説明

Fターム[2D051DB15]の内容

道路の舗装構造 (17,565) | 既製舗装部材の構造 (1,073) | 他部材との結合構造を明示するもの (225)

Fターム[2D051DB15]の下位に属するFターム

Fターム[2D051DB15]に分類される特許

181 - 197 / 197


床またはその他の支持体などの固定基盤(1)に設置されたフレーム(2)と、フレーム(1)に支持されたコンベヤ(3)と、コンベヤを駆動する電源装置(4)と、歩道面を形成し、床またはその他の支持体などの固定基盤の上にコンベヤの輸送方向に対してコンベヤの上流および/または同様にコンベヤの下流に配設された入口スロープおよび/または出発スロープ(5、6)あるいはそれに類するものと、電気装置(7、8、9)とを含む動く歩道。入口スロープおよび/または出発スロープ(5、6)あるいはそれに類するものはフレーム覆い(10)を備え、この覆いの中は空洞の内部空間(11)となっていて、この空間に動く歩道の電気装置(7、8、9)が収納される。電気機器を処理するため、動く歩道を停止させて通行止めにし、処理を必要とする電気機器を含む入口スロープおよび/または出発スロープを動く歩道から取り外し、新しい、または処理された入口スロープおよび/または出発スロープを動く歩道に連結し、処理を必要とする入口スロープおよび/または出発スロープを、処理場で処理するために動く歩道から運び出し、動く歩道を始動して通行に供する。 (もっと読む)


本願発明は、互いに異なる厚みを有する一連の舗装敷石に関する。少なくとも1つの矩形凹部が各舗装敷石の下側表面に設けられ、この凹部は、舗装敷石の1つの側面から他の側面まで延び、連続的な断面を有し、相補的な一定形状を有するキャリアを収容して、舗装敷石がキャリア上に設置され、キャリアが基盤上に載置される。各舗装敷石において、凹部のそれぞれが下側表面から、上側表面に対する接面から所定の第1の距離(h)まで延び、この第1の距離(h)はすべての舗装敷石において実質的に一定な距離である。本願発明は、さらに、これらの舗装敷石を舗装道路に敷く方法、およびこれらの舗装敷石を作製する方法に関する。
(もっと読む)


【課題】本発明は木製ブロックの伸縮を効率よく吸収して、平坦性の維持や耐久性の向上を図るとともに、軽量かつ施工性がよく、滑りずらく、歩行性を良好にすることができ、かつ間伐材の有効利用を図ることができるブロック舗装を得るにある。
【解決手段】スペーサを配置して木製ブロックの周囲に間隔を有するように敷設された木製ブロック層と、この木製ブロック層の木製ブロックの周囲の間隔部に充填された舗装材とでブロック舗装を構成している。 (もっと読む)


【課題】
保水性舗装体に効率よく水を吸収させ、その水を舗装体表面から蒸発させることで、舗装体表面の温度上昇を抑制できる保水性舗装体灌水設備を提供する。
【解決手段】
内部に水を供給すると外部に水が滲みだすように形成された灌水用多孔質パイプ10を所定の領域に布設し、その上に保水性ブロック14を敷き詰めて保水性舗装体12を構成し、多孔質パイプ10から滲みでた水を保水性ブロック14に吸収させ、保水性ブロックの表面から水を蒸発させることで舗装体表面温度の上昇を抑制する。多孔質パイプ10の上に位置する保水性ブロック14の下面には多孔質パイプ収納用の溝24が形成され、この溝に多孔質パイプ10が収納されており、かつ多孔質パイプ10の下側の、溝24の開口部には多孔質パイプ10から滲みでた水が溝の開口部から流出するのを阻止する断面凹形の遮水枠26が嵌め込まれている。 (もっと読む)


【課題】側溝の上端部を完全に切断することができる側溝の切断方法、側溝の上端部の形状を所望の形状に改修することができる側溝の改修方法および側溝の改修方法に使用される側溝改修用ブロックを提供する。
【解決手段】切断手段10の切断刃13Aを側溝U内に配置したのち、切断手段10を側溝Uに沿って移動させながら、切断手段10の切断刃13Aよって側溝Uの側壁UW内面に、側溝Uに沿って切り込み部Uhを形成する切り込み形成工程と、側溝Uの側壁UWにおいて、切り込み部Uhの上方に位置する部分を、側溝Uの溝幅Wよりも直径Dが大きい切断刃13Bを切り込み部Uhの形成されている高さに配置しうる程度に除去して開口領域OAを形成する開口領域形成工程と、開口領域OAから切断刃13Bをいれて、切り込み部Uhの形成されている高さに配置する切断刃配置工程と、切断刃13Bにより、側溝Uの側壁UWを切断する切断工程とを順に行う。 (もっと読む)


【課題】民間所有地への雨水の流出を防止するための路肩ブロックで、乗用車や農作業用の車両等が乗り越える場合に破損したりクラックが入ったりして民間所有地への雨水の流出が発生しない路肩ブロックを提供しようとするものである。
【解決手段】路肩構造物に沿って敷設可能な所定の長さを有するとともに、断面が台形、または上部の一辺の角がR状の台形をなし、かつ幅を高さより大きい形状としたことを特徴とする路肩ブロック。 (もっと読む)


【課題】 路面上の水を路床等だけではなく地中にも浸透させ、より多くの水を捌けるようにする。
【解決手段】 路床上または路盤上に敷き詰めて舗装を行うために用いる舗装体1は、廃材を用いた骨材と当該骨材どうしを接着させる接着剤とを混合して第1透水率にし路床上または路盤上に敷くために板状に形成した本体部3と、廃材と同種または異種の廃材を用いた骨材と接着剤とを混合して第2透水率(ただし第2透水率≧第1透水率)にして本体部3とほぼ同位置から地下方向に延ばして埋めるために柱状に形成したドレーン部6とを有する。ドレーン部6の透水率(第2透水率)は本体部3の透水率(第1透水率)よりも同じか高くし、かつ本体部3とほぼ同位置(すなわち路面付近)から地下方向に延ばして埋めるので、水はドレーン部6を通じて地中に浸透し易くなる。したがって、従来よりも多くの水を捌くことができる。 (もっと読む)


【課題】比較的重い境界ブロック1を使用するブロック境界の施工において人件費を低減させる。
【解決手段】前後方向f1へ長い直状の定断面形状体となされ且つ前後各端面1c、1dで凡そ重心個所の付近に前後向きの直状孔1a、1bを形成された境界ブロック1と、前記各直状孔1a、1bに挿入される特定長さの直状棒部材11と、前記直状孔1a、1bのそれぞれに挿入された状態の直状棒部材11の外方張出部11aに同時に掛け止められる一対のフック部材8a、8bを具備し且つこれらフック部材8a、8bを特定間隔に支持するフック支持部材7を具備し且つ前記フック部材8a、8bや前記フック支持部材7に吊り力を付与するための吊り力付与部9a、9bを具備した境界ブロック用吊り具6とを作成して実施する。 (もっと読む)


【課題】舗装道路の側端に沿ってコンクリート製L型側溝ブロックを複数連結して敷設し築造され、間伐材による土留め壁を備えたL型側溝を提供する。
【解決手段】垂直部に支柱を立てる孔を設けた孔付き側溝ブロックと、孔を持たない連結用側溝ブロックとを組み合わせて複数連結されており、孔付き側溝ブロックの孔へH型断面支柱がそのH型溝を道路長手方向に向けた配置で挿入され固定して立てられており、H型断面支柱の間の上下方向に複数の間伐材が横向きに建て込まれ土留め壁を形成している。 (もっと読む)


【課題】 舗装表面温度を低下させる効果を持続させるようにするとともに施工及びメンテナンスを容易にできるようにする。
【解決手段】 舗装用構造体10は、舗装に用いられる保水性ブロックであって下面20bに供給された水を毛細管現象により上面20aまで揚水可能な揚水型保水性ブロック20と、この揚水型保水性ブロック20の下方に配置されて内部に水を溜めることが可能なトレイ30と、このトレイ30の内部に配設され、当該トレイ30の内部に溜まった水を上記揚水型保水性ブロック20に供給する布状体40とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 導水管の配置作業が容易である、側溝ブロックを提供する。
【解決手段】 側溝ブロック3は、内部に水路Sを備える。また、側溝ブロック3は、その外方上端部において、その長手方向全長に渡って延びるとともに上方および側方に開放された凹段部5と、その凹段部5と水路Sとを連通する排水孔6、6を備える。そして、凹段部5上には、周囲の水を集水することができる導水管4が、その集水した水を排水孔6、6に排水することができるように、凹段部5の長手方向に沿って載置されるようになっている。 (もっと読む)


ラダー枕木の上にレールが取り付けられた軌道であって、ラダー枕木は、レール(2,3)の下に配置され、軌道長手方向(7)に延びる縦桁(5,6)と、これを横切る向きに延び、軌道の両方の縦桁(5,6)を互いにつなぐ横棒(8)とで構成された軌道。軌道は、被覆部材(10,11)によって構成された被覆部を有している。被覆部材(10,11)は、縦桁(5,6)の、レール(2,3)の横にある縁部ゾーン(12)に支持されている。軌道のレール(2,3)間に配置された被覆部材(10)は、縦桁(5,6)の間の空間(13)上に支柱なくして架設されている。
(もっと読む)


溝を一時的に覆うのに適したアセンブリは防滑タイル30及び別個に形成したトレンチカバーを有する。防滑タイルはトレンチカバーに取外可能に取り付けできる。防滑タイルは、該タイルの本体部分と一体に形成されて該本体部分5の上面6から突出しかつ該上面全体に均一に間隔をおいて配置した複数の円筒状突起21を有し、車両の車輪が防滑タイル及びトレンチカバー上を通過する際に滑る可能性を最小にしている。本体部分5はそれを貫通して延長する複数の開口22を有し、該開口は上面6全体に間隔をおいて配置されて防滑タイル全体を軽量化しかつ本体部分上面から雨水を排出する手段を提供する。2つの開口31aが本体部分の両端縁に設けられる。組立時、多数の本体部分をトレンチカバーの表面に該表面を均一に覆うように所々に間隔をおいて配置する。半丸型成形ブラケットを各本体部分表面の適合する開口31a内に挿入する。ブラケットは、衝撃銃から発射する焼入釘を用いてトレンチカバー表面に固定できる。

(もっと読む)


本発明は、線路上に配置された複数のカバー部材(6,7)を有する騒音低減線路カバーに関する。カバー部材(6,7)は、上面(9)の上に、植物(11)を根付かせるための層(10)を有するシート状のベース(8)を有する。カバー部材(6,7)は、中間のエラストマ形状(16)によってレールの横方向くぼみに係合する支持ラグ(15)を、レールに面する縁部上に備えている。レール同士の間に配置されたカバー部材(6)は、支持ラグ(15)のみによってレール(2,2’)上に取り付けられ、レール同士の間の空間(17)を、自立して橋渡ししている。レールの外側に連結されたカバー部材(7)は、一方の側で、その支持ラグ(15)によってレール上に支持され、他方の側で、土台(18)上に支持され、レールと土台との間の空間を、自立して橋渡ししている。
(もっと読む)


地面被覆もしくは敷板に使用するのに適切であるか、または外装板または羽目板を構築するのに適切である構造パネル(10)が、その連続的な配列を形成するためにパネルを幾枚もの同様のパネルに連結できる複雑な平面形状を有する。本パネル(10)は、矩形の中央セクション(13)と、この中央セクション(13)の対向する端縁部(23、24)から延びる1対の端部セクション(14、15)とを有する。それぞれの端部セクション(14、15)は、中央セクション(13)に接合する等脚台形部分(16、17)と、この台形部分(16、17)に接合する矩形部分(18、19)とを有する。このパネルの様々な外縁部(29、30、34)が、パネル平面に対して垂直方向の移動を阻止するために他の同様のパネルの対応する縁部に相互係合できるように構成され、さらにこれらのパネルが、相互係合するとき、相対的な分離移動を阻止するために相互に固定され得るように、固定部材(25、47、53〜56)が設けられる。

(もっと読む)


【課題】建物の屋上やベランダ、あるいは風呂場等の床面に適用することが可能な化粧舗装材のような表面を有するブロック状パネルを提供することを目的とする。
【解決手段】熱硬化性樹脂から成る枠体10の上面の偏平な凹部11にシート状発熱体12を配し、その上にアクリル樹脂によって結合固化された天然石から成る粒状物13を収納するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 植生部を安価に設けて容易に美観を向上させることができると共に、植生を枯化させずに維持することが容易なコンクリートブロックによる舗装構造及び固定具を提供する。
【解決手段】 隣接するコンクリートブロック11間に植生部19を介在させつつ多数のコンクリートブロック11を敷設してなる舗装構造10であって、4角形状の板部材17の各角部にインターロッキンブロック11の角部の形状に合わせた切り込み12を形成することで中央部分からスペーサ片13が突出する十字形状の固定具15を用い、これの各切り込み12に4個のコンクリートブロック11の角部を各々はめ込みつつコンクリートブロック11を縦横に多数敷並べる。コンクリートブロック間の間隔が連続することにより形成される格子状の溝16に植生を施して植生部19とする。 (もっと読む)


181 - 197 / 197