説明

Fターム[2F129CC06]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 入力/登録 (21,334) | 入力/登録の形態 (5,614) | 地図 (770)

Fターム[2F129CC06]に分類される特許

81 - 100 / 770


【課題】チャタリングによる誤入力を回避しつつ、入力速度を適切に制御することが可能な車載用入力装置の提供。
【解決手段】車速センサ、ジャイロセンサ等を含む非意図状態検出センサ30により、ユーザの意図しない信号の変化が推定される非意図状態か否かを判断し、文字入力装置41のチャタリング判定時間を動的に変更する。すなわち、非意図状態ではチャタリング判定時間をデフォルト時間よりも長い時間に変更する。このように、ユーザの意図しない信号の変化が推定される場合の判定時間をデフォルト値よりも長い時間とすることで、チャタリングによる誤判定をより確実に回避することができる。一方、非意図状態でないと判断された場合には、チャタリング判定時間をより短いデフォルト時間とすることで、素早い入力が可能になる。 (もっと読む)


【課題】表示画面の周縁部に表示された機能アイコンを地図画像上の所望の地点に容易にドラッグすることができる地図表示装置、地図表示方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】機能アイコンの押下が最初に検出された際の表示位置が、表示画面の周縁部に設定されたスクロール領域外であると判定され、且つ、機能アイコンがスクロール領域外からスクロール領域内へ移動された場合には、押下されている地図上の位置が表示画面の中心へ移動する方向に地図画像をスクロールさせる。また、機能アイコンの押下が最初に検出された際の表示位置がスクロール領域内であると判定された場合には、地図画像のスクロールを抑制するように制御する。 (もっと読む)


【課題】追従スクロールさせるために必要な地図画像の記憶処理時間の短縮化、及び、地図画像を記憶するメモリ容量の削減化を図ることができる地図表示装置、地図表示方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU41は、タッチパネル18の押下された押下座標位置を中心とする液晶ディスプレイ15の表示画面の縦横2倍の領域の地図情報をナビ地図情報26から読み出す。そして、CPU41は、この読み出した地図情報に基づいて描画した地図画像をRAM42に記憶する。そして、CPU41は、タッチパネル18の押下された押下座標位置の移動に伴って、当該タッチ座標に対向する地点が追従して移動するように地図画像を追従スクロールさせる。 (もっと読む)


【課題】動作モードの切り替え必要時ごとのスイッチ操作を不要とし、通常モードから省電力モードへの切り替えや省電力モードから通常モードへの切り替えを確実に行う。
【解決手段】車両に搭載した機器への電源供給を制御する電源制御装置を備え、前記電源制御装置はエンジン停止時における動作モードとして、少なくともスマートキー制御手段、セキュリティ制御手段への電源供給を継続する通常モードと、前記スマートキー制御手段あるいは/およびセキュリティ制御手段への電源供給を停止する省電力モードを設け、特定した地域、特定した時間、および特定したドア閉鎖挙動であることが検知されると、前記省電力モードから前記通常モードに自動的に切り替えられる設定とされ、あるいは前記通常モードから省電力モードに自動的に切り替えられる設定とされている。 (もっと読む)


【課題】ユーザのトレースに対してより適切な経路を設定することを目的とする。
【解決手段】ナビゲーション装置では、画面に表示した地図上をユーザがなぞると、なぞった軌跡(なぞり軌跡)を道路データにマッチングしていくことで走行経路を設定する。
第1実施形態では、ユーザがなぞった軌跡にマッチングさせた道路データが、なぞり軌跡の折り返しにより重複している場合に、折り返された軌跡はユーザの入力ミスと判断して折り返しにより重複している道路データの道路データを削除する。
これにより、ユーザは最初から道路をなぞったり、訂正したりすることが無く、重複のない経路を設定することができ、案内に従って走行した場合も無駄な走行をしなくて済む。 (もっと読む)


【課題】可能な限り多くの信号機を青信号で通過できるようにする車両の速度を案内することが可能でありながら、製造コストを安くする。
【解決手段】道路の交差点に設置された信号機毎に、その信号機がオフセット調整された信号機であるか否かを示すデータと、オフセット調整された信号機である場合には、オフセット調整された速度の値を示すデータとを前記地図データに格納するように構成し、車両の現在位置よりも前方の複数個の信号機のうちの少なくとも1つがオフセット調整された信号機であるか否かを判断し、車両の現在位置よりも前方の複数個の信号機のうちの少なくとも1つがオフセット調整された信号機であると判断されたときに、オフセット調整された速度を表示装置に表示するように構成した。 (もっと読む)


【課題】地図データベース等をメモリカードに記録して用いるナビゲーション装置において、地図データベースの更新時に新しいバージョンのデータを記録したメモリカードをスロットに挿入する時、自動的に現在使用しているメモリカードのユーザデータを、新しいバージョンの地図データベースを記録したメモリカードにコピーすることができるようにした「ナビゲーション装置及びそのデータ更新方法並びにそのシステム」とする。
【解決手段】ナビゲーション装置に備えた2個のメモリカード挿入スロットの一つにはナビゲーション装置で通常使用する地図データベースを記録したメモリカードを挿入し、他のメモリカード挿入スロットに地図データベースを記録したメモリカードが挿入された時、それが現在使用しているものよりも新しいバージョンの時には、現在使用しているメモリカードに記録しているユーザデータを自動的に新しいメモリカードにコピーする。 (もっと読む)


【課題】精度良く走行時間を計測できる走行時間計測装置、計測ライン設定装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】本発明に係る走行時間計測装置では、垂線設定部は、情報取得部が取得した地図情報が表す地図上において、情報取得手段が取得した経路情報が表す経路上の所定点をユーザの操作に基づいて特定し、特定した所定点を通り経路に垂直な垂線を計測ラインとして設定し、計測部は、自車位置特定部が順次特定する自車の位置が計測ラインを横切ったときを計測の基準として走行時間を計測する。 (もっと読む)


【課題】駐車場を有しない施設を除いて所望の施設を検索する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、地図上に検索範囲を設定し(ステップS40)、この検索範囲内に存在する施設のうち駐車場を有する施設を検索して(ステップS50、S80)、検索された各施設を一覧表示する(ステップS90)。 (もっと読む)


【課題】各交差点についてユーザに対してより適切な案内を行なうことができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、リンクおよびノードで構成されたネットワークデータであって、同一の交差点内における歩行者の通路を表現した歩行者用の複数のリンクGL1〜GL8を同一のグループGLとして認識するための情報を含むネットワークデータを含む地図データを取得する地図データ取得部131と、移動体の現在位置PPを特定する位置特定部134と、グループGLに含まれるリンクに対応する通路上の位置と現在位置PPとの関係が所定の条件に適合すると判断した場合に、適合する条件に応じて移動体の進行状況に関する案内情報を生成する案内制御部136と、案内情報をユーザに通知する案内部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示画面に表示される情報と、実際の周囲の道路状況とを対応させて容易に理解することが可能なカーナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】カーナビゲーション装置1は、車両位置検出手段3により検出された車両位置と設定された目的地情報とに基づいて、目的地までの経路検索を行い、車両走行に伴って変化する車両位置に応じて表示画面8に経路案内画像を表示させて車両を目的地まで誘導する機能を備える。カーナビゲーション装置1では、現在の車両位置と次に曲がるべき交差点の位置との距離が所定距離以内である場合において、矢印画像表示手段11が、次に曲がるべき方向に対応する矢印方向の矢印画像を記録手段6より読み出して、撮影手段2により撮影された道路状況画像に重畳表示させて表示手段8に表示させる。 (もっと読む)


【課題】アイコンの数が多くなっても地図上の道路を認識することができる地図表示装置を提供する。
【解決手段】地図表示装置は、表示モニタ16と、施設アイコンの表示態様を変更する領域を指定するタッチパネル19とを備える。さらに地図表示装置は、道路が表示された地図を表示モニタ16に表示させ、指定された領域内に存在する施設アイコンを特定し、施設アイコンを地図に重ねて表示する際、特定された施設アイコンを第1の表示態様とし、指定領域外の施設アイコンを第2の表示態様とする制御回路11を備える。第1の表示態様は、施設アイコンが重なっている道路の部分をユーザが認識できる表示態様である。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末側で移動体の位置を制御し、ユーザが希望する位置にある登録データを表示させる。
【解決手段】電子地図のデータを保持する電子地図データ保持部11と、電子地図上の位置に関連付けられる少なくとも1つの登録データを保持する登録データ保持部12と、電子地図上を移動可能な移動体のデータを保持する移動体データ保持部13と、電子地図データ、登録データ、及び移動体データを含む表示データを作成する表示データ作成部14と、前記表示データの表示を行う表示部21と、表示部に表示された前記電子地図上の位置を指示する指示入力部22とを有し、電子地図上での前記移動体の位置を、指示入力によって制御し、登録データを非表示にし、又は登録データの表示を抑えた第1の表示態様で表示し、登録データの位置と移動体の位置とが所定の位置関係にある場合には、登録データを明示する第2の表示態様で表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】相異なる縮尺および情報量を有する情報の利用性を向上可能な、連携表示システム、連携表示方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】携帯端末100は、操作用表示情報I1を表示する表示部101と、操作用表示情報上の任意の位置Pを指定する操作に応じて、指定された位置を含む所定の範囲Aを設定する範囲設定部105と、所定の範囲をテレビ受像装置200に送信する通信部109と、を備える。テレビ受像装置は、所定の範囲を携帯端末から受信する通信部209と、操作用表示情報に対応する1以上の参照用表示情報I2から、自装置の表示能力に応じて、所定の範囲に相当する情報を表示可能であり、操作用表示情報と異なる縮尺および情報量を有する参照用表示情報を選択する表示情報選択部205と、選択された参照用表示情報のうち所定の範囲に相当する情報を表示する表示部201と、を備える。 (もっと読む)


【課題】予定時刻までに目的地へ到着するための歩行リズムを発生するようにした携帯用情報処理装置を提供する。
【解決手段】携帯可能な情報処理装置であって、入力手段は目的地と該目的地に到達する予定時刻を入力し、位置測定手段は現在の位置を測定し、距離算出手段は前記入力された目的地と前記位置測定手段によって測定された位置を用いて、現在位置から目的地までの距離を算出し、時間算出手段は前記入力された到達予定時刻と現在時刻を用いて、現在時刻から到達予定時刻までの時間を算出し、速度算出手段は前記算出された距離と前記算出された時間を用いて、前記目的地までの速度を算出し、歩行周期算出手段は前記算出された速度と利用者の歩幅を用いて、歩行周期を算出し、リズム発生手段は前記算出された歩行周期を用いて、歩行のリズムを発生する。 (もっと読む)


【課題】未知の地図未登録道路を初めて移動する場合にも案内が可能で、かつ、利便性を向上させることが可能なナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】このカーナビゲーション装置100(ナビゲーション装置)は、現在位置情報を取得するGPS受信機40と、地図登録済み道路を含む地図データ31を表示する表示部50と、現在位置情報と地図データ31とに基づき現在位置Gが地図登録済み道路上にあるかまたは地図未登録道路上にあるかを判定し、現在位置Gが地図未登録道路上にあると判定した場合に、現在位置Gから地図登録済み道路への合流地点Jを設定するとともに、現在位置Gから設定された合流地点Jまでの距離および現在位置Gから設定された合流地点Jに向かう方向を含む案内情報(N1およびN2)をユーザに通知する制御を行うCPU10とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが地図を移動させながら表示した位置の全体像を適切に表示することができる地図情報処理装置を提供する。
【解決手段】地図に関する情報である地図情報が格納され得る地図情報格納部101と、地図情報を用いて、第一の地図を表示する第一地図表示部103と、地図情報を用いて、第一地図表示部103が表示する第一の地図が示す位置を含む領域の地図である第二の地図を表示する第二地図表示部104と、第一地図表示部103が表示する第一の地図に対する、地図の移動を含む操作を受け付ける操作受付部102とを備え、第一地図表示部103は、操作受付部102が受け付けた操作に応じて、第一の地図の表示領域を変更し、第二地図表示部104は、操作受付部102が受け付けた操作による第一の地図の表示領域の変更に応じて、第二の地図の表示を変更するようにした。 (もっと読む)


【課題】従来、ユーザが入力した地図等を利用して、経路探索ができなかった。
【解決手段】画像上の相対位置情報と地図上位置情報とを対応付けた情報である1以上の位置情報を格納し得る位置情報格納部と、画像を出力する画像出力部と、始点情報および目的地点情報を受け付ける受付部と、始点情報に対応する始点地図上位置情報と目的地点情報に対応する目的地点地図上位置情報とを取得する始点等地図上位置情報取得部と、始点地図上位置情報が示す地点を始点とし目的地点地図上位置情報が示す地点を目的地点として、経路探索する経路探索部と、経路に含まれる複数の地図上位置情報に対応する相対位置情報を取得する経路上相対位置情報取得部と、複数の相対位置情報を用いて経路を画像上に出力する経路出力部とを具備する地図情報処理装置により、ユーザが入力した地図等を利用して経路探索できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの地図に対する操作列に応じたより適切な情報を取得できる地図情報処理システムを提供する。
【解決手段】検索範囲管理情報格納部1106から、操作情報列取得部1105が取得した操作情報列に対応する検索範囲情報を取得する検索範囲情報取得部1107と、検索範囲情報が示す範囲内の位置の情報を取得し送信する第一送信部1108と、第一受信部1109が受信したキーワードで検索部1110が検索した情報を出力する情報出力部1111とを具備する地図情報処理装置11、及び地図情報処理装置11から送信される位置を示す情報が示す位置に関連した位置を示す用語位置情報と対応付けられた用語を、用語格納部1202からキーワードとして取得するキーワード取得部1203と、このキーワードを送信する第二送信部1204とを具備するサーバ装置12を備えた。 (もっと読む)


【課題】車速パルスの1パルスあたりの移動距離を実際の正確な値に近づけるまでの時間を短縮することができる、ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、パルス移動距離学習方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、予め記憶部に記憶された車速パルスの1パルスあたりの移動距離と、任意の2地点間において検出された車速パルスのパルス数と当該2地点間の距離に基づいて算出された1パルスあたりの移動距離と、の差分を算出して記憶部に格納し、記憶部に格納された差分に基づいて統計処理による学習により1パルスあたりの移動距離を補正する。 (もっと読む)


81 - 100 / 770