説明

Fターム[2G043CA04]の内容

蛍光又は発光による材料の調査、分析 (54,565) | 試料の形態 (2,819) | 液状流動体 (1,534) | 液中固体(固体の方に関心があるもの) (594)

Fターム[2G043CA04]に分類される特許

201 - 220 / 594


【課題】蛍光分析装置のための機器セットアップシステムを提供する。
【解決手段】複数の検出器チャネルを使用して複数の蛍光色素を分析する機器において、一次検出チャネルで発光する蛍光色素の二次検出チャネル内へのスピルオーバを決定する方法で、a)一次検出チャネルと二次検出チャネルで発光する蛍光基準物質を提供する工程、b)較正スピルオーバ値を決定するステップであって、一次検出チャネルおよび二次検出チャネルでの色素からの発光と基準物質からの発光とを測定し、色素からの前記測定発光と基準物質からの測定発光とから較正スピルオーバ値を計算することにより、較正スピルオーバ値を決定する工程、c)第1の基準値を得るために一次検出チャネルで、第2の基準値を得るために二次検出チャネルで、基準物質の発光を測定する工程、d)較正スピルオーバ値と基準値とから、色素の二次検出チャネル内へのスピルオーバを決定する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 従来のシステムよりも有効な集光光学部品を用いて、粒子蛍光により放射された光をより多く集光可能にする。
【解決手段】粒子検出及び分類システムが開示される。システムは、粒子によって散乱された光を測定することによって測定された粒子のサイズを求める。システムは同時に、粒子からの蛍光光を測定することによって、測定された粒子が生物学的であるのか又は非生物学的であるのか判断する。システムはパラボラ反射器と、任意選択的に球面反射器を用いて蛍光光を集光する。 (もっと読む)


【課題】網状細胞を正確に60秒未満内に定量することを可能にする特異的な試薬組成物及び方法を提供すること。
【解決手段】光学測定によって、血液細胞試料中の網状細胞を、その他の型の細胞と区別して同定するための試薬組成物及び方法を提供する。特に本試薬組成物は、核酸用色素及び球状化剤を含んで成る。特に本方法は、網状血小板及び網状赤血球の同定を可能にする。更に本方法は、血液細胞試料中の網状赤血球及び成熟赤血球の細胞毎のヘモグロビンを同時に決定するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、複数の検査項目を並列的に検査することが可能であり、検査項目や測定対象の変更があっても高い検体処理効率を得ることができる核酸分析装置を提供することに関する。
【解決手段】
本発明は、回転軸線回りに回転可能なカローセルと、カローセルの円周状の縁に沿って保持された複数の反応容器と、反応容器に励起光を照射する光源と該反応容器内の反応液からの蛍光を検出する検出素子とを有する少なくとも1個の検出器と、を有する分析装置に関する。検出器は取り外し可能であり、所望の検出器を装着することで、検査項目に応じた蛍光測定を行える。
本発明によれば、複数の検査項目を並列的に検査することが可能であり、検査項目や測定対象の変更があっても高い検体処理効率を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】バイオチップ及び生体物質検出装置が提供される。
【解決手段】バイオチップは、第1及び第2傾斜面によって形成された複数の尖鋭部を有する表面を含む基板と、第1及び第2傾斜面のうち少なくとも何れか一つの傾斜面上に形成された金属層と、金属層上に形成され、表面に標的分子と特異結合する捕捉分子が固定された誘電層と含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、金属コロイド粒子を分散状態で用いることによって、SPFSとLPFSとを組み合わせた高感度且つ高精度なアッセイ法、該アッセイ用装置および該アッセイ用キットを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のアッセイ法は、工程(a):特定のプラズモン励起センサに検体を接触させる工程;工程(b):工程(a)を経て得られたプラズモン励起センサに、リガンドと蛍光標識とのコンジュゲートを反応させる工程;工程(c):工程(b)を経て得られたプラズモン励起センサに、金属コロイド粒子を分散させたコロイド液を流しつつ接触させた状態で、透明平面基板の金属薄膜とは反対側の表面から、レーザ光を照射し、励起された蛍光標識から発光された蛍光量を測定する工程;および、工程(d):工程(c)で得られた測定結果から、検体中のアナライトの量を算出する工程からなる各工程を含む。 (もっと読む)


【課題】バイオ物質の特異結合の際に蛍光体から検出される蛍光信号の強度を強化させることができるバイオチップ及びこれを利用したバイオ物質検出装置を提供する。
【解決手段】バイオチップ及びこれを利用したバイオ物質検出装置が提供される。バイオチップは、基板の表面上に形成され、基板の自己蛍光を抑制する金属薄膜と、表面に固定され、ターゲット分子と特異結合される捕捉分子を有するスペーサとを含み、スペーサは、捕捉分子とターゲット分子の特異結合によってスペーサ上に固定され、前記ターゲット分子に標識される蛍光体から放出される蛍光信号の強度が強化されるように厚さが調節される。 (もっと読む)


【課題】液体試料中における、ハロゲン化合物の含有量を現地で簡便かつ瞬時に判別することができるハロゲン化合物の判別方法を実現する。
【解決手段】本発明のハロゲン化合物の判別方法は、液体試料中における、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子の何れか1つを少なくとも含むハロゲン化合物の存在の有無を判別する方法であり、液体試料を銅含有化合物の存在下、火炎内で燃焼させ、生じた火炎色から液体試料中におけるハロゲン化合物の存在の有無を判別する。 (もっと読む)


【課題】S/Nに優れた蛍光信号を得るバイオチップの画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】レーザー光を発する励起光源1と、前記レーザー光が照射されるサンプルを載置するステージ6と、前記レーザー光が照射されることによって前記サンプルが発した蛍光を光電的に検出する光検出手段11と、前記励起光源から発せられたレーザー光を前記ステージに載置した前記サンプル上に集光し、かつ、前記サンプルから発せられた蛍光を集光して前記光検出手段に導く集光手段4と、前記励起光源から前記集光手段4へ向かうレーザー光の光路内で、かつ、前記集光手段4から前記光検出手段11へ向かう蛍光の光路内に配置された光学基板3とを備え、前記光学基板は、面方向に光学特性が変化し、光学特性の違いを利用してレーザー光と蛍光とを互いに異なる方向へ分離するものであることを特徴とする画像読み取り装置とする。 (もっと読む)


【課題】分析対象となる細菌の分布状況に基づいて細菌の計数領域を設定することで、細菌の計数精度を向上させることができる細菌分析装置、細菌分析方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】検体から測定試料を調製する試料調製部と、該試料調製部で調製された測定試料に含まれる所定の細菌を検出する検出部とを備える。検出部にて検出された細菌の分布状況を取得し、取得された細菌の分布状況に応じて、細菌計数領域を設定する。設定された細菌計数領域内に含まれる細菌数を計数する。 (もっと読む)


【課題】バイオ物質検出際に光学信号の強度を強化させて感知効率をより向上させることができるバイオ物質感知用ナノ粒子及びこれを利用したバイオセンサを提供する。
【解決手段】バイオ物質感知用ナノ粒子及びこれを利用したバイオセンサが提供される。バイオ物質感知用ナノ粒子は、表面に光が照射される際、局所表面プラズモン共鳴現状が誘導される金属ナノ構造体、金属ナノ構造体の表面を覆うスペーサ及び蛍光体によって標識されたターゲット分子と特異反応し、スペーサの表面に固定された捕集分子を含む。 (もっと読む)


本発明はBACE2阻害剤の同定のためのスクリーニングアッセイに関する。
(もっと読む)


【課題】光量ロスを少ない測定系を提供する。
【解決手段】光源部100と、光源部100からの照射光を反射する反射面を備える反射部材200と、反射部材200からの反射光を検出する光検出部500と、磁界発生部材300と、を有し、反射部材200の反射面の形状が放物面形状であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遠心顕微鏡において、分離あるいは合成の反応過程におけるサンプルの状態を高フレームレートで安定した画質の映像でリアルタイムに確認することが可能であると共に、蛍光観察を可能とする。
【解決手段】回転盤4上に、蛍光観察手段として、反応器6と回転盤4の回転軸方向に対向して配設される照明装置41と、照明装置41からの励起光を反応器6のサンプルに照射する対物レンズ8aと、照明装置41からの励起光を透過する一方、反応器6のサンプルから反射した蛍光を反射してCCDカメラ10に送るダイクロイックビームスプリッター14とを搭載する。 (もっと読む)


【課題】第一の組成物から第二の組成物への流体の移動を検証するための方法を提供する。
【解決手段】第一の流体を内部に有する第一の組成物を提供する工程;第二の流体を内部に有する第二の組成物を提供する工程であって、当該第二の組成物は、予め決定された量の発光半導体ナノクリスタルを含有し、当該発光半導体ナノクリスタルは、励起される場合に、狭い波長帯域において電磁放射線を放出することが可能である、工程;当該第二の組成物の全てまたは一部分を当該第一の組成物内へと移動させて、第三の組成物を形成する工程;当該第三の組成物を、当該発光半導体ナノクリスタルを励起させることが可能であるエネルギーに曝露する工程;および当該第三の組成物中の当該発光半導体ナノクリスタルから放出される電磁放射線を検出する工程、を包含する、方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、特定の物質間の電子移動を直接評価する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】同波長で励起され蛍光を発する異なる電子授受物質A、Bおよび電子メディエータを含む混合物中において、電子授受物質A、B間の電子移動量を求める方法であって:
電子授受物質Aに対し、蛍光寿命測定を行い、蛍光強度IA0を測定する工程;
電子授受物質A、Bおよび電子メディエータを含む混合物に対し、蛍光寿命測定を行い、物質Aの蛍光強度IA1を測定する工程;および
電子授受物質A、B間の電子移動量に相当する、電子授受物質Aの蛍光の変化量△I=IA1−IA0を算出する工程、を含んでなる方法の提供。 (もっと読む)


本発明は、可逆的に結合した水溶性ポリマー(例えば、ポリエチレングリコール(PEG)およびポリシアル酸(PSA))で修飾されたタンパク質から、水溶性ポリマーの遊離を強制する、インビトロアッセイシステムの開発に関連する。本発明は、水溶性ポリマーの遊離を分析する方法、および回復したタンパク質活性を測定する方法を含む。本発明はさらに、PEGおよびPSAのようなポリマーを含む、遊離可能水溶性ポリマーで修飾されたタンパク質の品質管理に適当な方法を含む。
(もっと読む)


【課題】励起光によって励起された複数種類の蛍光色素試薬から放出される異なる波長帯域の蛍光を効率良く検出すること。
【解決手段】複数種類の蛍光色素試薬で標識された物質が投入される反応セル4と、複数種類の蛍光色素試薬を励起する励起光を反応セルに照射する照射手段5と、複数種類の蛍光色素試薬から放出される蛍光を撮影する撮影手段6と、反応セルの像を撮影手段の異なる場所に投影する複数のレンズ7と、複数のレンズに対応して配置され、複数種類の蛍光色素試薬から放出される異なる波長帯域の蛍光をそれぞれ透過する複数種類の蛍光フィルタと、を備えることを特徴とする蛍光検出装置1を提供する。 (もっと読む)


本発明は、蛍光強度均等化の方法を提供する。この方法は、蛍光マーカーと結合した分析物と結合する分子プローブの少なくとも1つの固定化アレイを有するアッセイデバイスを準備するステップと、第1の開口端部と第2の開口端部とを有する吸引チューブを備える乾燥装置を準備するステップであって、吸引チューブの第2の端部が、前記チューブを通じて真空を適用するための真空源に接続されているステップと、吸引チューブの第1の端部を、分子プローブの前記少なくとも1つの固定化アレイの近傍に配置するステップと、分子プローブの前記少なくとも1つの固定化アレイから蒸気を除去するために、前記吸引チューブを通じて真空を適用するステップとを含む。本発明の適用により、シグナル消光性因子の低減を原因として、より信頼性が高い蛍光シグナル強度の読み取りがもたらされる。
(もっと読む)


【課題】計測エリア内における微粒子を高効率で計測可能なようにトラップすること。
【解決手段】本トラップ方法は、計測エリア内の浮遊微粒子を分光的手段で計測するに際して、その浮遊微粒子を当該計測エリア内でトラップする微粒子トラップ方法であって、上記計測エリア内に微粒子通過路を配置し、この微粒子通過路内に微粒子が通過できないサイズの細孔を多数備えた多孔質ガラスをトラップフィルタとして配置する。 (もっと読む)


201 - 220 / 594