説明

Fターム[3C100CC02]の内容

総合的工場管理 (15,598) | データの移動、通信網の管理 (1,431) | 通信網の形成 (854) | 工場内の通信網 (463)

Fターム[3C100CC02]に分類される特許

61 - 80 / 463


【課題】作業現場に負担をかけることなく、作業指示レベルの短期スケジュールを、製造工程表として生成することのできる仕組みを得る。
【解決手段】コンピュータに製造物の製造工程表を生成させるプログラムであって、コンピュータに、製造物の製造作業を指示する製造指示情報を格納したデータベースから当該製造指示情報を抽出する抽出ステップと、製造指示情報を表形式データに変換する変換ステップと、を実行させ、抽出ステップでは、コンピュータに、製造指示情報として当該製造物の製造工程の開始日時と終了日時を抽出させ、変換ステップでは、コンピュータに、開始日時と終了日時をそれぞれ開始点と終了点とする線または矢印を表す情報を表形式データ内に記録させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で作業者の操作支援を行うことのできる業務処理システムを提供する。
【解決手段】製造工場の業務処理を行う業務処理システムであって、当該業務処理システムが行う業務処理の業務フロー図と、当該業務処理システムを含む当該製造工場のコンピュータネットワーク図と、当該業務処理システムと他システムの接続関係図と、各システム間のデータフロー図と、当該業務処理システムのデータ設計書を読み出すべき旨を指示するためのアイコンと、当該業務処理システムの更新履歴情報と、当該業務処理システムの操作手順と、当該業務処理システムの日次運用情報と、当該業務処理システムの動作状況と、を表示するコンピュータを有する。 (もっと読む)


【課題】複数のロボット機構部に対して共用の教示操作盤を有するロボットシステムにおいて、コストの増大を抑制しながら、所望のロボット機構を操作対象として設定する操作をオペレータが容易に行うことができるようにする。
【解決手段】ロボット機構部10a,10bは、それぞれを他と識別するための識別情報を視覚的に認識可能に表示した識別情報表示部11a,11bを有している。ロボットシステムは、オペレータが操作予定のロボット機構部10a,10bの識別情報表示部11a,11bの画像を撮像するためのカメラ40と、撮像された画像から識別情報を認識する識別情報認識手段21と、登録識別情報記憶手段22に記憶された登録識別情報と、認識された識別情報とを比較する比較手段23を備えている。ロボット制御装置20は、比較手段23の比較結果によって、複数のロボット機構部11a,11bの中の選択された一台を認識する。 (もっと読む)


【課題】ロット番号等以外の項目を基準にして製造履歴データをトレースできるようにする。
【解決手段】製造履歴DB201に格納されている製造履歴データのロット番号等以外の属性値をリンク対象属性値とし、項目ID再構成部202が、共通するリンク対象属性値が含まれている2以上のレコードを抽出するとともに、抽出した2以上のレコードを相互に関連付けるためのリンク情報を各レコードに設定し、製造履歴間リンク管理部301が更なる編集を行った後に、リンク構造データとしてリンクDB302に格納し、対象リンク抽出部303がユーザから指定されたレコードを抽出するとともに、当該レコードに設定されているリンク情報に基づき、リンク先のレコードを抽出し、履歴追跡操作部400が対象リンク抽出部303により抽出されたレコード間の関係、抽出されたレコードに含まれる属性値等を可視化する。 (もっと読む)


【課題】群管理装置への新規半導体製造装置追加時に群管理装置停止を不要とすることができる半導体製造システムの提供。
【解決手段】複数の半導体製造装置A1〜Anを管理する群管理装置20は、最大接続数を設定する構成パラメータ部40と、各半導体製造装置毎に設定される固有パラメータ部42と、各半導体製造装置毎に起動される通信プログラム34とを保持しており、新規半導体製造装置の追加接続時には、接続装置情報設定画面を表示して新規半導体製造装置固有パラメータ42を設定する。固有パラメータ42を設定後に、構成パラメータのアップデート操作を実行し、追加した新規半導体製造装置との間で通信を開始し、新規半導体製造装置から受信したデータを共有メモリに格納し、追加した新規半導体製造装置のみを表示する。 (もっと読む)


【課題】安価なハードウェアおよび複雑でない構成で効率的なバス利用を達成する。
【解決手段】空間的に分散配置されている複数個のステーション26〜34は第1ステーション26と、少なくとも1個の第2ステーション28〜32と、最後のステーション34とを含む。データを伝送するために、第1ステーション26は第2ステーション28〜32と最後のステーション34とを足した数に等しい数の個別データテレグラム52を生成する。各データテレグラム52は各ステーション28〜34のうちの1個にアドレス指定される。第1ステーション26はデータテレグラム52を1個ずつその後続ステーション28に送信し、データテレグラム52はステーションと逆の順序でアドレス指定される。すべての第2ステーション28〜32はその各先行ステーションからデータテレグラム52を受信して、その後続ステーションにバケツリレー方式で、前記第2ステーションにアドレス指定されるデータテレグラム52を受信するまで送信する。第2ステーション28〜32および最後のステーション34のそれぞれは第1ステーション26にアドレス指定される個々の応答テレグラム70を生成して、その各先行ステーションにバケツリレー方式で送信する。 (もっと読む)


【課題】作業対象システムの独自性を考慮した作業手順書を、簡易に生成できる作業手順書生成装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置200は、作業手順管理DB260から、特定した作業対象要素とその作業対象要素に設定された作業種別とに該当する作業手順を取得する。情報処理装置200は、作業条件管理DB270を参照して、取得した作業手順に含まれる作業項目番号に対応する作業条件を取得する。情報処理装置200は、構成管理DB230を参照して、取得した条件が作業対象システム内で満たされているか否かを判断する。情報処理装置200は、作業条件が満たされていないと判断すると、作業条件管理DB270から、追加すべき作業の作業項目番号を取得し、取得した作業項目番号を前記作業手順に追加する。情報処理装置200は、作業手順に含まれる作業項目番号に基づいて、作業手順書を生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、前作業ステップでの作業状況に基づいて、現作業ステップの遂行に必要であると判断された支援情報を、現作業ステップの作業項目毎に提示することを目的とする。
【解決手段】本発明の支援情報提示装置2は、作業ステップに属する作業項目が遂行される際に、当該作業ステップより前に順序付けられた作業ステップに属する作業項目における、作業者の当該作業項目に対する作業状況に基づいて、支援情報の複数の候補の中から支援情報を絞り込み、遂行される作業項目に関連付けて絞り込まれた支援情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】積み重ねられて保管される鋼板等の部材を管理すること。
【解決手段】情報更新部22は、作業員が携帯する通信端末から部材保管を要求する部材保管要求並びに部材の識別情報、部材の属性情報、及び保管アドレスを受信した場合に、受信した識別情報に対応づけられる一連の情報を記憶部25に格納するとともに、記憶部25において、新たに格納した部材よりも上段に積まれている部材の情報が存在した場合には、それらの部材の段積みアドレスを1段ずつ増加させる部材管理サーバ10を提供する。 (もっと読む)


【課題】インフラを共有しないフィールドにおいても、製品の生産工程におけるエネルギーに関するトレース情報を取得することができるトレース情報取得システムを提供する。
【解決手段】トレース情報取得システムは、製品の生産工程における消費電力に関するイベントデータ11を記録する記録手段と、記録手段により記録されたイベントデータ11から製品の生産工程における消費電力に関するトレース情報を取得する取得手段とを備える。ここで、イベントデータ11は、消費電力を計測する計測器の情報である計測器データ12a、消費電力を計測する人に関する人データ12b、消費電力を計測する時間に関する時点データ12c、消費電力を計測する場所に関する位置データ12d、および消費電力を計測する際の状態に関する状態データ12eを含み、複数の段階において、共通のデータ形式を有する。 (もっと読む)


【課題】大規模な業務対象に対して実用的に適用可能な入出荷管理装置、入出荷管理方法、入出荷管理プログラムおよびこのプログラムが記憶された記録媒体を提供する。
【解決手段】スケジューリングシステム100は、稼働計画取得手段140により取得された処理装置稼働計画情報、入出荷オーダ取得手段150により取得された入出荷情報、および、タンク情報取得手段160により取得されたタンク情報に基づいて、タンク別スケジュールリング手段120によりタンク毎への石油製品の流入出の予定を当日から所定日までの所定期間で演算してタンク割付情報を生成させ、処理装置稼働計画情報、入出荷情報、タンク情報、タンク割付情報および属性情報取得手段170により取得された属性情報に基づいて、油種別スケジューリング手段130により所定日以降における各種油種毎の入出荷の予定を演算して油種割付情報を生成させた。 (もっと読む)


【課題】インフラを共有しないフィールドにおいても、トレース情報を取得することができるトレース情報取得システムを提供する。
【解決手段】トレース情報取得システムは、複数の段階を経て製造される製品に関するトレース情報を取得するトレース情報取得システムであって、製品に対して行なわれたイベントに関するイベントデータを記憶する記憶手段と、記憶手段により記憶されたイベントデータからトレース情報を取得する取得手段とを備える。ここで、イベントデータ11は、イベントに関するモノデータ12a、イベントに関する人データ12b、イベントに関する時点データ12c、イベントに関する位置データ12d、およびイベントに関する状態データ12eを含み、複数の段階において、共通のデータ形式を有する。 (もっと読む)


【課題】工具製作工程から該工具を用いた加工工程工まで、該工具を管理できるようにすること。
【解決手段】ワークを機械加工する加工システム(11)が、ワーク(W)の加工用工具(E)を製作するための第1の加工機(37a)と、第1の加工機(37a)で作成された工具(E)を用いて、ワーク(W)を加工する第2の加工機(53)と、工具(E)の識別情報を該工具に付与する工具識別情報付与手段(27a)と、工具識別情報付与手段(27a)の情報を読取るための読取手段(233、41、49)と、第1との加工機(37a)における工具(E)の加工進捗情報、及び第2の加工機(53)における工具(E)の使用状況を工具識別情報(27a)に対応させて記憶する記憶手段(23)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】過去の作業実績から部品特性と動作種別に基づく作業者の作業特性を求め、製品の組立に要する予測時間を算出する組立時間予測装置等を提供する。
【解決手段】製品を構成する部品に関する部品情報、及び当該製品の組立手順に関する組立手順情報に基づいて、各部品についての動作に要した時間に基づく時間特性値を実績情報として管理する実績情報管理部230と、実績情報管理部230が管理する実績情報に基づいて、前記各部品を部品特性ごとに分類し、当該分類された部品特性に対する動作種別を抽出し、当該動作種別の各動作についての前記時間特性値から、作業者ごとに作業特性情報を生成する特性情報生成部240と、組立対象製品の部品情報、及び組立手順情報について、前記特性情報生成部240が生成した作業特性情報に基づいて、当該組立対象製品の組立に要する予測時間を作業者ごとに算出する予測時間算出部250とを備える。 (もっと読む)


【課題】工程や装置のエネルギー(CO排出量情報)と生産情報(個数、稼働状況、品質)をリンクさせ、製品別、ロット別のCO排出量を算出・管理するとともに、製品やロットが経由してきた各工程におけるCO排出量を管理解析して、製品やロット別の観点からCO排出量の改善に結びつけること。
【解決手段】製品の生産情報を管理する生産管理システムと製品の製造に関連したエネルギー情報および製造設備の稼動情報を管理するエネルギー管理システムとで構築され、
前記生産管理システムの生産情報と前記エネルギー管理システムのエネルギー情報および製造設備の稼動情報に基づき、生産に関連した各種のエネルギー解析を行うことを特徴とする生産エネルギー管理システムである。
(もっと読む)


【課題】無線タグを情報の媒介として活用することにより、顧客の注文内容に沿った縫製対象への刺繍を確実かつ効率的に実行でき、また、縫製対象の選定から縫製対象への刺繍までを一括して一元的に管理することができる縫製装置及び縫製システムを提供する。
【解決手段】縫製対象となるTシャツFに設けられたTシャツ用無線タグTfと無線通信を行うためのミシンアンテナ23を有し、このミシンアンテナ23を介し、Tシャツ用無線タグTfに記憶された縫製パラメータ情報を取得し、この取得した縫製パラメータ情報に沿った縫製パラメータを用いて、TシャツFへ所定の刺繍を行う。 (もっと読む)


【課題】作業者の手間を増やすことなく生産計画をリアルタイムに修正して最適化することのできる作業支援システムを提供する。
【解決手段】複数の成形機1〜3間を作業者4が移動しながら各成形機1〜3を取り扱う作業を行うことで各成形機1〜3を稼動させて製品を生産する生産工程において作業者4に次の作業を指示するもので、各成形機1〜3が稼動しているか否かの稼動情報を取得するPLC10〜30と、各成形機1〜3の周辺に設けられて作業者4の位置を検知するエリアセンサ5と、生産計画及び作業情報を記憶する第1の情報端末機6と、通信回線を介して各PLC10〜30からの稼動情報及びエリアセンサ5からの検知結果を収集するとともに、これらの情報を参照して現在行っている作業を推定し且つ推定結果に基づいて生産計画を修正する第2の情報端末機7と、生産計画に応じて次の作業を作業者4に指示するモニタ8とから構成される。 (もっと読む)


【課題】メインの生産ライン上の製品の順序が変わった場合でも、サブラインの生産工程では、当初計画された順序で作業指示書が出力できる工程管理システムを提供する。
【解決手段】製品が所定の位置を通過したことをイベント情報として受信し、製品の現在位置と順序状態を管理するトラッキング管理部11と、イベント情報を基に対応する処理を判定して要求するコンダクタ部12と、コンダクタ部12からの要求により、作業指示を出力する作業指示部14を備える。また、作業指示出力の実績を管理する作業指示実績管理部15と、作業指示の順序を管理する作業指示順序管理部13と、その順序情報を格納する作業指示順序記憶部18を備える。これにより、トラッキング管理部11で管理する製品の現在位置情報とは別に、作業指示の順序情報を管理することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の作業工程に分けられた作業の進捗をわかりやすく表示することを課題とする。
【解決手段】本発明は、所定の作業が複数の作業工程に分けられ、その複数の作業工程それぞれの作業に関する時間を、所定の作業の内容を特定する情報が書き込まれた作業特定用ICタグ41を用いて管理して表示する作業管理システムSである。サーバ3の処理部35は、リーダライタ19から受信した作業特定用ICタグ41の情報とそのときの時刻とを記憶部34に記憶することにより作業に関する時間を管理し、記憶部34に記憶した作業に関する時間を、一方の軸を時間、他方の軸を複数の作業工程とする座標平面上のダイヤグラムとして表示部32に表示する。 (もっと読む)


【課題】既存の検査環境等において容易に適用できるようにして、低コストで導入可能とするとともに、人為的なミスでの検査工程の未完了などにより不良品が流出する事態を防止できる。
【解決手段】所定の検査対象に対する複数の検査工程に対応して配置される端末装置11〜1mと、各検査工程の検査結果情報が記憶される情報記憶手段を有したサーバ装置20と、を備え、端末装置11〜1mが、サーバ装置20の情報記憶手段から端末装置11〜1mに対応する検査工程より前の検査工程の検査結果情報を取得する情報取得手段と、情報取得手段で取得した検査結果情報に基づいて所定の通知を行なう通知手段と、を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 463