説明

Fターム[2G061EB07]の内容

機械的応力負荷による材料の強さの調査 (10,712) | 測定対象の検出手段 (567) | 光学的(光電的を含む) (148)

Fターム[2G061EB07]に分類される特許

81 - 100 / 148


【課題】小型模型化した供試体に荷重を付加したときの変形特性を、材料の実際状況に即した形で、かつ簡易な装置により、的確に評価する。
【解決手段】供試体の周方向で供試体の中心軸に対し垂直な面内において中心軸から等距離で相互に等間隔の位置において複数台の撮像装置をそれぞれ3次元座標の原点に撮像光軸を向けて配置し、供試体に中心軸方向の荷重を付加していない状態と付加した状態とにおいて複数台の撮像装置により供試体を同期して撮像し、撮像装置で得られた各画像における供試体周面の標点の画像座標を求め、撮像装置で得られた各画像のうち隣接する2台の撮像装置による画像を1組の左右画像としてこの左右画像における供試体の標点の画像座標から標点の3次元座標を求め、これを隣接する2台の撮像装置の全ての組み合わせについて行って、求められた全ての標点の3次元座標の変化量から供試体の変形特性を求める。 (もっと読む)


【課題】実機から採取した小型の試験片を利用して高温における破壊力学的試験を正確に行えるようにする方法及びその試験体を提供する。
【解決手段】き裂進展試験は、金属片12から加工される試験片12bの両面に、所定の温度におけるクリープ強度が金属片12よりも高く、かつ温度における硬度が金属片12よりも高い拘束部材14を、ボロンと、金属片12を構成する少なくとも1つの金属元素と、拘束部材14を構成する少なくとも1つの金属元素とを含むフィラー16を介在させて溶接して試験体10を作製し、試験体10における試験片12bに予亀裂20を導入し、予亀裂20を導入し、試験体10を600〜700℃の高温に加熱した状態で拘束部材14を介して試験片10に荷重を与える。 (もっと読む)


【課題】シート材の高速搬送に対応して、幅広い機械的性質のシート材から精度の高いシート材情報を取得できるシート材情報検知装置を提供する。
【解決手段】支持部材14によって撓み変形可能に支持されたシート材の表面に、印加用ばね4で付勢された運動部材1を打ち込んで衝突させる。衝突過程における運動部材1の刻々の速度をレーザードップラー速度計の計測部17が検知する。制御回路121は、運動部材1がシート材に衝突する直前の運動部材1の速度、シート材が対向部材15に衝突するまでの撓み変形の時間、シート材が対向部材15に衝突した以降の圧縮変形の時間を計測して、シート材情報として制御部120へ出力する。シート材が対向部材15に衝突したタイミングは、対向部材15に接続された圧電素子16の出力によって検知する。 (もっと読む)


【課題】ケーブルの柔軟性を測定するケーブル柔軟性測定装置に関し、作業性の良いケーブル柔軟性測定装置を実現する。
【解決手段】平行に配置された被測定ケーブル11,12をその一端が載置面1A端部から片持はり状にかつ水平方向に突出するような状態で支持している固定台1と、固定台1に支持された被測定ケーブル11,12の片持はり部分11A,12Aが下方に撓まないように被測定ケーブル11,12に当接した状態、および、被測定ケーブル11,12から退避して被測定ケーブル11,12の片持はり部分11A,12Aとの当接を解除した状態を選択できる保持部材2とを備え、被測定ケーブル11,12の柔軟性測定時には、保持部材2を被測定ケーブル11,12から退避させ、被測定ケーブル11,12の片持はり部分11A,12Aを自重により撓ませ、その変形量から。柔軟性を決める。 (もっと読む)


【課題】衝突安全性を要求される部品に対して落錘式衝撃試験機を用いて衝撃試験を行う際に用いられる衝撃試験用落錘体の早期の損傷を抑制して耐久性を向上する。
【解決手段】鉛直下方へ向けて走行するための走行機構17a〜17dを備える支持部12と、支持部12の下部に配置されて下方に配置される被試験体10に衝突する衝突部13とを備える落錘体11である。落錘体11を構成する、被試験体10に衝突する衝突部13を、支持部12の下部に分けて配置するので、落錘体11の延命を図ることができ、これにより、衝撃試験コストの上昇や落錘衝撃試験機の稼働率の低下をいずれも抑制できる。 (もっと読む)


【課題】各種のセンサを使用することなく、柔軟変形物の機械インピーダンスを求めることができる計測装置及び計測方法を提供する。
【解決手段】柔軟変形物100の変形前後の画像を取得する撮影手段としての高速カメラ40を備えているため、その変位量を求めると共に、変位付与体である既知の物体(剛体30)の運動方程式を用いることで、センサを用いることなく柔軟変形物100の剛性、粘性、弾性などの機械インピーダンスを求めることができる。従って、従来のように各種センサのキャリブレーション精度、計測信号の同期化、ノイズなどの問題をクリアするための手間をかけることなく、高精度で安定した計測を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】実際の洗車機試験を行わずに、信頼性の高い評価結果を得ることのできる塗膜の耐擦り傷性評価方法を提供する。
【解決手段】車体の塗装面を構成する塗膜の洗車に対する耐擦り傷性を評価する方法であって、前記塗膜のグロス値を測定して塗膜グロスを求めるグロス測定工程と、前記塗膜の弾性を測定して塗膜弾性を求める弾性測定工程と、前記塗膜の破断強度を測定して塗膜破断強度を求める破断強度測定工程と、前記塗膜の表面摩擦力を測定して塗膜摩擦力を求める摩擦力測定工程と、統計手法により求めた計算式に基づいて、前記塗膜グロス、前記塗膜弾性、前記塗膜破断強度及び前記塗膜摩擦力から前記塗膜の洗車後におけるグロス値を算出する算出工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】試験片の引張試験を行いながら、試験片の被観察部の位置調整を行うことができる延伸観察用引張試験装置を提供する。
【解決手段】延伸観察用引張試験装置1は、試験片2を把持治具により引っ張り可能に保持するとともに、電磁波Mを試験片2の被観察部に照射し、試験片2を透過した電磁波Mを検出して試験片2の延伸状態を観察する。引張試験装置1は、把持治具322に保持された試験片2の状態を測定する測定機構6と、把持治具322とともに試験片2を収容する保持ユニット32と、保持ユニット32を電磁波Mの照射方向に垂直な面内で移動する移動機構12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】水冷孔の内部で発生する損傷等の評価を、試験体を用いて簡易かつ短時間で行なう。
【解決手段】評価試験装置10は、試験体12に冷却水を供給する冷却水供給装置14と、試験体12を加熱する加熱装置16とを備える。試験体12には水冷孔が形成されると共に、水冷孔の内部にノッチが形成される。試験体12の水冷孔に、冷却水供給装置14で温度制御された冷却水を常時流通して水冷状態としたもとで、加熱装置16で試験体12を加熱して上限温度まで昇温する加熱工程を行なう。次に、試験体12が水冷により温度低下するのを許容する熱量での加熱装置16による加熱を所定の保持時間だけ継続する保持工程を行なった後、加熱装置16による加熱を停止して下限温度まで冷却する冷却工程を行なう。加熱工程−保持工程−冷却工程を所定回数繰り返した後、試験体12の損傷を確認する。 (もっと読む)


【課題】薄膜のポアソン比を簡易且つ直接求め得る薄膜ポアソン比の測定方法、及び測定装置を提供すること。
【解決手段】薄膜ポアソン比の測定方法は基板上に堆積された薄膜のポアソン比を測定する方法である。薄膜の面内方向における二軸熱応力の温度勾配と、薄膜に垂直な方向における膜厚に沿った熱膨張歪と、膜厚の弾性率と、基板の熱膨張係数を測定又は算出し、これらを所定の式に導入して演算する。
上述の薄膜ポアソン比の測定方法を実行する装置である。二軸熱応力の温度勾配を求めるため基板の曲率測定を行うレーザー光測定手段と、熱膨張歪を求めるX線反射率測定手段と、基板と薄膜を加熱及び冷却する熱処理手段と、基板と薄膜を収容し内部に不活性ガスを充填・排出する試料収容器と、所定の式に従って演算処理をする演算処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易に精度良く安定して適確に検査対象物の導体部に生じるマイクロクラックを検査し得るマイクロクラック検査装置を提供すること。
【解決手段】このマイクロクラック検査装置の場合、コネクタ1の導体部1aに生じたマイクロクラック4の形状が所定の方向の押圧により繋がり易いものであっても、押込みツール5(鉛直方向でコネクタ1を押圧する)及びプローブ板2,3(水平方向でコネクタ1を挟むように押圧する)による多方向押圧機能と、プローブ板2,3における端子2a,3aを導体部1aへ通電させての電気検査機能(導通不良の有無確認)とが協働することにより、マイクロクラック4の繋がり発生が防止された上、簡易に精度良く安定して適確にコネクタ1の導体部1aに生じるマイクロクラック4を検査することができる。 (もっと読む)


【課題】血管内の不安定プラークの内部構造など微細な計測対象物に対して、高い分解能を発揮し得る歪分布計測システムと弾性率分布計測システム及びそれらの方法を提供することである。
【解決手段】入力部21と、データ格納部24,25と、解析部22と、出力部23を有して、被測定対象3の圧縮前後の測定データ32から歪分布39を解析する歪分布計測システム6であって、解析部は、測定データの所望の評価領域において圧縮前後の測定データの位置変位に関する相互相関係数を演算する相互相関解析部26と、移動ベクトルを設定する移動ベクトル設定部27と、過誤ベクトル解析部28と、移動ベクトル補間・補正解析部29と、連続化された移動ベクトルの空間変化率を演算する歪分布解析部30とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】ねじり剛性を精度良く算出するとともに、その精度良く算出されたねじり剛性に基づいて原動機出力を精度良く求めることである。
【解決手段】複数台の原動機で駆動される回転体の端部に連結された負荷を駆動するプラントの負荷近傍位置の回転体のねじれ角をねじれ角計測器22で計測し、第1のねじり剛性算出手段24は負荷近傍位置の回転体のねじれ角に基づいて負荷近傍位置における回転体のねじり剛性を算出し、横弾性係数算出手段25は負荷近傍位置における回転体のねじり剛性に基づいて回転体の横弾性係数を算出する。そして、第2のねじり剛性算出手段26は横弾性係数算出手段25で算出された回転体の横弾性係数を用いて原動機間位置における回転体のねじり剛性を算出する。 (もっと読む)


【課題】摩擦摩耗試験中の試験片の摩擦摩耗される表面の温度をより正確に測定して、その摩擦摩耗特性の温度依存性の測定精度を向上させる。
【解決手段】摩擦摩耗試験装置1の摩擦部材2に、摩擦面21上を往復摺動する試験片10の表面温度を測定するための測定窓23を設ける。測定窓23の一端側を摩擦面21の試験片10が接触する範囲に開口させ、その他端側に温度測定手段4を配置し、試験片10が測定窓23の開口部を通過する際に、その摩擦摩耗される表面の温度を温度測定手段4により測定窓23を通して測定する。 (もっと読む)


【課題】 評価対象のコンクリート構造物に固定し、一定反力での自動削孔・抵抗指標情報の自動収集ならびに弾性波検出のための加速度計を配置するコンクリート構造物診断装置及びその測定診断方法の提供を課題とする。
【解決手段】 装置固定部10と、装置移動部20と、装置移動部20に支持されたハンマードリル1と、装置移動部20に把持・固定されたレーザ変位計5と、レーザセンサー6と、加速度計7と、ハンマードリル1の電源線に取り付けられた電圧コード8aと、電流測定用のクランプセンサー8bに接続した電力計8と、データ収集装置9と、評価対象コンクリート構造物50の表面及び背面にマトリックス状に複数取り付けられたハンマードリルの打撃による弾性波の反射波及び透過波を検知する加速度計7xとから構成することを特徴とするコンクリート構造物診断装置100。
(もっと読む)


【課題】落下試験の計測方法及びその装置の提供。
【解決手段】主に落下試験プラットフォームの最頂点において挟持装置により被測定物を上方に吊下げ、下方には別に圧電感知プラットフォームを設置し、かつ該圧電感知プラットフォーム外にはCCDカメラを設置する。該被測定物の測定しようとする点上には衝撃加速度計を設置し、モニタプログラムを利用し挟持装置を起動し、被測定物に自由落下させ、開始から被測定物が該圧電感知プラットフォームに衝突し回路を触発するまでを記録する。同時に該CCDカメラを起動し被測定物の落下影像をピックアップし、コンピュータ画像により落下角度を換算する。さらにシュミレーションソフトを通して落下角度の模擬試験を行い、模擬G値と加速度計が実際に測定してG値を比較対照し、正確な測定値を得る。同時に公知の落下装置が容易に干渉を受け、重力加速度を計算できないという問題を改善し、経済効果を効果的に向上させる。 (もっと読む)


【課題】 載荷試験がおこなわれなかった杭の性能を的確に評価できる杭の性能評価装置を提供する。
【解決手段】 複数の地点においておこなわれた地盤調査結果107から杭打設地点の予測N値を算出する予測N値算出手段101と、予測N値とそれに対応する杭1の施工中に得られた施工データ108との関係式を作成する関係式作成手段102と、その関係式に杭の施工データを入力して杭打設地点の評価N値を算出する評価N値算出手段103と、評価N値を算出した複数の杭に対して載荷試験をおこなって実測支持力を求め、複数の評価N値と実測支持力とから支持力算定式を作成する支持力算定式作成手段104と、その支持力算定式に載荷試験をおこなっていない杭の評価N値を入力して算定支持力を算出する支持力算定手段105と、その算定支持力に基づく杭の性能評価結果を表示する出力部106とを備えている。 (もっと読む)


【課題】可撓性を有するホースの曲げ剛性を客観的に、かつ、正確に測定することができるホース曲げ剛性測定装置を提供する。
【解決手段】クロスヘッドの上昇により引張ローラ13Cが索体4を牽引すると、一対のロータリーディスク2,2が相互に逆向きに回動し、このロータリーディスク2,2に一対のホース固定具3を介して両端部が固定された供試ホースHに曲げ荷重が作用する。その際、ロードセル5により計測された牽引荷重と、索体4が巻き回されたロータリーディスク2,2の有効半径とによって供試ホースHに作用する曲げモーメントが測定され、画像処理装置により計測されたロータリーディスク2,2の回動角度によって供試ホースHの曲率が測定される。そして、測定された曲げモーメントと曲率とによって供試ホースHの曲げ剛性が客観的に、かつ、正確に測定される。 (もっと読む)


【課題】捩り剛性の低いものであっても負荷すべきトルクを負荷でき、また省スペース化および低騒音化等が図れ、さらにはメンテナンス性に優れるととともに、低コスト化も達成できる捩り疲労試験機を提供する。
【解決手段】被試験体Wの一端部を回転自在に保持する回転側保持体1と、被試験体Wの他端部を回転不能に保持する固定側保持体2と、回転側保持体1を介して被試験体Wに捩りトルクを負荷するトルク負荷手段3と、トルク負荷手段3にてトルク負荷された状態での被試験体Wの捩りトルクを検出するトルク検出器4とを備えた捩り疲労試験機である。トルク負荷手段3は、被試験体Wに捩りトルクを負荷する電気サーボモータ7と、電気サーボモータ7の出力を制御するサーボコントローラ9と、設定したトルクをサーボコントローラ9に入力する入力手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】 固液共存温度領域における金属材料の延性値を簡易に取得する測定方法および測定装置を提供する。
【解決手段】 試験片Pを保持する試験機1と、レーザ光照射装置3と、温度計測手段4と、撮像手段5と、撮像手段5の撮像画像を画像処理する画像処理手段6と、制御演算手段9とを備え、表面に標点が所定配列で形成された試験片Pに初期引張荷重を負荷し、その状態で試験片P表面にレーザ光を照射により溶融池Paを形成してその温度を計測し、亀裂発生時の標点間距離Lと初期標点間距離Lとに基づいてその温度における限界歪εを算出するものである。 (もっと読む)


81 - 100 / 148