説明

Fターム[2F129GG24]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 他の航行体搭載機器との連携 (8,583) | 共用機器 (1,849) | 音声再生機器(カーステレオ) (856)

Fターム[2F129GG24]に分類される特許

1 - 20 / 856




【課題】利用者にとって分かり易い走行ガイドを行うことができる情報処理システム、センターサーバ、情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理システム100は、センターサーバ1と、センターサーバ1との間で通信を行う第1の移動体2Aと、センターサーバとの間で通信を行う第2の移動体2Bと、を備える情報処理システムであって、第1の移動体2Aは、走行ガイドに関する投稿情報を取得する投稿情報取得部11と、投稿情報をセンターサーバ1に送信する投稿情報送信部と、を備え、センターサーバ1は、投稿情報に基づくガイド情報を蓄積するガイド情報蓄積部23を備え、第2の移動体2Bは、設定された目的地までの走行ルートに対して、第2の移動体2Bの走行ガイドを実行する走行ガイド実行部37を備えており、走行ガイド実行部37は、ガイド情報蓄積部23のガイド情報を利用して、走行ガイドを実行する。 (もっと読む)


【課題】画面が分割して、その一部に外部携帯機器の画像を表示する際に、表示するスぺースの形状に合わせて横向き画面を表示するか、縦向き画面を表示するかを任意に切り替えて表示することができる「分割画面表示方法及び装置」とする。
【解決手段】画面の分割表示を検出し、分割画面の縦横比を検出して、分割画面の縦横比により、縦が長い時に携帯機器に縦長の画像を要求し、或いは横長画像を縦長画像に変換し、それ以外では横長の画像を要求する。要求した画像、変換した画像を分割画面に当てはめる。分割画像に当てはめる画像は。携帯機器の1画面でも良く、それよりも少なくとも良く、それより多くても良い。携帯機器はスマートフォンが好ましく、携帯機器を接続ずる装置はナビゲーション装置であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが煩わしさを感じることがなく、注意喚起を必要とする音声案内をユーザに効果的に報知する。
【解決手段】 地図情報を記憶する地図情報記憶部と、地図情報に基づいて目的地までの経路を探索する経路探索部と、車両の現在位置を検出する現在位置検出部と、経路及び現在位置を地図情報とともに表示する表示部と、経路及び現在位置に関連する音声案内情報を生成する音声案内情報生成部と、注意喚起を促す音声案内情報に設定される注意喚起情報を、音声案内情報と関連付けて記憶する注意喚起情報記憶部と、音声案内情報に基づく音声案内を行う音声案内部と、注意喚起情報が設定された音声案内情報に基づく音声案内の音量が、注意喚起情報が設定されていない音声案内情報に基づく音声案内の音量よりも大きくなるように、音声案内の音量を制御する音量制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】案内音声を確実に聞くことができる音声出力システムを提供する。
【解決手段】音声出力システムは、音声出力制御部2を備えており、音声出力システムの周辺部として、音声生成部3、音声出力処理部4、音声出力装置5−1,5−2,5−3,・・・を備える。また、音声出力制御部2は、音声種別判定部6、音声出力装置検知部7及び音声出力判定部8を備えており、音声生成部3は、案内音声生成部9を備える。出力対象の音声データの種別がナビゲーション機能の案内音声であると判定されると、音声出力が可能な全ての音声出力装置5−1,5−2,5−3,・・・を検知し、検知した音声出力が可能な全ての音声出力装置5−1,5−2,5−3,・・・で出力対象の音声データの案内音声を出力する。 (もっと読む)


【課題】外部から取込んだ汎用アプリケーションと、既存の専用アプリケーションとの間で、特定条件に応じてUI出力の調停を行う車両用ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】バーチャルIVIシステム34は、オープンプラットフォーム32上で動作中の汎用アプリに関する属性情報をHMIコントローラ35に対して通知する。HMIコントローラ35は、バーチャルIVIシステム34から通知された属性情報に基づき、特定条件下のときに、動作中の汎用アプリが当該特定条件下におけるUI出力を認められているか否かを判定する。判定の結果、汎用アプリケーションが当該特定条件下におけるUI出力を認められていない場合、出力手段において行うUI出力を、オープンプラットフォーム32に非依存の専用アプリによるUI出力、又は当該特定条件下におけるUI出力を認められた別の汎用アプリによるUI出力に切替える。 (もっと読む)


【課題】自己および周囲の状況を判断し、他の利用者と自律的にコミュニケーションをとることができる情報提供装置を提供することを目的とする。
【解決手段】接続されたセンサ機器から情報を取得するセンサ情報取得手段と、取得した前記センサ情報に基づいて、現在生じているイベントを決定するイベント選択手段と、決定した前記イベントと前記センサ情報に基づいて、可読性のあるキーワードを生成するキーワード生成手段と、ネットワークに送信するメッセージのテンプレートが定義されたメッセージテンプレート記憶手段と、決定した前記イベントに対応する前記メッセージテンプレートを選択するメッセージテンプレート選択手段と、選択された前記メッセージテンプレートと、生成された前記キーワードから、送信メッセージを生成する送信メッセージ生成手段と、生成した送信メッセージをネットワークに送信するメッセージ送信手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 携帯型情報端末の割り込み事象の発生に対応して出力を制御する「電子装置、出力制御方法および出力制御プログラム」を提供する。
【解決手段】 本発明の電子装置130は、情報端末110と接続されたとき、情報端末110において実行されるアプリケーションに関する画像データおよび音声データを受け取り、当該画像データおよび音声データを出力可能である。電子装置130は、情報端末から受信された音声データに付与された識別情報を検出する識別情報検出部410と、検出された識別情報に基づき情報端末側の割り込み事象の有無を判定する割り込み判定部420と、割り込み事象があると判定された場合に、割り込み事象が生じたアプリケーションに関する画像データを転送させるための制御信号を情報端末110に送信する出力制御部430とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ負担を軽減した通信方式の切替を行うことができる「電子装置および情報端末を用いたメディアシステム」を提供する。
【解決手段】 車載機30は、ブルートゥース接続40およびUSB接続50により情報端末20と接続可能であり、情報端末20は、2つの接続のうちブルートゥース接続40をUSB接続50よりも優先させる。車載機30において、ユーザがブルートゥース接続以外のメディアソースを選択した場合、接続解除部216は、ブルートゥース接続40の中のBTオーディオ接続44のみを解除する。これにより、情報端末20と車載機30は、USB接続50による通信が可能になる。 (もっと読む)


【課題】適切な運転をしているときにお気に入りの曲が再生される確率を増加させることが可能な音楽再生装置を提供する。
【解決手段】 再生期間に、複数の楽曲のそれぞれに付加された重み付けに応じた確率で楽曲を選択する楽曲選択部12と、再生期間中に所定の間隔で自車の走行環境及び運転状態を取得する運転情報取得部14と、走行環境での運転の評価基準に基づいて、運転状態が適切かを所定の間隔毎に評価し、再生期間中において所定の間隔毎に評価された結果に基づいて、再生期間中の自車の運転が適切であったかを判定する運転判定部16と、再生期間中の運転が適切であった場合、複数の楽曲の中のお気に入り曲の重み付けを増加させる重み付け変更部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】検出精度の向上及び演算負荷の低減の少なくとも一方につながる新たな顔向き検出装置を提供する。
【解決手段】顔向き検出装置12は、特徴部抽出手段24により抽出された複数の特徴部の中から人物100の鼻孔124を抽出する鼻孔抽出手段24を有する。鼻孔抽出手段24は、複数の特徴部のうち最も移動量の大きい特徴部を鼻孔124として抽出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがストレスを感じる状況にあるか否かをより適切に判定することができる。
【解決手段】 判定装置は、所定の情報を取得する取得手段と、取得した前記情報を用いて、ユーザがストレスを感じる状況にあるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段で、ストレスを感じる状況であると判定された場合、所定のストレス軽減アクションを実行する実行手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ナビゲーション装置、および、それを用いた運転支援システムにおいて、快適なドライブを支援することを目的とするものである。
【解決手段】後席ユニット9は、嗜好ジャンル設定手段により設定した嗜好ジャンルのリストを通信ユニット8を介して外部サーバー13に送信するとともに、この外部サーバー13から前記通信ユニット8を介して返信された嗜好ジャンル詳細情報を、この後席ユニット9の表示部20に表示させる構成とし、前記前席ユニット7の表示部18には、前記後席ユニット9の表示部20に表示された嗜好ジャンルから選択された経由地候補に対する経由地設定可否表示が表示される構成とした。 (もっと読む)


【課題】車両用装置のユーザと携帯機器のユーザとがそれぞれ、互いに異なる機能のために地図を同時に利用することができるようにする。
【解決手段】車載装置2のディスプレイ25は、車載装置2で実行されるナビゲーション機能に向けたナビ地図を表示する。また、このようにディスプレイ25でナビ地図を表示中に、車載装置2は携帯機器3で実行されるアプリ機能に向けたアプリ地図を携帯機器3に送信する。このため、車載装置2のユーザはナビゲーション機能のためにナビ地図を利用でき、同時に、携帯機器3のユーザはアプリ機能のためにアプリ地図を利用できる。すなわち、車載装置2のユーザと携帯機器3のユーザとがそれぞれ、互いに異なる機能のために地図を同時に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】投稿文がユーザにとって必要な情報であるか否かを容易に判断させることを可能とした投稿文提供システム、投稿文提供装置、投稿文提供方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】車両5から投稿文の閲覧要求が有った場合に、閲覧要求の有った車両5から検索条件及び車両情報を取得し、コンピュータネットワーク上に投稿された投稿文から、取得した検索条件に該当する投稿文である該当投稿文を抽出し、該当投稿文の内容及び車両情報に基づいて、該当投稿文に対して該当投稿文に関連する位置情報を新たに付与し、付与された位置情報とともに該当投稿文を提供するように構成する。 (もっと読む)


【課題】投稿文に関連付けられた位置情報に誤差が生じている場合であっても、投稿文の文章に沿ってその誤差を修正することを可能とした投稿文提供システム、投稿文提供装置、投稿文提供方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】車両5から投稿文の閲覧要求が有った場合に、閲覧要求の有った車両5から検索条件を取得し、コンピュータネットワーク上に投稿された投稿文から、取得した検索条件に該当する投稿文である該当投稿文を抽出し、該当投稿文の内容に基づいて、該当投稿文に関連付けられた投稿位置情報を補正し、補正された後の位置情報に基づいて抽出された該当投稿文を提供するように構成する。 (もっと読む)


【課題】登山時のユーザの体調を高度に基づいて判定することのできる、新規かつ改良された情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、高度情報を取得する高度情報取得部151と、前記高度情報に基づいて、ユーザの身体にかかる負荷の危険度を判定する判定部159とを有する。 (もっと読む)


【課題】電気自動車の走行に伴う電力消費量を高精度で予測することができる電力消費量予測装置を提供する。
【解決手段】電気自動車1の走行用のモータ46にて消費される電力のみでなく、電気自動車1に搭載されたその他の電気機器(ヘッドランプ41〜オーディオ装置45等)にて消費される電力を考慮して、現地点から目的地点までの電気自動車1の予想電力消費量を算出する。外部のサーバ装置9との間で無線通信を行って、例えば天気、温度及び降水量等の環境情報を取得し、環境情報に対して予想される各電気機器の使用状況に基づき記憶部22に電力消費量情報25とした予め記憶した各種のテーブルを用い、取得した環境情報に基づいてテーブルを参照して各電気機器の予想電力消費量を算出する。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単で安価な構成からなり、ドライバによる走行中の操作を確実に制限できる一方、ドライバ以外のユーザが操作の制限を容易に解除して所望のサービスを享受することのできる車両用ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ドライバによる走行中の操作を制限する一方、経路案内を含む各種サービスを提供する車両用ナビゲーション装置10において、前記各種サービスに係る情報を表示する表示部20の所定位置に配置され、ユーザの一方の手の指等により前記制限を解除する解除部18と、前記ユーザが前記一方の手の指等で前記解除部18を操作しているときに前記一方の手の指等で操作することができない前記表示部20の所定位置に配置され、前記ユーザの、他方の手の指等により前記各種サービスのための所定の操作を行う操作部操作ボタン19a〜19gと、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 856