説明

Fターム[2D050CA01]の内容

杭、矢板の設置・撤去及びそれらの付属品 (4,237) | 設置方法 (381) | 先行掘削によるもの (138)

Fターム[2D050CA01]に分類される特許

41 - 60 / 138


【課題】絞り込み機構を備える杭施工機において、絞り込み機構非作動時に掘削ロッドの貫入速度が速まったり、掘削ロッド引き抜時の速度が低下したりしても、絞り込み用索体が弛んで滑車から外れたり、周囲の部材に絡まったりせず、常に正常な作動を確保出来る方法の提供。
【解決手段】リーダに取り付けられたオーガマシン3とリーダー基部1aとの間に、滑車を介してワイヤー4Bが巻き掛けられ、これを絞り込む機構Sを具備する杭施工機Mにおいて、ウエイト7がワイヤー4Bの途中部分に昇降自在に吊持され、ウエイト7の高さを第一基準位置L1で検知するリミットスイッチ9Aと、ウインチドラム6Bの回転速度を制御する制御装置19とを備える。ウインチドラム6Bは、掘削ロッドの貫入時には、ウエイト7が基準位置L1まで下がった際に巻取り速度を速め、引き抜き時にはウエイト7が基準位置L1まで下がった際に巻出し速度を遅らす。 (もっと読む)


【課題】セメントミルクを築造した後埋設孔内に既製杭を埋設する際に、簡易な構成で既製杭を中吊り支持してセメントミルク中への沈下を防止する。
【解決手段】上端部に外方に向かって回転用金具12を取り付けた既製杭10、前記回転用金具12と係脱可能な係止溝24を備えた回転キャップ20と、回転キャップ20を回転駆動する掘削機の回転軸30を有し、回転用金具12を回転軸30で回転させて埋設孔40の周りの地盤を掘削して既製杭10を埋設位置まで下降し、前記回転用金具12はその位置で前記既製杭10を宙吊り状態で支持する。 (もっと読む)


【課題】地山条件に影響されることなく、高品質施工を行うことを可能としたドリリングバケットを提案する。
【解決手段】円筒状に形成されたバケット本体10と、バケット本体10の底部に配置された底蓋20とを備えるドリリングバケット1であって、底蓋20は、スリット22と、スリット22に沿って並設された複数のカッタビット24と、縁部分に沿って下向きに突出するように並設された複数のカッタビット25と、を備えており、底蓋20の中心部分が縁部分よりも高くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】表層ケーシングが鉛直方向に対し正確に、かつ、杭芯の位置決めが簡単で確実な表層ケーシングの建て込み装置を提供する。
【解決手段】4本のH鋼4をクレーンによって吊り下げ、6枚の養生敷鉄板3の上に正方形状に挟締金具により固定する。各H鋼の間は、相互に挟締金具により固定する。各H鋼の上面の中央に建て込み器具5のプレートをボルトにより固定する。(C)に示されるように、円筒形の表層ケーシング7をクレーンによりロープ8で吊り下げて、掘削孔2の入り口まで持ち来たす。トランシット又はレベル9により表層ケーシングの水平性と4つの建て込み器具の水平性を測定する。両水平性を維持した状態で、各建て込み器具のローラーの位置を微調整しながら、各ローラーが表層ケーシングの外側を押圧するように、表層ケーシングを(D)に示される位置までセットする。 (もっと読む)


【課題】相伴機を導入せずに、掘削・杭打作業を行うとともに、重量物を吊り上げることも可能な杭打機を提供することを目的とする。
【解決手段】クレーンのブームの先端に主巻ワイヤが巻回された主巻シーブと、補巻ワイヤが巻回された補巻シーブとが設けられている。このブームの先端にブラケットの基端部が固定されることにより、ブラケットの先端部は、ブームの延びる方向に向かって突出している。このブラケットの突出した先端にオーガが吊り下げられている。上記主巻ワイヤの先端には主巻きフックが取り付けられ、上記補巻ワイヤの先端には補巻フックが取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】掘削及び杭打作業を容易かつ能率的に行うことができるとともに、施工精度の向上を図ることができる杭打装置を提供する。
【解決手段】複数種の作業体を上下動可能に支持するためのリーダー24を、軸線L方向に沿って3つの部分に分割する。中間分割部24bをブーム23に支持するとともに、上方分割部24a及び下方分割部24cを中間分割部24bに対して軸線Lを中心に回転可能に支持する。上方分割部24aと下方分割部24cとの間には、複数種の作業体を軸線Lを中心とする円周方向へ所定角度間隔をおいた状態で軸線L方向に沿って移動可能に支持する。中間分割部24bには、上方分割部24a及び下方分割部24cを回転させて1つの作業体を使用位置Uに選択配置するための回転機構35A,35Bを設ける。中間分割部24bには、使用位置Uに選択配置された作業体の軸線方向への移動を案内するためのガイドレール43を設ける。 (もっと読む)


【課題】杭を施工するときの施工コストを低減することができるとともに、狭い施工現場における作業性を高めることができる杭施工機を提供することを課題とする。
【解決手段】ベースマシン2のアーム2aに取り付けられる杭施工機1Aであって、アーム2aの先端部に支持されるオーガ駆動装置10と、オーガ駆動装置10から下方に突出した駆動軸12に取り付けられたケーシング20(掘削部材)と、オーガ駆動装置10の側面に取り付けられたウィンチ30と、を備え、ウィンチ30に巻架された吊りワイヤ32が、オーガ駆動装置10の側方に吊り下げられている。 (もっと読む)


【課題】
今までは回転圧入が困難とされていた木杭やコンクリート杭等の捩れに弱い材質からなる杭でも回転圧入工法により埋設でき、しかも杭を確実に固定できる杭の回転圧入方法と同方法に用いる回転圧入杭を提供できるようにした。
【解決手段】
杭2先端に先端刃部材1を設け、杭2の外周に回転圧入に耐え得る管材たるさや管3を被せて同さや管3と前記先端刃部材1とを連結し、杭2を回転圧入する際、さや管3を介して先端刃部材1を回転させて杭2を連結して所要の深さまで回転圧入し、同所要の深さに到達したらさや管3と先端刃部材1との連結を解除して同さや管3を地中より抜き取り、次いでさや管3の抜き取り後に生じる杭2と土砂との空間9に所定の埋め戻し材を充填して杭2を安定させる構成とした杭の回転圧入方法と、同方法に用いる回転圧入杭で構成する。 (もっと読む)


【課題】汚染層を有する地盤において既成杭を用いた杭の施工を行えるようにする。
【解決手段】地盤1は、汚染層10と、汚染層10の下方に位置する非透水層20と、非透水層20の下方に位置する支持層30を備えており、地表面から下部が非透水層20に到達するまで地盤1を掘削するとともに、掘削した部分の土砂を泥土モルタル41に置換し、置換した泥土モルタル41が硬化した後、泥土モルタル41を貫通し、下端が前記支持層30に到達するように掘削孔50を削孔し、掘削孔50内に既成杭70を設置する。 (もっと読む)


【課題】地上において建て込み冶具と鉄骨との取り外しが可能であり、鉄骨を傾くことなく精度良く建て込むことのできる掘削孔への鉄骨の建て込み方法を提供する。
【解決手段】冶具本体20と、冶具本体20の下部に取付けられ、鉄骨1を冶具本体20の軸方向に案内するガイド部21と、ねじ鉄筋30と、を備えた建て込み冶具10を、鉄骨1をその上部がガイド部21に沿うように配置し、鉄骨1に取付けられたナット31にねじ鉄筋30を螺合させ、ねじ鉄筋30の上部にナット50を螺合させることにより鉄骨1と建て込み冶具10とを接続する。かかる構成により、地上においてナット50をねじ鉄筋30から取り外すことで、建て込み冶具10を撤去することができ、建て込み冶具10がガイド部21を備えることで、冶具本体20と鉄骨1とが、その軸が一直線上に並び、精度良く建て込むことができる。 (もっと読む)


【課題】搬入道路が狭い都市部の建築現場でも搬入を容易とし、且つ杭の埋設位置の精度を向上させる。
【解決手段】上端に回転トルクが伝達される伝達部材1aを有する杭1と、杭1を回転させて埋設する埋設機の駆動装置2と、を連結して回転トルクを伝達するヤットコAであって、予め設定された長さを有する複数のヤットコ部材10〜12からなり、下端に配置されるヤットコ部材は下端部に杭1の上端に設けた伝達部材1aと係合する係合部10aが設けられると共に上端部に他のヤットコ部材(11、12)と着脱可能に連結される連結部15が設けられた下端ヤットコ部材10として構成され、上端部に配置されるヤットコ部材は上端部に埋設機の駆動装置2と接続される接続部11aが設けられると共に下端部に他のヤットコ部材(10、12)と着脱可能に連結される連結部15が設けられた上端ヤットコ部材11として構成され、前記下端ヤットコ部材10と上端ヤットコ部材11とを連結部15、16を介して連結する。 (もっと読む)


【課題】時間の経過と共に硬化する流動物質を入れた建て込み穴に、基礎杭を基礎杭建て込み用建設機械で挿入する基礎杭建て込み工法において、建て込んだ基礎杭から基礎杭建て込み用建設機械を早期に解放する。
【解決手段】基礎杭の建て込み穴5には、根固め液と土砂を混合した第1の流動物質6と、杭周固定液と土砂を混合した第2の流動物質7が入れられている。アースオーガー10の建て込みユニット17が、杭頭に回転用キャップ40を被せた延伸基礎杭33を所定の深さまで建て込む。その後、回転用キャップ40に連結用キャップ50を取り付ける。油圧ショベル61を有する掘削機械60が、連結用キャップ50を介して延伸基礎杭33を、第1の流動物質6と第2の流動物質7が硬化して所定の強度に達するまで、所定高さに支持する。 (もっと読む)


【課題】杭頭部の位置を直接的に測定し、杭位置を簡便且つ正確に測定することができる杭位置測定治具を提供する。
【解決手段】掘削孔52に挿入した杭51の上部開口57に係合し該杭51の位置を測定するための杭位置測定用治具1である。本体2の中央に設けた水平器8と、本体2を上部開口57の中央に位置決めする拡大部6とを備えるから、拡大部6を上部開口57に係入すると共に、水平器8により本体2の中央を垂直に位置合わせすることにより、本体2の中央が上部開口57の中央に位置決めされ、治具1の基準位置である縦杆3を測定することにより、上部開口57の中央位置を正確に測定することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で振止装置をリーダに沿って昇降させることができ、駆動源も不要な振止装置の昇降機構を備えた杭打機を提供する。
【解決手段】下部振止装置7は、リーダ4に設けられた固定ガイド13と、固定ガイドに上下スライド可能に設けられたスライドガイド14と、スライドガイドに上下スライド可能に設けられた振止ベース15と、振止ベース前面のロッドガイド16と、スライドガイドの上昇限及び下降限を規制するスライドガイド上限ストッパ及びスライドガイド下限ストッパと、振止ベースの上昇限及び下降限を規制する振止ベース上限ストッパ及び振止ベース下限ストッパとが設けられるとともに、作業ロッドの下部外周面にはロッドガイドの下面に当接する突出部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】杭とケーシングが自動で簡単かつ確実に着脱し得る杭着脱構造を提供する。
【解決手段】掘削機16にセットされるケーシング20と、ケーシング20の下端部に着脱可能に取付けられ、下端にビット24を有する杭23とを備え、杭23とケーシング20のいずれか一方には係止突起25が、いずれか他方には縦溝26aと横溝26bからなる鉤形の係止溝26がそれぞれ形成され、係止突起25が横溝26bに係止した状態で杭23はケーシング20に固定され、係止突起25が縦溝26aに移動した状態で杭23はケーシング20から離脱する。 (もっと読む)


【課題】掘削用のビット付きの掘削チューブの再利用を可能とし、資材の有効利用を図った杭施工方法を提供すること。
【解決手段】管状のケーシング20の下端に、ビット21cが取付けられた掘削部材21を着脱可能に取付け、ケーシング20を掘削機16に建て込み、ケーシング20を回転させつつ下降させて、地盤にリング溝22を形成した後、ケーシング20及び掘削チューブ21をクレーン14により引き上げ、掘削チューブ21をケーシング20から取り外した後、ケーシング20の下端に本杭23を取付け、掘削機16によりケーシング20を回転させつつ可能させ、本杭23をリング溝22挿入させた後、本杭23からケーシング20を分離し、本杭23を残してケーシングをクレーン14により引き上げる。 (もっと読む)


【課題】掘削用のビット付きの掘削部材を埋設することなく再利用を可能とし、不経済の問題を解消した溝掘削装置を提供する。
【解決手段】掘削機16にセットされる管状のケーシング20と、ケーシング20の下端部に着脱可能に取付けられ、下端に掘削用のビット21cが設けられた掘削部材21とを備え、掘削機16によりケーシング20を下降させつつ回転させ、掘削部材21により地盤にリング溝22を形成する。 (もっと読む)


【課題】長尺な杭本体を用いても施工性に優れ、支持力を確実に得ることができる基礎杭の施工方法を提供する。
【解決手段】掘削羽根を有するオーガーと、杭本体2の先端部分3に杭本体2より大きな掘削刃16を有し、軸回転により掘削圧入される回転圧入杭装置1とを用い、オーガーにより予備掘削を行って掘削孔61を形成し、この掘削孔61の下部に根固め液を注入して該根固め液と土砂の混合体からなる根固め部62を形成し、オーガー51を引き上げ、排出された土砂を掘削孔61に埋戻した後、回転圧入杭装置1を軸回転して掘削孔61に杭本体2を圧入する。オーガー51により予備掘削を行うことにより、長尺な杭でも建込が容易となり、また、オーガー51により形成した根固め部62により所定の支持力が得られる。 (もっと読む)


【課題】杭本体の端部に端板を利用して吊り込み用の棒状金具を強固に取り付けることにより、吊り込み用ワイヤーを用いて容易に略鉛直に吊り込めるようにした既製コンクリート杭およびその製造方法を提供する。
【解決手段】杭本体2の端部に吊り込み用の棒状金具5を中空部2aを跨いで取り付ける。棒状金具5の両端部5a,5aは端板3の裏面に、コンクリートに埋設した状態で固定する。端板3には杭本体2の軸方向にプレストレスを導入するための緊張材4の端部4aを定着する。前記プレストレスが棒状金具5にも作用するようにする。 (もっと読む)


【要 約】
【課 題】 埋設する杭の外径に対する拡大球根径の拡大率を大きくすることが出来るとゝもに、縮径状態および拡径状態のいづれの場合にあっても、排土中の大きな礫を破砕できる既製杭埋め込み用掘削ヘッドを提供することにある。
【解決手段】 中心軸1の周囲に装着した螺旋状のスパイラル翼2の下方部に、正回転時には前記スパイラル翼の外径Rより内側に収納され、逆回転時には前記スパイラル翼の外径より突出する拡大掘削刃6を前記中心軸に対して回動可能に取り付け、該拡大掘削刃の腕部12および先端部にそれぞれローラカッタ14,16を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 138