説明

Fターム[2H113EA01]の内容

印刷方法 (16,708) | 数値限定 (1,124) | 物理的数値 (1,021)

Fターム[2H113EA01]の下位に属するFターム

温度 (87)
圧力 (17)
密度 (29)
長さ (297)
時間 (13)
濃度又は組成比 (122)
粘度 (76)
分子量又は重合度 (12)
平滑度 (24)
スクリーン線数 (118)
坪量 (6)
光沢度 (64)

Fターム[2H113EA01]に分類される特許

61 - 80 / 156


複雑な一連のソフトウェアアルゴリズムを必要とせずに特別注文のSPOT色インクを作り出すために着色剤の組み合わせを見つけるシステム及び方法が提供されている。当該方法は、特定の印刷状態を用いて特定の素地の上に印刷された周知の色インクのライブラリの検索を含んでいる。ライブラリのそれぞれの記録は、インク配合、着色剤と樹脂の組み合わせ、インクと素地のスペクトル反射率係数、べたインク色と10%段階から0%まで下る明度、を含んでいることができる。そのようなデータベースでは、中間調は、パーセントの単位で指示することができるが、例えば8ビット整数(0から255)で与えられてもよい。そのような検索は、色要件に適合し、1つ又はそれ以上の中間的な中間調段階の色要件に同時に適合するべたインク色を探し出す。
(もっと読む)


【課題】凹版に半固体状の微細構造体材料を塗布し、微細構造体材料を基体へと転写させる微細構造体の製造方法を提供すること。さらに、微細構造体材料を半固体状とすることにより、微細構造体材料が凹版の形状に追従し、凹版の形状に応じた先端部を備える3次元構造体の製造を提供すること。
【解決方法】凹版に半固体状の微細構造体材料を塗布する工程と、基体と凹版とを対向させ配置する工程と、基体と平版を接近させ、基体と微細構造体材料とを接触させる工程と、基体と微細構造体材料とを定着させる工程と、を含むことを特徴とする微細構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】画線の導電性の有無により真偽判別を行うことができる真偽判別媒体を提供する。
【解決手段】基材上に金属コロイド粒子を含有する導電性インキにより形成された第1の印刷領域3と、導電性インキと等色の導電性を有さないインキにより形成された第2の印刷領域2から成る真偽判別印刷物において、第1の印刷領域は3、少なくとも1つの導電性領域3bと、導電性領域3bを挟んで隣接された第1の非導電性領域3a及び第2の非導電性領域3cから成り、第2の印刷領域2は、第1の印刷領域3に隣接又は重なり、真偽判別印刷物にマイクロ波を照射した場合には、導電性領域に出力電圧が生じる真偽判別印刷物。 (もっと読む)


【課題】太陽光や蛍光灯の下では目視にて黒色を呈するため、通常の墨インキに見え、かつ、可視光の一部の波長領域を透過する耐光性の高い偽造防止インキで構成することにより、任意の可視光と赤外光を照射し、その反射光を識別することにより、容易に真偽の判定ができ、さらには、可視光の波長領域の一部の光を透過し、かつ、赤外光の一部の波長領域の光を吸収する偽造防止インキによって構成されることにより、真の情報の漏洩を予防する等に有効な偽造防止インキ、これを用いた偽造防止媒体、又は偽造防止ステッカーを提供する。
【解決手段】太陽光および蛍光灯の下では目視にて黒色を呈し、400〜780nmの可視光のうち、透過する波長領域幅が50nm以上あり、かつ、780nm〜1400nmの近赤外線波長領域の光を透過し、金属を含有しない顔料を主成分としてなることを特徴とする偽造防止インキ。 (もっと読む)


【課題】高鮮映(鏡面仕上げ)であって、深み、奥行き、立体感などを有する製品を印刷により表現した印刷物を提供することであり、これにより製品(現物)が量産された段階においては、既に販促物として機能を発揮することができるプロモーションツールとなる印刷物を提供することである。
【解決手段】1〜5mm厚さの透明樹脂板と、該透明樹脂板の一方の面に台紙を設け、前記透明樹脂板側から見るように構成した印刷物であって、前記透明樹脂板の他方の面に印刷面積が50%以下の線状ないし点状の絵柄からなるシルクスクリーン印刷層を設けたことを特徴とする印刷物。 (もっと読む)


【課題】 高分解能のカラーフィルタを製造するための印刷版を、容易にかつ安価に製造することが可能な印刷版の製造方法、印刷版および、これを用いた反転印刷方法を提供する。
【解決手段】 遮光部隔壁、アライメントマークなどの幅が広く、版深さを深くする必要がある低解像度部分においては、印刷版用基板21の表面を、エッチング処理によってパターン化して形成する。画素、ブラックマトリクスなど幅が小さく高精細な高解像度部分においては、印刷版用基板21の表面上にネガレジスト41を塗布し、これを露光、現像することによって細線パターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】 基材の表面に紫外線硬化性を有する層を形成し、紫外線光源としてUV−LEDを用い、低照射エネルギーを維持したままUV硬化型組成物を乾燥不良無く、さらにラミネーションフィルムの熱収縮を抑えて硬化させ得る印刷方法を提供する。
【解決手段】 カバーフィルムを用いるフィルムラミネーション硬化システムを用いることで、その光源としてそのままでは硬化性に劣るUV−LEDランプでも十分な硬化性を達成する印刷物を製造する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、貴重品の偽造防止効果を高めるため、肉眼では確認されにくい秘匿情報を埋め込んだ印刷物を得ることが目的である。
【解決手段】 本発明は、基材上の少なくとも一部に、規則的に配列された複数の画線から成る秘匿情報を有する印刷物において、複数の画線は、秘匿情報に基づき形成された基本画線と、基本画線に対して外側の位置に1本以上所定の間隔で配列された拡張画線及び/又は基本画線に対して内側の位置に1本以上所定の間隔で配列された収縮画線から構成され、各画線を構成する縦方向の画線と横方向の画線は、略直角であることを特徴とする秘匿情報を有する印刷物である。 (もっと読む)


【課題】装飾対象となる物品の厚みの制約に応じて厚みを調節することができ、かつ、薄い積層構造であっても鮮明な画像を現出させることができる装飾体を得る。
【解決手段】複数の画素を整列してなる画素層と該画素層下に位置付けられる複数の平凸レンズを整列してなる平凸レンズ層とを備えた装飾体において、平凸レンズ層を構成する各平凸レンズを画素層に対して平面側を向け、各平凸レンズの球面側に平面側から入射した光を反射する反射面を形成する。 (もっと読む)


【課題】インキ剥離性のガラス板上にインキを塗工・予備乾燥してインキ膜を形成し、その後、樹脂製凸版をインキ膜に押圧して非画像部を除去して、上記ガラス板上に画像パターンを残し、最後に、残された画像パターンを被印刷基材上に転写し、被印刷基材上に画像パターンを形成する印刷方法において、版の伸縮、つぶれ等により印刷物の版再現性が悪い。高精細パターンを版再現性良く形成するための改良印刷方法を新たに提供する。
【解決手段】インキ剥離性のガラス板とガラス製凸版を同時に使用し、両者の内、少なくとも一方に湾曲可能な薄板状ガラスを用いることを特徴とする印刷方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】見る側に均一なインクの印象をもたらす、凹版印刷法によって広い面積の印刷画像領域の全面に印刷できる方法を提供すること。
【解決手段】凹版印刷工程によって広範囲に全面印刷するための印刷板と、凹版印刷工程によって生成した広範囲印刷画像で、印刷板とデータキャリア、特に銀行券を製造する方法とが得られる。印刷板の彫刻部に、彫刻範囲の底部から垂直方向に向かって隆起し、彫刻部深さの少なくとも50%の高さを有するパーティションを提供する完全なインキ盛りを確実に得ることができる。これらのパーティションは、印刷板表面からインキが払拭される際に、彫刻範囲からのインキの払拭を防ぐ。これにより、広範囲の印刷範囲をデータキャリア上のインキ層によって覆うことができる。パーティションの特別な配置および設計によって、パーティションの間の選択した距離に従い、拡大補助器具によってのみ確認できる微細構造を印刷範囲に形成することもできる。 (もっと読む)


【課題】印刷されたコードマーク等から可視光や赤外線により容易に情報が読み取られたい改ざんされることなく、真偽の判定を行うための操作が簡単かつ確実に出来る、機械読み取り可能な偽造防止印刷物及びこれを用いた検証方法の提供。
【解決手段】400〜1400nmの可視光線および近赤外線における反射率が70%以上の反射性基材の上に、目視において同じ色で、かつ、400nm〜780nmの可視光線の長波長領域から780〜1400nmの近赤外線波長領域の光線の吸収特性が異なる、少なくとも3種類の黒色の印刷インキが、検証用印刷画像のパターン状に設けられており、それぞれ重ならない部分があることを特徴とする偽造防止印刷物及びこれを用いた検証方法。 (もっと読む)


【課題】 エンボス加工の効果に加えて、偏光作用による優れた発色性および高輝度感を有する印刷物をより簡単に製造する方法、およびその方法で製造される印刷物を提供する。
【解決手段】 紙製基材に印刷した印刷面の一部分または全面に、水性ニス組成物の乾燥皮膜を設け、該乾燥皮膜上に、活性エネルギー線硬化型オーバープリントニス組成物を活性エネルギー線の照射により硬化させた硬化皮膜を設ける。水性ニス組成物は、パール顔料、金属粉顔料、およびガラスフレークの群から選択される少なくとも1種、水性樹脂、表面調整剤、および水性溶媒を含有する。活性エネルギー線硬化型オーバープリントニス組成物は、γを乾燥皮膜の表面張力とし、γを活性エネルギー線硬化型オーバープリントニス組成物の表面張力としたとき、γ−γ≧5mN/mを満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、インク及び被印刷物の柔軟性を向上する方法及び装置を開示する。特に、紫外線硬化型インク等のカチオンインクを利用するシステムは、紫外線照射制御を用いることにより、インク及びインクを適用した被印刷物層の柔軟性を制御することができる。
(もっと読む)


【課題】インキの溶剤によって膨潤した印刷用ブランケットの膨潤度を、簡易な構成により的確に検知し、印刷精度の低下を抑制することのできるオフセット印刷装置と、それを用いたオフセット印刷方法と、を提供する。
【解決手段】導電性粉末が分散された絶縁性ゴムからなる弾性体層を含む印刷用ブランケット2と、弾性体層に浸透したインキの溶剤を弾性体層から除去するための溶剤吸引手段(溶剤除去手段)11と、弾性体層の導電性を測定するための体積抵抗率測定手段(導電性測定手段)21と、を備えるオフセット印刷装置1を用いて、インキ受理面に担持されたインキを被印刷体20へ転写し(印刷工程)、印刷工程後の弾性体層の導電性を、体積抵抗率測定手段21で測定し(導電性測定工程)、さらに、導電性測定工程で測定された弾性体層の導電性に基づいて、インキの溶剤を弾性体層から除去する(溶剤除去工程)。 (もっと読む)


【課題】箔転写された印刷物の指紋の付着による箔及び印刷面の汚れを防止する。
【解決手段】印刷用基材に接着剤を塗布する工程、該接着剤上に箔を転写する工程、転写された箔を有する印刷用基材に印刷を施す工程、及び該印刷された基材上に、マット剤を分散、含有する透明樹脂溶液を塗布することにより、表面粗さ(Ra)0.5ミクロン以上の透明マット調樹脂層を設ける工程で印刷物を作製する。 (もっと読む)


記載されているのは、基材(S)表面の少なくとも一部に塗布された、インク又はニスといったコーティング組成物(P)に模様を磁気的に転写するための装置(10)及び方法であり、該コーティング組成物(P)は少なくとも一種類の磁性又は磁化可能な粒子を含んでなる。装置(10)は、適切な電磁的手段によって生成された磁場を受けるボディ(20)を備え、該ボディ(20)はボディ(20)の表面上に彫刻(21a,21b,21c;211,212)の形態で所定の模様を担持し、該彫刻(21a,21b,21c;211,212)は磁場の力線の配向に影響する。ボディ(20)は彫刻(21a,21b,21c;211,212)が形成される少なくとも一つの高透磁率の材料の層(21)を備える。高透磁率材料の層(21)の彫刻されていない領域で、磁場の力線は、前記高透磁率材料の層(21)の内側ではボディ(20)表面に対して実質的に水平に延びる。 (もっと読む)


【課題】 紙幣、パスポート、有価証券、カード、その他の貴重印刷物の意匠とすべく偽造防止効果を有する印刷物が求められている。
【解決手段】 特定の波長において吸収する又は発光する第1の色材で印刷した第1の線画と、特定の波長において吸収しない又は発光しない可視光下では第1の色材と同色に見える第2の色材で印刷した第2の線画で構成され、第1の線画と第2の線画はそれぞれ画線幅の違う背景領域と潜像領域で構成され、第2の線画の潜像領域は第1の線画の潜像領域と形状及び大きさが等しく、第1の線画と第2の線画が重なり、背景領域と潜像領域の濃度が等しいことを特徴とする偽造防止印刷物。 (もっと読む)


【課題】ISO規格のジャパンカラー標準インキを印刷した場合よりも、演色領域(ガモット)を広げることができるプロセス4色の水無しインキを使用した印刷方法であり、より「RGB」の色再現領域に限りなく近い色領域を再現することのできる印刷方法に使用することができる水無し平版印刷インキ組成物の提供。
【解決手段】
すなわち本発明は、(A)着色成分5〜30重量%、(B)バインダー樹脂20〜50重量%、及び(C)溶剤成分を含有し、(C)溶剤成分として、植物油類及び/または鉱物油類が、20〜70重量%を含有する水無し平版印刷用インキにおいて、着色成分(A)が、黄、紅、藍及び墨の色相を有する4色インキのセットから成り、黄顔料としてジスアゾイエロー系化合物を含有し、紅顔料としてローダミン系染料の金属レーキ化合物を含有し、藍顔料としてフタロシアニン系化合物を含有することを特徴とする水無し平版印刷インキ組成物。 (もっと読む)


【課題】従来の黄、紅、藍、墨プロセス4色に加えて、紫等の特色を加え5〜7色印刷で表現していたRGB特にB(ブルーバイオレット)の色再現領域を、藍、紅の刷り重ねで再現することを可能とする活性エネルギー線硬化型インキ印刷方法の提供。
【解決手段】紅が1.52〜1.56、藍が1.63〜1.67の濃度範囲内で印刷した時のL*a*b*表色系による色度(JIS Z 8729)が、特定の範囲内にある2色のインキを刷り重ねることを特徴とする活性エネルギー線硬化型インキ印刷方法であって、刷り重ね部の色度が、L*:17〜23、a*:51〜46、b*:−71〜−76の範囲内になることを特徴とする高彩度の色再現に優れた活性エネルギー線硬化型インキ印刷方法。 (もっと読む)


61 - 80 / 156