説明

Fターム[2C150EB36]の内容

玩具 (16,863) | 動力源、動作又は機能を得るための手段 (1,440) | 弾性力 (200) | ゼンマイバネ (37)

Fターム[2C150EB36]に分類される特許

1 - 20 / 37


【技術課題】 乾電池等の電源なしで使用できるゼンマイを動力源とする無線操縦玩具を提供する。
【解決手段】 手動巻きにより蓄勢されるゼンマイ2が搭載されていて、このゼンマイ2が解放されるときの蓄力により発電機5を回転させて発電し、かつこの電力を充電した充電式電池6からの出力により前後進切替サーボ12及びステアリングサーボ13を駆動して自動車100を走行させる。また、無線操縦用受信機8の電源も前記充電式電池6を電源とする。 (もっと読む)


【課題】単一の駆動軸で入力と出力の回転方向を同一にする。
【解決手段】ゼンマイ1の端部を走行歯車列24と巻上げ歯車列23の一端の巻芯用ギア12と香箱用ギア2に係合させ、他端の各駆動軸用ギア5、6を駆動軸4に設け、巻上げ時における巻上げ系ギア比を走行系ギア比よりも大きくするとともに、巻上げ歯車列をゼンマイ巻上げ方向にのみ回転させる一方向回転機構と、巻上げ歯車列の2つのギア5、10を巻上げ時には噛合させ、走行時には切り離す切換え機構とを備え、2つのギアを噛合させて駆動軸を回転させ、走行時には、切換え機構により2つのギアを切り離すとともに、一方向回転機構により巻上げ歯車列の逆回転を阻止することにより、ゼンマイの開放時の回転力を走行歯車列を介して駆動軸用ギアに伝達する。 (もっと読む)


【課題】 プルバック機構又はモータードライブ機構を駆動源とする走行玩具であって、走行距離及び旋回又はUターン走行のタイミングをユーザーが任意に設定可能とした走行玩具を提供する。
【解決手段】 プルバック操作の調節度によって走行距離が調節されると共に、クラッチ板の回動操作の調節度によってスタート後の旋回又はUターン走行のタイミングを調節するように構成し、且つ、プッシュピン上端部を押圧する押圧片がクラッチ板の側部に一体的に形成されており、該クラッチ板がクラッチギアと共に回動する過程で、該押圧片がプッシュピン上端部を押圧してプッシュピンの下端が走行面をヒットすると、片方の駆動輪が接地解除され、他方の駆動輪のみの駆動によって旋回又はUターン走行するように構成された走行玩具を提供する。 (もっと読む)


【課題】外殻体に収容した作動体が外殻体から出てくるとともに作動を開始するように形成することで、今までにない新規な玩具を提供する。
【解決手段】作動機構を備えた作動体10と、前記作動体10を内部に収容した状態で封止される外殻体50と、を備え、前記外殻体50の底部には、前記作動機構の作動を規制する作動規制部材60が設けられ、前記作動体10は、前記作動規制部材60に前記作動機構の作動を規制された状態で前記外殻体50の内部に収容され、衝撃を加えて前記外殻体50を破壊したときに、前記作動体10が前記作動規制部材60から外れ、前記作動機構が作動を開始するように形成した。 (もっと読む)


【課題】安価で且つ変化に富む遊びができる移動玩具を提供すること。
【解決手段】動力源を有しない第1の移動体10に、動力源31、及び、この動力源31の動力によって駆動される駆動輪33を有する第2の移動体30を搭載して固定することによって、第2の移動体30の動力源31を利用して、第1の移動体10を移動させるようにすることで、安価で且つ変化に富む遊びができる移動玩具を実現した。 (もっと読む)


【課題】釣り体験遊戯のおもしろさを増幅させる釣りおもちゃを提供する。
【解決手段】釣りおもちゃは、魚介類の形状をした本体1と、この本体1内に軸支され、一端を本体1の外に、他端を本体1内に位置するシーソー部材と、このシーソー部材の一端に形成された環状部2aと、本体1内に設けられた駆動源と、この駆動源によって回転する回転軸と、この回転軸に接続され、遊技面7に当接する回転体3と、回転軸に接続され、シーソー部材の軸支された部位とシーソー部材の他端との間の部位又はシーソー部材の他端に係止して、回転軸の回転を阻止する規制部材8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
ばねの付勢力を動力源とする玩具において、簡易な機構で速度調節を行うことができる速度制御装置を提供すること。
【解決手段】
ゼンマイばね3の付勢力を動力源として動作する可動軸14とケーシング11とによって画成された通路15にゴム体からなるOリング16を設置し、可動軸14が回転動作する際に該可動軸14との間に生じる摺接力によってOリング16が通路15内で該可動軸14の回転動作方向に移動するように構成することで、Oリング16から受ける摩擦抵抗によって、可動軸14の回転動作速度を減速させるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、8の字等に旋回するゼンマイ旋回走行玩具の提供にある。
【解決手段】
左右に揺動して傾斜自在に車殻を走行台車に支承して具える走行車両からなるゼンマイ旋回走行玩具において、前記走行台車には、方向舵前車輪と後車輪が前後に離隔して配備され、前記後車輪は走行台車上に配備されるゼンマイ原動機構の解弾力により回転して前進走行を行え、前記走行台車には、前記ゼンマイ原動機構の解弾力により回転するアクション出力回転用歯車に連係して左右に回動する傾斜作動杆がゼンマイ原動枠と一体の支軸に支承されて配備され、該傾斜作動杆の後端部は車殻傾斜用作動部が形成され、前記傾斜作動杆の前端部は方向舵前車輪連繋軸連繋部が形成され、前記方向舵前車輪を軸支する旋回支枠と一体に形成された連繋軸と係合し、前記方向舵前車輪を前記傾斜作動杆により車殻の傾動方向へ回動して走行するゼンマイ旋回走行玩具。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でありながら、玩具ボディを載置面に沿う方向に安定姿勢で進行させることのできる進行作動玩具を提供する。
【解決手段】玩具ボディ10は、下部ボディ10Bと上部ボディ10Aを備えた構成とし、下部ボディ10Bに、載置面2に設置される複数の脚部11A,11Bを設ける。下部ボディ10Bには駆動体であるゼンマイばね17を設け、ゼンマイばね17による回転部に上部ボディ10Aを連結する。上部ボディ10Aの重心Gを軸芯に対して偏心させ、重心Gを水平方向に旋回させる。1つの脚部11Bの載置面2との接触抵抗を、残余の2つの脚部11Aの載置面2との接触抵抗よりも充分に小さくする。上部ボディ10Aの重心Gが水平方向に旋回すると、接触抵抗の小さい脚部11Bのある方向にずれ動くようになる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、2両の連結した走行玩具が8の字に旋回する8の字旋回連結走行玩具の提供にある。
【解決手段】。
左右に揺動して傾斜自在に駆動車両車殻と先行車両車殻を夫々具える駆動台車と先行車両を連結してなる8の字旋回連結走行玩具において、前記駆動台車に配備されるゼンマイ原動機構により左右に回動する傾斜作動杆を具え、その後端部の作用により駆動車両車殻を左右に傾斜させると共に前端部の下面の連係作動軸を前記駆動車両車殻の前端側に軸支されて左右に回動自在の駆動車両連結器の後端部の連係溝に嵌挿し、前記傾斜作動杆の回動により駆動車両連結器を駆動車両車殻と同じ側に傾斜させ、かつ駆動車両連結器に一体に連結する先行車両車殻を同じ側に傾斜させると共に先行車両を駆動車両連結器の回動方向へ移動して先行車両と駆動車両の連結を屈曲し、駆動車両車殻と先行車両車殻を旋回円内側に傾斜して走行する。 (もっと読む)


【課題】脚部に磁着体を持つ人形を、台座上で台座下の磁力により移動させる玩具において、人形に複雑な機構を要することなく、人間の歩行に似た動作を付加する方法を提供すること
【解決手段】台座1内部の上面の下の外側軌道板2、内側軌道板3からなる通路に磁石保持部材7を摺動可能に、かつ、外側軌道板2の下の、回転レバー6の従回転軸26に回動可能に軸支して載置し、回転レバー6を回転させた時に、磁石保持部材7の一部が左脚支点用突起4及び右脚支点用突起5により交互に回動し、台座1上面に載置された人形10の両脚の脚裏付近に設けた磁着体9が、磁石保持部材7に固着した磁石8との吸着力により左右交互に回動前進するようにして、人形に歩行に似た動作をしながら移動する動きを与えた。 (もっと読む)


【課題】レンチキュラーレンズにより絵模様の変化を楽しむことができるとともに、鮮やかな絵模様を楽しむことができる発光玩具の提供。
【解決手段】透明部材で形成された導光板31と、導光板31の側面から内部へ光を照射する発光ダイオード34,35と、導光板31に形成されて当該導光板31内に照射された光を乱反射させる装飾部5と、装飾部5を覆うように導光板31に並設されたレンチキュラーレンズ32,33と、を備える発光玩具1。 (もっと読む)


【課題】興味のある様々なオブジェクトを回転或いは転動させながら拡大、反射させた状態で目視して、オブジェクトの予想どおりの或いは予想外の変化を楽しみ、更には変化を予想することで大人はもとより子供の知育の育成や美的感覚の教育にも有効な変幻オブジェクト観賞装置を提供する。
【解決手段】オブジェクト目視鏡1は、スコープホルダー2Dを有する支持台2と、スコープホルダー2Dに着脱可能に支持される拡大反射スコープ3とから構成してある。オブジェクト変転具4は、オブジェクト回転器6と、拡大反射スコープ3の先端から適宜の間隔の位置でオブジェクト回転器6に着脱可能に支持され、砕片、細片、粒体、流体等のオブジェクト8を転動可能に保持する容器状のオブジェクト保持体7とから構成してある。 (もっと読む)


【課題】本発明は、単一ゼンマイ機構による複数アクション連係作動玩具の提供にある。
【解決手段】ゼンマイを捲き締め原動力を蓄積する単一のゼンマイ機構と、前記ゼンマイ機構のゼンマイ軸に連係して回転する往復動変換用係合部と係合する連係子を介して往復動するスライド作動板と、前記スライド作動板上に駆動ピンを配備し、該駆動ピンに連係する連係従動部材を作動させる第1アクション機構と、前記スライド作動板上にカム部を設け、該カム部に連接する連接従動部材を作動させる第2アクション機構と、前記スライド作動板にスライド操作部を形成し、前記スライド操作部を被操作部間に介入し、その介入巾厚により被操作部に関連する介入連動部材を作動させる第3アクション機構とからなる。 (もっと読む)


【課題】ロボット本体に駆動輪および操舵輪を備え、この操舵輪をカム機構によって制御し、走行方向を自在に制御できる走行方向自在制御ロボットを提供する。
【解決手段】ロボット本体1の第1の回転出力軸7に設けられた駆動輪11と操舵輪14と、ロボット本体1に設けられ、第2の回転出力軸8からの回転によって駆動するラック・ピニオン機構12と、ラック・ピニオン機構12によって直線移動するカムホルダー28と、カムホルダー28に設けられ、該カムホルダーの長手方向に亘って複数種類のカム形状を形成する1個もしくは複数個のカム駒32と、カム駒32のカム面に追従してカムホルダー28の直線移動方向と直交する方向に直線移動するカムフォロア26と、カムフォロア26の直線移動を操舵輪14に伝達し、カム駒32のカム形状に応じて操舵輪14を操舵してロボット本体1の走行方向を制御する操舵力伝達機構とを具備する。 (もっと読む)


【課題】電子的な構成部品を用いることなく食物玩具を噛む動作に同期して食べる擬音を発生するとともに、少しずつ食べ物を飲み込んでいくリアル感のある食事動作をする動作玩具を提供すること。
【解決手段】食物を模した食物玩具2を食べる食事動作をする動作玩具Aであって、該動作玩具Aは口部1に挿入した上記食物玩具2を体内に取り込む取込装置Cと、食べ物を噛む動作をする噛み動作装置Dと、食物を噛み砕く擬音を発生する擬音発生装置Bとを備え、上記取込装置Cと噛み動作装置Dと擬音発生装置Bとは上記動作玩具Aの一部を押し操作する度に同期して作動すること。 (もっと読む)


【課題】 認知症が進んだ方、身障者および乳幼児の玩具の補助具として、人形等の玩具が手から離れた時に床に落ちず、テーブル等の上に置いた元の位置に戻る器具が要望されていた。紐を用いてこの要望を実現する場合、紐に掛かる力が少ないほど利用者に都合が良い。玩具は物により重さが異なるので、紐に掛かる力を調節できるものが望まれる。
【解決手段】 紐の端に重りを付け、紐を板に開けた穴に通したものを用いる。板をテーブルの上に置いた時に、紐がテーブルに接しないようにするため、板には底上げ板および金具を付ける。また、板の縁には、人形等の玩具が引っ掛からないように、丸みを持たせる。重りの重さを利用することにより、紐の他端に付けた人形等が手から離れた時に床に落ちず、板の上に置いた元の位置に戻る。
重りの重さを人形等の重さと同程度で若干重くなるように調整すれば、無駄な力を要しないものとなる。ゼンマイ、あるいはゴム等の力を利用する場合には、過度な力を要しないものを用いる。 (もっと読む)


【課題】対戦相手に対する打撃及び自動車玩具を弾き飛ばす動きを多彩なものとして、ゲームの興趣性の向上を図る。
【解決手段】自動車玩具100であって、進行方向前側に設けられ、対戦相手となる相手方自動車玩具を打撃する第1打撃部材33と、第1打撃部材を付勢するための第1打撃用ばね34と、第1打撃用ばねの付勢力に抗して第1打撃部材を始動位置に係止する第1係止部材35とを備え、第1打撃部材は、相手方自動車玩具の衝突に基づいて第1係止部材35による係止が解除されると、第1打撃用付勢部材の付勢力によって移動範囲の後端側の始動位置から前方に移動して相手方自動車玩具を打撃する。 (もっと読む)


【課題】意外性を有し、ユーモアに富んだ動作玩具を提供すること。
【解決手段】並設された複数の殻片を有し、隣接する前記殻片同士が屈伸可能に連結され、屈伸によって、丸まった状態である縮退状態と開放された状態である展開状態とを取り得るように構成された殻体と、付勢力によって前記殻体を前記縮退状態とさせる付勢手段と、を備え、前記殻体の一面側には展開手段が設けられ、前記展開手段は、前記付勢手段による付勢力に抗して前記殻体を前記一面側から押圧して該殻体に一時的かつ間欠的に前記展開状態を取らせるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡素で、かつ躍動感が得られる歩行玩具を提供すること。
【解決手段】玩具本体に少なくとも1組の左右の脚が設けられ、前記少なくとも1組の左右の脚が互いに連結部材で連結されるとともに、該連結部材の左右方向の中央部に上下方向に延びる軸が立設され、該軸が前記玩具本体の固定部に支持されており、該軸の軸心を中心にして前記連結部材を回動させて前記少なくとも1組の左右の脚を交互に前後に動作させる脚動作手段を備える歩行玩具であって、前記脚動作手段は、前記連結部材の前記軸とは離れた位置で回り対偶をなしモータ動力又はゼンマイ動力によって揺動して該連結部材を前記軸の軸心を中心に回動させる揺動リンクを含んで構成され、前記少なくとも1組の左右の脚において、前記軸は、前記揺動リンクの揺動によって上下方向に対して傾き角が変化するように前記玩具本体に支持され、該左右の脚の足裏が交互に接地するように構成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 37