説明

Fターム[2E016HA00]の内容

ガラス板等の固定及び戸板 (9,546) | 建具の目的、機能 (727)

Fターム[2E016HA00]の下位に属するFターム

断熱 (60)
耐火、難燃 (38)
防音 (32)
密封 (29)
通気、換気 (28)
作業性向上 (126)
着脱自在 (17)
建付調整 (15)
補強 (132)
装飾 (210)

Fターム[2E016HA00]に分類される特許

21 - 40 / 40


【課題】部品点数が少なく、反りや捻れに対する高い剛性が得られ、組立作業や廃棄時の異種材料毎の分離作業が容易であるドアを提供する。
【解決手段】ドア1Aは、木質板材よりなる前後2枚のパネル2F,2Bと、金属形材または樹脂形材よりなりかつ前後パネルを保持する左右1対の垂直なフレーム3L,3Rとを備え、左フレーム3Lは、前後パネル内面の左縁部間に介在される芯部31と、芯部に連なってその前後両側に設けられかつ前後パネルの左縁部がそれぞれ嵌め入れられる断面溝形の2つのパネル受け部32とを有し、右フレーム3Rは、前後パネル内面の右縁部間に介在される芯31部と、芯部に連なってその前後両側に設けられかつ前後パネルの右縁部がそれぞれ嵌め入れられる断面溝形の2つのパネル受け部32とを有している。 (もっと読む)


【課題】 収納部の内空間全体の空気の調湿を充分に行なえるため結露、カビ発生を有効に抑制しうる建具を提供する。
【解決手段】縦フレーム材、横フレーム材を矩形状に枠組みした外周枠を含んだパネルフレームの両側に、外の表面板と内の表面板を各々取り付けるとともに前記外内の表面板に挟まれて上下にのびる空隙を有し、かつ収納部の開閉に用いられる建具において、前記収納部の内空間に向く内の表面板に前記空隙に連通する通気口を設けるとともに、前記空隙に吸放湿材を収容したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 額縁やパッキンが不要であるため、構造が簡単であり組立作業性に優れ、採光扉表面からの透光性部材の突出がないので、引き戸の扉にも開戸の扉にも、また、家具用の扉にも使用可能で、強度耐久性にも優れ、しかも、デザインが豊富で、デザインが豊富な割には在庫が少なくて済み、意匠性にも優れ、しかも、簡単にメンテナンスやリニュ−アル可能で、特注対応にも優れた、採光扉を安価に提供することを課題とする。
【解決手段】 下地芯組み材の両面又は片面に、化粧板を直接張り付けてなる、所定の幅、高さ、厚みを有するフラッシュ構造の扉において、前記化粧板の全部又は一部が透光性薄板からなるようにした。 (もっと読む)


【課題】ガラス板又はガラスタイルの表面の光触媒を十分に励起させることができるガラス板アッセンブリ、ガラス板表面の光触媒の活性化方法及びタイル施工構造を提供する。
【解決手段】ガラス板4の室内側の表面には酸化チタンなどの光触媒層5が設けられ、室外側の表面にはUVカットフィルム等よりなるUVカット層6が設けられている。1次コイル11に交流を通電すると2次コイル10に誘導電流が流れ、UVLED8が紫外線を発光する。この紫外線は、ガラス板4内に入射し、全反射をくり返しながらガラス板4の全面に行き渡る。この紫外線が当ることにより、光触媒層5が励起され、光触媒作用が奏される。例えば、ガラス万4の室内側に結露等により水が付くと、薄く広がり、水滴状となることがなく、防曇あるいは水垢防止作用が奏される。 (もっと読む)


【課題】躯体と框ドアの框との間に指が挟まれるという事故を防止する。
【解決手段】框ドア30の面体37の中間方立13と対向する面には、副面体39を接着剤層40によって接着固定する。副面体39の中間方立13側の一端面39aと、框ドア30の縦框部33の中間方立13側の一端面33aとは、同一平面上に配置する。 (もっと読む)


【課題】空気に十分に接触させることにより、光触媒の浄化・消臭機能を十分にいかすことができる光触媒を用いた建築部材を提供する。
【解決手段】扉部材1や窓部材の少なくとも一部を、光触媒3の配合された塗料が塗布された光透過性を有する多孔質セラミックス体2とする。扉部材1や窓部材の開閉作業により、多孔質セラミックス体2の隙間を空気が通過するので、より多くの空気が光触媒3と接触し、浄化することができる。さらに、セラミックスは有害物質に対して吸着性を持つため、より多くの空気を浄化することができる。 (もっと読む)


【課題】 収納スペース内を吸湿消臭することができて人に不快感を与えることを防ぎ、同吸湿消臭機能を発揮する吸湿消臭シートを取り外して清掃することもでき、その機能を長期にわたって維持することができる収納扉を提供する。
【解決手段】 収納スペースSの出し入れ開口部1に付設される開閉自在な収納扉Tであって、扉本体パネル2の収納スペースS側を向く裏面3に吸湿消臭シート4を着脱自在に貼着してなるものである。この場合、複数枚の扉本体パネル2を折り畳み自在に枢支連結してなる収納扉Tであって、各扉本体パネル2に吸湿消臭シート4を貼着配設している。 (もっと読む)


【課題】 外壁材にガラスを用いた建築物やガラスにより構成された窓において、日光が入射することにより室温の上昇を抑えて空調のコストを抑えることができるとともに、室内温度が外気温の影響を受けにくくでき、さらには、日光により従来とは趣の異なった採光を行うことができる建築部材を提供する。
【解決手段】 建築部材A1は、ガラス部10と、ガラス部20と、ガラス部10とガラス部20間に配設されたタイル40とを有し、タイル40は、ガラス部10とガラス部20とを連結する連結部30、32等により支持されている。タイル40は、透光性を有していて、建築部材A1の一方の面に照射された光は、ガラス部10とタイル40とガラス部20とを透過して他方の面に至る。 (もっと読む)


【課題】 採光性に優れ、かつ、外観上の美観が良い雪よけを提案すること。
【解決手段】 雪よけとしての雨戸1は、雨戸本体2と、この雨戸本体2の固定用ビス3とを有している。雨戸本体2は、金属製の枠組4と、この枠組4によって保持されている樹脂板5とを備えている。この樹脂板5は、ポリカーボネート製の透明あるいは半透明の板である。したがって、雨戸本体2を、固定用ビス3によってサッシ11に固定した状態であっても、外光を屋内に取り込むことができる。 (もっと読む)


【課題】 畳や建具に孔を設けたマイナスイオン発生シートを使用することにより、より多くのマイナスイオンを発生することのできるマイナスイオン発生複合建材を提供する。
【解決手段】 素材を紙、不織布、樹脂のいずれかとし、複数の孔を設けると共に、マイナスイオンを発生するセラミックパウダーを混合してなるマイナスイオン発生シートを畳の内部に設けてなることを特徴とする。 (もっと読む)


非イオン性の両親媒性官能基を有し、水溶性である多糖類誘導体を水と両親媒性物質とからなる水性媒体に溶解した等方性水溶液を、少なくとも一部が透明であり、等方性水溶液を直視可能な基板で積層した積層体もしくはこの積層体を含む窓において、高耐候性であり、等方性水溶液に均一に溶解する非イオン性もしくはイオン性のベンゾフェノン誘導体もしくはベンゾトリアゾール誘導体からなる紫外線吸収剤を等方性水溶液に適量添加する。等方性水溶液は透明であり、光の照射により白濁し、かつ、安定的な可逆変化を示し、長期間に渡り太陽光線に曝される積層体の耐候性が飛躍的に向上される。
(もっと読む)


【課題】 一対の表裏面板のあいだにフレーム材とコア材を介して所定の板厚とした建物用ドアを、意匠性を高め、かつ、作業性よく組み立てられる構成とする。
【解決手段】 表裏一対の面板7、6のうち、表面板7を、中央パネル8とその四周の側部パネル9、10、11、12とで構成し、これらパネルの連結部、例えば左側部パネル9と中央パネル8との連結部は、左側部パネル9の縁部をドア厚方向に折曲して第一折曲片9aに形成し、該第一折曲片9aの先端に、溝奥よりも溝幅が狭い溝入口部9cを備えた連結溝9bを形成する一方、中央パネル8の縁部にドア厚方向に折曲して第二折曲片8aを形成し、該第二折曲片8aの先端に、前記連結溝9bの溝幅H1よりも幅広な幅寸法H2を有した嵌入部8bを形成し、前記嵌入部8bを連結溝9bの溝入口部9cから溝奥に押し込んで連結する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 竣工検査で除去したダンボール及びビニールシートの養生に代えて,竣工検査から竣工引渡迄の間の補修工事業者の出入等による鋼製ドアへの傷等の損傷を防止するとともに外観よく鋼製ドアを養生する。
【解決手段】 鋼製ドア21の下方部分をサンドイッチ状に被覆する正背面一対の養生パネル10a,10bをプラスチックダンボールで形成し,この養生パネル10a,10b裏面の幅方向両端に帯状のゴムマグネット11を配置することによって鋼製ドア21の室内外に各養生パネル10a,10bを一次固定するとともに正背面一方の養生パネル10aに面ファスナー一方の長尺テープ12を,他方の養生パネル10bに面ファスナー他方の短尺テープ13をそれぞれ固定することによって鋼製ドア21に養生パネル10a,10bを二次固定して,竣工引渡まで鋼製ドア21を養生する。 (もっと読む)


【課題】 防犯性に優れる複層パネル体を提供する。
【解決手段】 本発明の複層パネル体1は、複層ガラス13と、ポリカーボネートパネル15とを備え、複層ガラス13は一方及び他方のガラス17、19と、両ガラス17、19の周縁部間に配置したスペーサ21との間に空気層Sを形成してあり、ポリカーボネートパネル15は下縁部15aのみで自重を支持し且つ両ガラス17、19と間隔をあけて空気層S内に配置した。 (もっと読む)


【課題】湿度変化、温度変化等によって発生する反りを防止する機能を有する化粧シートであって、表面の耐磨耗性を有し、かつ耐油性も有し、絵柄の意匠も妨げない化粧シートを提供すること。
【解決手段】紙基材の上面に、絵柄模様層と透明酸化物蒸着薄膜及び/または透明無機物蒸着薄膜フィルムからなる防湿層とを、少なくともこの順に設けてなること、前記化粧シートの最表面に透明保護層を設けてなること、前記透明保護層が、グロス調及び/又はマット調を有する層であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】気泡や濃淡差の欠点の無い均一な透明状態又は不透明状態に基づく良好な変色性能を実現でき、感温性高分子が外部に漏出しないことによる環境保全性を有し、かつ製造コストを低廉可能な変色建材を提供する。
【解決手段】変色建材9は、無機ガラス製の第1透明基板1と、第1透明基板1の表面に化学結合され、温度変化により変色する感温性高分子のゲルからなる変色層3と、変色層3側で第1透明基板1と対面しつつ、変色層3の温度を変更するための流体を流通させる変色室6を形成する第2透明基板2とを備える。また、この変色建材9において、変色室6には流体を取り入れるインレットポート7及び流体を吐出するアウトレットポート8が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 電離放射線に対する遮蔽性が、鉛シートを備えたドア要素と同程度に良好であり、著しく低い密度を有するドア要素を提供する。
【解決手段】 ドア要素は、a)芳香族ポリイソシアネート、b)イソシアネート反応性基を有し、ポリエーテルポリオールおよびポリエステルポリオールを含有するポリオール成分、c)c1)ガドリニウム、c2)バリウム、インジウム、錫、モリブデン、ニオブ、タンタル、ジルコニウム又はタングステン、及びc3)ビスマス、ランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウム、ユウロピウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム又はルテチウムを含有する放射線防護剤、及びd)発泡剤の反応生成物である硬質ポリウレタン発泡体を間に挟んだ化粧面を有する。 (もっと読む)


【課題】 横方向に引戸引込部用のスペースをほとんど必要としない折れ曲り引戸の構造を簡単にして製造コストを低く抑えることができるようにする。
【解決手段】 縦長の板材よりなる短冊状板14の一方の側面に、側面からほぼ直立する状態で上端部から下端部まで伸びる目隠板15を設け、他方の側面の前記目隠板15に対応する位置に、目隠板15を収納可能な竪溝16を設ける。そのような短冊状板14複数枚を、内側に折曲可能な状態で側端同士を連結して引戸本体を形成する。そのような引戸本体を、部屋出入口の上縁部から部屋内部側壁に渡って90度湾曲させて水平に配設した上部ガイドレールに吊金具で吊り下げて開閉を行う。 (もっと読む)


【課題】 額縁材を用いず、強度、耐久性にも優れ、しかも、意匠性、デザインン性に優れた採光パネルが可能で、部屋の模様変えやリフォ−ム時に極めて簡単に採光パネルのデザインを変えることも可能で、さらに、透光性部材の取り付けのための嵌合溝の加工が不要で、パッキンを用いる必要もないので、組立作業性に優れるとともに、製造コストを低く押さえることができる採光パネル構造を安価に提供する。
【解決手段】 パネル本体の一部分に切欠部が形成され、該切欠部に透光性部材を取り付け、該透光性部材を通して採光する構造の採光パネルにおいて、前記透光性部材が、前記パネル本体の切欠部に設けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】
快適な生活環境を実現することができる建材用パネル及び家財道具を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係る建材用パネルは、建材に用いられるパネル1であって、紙製の天板11と当該天板11に対峙した紙製の底板12と、天板11と底板12との間に挟持され、紙製の複数のセル140が組み合わせられた構造を有する芯材14と、セル140に収納され、空気中の所定の分子を吸着する略粒状の粒状体15とを備えたものである。さらに、このパネル1は、底板12に形成され、当該パネル1の外部とセル140との間を通気する通気孔120と、天板11及び底板12が取付けられる枠材13とを備えている。 (もっと読む)


21 - 40 / 40