説明

Fターム[3D020BD03]の内容

車両外部の荷台、物品保持装置 (29,633) | 取付形式 (4,986) | 車体と物品との関係 (1,223)

Fターム[3D020BD03]に分類される特許

61 - 80 / 1,223


【課題】何らかの方法により運転者本人の画像、特に覚醒時の正面画像を取得して、それを用いて画像解析して運転者の眠気や脇見の程度(有無)を算出する画像解析装置を提供する。
【解決手段】運転者の所持する免許証内の顔画像をカードリーダ6で取得し、近赤外線カメラ2で運転者の顔画像を撮影する。運転者本人の覚醒時の正面画像である免許証内の顔画像から部分画像をテンプレート画像として抽出して、カメラ2による撮影画像に対して認識処理を行う。免許証内の顔画像とカメラ2による撮影画像とにおける特徴量の比較により運転者の眠気度、脇見度を判定して、眠気あり、脇見ありの場合に警報装置4で警報を発する。 (もっと読む)


【課題】表示部に視線移動しても車両前方又は後方の状況を把握することができる入力装置を提供する。
【解決手段】実施の形態に係る入力装置2は、車両1の前方又は後方を撮像し、撮像情報を出力する撮像部20と、画像を表示する表示部23と、操作入力が可能な入力部22と、入力部22によって操作入力が可能な領域の画像情報を含む第1の画像情報、及び撮像情報を取得し、第1の画像情報に基づく第1の画像を撮像情報に基づく撮像画像上に重畳した画像重畳情報を生成する画像重畳情報生成部24と、画像重畳情報に基づいた第2の画像を表示部23に表示させるように制御する制御部25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アンテナ付車両用外装品において、部品点数及び組み付け工数の低減と、軽量化とを図るとともに、構成部品の復元不能な変形を防止し、かつ、異音の発生を抑制する。
【解決手段】アンテナ付車両用外装品であるアンテナ付エアスポイラは、外装品本体であるスポイラ構成部材32に装着されたフィルムアンテナ36を備える。フィルムアンテナ36は、可撓性を有するフィルム状に形成する。アンテナ付エアスポイラは、スポイラ構成部材32に一体に設けて、フィルムアンテナ36をスライド可能に係止する係止部である、複数の爪部64a,64b,64c,66,68を備える。 (もっと読む)


【課題】
外部ガラス板及び内部ガラス板の間にライン及び空白部の組合せでなるパターン部を形成させ、入射映像の二重像結像を防止するとともに製造が容易で、一定水準の透明性も保障できるディスプレイ用ウインドシールドガラスの製造方法を提供する。
【解決手段】
本発明に係るディスプレイ用ウインドシールドガラス(Wind Shield Glass)は、外部ガラス板と、少なくとも1つのライン及び空白部の組合せからなり、入射される映像を前記ラインを用いて反射するパターン部と、前記パターン部の前面に接合される内部ガラス板とを含み、
前記パターン部は、不連続又は連続的な少なくとも1つの水平、垂直又は曲線ラインの組合せにより形成されるか、格子形ラインからなるか、少なくとも1つの円形、楕円、多角形又はファジーな形状のラインのうち何れか1つ以上の組合せからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部からの指令信号を受信することでドアの開錠・施錠を行うシステムを搭載する車両において、システムの誤作動及び不作動のない金属調のドアハンドル装置を提供すること。
【解決手段】ドアに取り付けられるハンドル本体と、ハンドル本体に装着されるカバー部材3と、ハンドル本体とカバー部材3との間の空間に設けられ、ドアの施錠開錠指令信号を受信する信号受信部とを備え、カバー部材3の外表面側に、屈折率の低い絶縁性の酸化物からなる低屈折率層13aと、屈折率の高い絶縁性の酸化物からなる高屈折率層13bとを交互に積層してなる多層光干渉膜13を備えたドアハンドル装置。 (もっと読む)


【課題】装置において車載の撮像部の搭載位置のズレ検知を誤って行わないようにする技術を提供する。
【解決手段】検知装置は、撮像部が取得する車両周辺の路面を含む車外画像に映る車両側の路面の像に基づいて、路面にある区画線のサイズを導出し、導出した該区画線のサイズと、予め記憶手段に記憶されていた路面にある区画線の基準サイズとを比較して、撮像部の搭載位置のズレを検知した場合にユーザへその旨を報知する。このため、撮像部の搭載位置のズレを誤ることなく精度良く検知することができ、その旨をユーザへ知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】限られた画面内において、複数の周辺領域の様子を比較的大きくユーザに示すことができる技術を提供する。
【解決手段】画像表示システムでは、車両の周辺領域のうちのユーザに同時期に示すべき複数の周辺領域が注目領域として領域選択部によって選択される。そして、注目領域として選択された複数の周辺領域それぞれを示す複数の車両周辺画像が、順次に切り替えてディスプレイの画面D1内の同一の表示領域PAに表示される。このため、これらの複数の車両周辺画像をディスプレイの画面内に同時に並べて表示する必要は無いため、表示する各車両周辺画像のサイズを比較的大きくすることができる。その結果、限られたディスプレイの画面内において、各周辺領域の様子を比較的大きくユーザに示すことができる。 (もっと読む)


【課題】車載用電子機器をより好適な位置に配置することのできる磁石による吸着力を利用した車載用電子機器の支持構造を提供すること。
【解決手段】ポータブルナビゲーション装置1の背面に磁性体からなる第1の吸着プレート9を配設する。一方、スタンド11を車両内部のダッシュボードD上面にマグネットシート25と吸着プレートとの吸着関係で固定させる。スタンド11の支持プレート13の外面にはマグネットシート21が配設されており、ポータブルナビゲーション装置1はその背面の第1の吸着プレート9と支持プレート13のマグネットシート21との吸着関係で保持されることとなる。 (もっと読む)


【課題】車両の乗員に違和感を与えることなく、車両関連情報の虚像の表示位置を調整する車両用HUD装置を、提供すること。
【解決手段】虚像36の表示位置を連続調整する調整指令が入力された場合に、安定点θsの間隔Iθよりも小さな設定角度Δθずつ電気角が変化するように駆動信号を制御することにより、ステッピングモータ40をマイクロステップ駆動する(S103)。その後、虚像36の表示位置を微調整する調整指令が入力された場合に、安定点θsの間隔Iθずつ電気角が変化するように駆動信号を制御することにより、ステッピングモータ40をフルステップ駆動する(S107)。 (もっと読む)


【課題】運転者の脇見を適切に判定する。
【解決手段】脇見判定装置10は、乗員カメラ11から出力された顔画像から運転者の視線方向を検出する視線方向検知部23と、視線方向検知部23により検知された視線方向が所定の脇見方向になった時点から、視線方向が所定の脇見方向からずれて当該脇見方向以外の方向になる時点までの脇見継続時間を計測し、該脇見継続時間が所定期間TB以上である場合に運転者が脇見をしていると判定する脇見判定部24とを備える。脇見判定部24は、視線方向検知部23により検知された視線方向が、所定の脇見方向から当該脇見方向以外の方向に向けて所定移動速度を超える速度で変化した場合、または、瞬間的に脇見方向以外の方向になった場合には、脇見継続時間の計測を維持する。 (もっと読む)


【課題】検出精度の低下に対する誤報知を抑制する。
【解決手段】車両用顔画像撮像装置10は、乗員カメラ11から出力された顔画像から所定部位を検出して検出結果を出力する部位検出部23と、部位検出部23により所定部位の検出が不可能である場合に運転者に報知を行なう報知制御部30および報知装置14と、顔画像の輝度分布を算出する輝度分布算出部25と、太陽光の車両への入射方向を取得する入射方向取得部27と、所定の輝度分布と所定の入射方向との対応関係を予め記憶する記憶部29とを備える。報知制御部30は、輝度分布算出部25により算出された輝度分布と入射方向取得部27により取得された入射方向との対応関係が、記憶部29に記憶されている対応関係と一致した場合に報知を行なう。 (もっと読む)


【課題】車室へ設置するスピーカの数を抑えつつ、各乗車位置に適した音響効果を乗車者に対して与えること。
【解決手段】メインスピーカ13a〜13dを車室の各座席に対応して設けるとともに、車両の進行方向に対して右側に位置する2つの座席の間で共用する右ウーハー12aを前列右側の座席の下部へ設置し、車両の進行方向に対して左側に位置する2つの座席の間で共用する左ウーハー12bを前列左側の座席の下部へ設置することとした。 (もっと読む)


【課題】リペア性に優れ、異音の発生を抑制しつつ、簡単な作業で車両に取り付けることができる車載機器の取付構造を提供する。
【解決手段】突起33は、突起開口部43に嵌合すると突起33が露出する。また突起33の先端は、突出する方向とは反対方向に弾性変形可能である。したがって突起33が突起開口部43に嵌合すると、突起33が露出しているので、突起33を反対方向へ押圧して弾性変形させることによって、嵌合状態を解除することができる。これによって容易に嵌合状態を解除できるので、装着方向とは反対方向へブラケット13をスライドさせることによって、ブラケット13とケースから取り外すことができる。したがって突起33を押圧するという簡単な方法でリペアできるので、リペア性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】予想進路イメージに妨げられることなく車体が停車目標位置に達したことを容易に把握できる駐車支援装置を構成する。
【解決手段】車体に備えたカメラが車体後方を撮影した撮影画像をモニタ21に表示し、このようにモニタ21の撮影画像に対して車体の移動領域に対応する予想進路イメージを表示する。車体の後進時に停車すべき第1停車目標位置P1(切り返し位置)に停車指標42を表示し、車体の後進に伴い予想進路イメージのうち第1停車目標位置P1より遠方の領域を消去する。 (もっと読む)


【課題】 画面の階層表示がなされる車両用入力システムにおいて、階層を戻る操作を、ユーザーが直感的に理解でき、なおかつ容易に可能な操作とする車両用入力システムを提供する。
【解決手段】 車両用入力システム1において、複数の選択領域3Aを有した下位階層の選択用画面503Lが表示された際に、選択されている選択領域3Aから最も近い画面外側に向けて複合操作部2の操作ノブ20を移動させる移動操作を、上位階層の画面502に戻るための階層戻り操作としてするとともに、その操作方向を階層戻り操作方向表示領域3Rにおいて示す。 (もっと読む)


【課題】運転者に労働基準法で定める条件を満たす運転ができるように表示し、表示された内容を守ることにより、労働基準法で定める条件を満たす運転をすることができるデジタルタコグラフを提供する。
【解決手段】このデジタルタコグラフ本体5に接続された労働状態データを算出する労働状態算出装置と、運転者の労働条件が労働基準法で定める条件を満たしているか判定する労働基準法遵守判定装置と、判定結果や前記労働状態算出装置の労働状態データを記録する記憶装置と、この労働基準法遵守判定装置により判定された拘束時間、拘束時間残余、休息期間、休息期間残余、運転時間、運転時間残余、連続運転時間、連続運転時間残余、休憩時間、休憩時間残余、累積休憩時間、運転中断に必要な休憩時間残余、時間外労働時間、時間外労働時間残余のうち少なくとも1項目以上の判定結果を労働基準法に違反する前に自動で表示し、運転者に知らせる。 (もっと読む)


【課題】 表示素子が傾斜配置されている場合であっても、コントラストの高い表示視認性を得ることが可能なヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 表示光Lを発する液晶表示素子(表示素子)23と、表示光Lを反射させる凹面鏡31とを備え、液晶表示素子23は、液晶表示素子23の中心点C1と凹面鏡31の中心点C2とを結ぶ光路である表示光Lの理想光軸L’が液晶表示素子23の法線N方向と所定角度Θをなすように傾斜配置され、凹面鏡31によって反射された表示光Lを投影部材13に投影して観察者14に対して表示を行うヘッドアップディスプレイ装置において、凹面鏡31と傾斜配置された液晶表示素子23との間には、液晶表示素子23が発する表示光Lを屈折させるレンズ部材25が配設されてなり、レンズ部材25は、液晶表示素子23側が平坦面25aであるとともに凹面鏡31側が凹面25bである平凹レンズからなる。 (もっと読む)


【課題】車内に設置されて開位置と閉位置との間を移動可能な表示手段(モニタ)を、車両のドア開閉および搭乗者の有無に基づいて、移動させるか否かを判定することで、乗り降りの邪魔にならないようにしつつも、表示手段に表示された映像を見逃さないようにすることが可能な車載用電子機器、車載用表示システムおよび車載用表示装置を提供する。
【解決手段】車両の車内に設置され開位置と閉位置との間で移動可能な表示手段15を移動させるか否かを判定する制御手段10と、前記車両に設けられた複数のドア毎の開閉および前記車両内に設けられた複数の座席毎の搭乗者の有無を含む車両情報を取得する車両情報取得手段12と、を備えた車載用電子機器1において、前記制御手段10は、前記車両情報に基づいて、前記表示手段15を移動させるか否かを判定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内装材の剛性を向上させ得るとともに、複合スピーカの振動を内装材に効率的に伝達することができる車載用スピーカ装置を提供する。
【解決手段】本装置は、車両の内装材(天井基材20)に取り付けられる車載用スピーカ装置1であって、中高音域の音を出力するためのスピーカ部12及び低音域の音を出力するためのアクチュエータ部13を有する複合スピーカ14と、アクチュエータ部が取り付けられて複合スピーカを支持し且つ内装材に取り付けられる振動部材15と、を備え、振動部材を内装材に取り付けた状態で、複合スピーカは、スピーカ部が車室内側R1に配置され、且つアクチュエータ部が車室外側R2に配置される。 (もっと読む)


【課題】運転者の運転スタイルに合わせて画像情報の表示位置を変更することができる車両用ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】画像情報を生成する画像情報生成部と、画像情報生成部で生成された画像情報を車両のフロントガラスに投影表示するヘッドアップディスプレイと、運転シーン毎に運転者の頭部の動きを計測して運転者個々の動き情報を生成する挙動計測部と、運転者個々の動き情報を記憶する記憶部と、動き情報をもとに運転者及び運転シーン毎の画像情報の表示位置を決定する表示位置決定部と、表示位置決定部の決定に応じて画像情報の表示位置を制御する表示位置制御部と、を具備する。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,223