説明

Fターム[3C063BA02]の内容

研磨体及び研磨工具 (13,968) | 研磨部材の形状 (1,563) | 研磨部材の形状による分類 (944) | 一体の研磨部材を有するもの (438)

Fターム[3C063BA02]に分類される特許

101 - 120 / 438


【課題】基材の剛性を充分に確保でき、切刃の耐食性が高められ、安定して精度よく被切断材を切断加工できる切断ブレード、切断ブレードの製造方法及び切断加工装置を提供する。
【解決手段】円形薄板状をなす基材1の外周縁部の切刃を用いて、被切断材を切断加工する切断ブレード10であって、前記基材1は、ダイヤモンドで形成され、少なくともその前記切刃が金属膜13で被覆されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】研磨パッドとの接触部において面接触となるようにして使用時の摩耗を軽減すると共に、研磨パッドを研磨する際に発生する研磨粉等がベース部材の内側部分から外部に排出し易くする。
【解決手段】回転する円形平盤状のベース部材29の外周部を所定幅で円周方向に盛り上げた凸形の円弧状曲面の表面に研磨グリッド34を略均一に分布させて固着した研磨面31を、研磨盤の研磨パッドの表面に上方から押し付けて該研磨パッドを上記研磨面の凸形の円弧状曲面に倣った形で弾性変形させ、上記研磨面と研磨パッドとの接触において面接触の状態として研磨し、上記円周方向に盛り上げられた研磨面に等間隔で形成され、上記ベース部材の中心Oから外方に延びる半径方向に対して該ベース部材の回転方向Rと反対側に傾斜して延びる複数の凹溝33により、上記研磨パッドを研磨する際に発生する研磨粉等がベース部材の内側部分29aから外部に排出し易くしたものである。 (もっと読む)


【課題】機能性材料の研磨を高能率で行うことが可能であり、表面粗さ、平坦度、形状安定性などの点で良好な研磨特性を確保できる研磨用パッド及び研磨方法を提供すること。
【解決手段】分子中に下記式(A)で示す部分構造を持つオルガノシラザン化合物に接触して処理した微小粉体である疎水化砥粒を含有する研磨用砥粒と、前記研磨用砥粒を内在させる多孔質体を形成する基材とを有することにある。


(式(A)中、*で表される部分にて他の部分と結合される。他の部分は複数の*の間を連結する構造であっても良い。Xは水素、炭化水素基から選択される。) (もっと読む)


【課題】研削加工対象であるCMPパッドの表面状態を一定に保持しつつ、CMPパッドの長寿命化を図ることができるCMPコンディショナー及びCMPコンディショナーの製造方法を提供する。
【解決手段】基板のマウンド4の表面から突出する切刃5を用いて、CMPパッドに研削加工を施すものである。切刃として、断面円弧をなす凸状に形成されるとともに、表面が炭素系薄膜5aで補強された凸曲面状切刃を備える。凸曲面状切刃は、平均曲率半径が0.02〜0.5mmに設定された半球状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ワークとなる歯車の歯底まで加工するネジ状電着工具にあって、確実にその工具寿命を延長して円滑で安定した歯車の加工を行う。
【解決手段】軸線回りに回転させられる工具本体1の外周部に、軸線回りに螺旋状に捩れたネジ状部2が形成され、このネジ状部2の表面に砥粒3が電着されてなるネジ状電着工具にあって、ネジ状部2のネジ山の山頂部7と、この山頂部7からネジ状部2のネジ溝の溝底に向かうネジ山の斜面6との交差稜線部に、山頂部7から斜面6にかけて、斜面6の溝底側に電着された砥粒3Aよりも粒径の大きな砥粒3Bを電着する。 (もっと読む)


【課題】研磨性能と強度に優れ、薄い研磨フィルムとしてもそれらの性能が低下せず、しかも使用による変形や強度低下が小さく長時間の使用が可能な研磨樹脂成型体を提供する。
【解決手段】モース硬度が2以上の研磨粒子が少なくとも1種類練り込まれた研磨フィルムであって、該研磨フィルムを構成するポリマーの熱分解温度または融点が400℃以上であり、該研磨フィルムの引張強さが500MPa以上であることを特徴とする研磨フィルムとする。 (もっと読む)


研磨要素または建築用要素は、少なくとも部分的に失透しているガラス材料から本質的になる。研磨要素または建築要素を形成する方法は、複数のガラス材料の破片を設けるステップと、複数のガラス材料の破片を熱処理し、これによって、失透材料を含む少なくとも一部を有する固形成型部材を形成するステップと、を含む。
(もっと読む)


【課題】金属製芯線の外表面に分散保持されるダイヤモンド砥粒の保持性が高いと共に、使用時に切れ味を損ねることのないダイヤモンドワイヤーソー及び該ダイヤモンドワイヤーソーの製造方法の提供を課題とする。
【解決手段】金属製芯線10の外表面11がめっき層20で被覆されると共に、該めっき層20にダイヤモンド砥粒30が分散保持されてなるダイヤモンドワイヤーソーであって、前記めっき層20及び前記ダイヤモンド砥粒30とからなるダイヤモンドワイヤーソーの外表面全体を、金属薄膜40で被覆してあることを特徴とするダイヤモンドワイヤーソーである。 (もっと読む)


【課題】電着内歯車型砥石を研削装置の駆動部に、振れ調整に熟練などを要することなく短時間で正確に取付可能とする。
【解決手段】電着内歯車型砥石4の台金11は、駆動部3の回転軸線方向の一方の側から駆動部3に備えられた円環状のアダプタ21の内周部に外周部を嵌合させるように挿入されて、回転軸線方向の他方の側に押圧されることにより取り付けられ、台金11外周部とアダプタ21内周部との一方には径方向に突出する複数の凸部16が周方向に間隔をあけて形成され、他方には凸部16をそれぞれ収容する凹部26が形成され、これらの凹凸部16、26のアダプタ21周方向における一方の側の側面同士は台金11を回転軸線方向の他方の側に押圧したときに互いに当接する方向に傾斜する傾斜側面16A、26Bとされ、他方の側の側面同士は回転軸線に平行に延びる平行側面16A、26Aとされる。 (もっと読む)


【課題】研磨パッドの被研削面へのスクラッチを防止することで安定したCMP加工を実施することができるCMPパッドコンディショナーを提供する。
【解決手段】CMPパッドコンディショナー1は、台金21に砥粒22aがボンド層22bによって固着されることで砥粒層22が形成され、砥粒層22上に保護層23が形成されたコンディショナーディスク2を備えている。この保護層23は、フッ素を含有したダイヤモンドライクカーボンで形成されたフッ素DLCコート層であり、砥粒22a上の層厚(T1)が1.0μm以下に形成され、ボンド層22b上の層厚(T2)が3.0μm以上5.0μm以下に形成されている。 (もっと読む)


【課題】研磨能力および研磨屑の排出能力の改善を両立することができる研磨シートおよび研磨シートの製造方法を提供する
【解決手段】本発明の研磨シート10は、基材シート1上に複数の台部2が間隙を有して形成されてなる研磨シートであって、台部2には、複数の山部3が形成されており、山部3は砥粒を含有しており、砥粒に起因して形成された凸部4を備えている。 (もっと読む)


【課題】刃の厚さを極薄に形成しても剛性を充分に確保でき、安定して被切断材を切断加工できる切断ブレード及びその製造方法並びに中間体を提供する。
【解決手段】金属膜4に被覆された砥粒3に、前記金属膜4から突出する突起部5が形成され、隣接する前記砥粒3同士は、前記突起部5を連結させているとともに、これらの砥粒3同士の間には間隙が形成され、前記間隙には、樹脂材料6が充填されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】切粉付着に起因する砥石車の回転バランスの崩れという新たな課題に対し、生産を停止せずかつ高価なオートバランサを導入しなくても回転する砥石車の回転バランスの崩れおよびビビリを防止する。
【解決手段】台金32に砥石部35を形成した砥石車11において、台金32の異物が触れる部分に異物付着を防止するすべり性のよいフッ素樹脂コーティングの被膜25、26、27を設ける。 (もっと読む)


【課題】真円度の良いロールを得るためのロール研磨方法を提供する。
【解決手段】第一のロール(17)のセンターだしを行ない、該第一のロール(17)の外周面(17c)と両端の軸受け部(17b)とを研削装置(31)で研削して室温における該第一のロール(17)の真円度を25μm以内にする第一の工程と、該軸受け部(17b)に軸受け(19)及び軸受けハウジング(23)を装着する第二の工程と、該軸受けハウジング(23)をベース(5)に固定する第三の工程と、該第一のロール(17)を回転させる第四の工程と、3μm以内の真円度を有し且つ外周面(3c)上に研磨手段(29)を備えた第二のロール(3)を回転させ、該第一のロール(17)の該外周面(17c)に該第二のロール(3)を押し当てて該第一のロール(17)の該外周面(17c)を研磨する第五の工程とを備えた研磨方法。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスや化合物半導体材料の加工において、平滑な研磨面を得るとともに、研磨工程におけるダメージを軽減する。
【解決手段】軟質系金属定盤1の表面の表面処理を行う第一の工程と、軟質系金属定盤表面上に研磨スラリーを用いて微細な研磨粒子4を固定化する第二の工程と、更に該定盤1全体を洗浄及び乾燥させる第三の工程を有し、更に、固定化された微細な研磨粒子4の固定力を増加させるための相変換処理の工程を備えている。形成された相変換材料5は、研磨スラリーの溶媒をゲル化剤によってゲル化したものによって形成されている。 (もっと読む)


【課題】研磨に要する装置の簡素化および低コスト化、並びにガラス基板の端縁に施される面取り面周辺の品位向上を図りつつ、当該端縁の面取り処理に要する時間を大幅に短縮して、生産性の向上を図る。
【解決手段】研磨具1が、ガラス基板7の表裏面7a、7bと端面7cとが交差する端縁7x、7yに対して相対的に直線移動しながら回転軸8廻りに回転することにより、ガラス基板7の端縁7x、7yに面取り処理を施すに際して、研磨具1の研磨面は、外周側の研磨面3aの粗度が内周側の研磨面4aの粗度よりも小さく、研磨具1がガラス基板7の端縁7x、7yに対して相対的に直線移動する際には、外周側および内周側の両研磨面3a、4aによってガラス基板7の端縁7x、7yにそれぞれ面取り面が形成されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】取付けが容易でチッピングの生じ難い超薄型のダイシングブレードを提供する。さらに、よりダイシングブレードが均等に挟み付けられ、取付け時に応力集中が生じて破損してしまう確率を低減し得る超薄型のダイシングブレードを提供する。
【解決手段】ダイシングブレード1は、ホルダーに挟持される内周部上に、軟質材層3が設けられている。これにより、ホルダーにおけるブレード1との当たり面の平面度が低かったり、ホルダーとブレード1との間に異物が噛み込まれたりした場合であっても、軟質材層3が馴染むことによって、ブレード1は常に均等に挟み付けられる。又本発明によれば、軟質材層の働きによってブレード1が均等に挟み付けられることにより、取付け時に応力集中が生じてブレード1自体が破損してしまう確率を低減することも可能となる。 (もっと読む)


【課題】反転めっき法のような反転工程が不要であり、砥粒密度を平均化することができ、砥粒の粒度や個数の調整が容易な電着工具およびその製造方法を提供する。
【解決手段】台金2表面に、電着する砥粒平均粒径の400%以上の粒径を有し、めっき液に不溶性かつ非導電性の複数個のビーズ10を最密充填配列し、その状態で台金2表面に、ビーズ10の球面により成形される凹部11aとビーズ10に接しない平面状の凸部11bとよりなる第1めっき皮膜11を形成する。第1めっき皮膜11の凸部11bの表面全面が粗面になる程度に、ビーズ10を含んで第1めっき皮膜11を研削し、それにより露出した第1めっき皮膜11の凸部11b上に、砥粒13を連続して配列し、第1めっき皮膜11上に第2めっき皮膜14を電着することにより凸部11b上に砥粒13を電着固定し、電着工具を得る。 (もっと読む)


【課題】CBN砥粒の結晶方位を考慮することで、砥石性能を飛躍的に向上させたCBN砥石を提供する。
【解決手段】研削盤40の砥石台41に回転軸線回りに軸承された砥石軸42に装着されるコア8の周囲に複数個のCBN砥粒6と結合剤12とを含む砥粒層2が形成されるCBN砥石4において、各CBN砥粒6は、CBN砥粒6中で最も広い面となっている{111}面Aと該{111}面Aに平行な他の{111}面Bとを有する単結晶体の板状砥粒であり、砥粒層2には、砥石外周面に対して各前記CBN砥粒6の{111}面A及び他の{111}面Bが直角方向に配向されて設けられている。 (もっと読む)


【課題】切れ味が良好で、高精度で高能率なドレッシングが長期間にわたって可能な、ダイヤモンドロータリドレッサを提供する。
【解決手段】超砥粒層には互いに交差する溝を網目状に設け、超砥粒層の作用面と溝のなすエッジ部に超砥粒を配置し、溝の内部の超砥粒は溝表面から突出しないように配置する。溝底のコーナー部には丸みを付与することが好ましく、溝幅は超砥粒の平均粒径の2倍から50倍、溝深さは、超砥粒の平均粒径の0.1倍から5倍に設定することが好ましい。 (もっと読む)


101 - 120 / 438