基づいて、カラーDutyに応じてクリアDutyが決定される。 (もっと読む)


【課題】 複数の素子群を有する記録ヘッドにおいて、いずれかの素子群のみ使用頻度が高いと、絶縁層にピンホール等が生じるとヒータ配線の腐食生じて吐出不良となるため、記録ヘッドの寿命が短くなってしまうという可能性がある。
【解決手段】 本発明の記録装置200は、インクを吐出する複数の記録素子からなる第一の素子群と、第一の素子群と同じ種類のインクを吐出するために用いられる複数の記録素子からなる第二の素子群とを有する記録ヘッド212と、複数の記録素子それぞれの状態を検出する検出回路507と、検出回路507の検出結果に応じて、記録を行う際に使用する素子群を選択する選択手段409と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドに新たな構成を設けることなく、記録ヘッドの異常が発生した場合にその旨を早期に検出する。
【解決手段】画像データに基づいて生成された吐出制御信号に従ってインクを吐出する60記録ヘッドを駆動することによって画像データに応じた画像形成を行うインクジェット記録装置において、画像データに基づいて吐出制御信号を生成するヘッドデータ生成回路41と、吐出制御信号を記録ヘッド60に供給するための出力バッファ42と、出力42バッファの出力をハイインピーダンスにしてから出力バッファ42の出力信号が所定のレベルに変化するまでの遅延時間を測定するコンパレータ44及びタイマ45と、タイマ45によって測定された遅延時間に基づいて記録ヘッド60に異常が生じているかどうかを判定する判定部46とを有する。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、所望の高品位の記録をすることができるインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】記録媒体検知センサ11が記録媒体7aの状態を検知する時には、窓遮蔽部材10によって内部観察窓8を覆い、記録媒体検知センサ11が記録媒体7aの状態を検知完了したら、窓遮蔽部材10による内部観察窓8の覆いを外す。 (もっと読む)


【課題】記録を施すために使用されることなく吐き捨てられる液体の量を低減させることができる液体噴射装置および液体噴射装置のメンテナンス方法を実現する。
【解決手段】インクをノズル開口24から噴射させる噴射動作を実行する圧電素子26と、流入口23からインク流路25中に流入させるインクがインクBからインクAに切り替わる場合において、インク流路中のインクを圧電素子の噴射動作によってインクBからインクAに切り替えている途中で圧電素子の噴射動作が停止したとき、該停止した時点におけるインク流路中のインクBの残存液量に相当するインクのやり残し噴射量を記憶する記憶部51と、圧電素子の噴射動作の停止後、圧電素子が再び噴射動作を実行するとき、記憶部に記憶されたやり残し噴射量に基づき圧電素子の噴射動作を制御し、インク流路中のインクを噴射させる制御部50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】バンドが緩められたか否かが判別できるインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】一つの実施の形態に係るインクジェットヘッドは、フィルタ装置と、チューブと、ヘッド本体と、バンドと、履歴判別具とを備える。前記フィルタ装置は流出管を有する。前記チューブは、前記流出管が挿入された第1の端部と、第2の端部とを有する。前記ヘッド本体は、前記チューブの第2の端部に接続された複数の圧力室を有する。前記バンドは、環状に形成されて前記チューブの第1の端部を締め付ける帯状部と、前記帯状部の一方の端部に設けられた第1の片部と、前記帯状部の他方の端部に設けられた第2の片部と、を有する。前記第1および第2の片部を互いに近づけたときに前記帯状部が前記第1の端部を締め付ける力が緩まる。前記履歴判別具は、前記バンドの第1の片部と帯状部とに亘って設けられ、前記第1および第2の片部を互いに近づけたときに破壊される。 (もっと読む)


【課題】端子間の短絡に起因する印刷材収容体および印刷装置の損傷を防止または抑制する。
【解決手段】印刷材収容体は、第1のデバイスと、第2のデバイスと、端子群とを備える。端子群は、第1の端子と、第2の端子と、第3の端子を含む。第1の端子は、第1のデバイスに接続され、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第1の接触部を含む。第2の端子は、第2のデバイスに接続され、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第2の接触部を含む。第3の端子は、第2の端子と第3の端子との短絡を検出するための端子であり、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第3の接触部を含む。第2の接触部と、第1の接触部と、第3の接触部は、1または複数の列を形成するように配置される。第2の接触部は、1または複数の列のうちの一の列の端に配置されている。 (もっと読む)


【課題】リセット信号線を接続するための端子や配線等の回路構成がなく、簡易な構成をもつ記憶装置、カートリッジ、通信システムおよび記憶装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】記憶装置20は、クロック信号SCKおよびデータ信号SDAが入力され、リセットにより初期化された後にクロック信号SCKに同期したデータ通信を開始するよう構成されている。この記憶装置20は、クロック信号SCKがハイのレベルを維持する期間において、データ信号SDAに複数回のレベル変化を生じたか否かを判定し、複数回のレベル変化を生じていた場合に、記憶装置20のリセットを実行するリセット処理ユニット27を備えている。 (もっと読む)


【課題】省電力モード中のメンテナンス動作時に、ユーザの意図に反して省電力モードが解除されてしまうことを抑制する。
【解決手段】通常モード時よりも消費電力を抑えた省電力モードを有し、操作手段を介したユーザの操作又は印刷の指示に伴って前記省電力モードから前記通常モードに復帰する。画像形成装置は、画像形成手段のメンテナンス動作を所定時間毎に実行させるメンテナンス制御手段と、前記操作手段を介したユーザの操作を検出する操作検出手段と、前記省電力モードで動作中に前記メンテナンス動作が行なわれているか否かを判定する判定手段と、前記省電力モードで動作中に前記メンテナンス動作が行なわれていると判定された場合、前記操作検出手段により前記操作手段を介したユーザの操作が検出されたとしても、前記通常モードに復帰させないように制御するモード制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】インク供給管を覆うカバー部材が外れている異常情報を出力することができるインクジェット印刷装置を提供する。
【解決手段】インク供給管30には第1カバー41及び第2カバー42が取り付けられている。第1カバー41及び第2カバー42は、第1〜第3連結箇所101〜103を備えている。制御装置のCPUは第1〜第3連結箇所101〜103にて第1カバー41又は第2カバー42が外れているか否か判断する。何れかの連結箇所で外れている場合、操作盤55の表示パネル56にエラー画面が表示され、外れた箇所に応じて第1〜第3ランプ51〜53を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】吐出面に付着したインクをより確実に除去することができ、かつ記録ヘッドの寿命の低下を抑制することができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インクジェット記録装置は、ノズル8が形成された吐出面7を有する記録ヘッド3と、吐出面7を摺擦するクリーニング部材25と、クリーニング部材25を吐出面7へ押し付ける押し付け部材29と、記録動作およびクリーニング動作を択一的に実行可能な制御手段と、を備えている。吐出面7に付着したインクの状態を推定するためのパラメータを取得するパラメータ取得手段と、パラメータに応じた押し付け強度を設定するための設定値をあらかじめ複数記憶している記憶手段と、取得されたパラメータをもとに、記憶手段に記憶された複数の設定値のうちの一つを選択する選択手段と、選択手段により選択された設定値に応じて押し付け強度を調整する調整手段と、をさらに備えている。 (もっと読む)


【課題】回復機構から排出されたインクを効率良く廃インク吸収体に吸収させることが可能なインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インクを吐出するフェイス面1aを備えた記録ヘッド1と、予め定められた負圧でフェイス面1aからインクを吸引し、吸引したインクを排出する回復機構100と、回復機構100から排出されたインクを吸収する廃インク吸収体123と、廃インク吸収体123を、インクの排出方向と交差する移動方向に移動させる移動機構と、回復機構100がインクを排出すると、廃インク吸収体123の移動距離を設定し、廃インク吸収体123が、設定した移動距離を移動しながらインクを吸収するように移動機構を制御する制御部と、を有し、制御部は、回復機構100のインク排出量が多いほど移動距離を長く設定する。 (もっと読む)


【課題】インク供給管を覆うカバー部材の取り付けが不十分な状態で印刷されるのを防止できるインクジェット印刷装置を提供する。
【解決手段】インク供給管30には第1カバー41及び第2カバー42が取り付けられている。故にインク供給管30に紫外線が当たらないので管内のUVインクが硬化してしまうのを防止できる。第1カバー41及び第2カバー42は、第1〜第3連結箇所101〜103を備えている。制御装置のCPUは第1〜第3連結箇所101〜103にて第1カバー41又は第2カバー42が外れているか否か判断する。何れかの連結箇所で外れている場合、インク供給管30は第1カバー41又は第2カバー42から露出している可能性が高い。CPUは印刷を強制的に中止する。故に第1カバー41又は第2カバー42が外れた状態で印刷されてしまうのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】インク付着量に応じた印刷方式で両面印刷を行う。
【解決手段】印刷ジョブのページ毎のインク付着量を取得し、両面印刷の印刷方式が異なる複数種類の印刷方式の中から、ページ毎のインク付着量に基づいて印刷方式を選択することによって印刷手順を決定し、決定した印刷手順に従って印刷ジョブを実行する。これによって、インク付着量に応じた印刷方式を用いて両面印刷を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置と印刷装置に着脱される印刷材収容体との正常な接触と、異常な短絡とを、高精度に検出する。
【解決手段】 印刷装置1000は、印刷材収容体CS1,CS2の2つの第1端子250,290と接触する第1検出端子550及び第2検出端子590と、印刷材収容体の2つの第2端子210,240と接触する第3検出端子510及び第4検出端子540と、第1検出端子からの第1検出信号SPinsを、第1装着検出経路を介して検出する第1検出部667と、第3検出端子から出力される第2検出信号DPinsを、第2装着検出経路を介して検出する第2検出部670と、を有する。第1検出部は、第2検出信号に基づいて、第2検出端子と第3検出端子との短絡を検出する。第2検出部は、第1検出信号に基づいて、第1検出端子と第4検出端子との短絡を検出する。 (もっと読む)


【課題】確実で安全な装着検出ができる印刷装置等を提供すること。
【解決手段】印刷装置は、第1、第2の短絡検出端子CO1、CO2と、第1、第2の装着検出端子DT1、DT2とを有する印刷材収容体と、第1の装着検出端子DT1に高電圧を印加するための高電圧電源442と、第1、第2の短絡検出端子CO1、CO2の少なくとも一方と、第1、第2の装着検出端子DT1、DT2の少なくとも一方との間の短絡を、検出ノードNDの電圧と参照電圧との比較に基づいて検出する短絡検出部310と、短絡検出部310が短絡を検出した場合に、高電圧電源442からの高電圧の供給を遮断する高電圧印加制御部320と、高電圧電源と第1の装着検出端子DT1との間に設けられる抵抗素子RAと、短絡検出部310の検出ノードNDと低電位側電源ノードVSSとの間に設けられる静電容量素子CAとを含む。 (もっと読む)


【課題】後続する記録領域におけるノズルの吐出状態を考慮して、インクの不要な消費を防ぐインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッドのノズルからインクを吐出して、所定の記録領域単位で記録媒体上に記録を行うインクジェット記録装置は、第1の記録領域に記録するための記録データを取得し、記録ヘッドの全てのノズルのうち記録データの記録において用いられるノズルを特定する。その特定されたノズルについて予備吐を行うための予備吐データを生成し、第1の記録領域に先行して記録が行われる第2の記録領域に対して、生成された予備吐データに基づき予備吐を行う。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,356