説明

Fターム[2H038BA06]の内容

ライトガイド一般及び応用 (7,551) | 構造 (2,218) | ライトガイド自体の構造一般 (1,842) | 平板状 (1,470)

Fターム[2H038BA06]に分類される特許

21 - 40 / 1,470


【課題】本発明は、多層形状であっても、輝度に優れた導光板を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の導光板は、主層と、前記主層より上部に積層された上層と、前記主層より下部に積層された下層と、を備え、前記主層は、光拡散微粒子を含む層であり、前記上層は、表面に凹凸パターンが形成された層であり、前記下層は、表面に凹凸パターンが形成された層である。本発明は、導光板の内部の主層に光拡散微粒子を含むことから、主層内に進入した光は光拡散微粒子により、多方向に拡散される。よって、層間の界面による光の進行方向の偏りを抑制することが出来、輝度に優れた多層形状の導光板を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】導光板の両面を明るく発光させることができるエッジライト方式の面状発光体装置及びそれに用いる導光板を提供する。
【解決手段】透光性の基板の少なくとも一面側に光散乱層が設けられたエッジライト方式用の導光板であって、光散乱層には1次粒子径が300nm以下であり、壁厚が30nm以下であって、且つ空隙率が40%以上の中空粒子が含まれており、基板の端面から入射された光は、光散乱層で反射されて前記基板の他面から放出されるとともに、光散乱層を透過して前記基板の前記一面側からも放出される。 (もっと読む)


【課題】複数の単色LEDを用いて白色表示が可能なサイドライト方式のバックライトを有する表示装置の表示領域の面積を大きくする。
【解決手段】赤LED20R、緑LED20G、青LED20Bが並んで配置されたLEDセット20を光源とし、導光板10には凸部が形成され、凸部に対向する部分にLEDセット20が配置される。凸部の先端面には入光溝13が形成され、LEDからの光を広げる。凸部の側面には反射領域15が形成され、反射領域15によって、単色LEDからの単色光が混合され、白色光を形成する。この構成によって、白色光が形成される面積を大きくすることが出来、表示領域の面積を大きくすることが出来る。 (もっと読む)


【課題】均一に面発光が可能な高輝度導光体が得られるスチレン系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】メチルメタクリレート−スチレン共重合樹脂を主成分とし、アントラキノン系化合物などの青色染料が、樹脂成分全質量に対して75〜140ppbの範囲で添加されたスチレン系樹脂組成物を成形加工して、導光体とする。この導光体では、例えば、一の端部に光源を配置し、任意の2点について色度を測定したとき、光源からの距離がaのときの色度yと、光源からの距離がbのときの色度yとの差(Δy=y−y。ただし、a>b。)を0〜0.004にすることができる。 (もっと読む)


【課題】光源モジュール全体の輝度を向上させる導光板及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る導光板は、側面に光源を装着するための切欠きが設けられており、且つ入光エリア及び光反射エリアを含む少なくとも1つの集光部を備え、前記入光エリアは、前記切欠きを囲むように設けられ、前記光反射エリアは、楔形状を呈し、且つ前記切欠きから遠い側の前記入光エリアの周縁から当該導光板の上面まで斜めに延伸してなる。 (もっと読む)


【課題】コーナー部に光源を配置しても対角方向に出射する光が少ない導光板、およびコーナー部に光源を有しながら、対角方向に出射する光が少ない面光源装置を提供することにある。
【解決手段】出射面とは反対側の面に複数の凸状または凹状のレンズが形成された導光板であり、該レンズが導光板のいずれかの辺に略平行である線状形状である導光板。前記の導光板の少なくとも一つのコーナー部に点光源が配置され、エッジ部にも点光源が配置され、反射板を有してなる面光源装置。 (もっと読む)


【課題】導光板の端面から光を入射した場合、光偏向要素に含まれる平滑面に形成された微細な凹凸と楕円半球状の光学的構造体とにより光が干渉し、スジ状若しくは点状の外観不良が発生するのを低減できる導光板を得ることができる微細構造シートを提供する。
【解決手段】樹脂シートの一方の面に直線畝状の単位光学的構造体が平行に並んで連続的に配置され、前記樹脂シートの他方の面に楕円半球状の単位光学的構造体が間隙を有して配置され、前記楕円半球状の単位光学的構造体間に平滑面が配置され、前記平滑面の算術平均粗さRaが前記楕円半球状の単位光学的構造体の高さの10000分の1以上、285分の1以下の範囲内であることを特徴とする微細構造シートとした。 (もっと読む)


【課題】線状光源装置の湾曲を矯正すること。
【解決手段】面状光源装置は、線状光源装置1と、側面に線状光源装置1が接している導光板2と、枠体3によって構成されている。線状光源装置1は、細長い長方形状の配線基板10を有し、配線基板10の長手方向中央部には、配線基板10主面に垂直な方向に貫通するスルーホール14が2つ設けられている。そして、配線基板10の裏面であって、配線基板10の長手方向中央部には、外部接続端子17(正電極側と負電極側の2つの部分17a、b)が設けられており、配線基板10表面の配線パターンと外部接続端子17は、スルーホール14を介して接続されている。枠体3にはバネ状端子31が設けられていて、バネ状端子31が外部接続端子17に接触するとともに、そのバネ性によって外部接続端子17を押圧している。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラ低減に有効で高輝度な導光体と照明装置と表示装置を提供する。
【解決手段】導光体7に光源の光が入射する光偏向面7aとその反射光を射出させる射出面7bを対向して形成した。光偏向面7aに光源が臨む入射面7Lと平行な方向にシリンドリカル形状の光偏向要素18を延在させ、光偏向要素18を入射面7Lに直交する方向に複数配列した。光偏向要素18は、入射面7Lに直交する方向において入射面7Lに近接する領域から離間する領域に向けて間隔が疎から密になるように配列した。射出面7bには入射面7Lに直交する方向に延在する光閉じ込めレンズを入射面7Lに平行な方向に配列した。光閉じ込めレンズ19は、頂部が平面部または曲面部からなる第1領域19aと、テーパ面状の平面部からなる一対の第2領域19bとで略凸曲面形状に構成した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、超音波加工用ホーンを用いた導光板基材に対する加工条件を制御することにより、導光板基材の主面に対して設計値に近似した形状の凹パターン痕を形成することができる導光板の製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明は、超音波発振器と該超音波発振器から供給された駆動信号に基づいて駆動するホーン部とを有する超音波加工部を備えた導光板製造装置により、前記導光板基材の表面に超音波処理を施す導光板の製造方法であって、前記ホーン部を降下させ、該ホーン部の先端部を前記導光板基材の主面に当接させ、該ホーン部に超音波を印加し、前記導光板基材を部分的に溶解させ所定の深さまで前記ホーン部の先端を降下させる第1の工程と、前記ホーン部への前記超音波の印加を停止し、前記導光板基材を冷却する第2の工程と、前記ホーン部を上昇させる第3の工程と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】輝度の向上を図ることができる導光板並びにその導光板を含む面光源装置及び透過型画像表示装置を提供する。
【解決手段】導光板50は、板状の本体部51と複数のレンズ部52とを備えている。本体部51は、一方向に延在すると共に、一方向に略直交する方向に並列配置された複数の凸条部55が形成された第1の面51aと、第1の面51aとは反対側の第2の面51bと、第1及び第2の面51a,51bに交差する面であり、光が入射される入射面51c,51dとを有する。複数のレンズ部52のそれぞれは、本体部51における第2の面51bに形成されており、第2の面51bから見て第1の面51aがある側とは反対側に凸である。 (もっと読む)


【課題】
照光対象の形成に制約が無く、光源からの距離に依らず均一な照光を実現するライトガイドおよびそれを備えるライトガイドユニットを得る。
【解決手段】
本発明は、透光性を有する透光板2と、透光板2のいずれか一方の面に形成される輝度を調整するための層であって、透光板2を構成する材料の屈折率よりも小さい屈折率を持つ材料から成る輝度調整層4と、輝度調整層4の上に積層されると共に、入光した光を拡散する機能を持つ光拡散層5とを少なくとも備え、輝度調整層4には、光拡散層5の面内における輝度調整層4を欠く開口部の面積を、光源からの距離にしたがって大きくする部分を有するライトガイド2aに関する。 (もっと読む)


【課題】複数の凹部が形成された所定領域と凹部が形成されていない領域との境界が明確な導光板、この導光板を有する照明装置及び導光板の製造方法を提供すること
【解決手段】導光板20では、側面から入射された光が、拡散領域30に設けられた屈曲ドット32及び溝部34によって屈曲し、主に主面から導出される。このとき、溝部34は拡散領域30の外縁を囲う位置に設けられているため、拡散領域30に屈曲ドット32のみが設けられている場合と比較して、拡散領域30の外縁を明確にすることができる。加えて、複数の加工ドットがマトリックス状に配置された超音波加工用ホーンを用いてS字形状の拡散領域30を形成するような場合には、拡散領域30の外縁に屈曲ドット32が常に位置するとは限らないため、溝部34を設けることによる効果が大きい。 (もっと読む)


【課題】正面方向の輝度向上を図れる導光板ユニット並びにその導光板ユニットを含む面光源装置及び透過型画像表示装置、導光板を提供する。
【解決手段】導光板ユニット55は、一方向に延びるプリズム部41が並列配置された表面40aを有するプリズム板40と、表面40aに対向する出射面51a、背面51b、入射面51c,51dを含む本体部51と背面51bに形成された複数のレンズ部52とを有する導光板50とを備える。レンズ部52の各々は、出射面51aから出射される光のピーク角度θPが60°以上かつ第1光束に対する第2光束の比に光出射効率を乗じた値が1.770%より大きくなる外形を有する。プリズム部41は式(1)を満たす頂角αを有する。
(もっと読む)


【課題】ポインティングデバイスの夜間視認性の改善、高輝度化及びデバイスの薄型化やローコスト化を可能にする。
【解決手段】導光板9は、光源7から出射される光を入射する入射部8と、前記光が出射する発光領域6を有する導光板9において、前記発光領域6を平面視略環状にする。これにより発光機能をポインティングデバイスの外周領域に付加することが可能になるとともに、ナビゲーション用の光源7やイメージセンサーを発光領域6の内部に導光板9と重なることなく配置することが可能になり、デバイス全体の薄型化が実現できる。 (もっと読む)


【課題】導光板の加工を伴うことなく、光源から導光板への結合効率を高め、導光板の輝度ムラを低減し得る光源モジュール、及びそれを備えた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】LEDチップ23aと、導光板13と、LEDチップ23aからの光を導光板13に導く光結合部材30とからなる。光結合部材30は、導光板13側に光を入光させる頂部平坦面31と、頂部平坦面31部の両側に位置する2つの側面部と、LEDチップ23aの光を入光する入光面33aとを有している。2つの側面部のうちの一方の表面はその下方に位置する入光面33aからの光を曲面32aにて反射して頂部平坦面31に導く反射面となっている一方、2つの側面部のうちの他方の側面部である他方側面部36の表面は頂部平坦面31との境界を含む少なくとも一部が反射面よりも粗面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】白色発光LEDからなる一次光源と組み合わせて使用される、導光距離が長い、メタクリル樹脂製の面光源装置用導光体であって、透過率低下が少なく、光出射面における部分的な出射光黄変の発生が抑制された面光源装置用導光体を提供する。
【解決手段】光入射端面41、光出射面43、光反射面44、及び反対端面42を有し、反対端面と光入射端面との間の距離が350mm以上である。導光体は、ブルーイング剤を含むメタクリル樹脂からなり、このメタクリル樹脂は、光入射端面から反対端面までの距離での、波長440nm〜460nmの第1波長帯域の平均分光透過率T1[%]と、波長510nm〜550nmの第2波長帯域の平均分光透過率T2[%]と、波長620nm〜660nmの第3波長帯域の平均分光透過率T3[%]との関係において、T2及びT3の平均値とT1との差が4[%]以下である。 (もっと読む)


【課題】正面方向の輝度の向上を図ることができる導光板並びにその導光板を含む面光源装置及び透過型画像表示装置を提供する。
【解決手段】導光板50は、プリズム板40側に配置される出射面51aと、出射面51aとは反対側の面であり、プリズム部41の延在方向に延在すると共に、複数の凸条部52が当該延在方向と直交方向に並列配置された背面51bと、出射面51a及び背面51bに交差する入射面51cとを有する。各凸条部52は、出射面51a上の一点から全方向への出射光の光束に対する、上記一点から所定方向への出射光の光束の比に、入射面51cへの入射光量に対する出射面51aからの出射光量の比である光出射効率を乗じた値が1.055%より大きくなる外形を有する。上記所定方向は、プリズム部41の延在方向に直交する面内において出射面51aの法線に対する角度が略30°の方向である。 (もっと読む)


【課題】狭いベゼル幅を実現することのでき、かつ、照度ムラが少ないバックライト装置および表示装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、バックライト装置は、光学シートと、前記光学シートと対向して配置される光源と、前記光源から照射される光を前記光学シートに導く第1の導光手段と、を備えている。前記第1の導光手段は、前記光源と対向し、前記光源からの光が入射される入射面と、前記光学シートと対向する出射面と、前記入射面から前記出射面へ光を導く曲面形状の湾曲部と、を有し、前記光源から前記第1の導光手段へ入射された光の一部は、前記湾曲部の外側から漏れて前記光学シートへ到達する。 (もっと読む)


【課題】 導光板の入光効率と輝度ムラとを経済的に改善すること。
【解決手段】 液晶モジュールを後方から照らすための導光板4の入射面4aに対向して
複数の光源5が所定間隔をおいて配列され、光源5から導光板4の入射面4aを通過する
光aで該導光板4を光らせるようにしており、前記導光板4の入射面4aに、該入射面4
aに対して垂直方向Xに沿う屈折率が小さくその入射面4aに対して平行方向Yに沿う屈
折率が大きい光学異方性部材8が配置され、前記光源5が発光ダイオードチップLEDか
らなり、該発光ダイオードチップLEDを光学異方性部材8に密着させている。 (もっと読む)


21 - 40 / 1,470