説明

Fターム[3D022CB01]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 車種 (692) | 乗用車 (485)

Fターム[3D022CB01]の下位に属するFターム

Fターム[3D022CB01]に分類される特許

401 - 420 / 428


【課題】 収納トレイの利便性を損なうことなく、同収納トレイによってボックス本体の開口部が狭まることを抑制することが可能な車両用収納ボックスを提供する。
【解決手段】 車両用収納ボックス11(ボックス11)は有底四角箱状に形成され、上部に開口部13を有するボックス本体12を備えている。ボックス本体12の上部には、開口部13を閉塞する蓋体22が配設されている。ボックス本体12と蓋体22との間には収納トレイ41が配設されている。ボックス11は、ボックス本体12の使用時には、当該ボックス本体12に対して前記収納トレイ41が蓋体22とともに全開位置へ移動されるように構成されている。さらにボックス11は、前記収納トレイ41の使用時には、前記ボックス本体12に対して当該収納トレイ41が位置保持された状態で、同収納トレイ41に対して前記蓋体22が移動されように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、テーブルを1回の操作で使用状態、または収納状態にすることが可能であり、且つ、テーブル高さを収納ボックスの高さより高くした車両用テーブル装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 車両内で用いられる折り畳み可能な車両用テーブルであって、2個のテーブル21a,21bと、前記2個のテーブル21a,21bを使用時にはコンソールボックス20の上方に展開し、不使用時にはそれぞれコンソールボックス20の左右側面に収容することができるように支持する4組の第1、第2リンク22,23と、前記2個のテーブル21a,21bが展開したとき、その状態を維持できるようにそれぞれテーブル21a,21bを支持固定する2本の支持ロッド24と、前記支持ロッド24の一端をテーブル21a,21bに固定、又は解除可能なロック機構43とを具備してなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 使用時にはコンソール部から引き出して使用することのできるドリンク用ホルダー装置を提供する。
【解決手段】 本発明のドリンク用ホルダー装置は、一対の扇形形状の側板部5aと底板部5bとで小物収納空間が形成された後方側小物入れ枠体5と、一対の扇形形状の側板部6aと蓋板部6bとで小物収納空間が形成された先方側小物入れ枠体6と、小物入れ枠体5、6間に存在する一対の扇形状の側板部7aと側板部7aを連結しかつドリンクボトルを保持する保持 開口が形成された上板部7bを有するドリンクホルダー保持枠体7とを備え、小物入れ枠体5,6とドリンクホルダー保持枠体7とが側板部の円弧中心部分を中心に回動可能とされ、ドリンクホルダー枠体7は連動するように先方側小物入れ枠体6に連係され、後方側小物入れ枠体5は連動するようにドリンクホルダー枠体7に連係されている。 (もっと読む)


【課題】 乗員の体格等に合わせて自動車用ドアのアームレストの位置を調節できるようにする。
【解決手段】上記ドア本体の内側には、支持部20が突出して設けられており、この支持部20には、アームレスト30が高さ調節機構40により高さ調節可能に支持されている。 高さ調節機構40は、アームレスト30に連結され下方に垂直に延びて支持部20に入り込んだステー41,42と、支持部20内に設けられステー41,42を上下方向に案内するガイド43,44と、支持部20内に設けられステー41,42を選択された高さでロックするロック機構47とを有している。 (もっと読む)


【課題】 運転中でも安全に操作できてサンバイザーが邪魔にならないオーバーヘッドコンソールモジュールおよびオーバーヘッドコンソールシステムを提供すること。
【解決手段】 自動車の天井部1のフロントガラス2近傍で運転席の上方前部に取り付けられたサイドオーバーヘッドコンソールモジュール4は、複数の操作体42が配設された操作部と、該操作部の背面側に設けられてサンバイザー5を出没可能に収納する格納スペース44とを有しており、使用時にはサンバイザー5を格納スペース44から斜め下前方へ引き出せるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 収納部内を広範囲に亘って好適に照明することのできる車両用収納ボックスを提供する。
【解決手段】コンソールボックス11は、有底長四角筒状をなすボックス本体12と、該ボックス本体12の開口を開閉可能に閉塞する蓋体13とより構成されている。蓋体13は、内蓋15と、該内蓋15の外方に設けられた外蓋16とより構成されている。内蓋15及び外蓋16は、それぞれの後端部に配設された回動軸17(20)を中心にして上下方向に回動するようにボックス本体12の左右両側壁に軸着されている。外蓋16の前端部の内面にはLED23が設けられている。そして、外蓋16が上方へ回動して第1収納部14が開放された際には、LED23の光が第1収納部14に対して後方側斜め上方から前方側斜め下方へ傾斜しながら照射されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】トリム本体に装着される開閉式ポケットの支持構造であって、支持構造の構成を簡単かつ廉価に実現するとともに、使い勝手を高める。
【解決手段】ドアトリム本体20の収容凹部25内にポケットカバー30を回動可能に装着する。ポケットカバー30の側壁32の下端側をヒンジピン33を介して回動可能に収容凹部25に取り付けるとともに、ポケットカバー30の側壁32と収容凹部25の側壁26との間に、一方側にガイドピン27,36、他方側にラチェット式係合部28,34をそれぞれ設けたラチェット機構を採用することで、従来のスプリングを廃止するとともに、ポケットカバー30の開放途中の任意位置での保持を可能とする。 (もっと読む)


【課題】ルーフパネルの室内面側に取り付けられる成形天井及びその製造方法であって、ルーフパネル形状に左右されることなく、フラットな製品面形状を維持でき、かつルーフパネルと成形天井間に衝撃吸収パットやハーネス等の収容を可能にするとともに、断熱性、遮音性を高める。
【解決手段】成形天井10は、所望の凹凸形状に成形されるパネル側基材11と、製品面形状を維持するほぼフラットな面形状に成形された室内側基材12との二層構造からなる基材表面に表皮13を貼付して構成されており、ルーフパネル1のレインフォース部1a等の突起形状を回避できるとともに、衝撃吸収パットやハーネス類を背面側に簡単に収容できるようにパネル側基材11が所望の凹凸形状に成形され、かつパネル側基材11と、室内側基材12との間に中空部14を形成することで、断熱性、吸音性を高める。 (もっと読む)


【課題】 リッド開放緩衝構造において、リッド開時の緩衝効果を得つつ、リッドの閉操作に要する労力を軽減させる。
【解決手段】 リッド21の全開手前位置P3から全開位置P2まで間で、このリッド21に当接して弾性変形する板バネ40(弾性部材)を備え、リッド21の開放時の動作を緩衝させるとともに、全開位置P2における、板バネ40とリッド21との当接点からリッド21の回動中心Cまでの距離D2を、全開手前位置P3における対応距離D3よりも長くなるように設定した簡単な構造により、リッド21を閉鎖方向に回動させるモーメントMを増大させて、リッド21の閉操作に要する操作力を軽減させる。 (もっと読む)


【課題】 自動車の室内において、ティッシュペーパー箱の置き場所に苦労したり、床等に落ちてても探すのに苦労しないで、簡単に手の届く位置に置けないという課題を解消すること。
【解決手段】 本発明のティッシュペーパー箱ホルダー1は、ティッシュペーパー箱3のサイズに合わせた所定の深さのホルダー2と、このホルダー2にはティッシュペーパー3が落下しないようホルダーの一部を長手方向への折り曲げ部4を有し、このホルダー2が自動車内の内壁面や天井面にマグネット5の磁力により脱着可能に取り付けられるような構成とする。 (もっと読む)


【課題】 ティッシュボックスの出し入れが容易で、かつ収納ボックスを容易に支持することができるとともに、収納ボックスの容量を制限することがない車両用収納ボックス構造を提供する。
【解決手段】 インストルメントパネルに、車室内に向けて回動可能に設けられた車両用収納ボックス構造において、上記収納ボックス内に、ティッシュボックス14のティッシュ取り出し口が上記収納ボックスの開口部側に向くように、上記ティッシュボックス14の少なくとも一対の側面を支持する一対の支持部13,5dと、ティッシュボックス14の底面を支持する支持部9,10を設けた構造。 (もっと読む)


【課題】 車両用ネットポケットのフレームにネットのゴムを維持しなおかつ抜けにくいゴムを組み付けるときの入り口が広く奥に行くにしたがって狭くなり最後にゴムが収まるような少し広くなった部分のある切り欠きを全体に亘ってもった車両用ネットポケットのフレームを提供する。
【解決手段】 ネットを維持するフレームの縁にネットのゴムを入れる入り口の部分を広く作り中に行くにしたがって狭くなるようなテーパーのついた入り口を作りその奥に少し広くなったネットのゴムが収まる部分をフレーム全体に亘って作る。 (もっと読む)


【課題】 閉操作性がよく運転席から収納物までの距離が近い車両用収納物保持装置の提供。
【解決手段】 凹部21を備える固定部材20と、凹部21の開口を開閉可能に固定部材20に回動可能に支持されるドア30と、固定部材20に凹部21から突出する突出位置と凹部21内に収納される収納位置とにスライド可能に支持される内ボックス40と、ドア30の回転動作に連動して内ボックス40を固定部材20に対してスライドさせる連動機構50と、を有する車両用収納物保持装置10。 (もっと読む)


【課題】 ペットの安全性に優れ、且つ、ペット収納ボックスを車体に簡易に取り付けできる。
【解決手段】 ペットを収納したペット収納ボックス10を車室内で車体に取り付けるペット収納ボックス10の車両取り付け構造であって、補強メンバー3に固着されたアンカー4に、ペット収納ボックス10を連結部材13を介して連結自在に構成した。 (もっと読む)


【課題】優れた意匠性と使用感とを両立できる容器ホルダ装置を提供する。
【解決手段】ホルダ本体と蓋体とを持つ容器ホルダ装置に、上下方向に対して交差する方向に延びるスライド溝を備え一端がホルダ本体に回動可能に保持されている回動腕を設けるとともに、蓋体の後端寄りの位置に設けた第1係合部をスライド溝でスライド回動可能に保持し、回動腕の回動によって蓋体を閉位置から開位置にまで変位させる際に、先ず蓋体をスライド溝の案内により後端が下降した半開位置に変位させ、その後蓋体を回動腕の回動とともに回動させて開位置に配置する。 (もっと読む)


【課題】 車両用収納ボックスの収納容積をより有効に利用する。
【解決手段】 一端開放の収納空間11を規定するボックス本体12と、該ボックス本体の開口13を開閉するリッド14と、該リッドの背面に箱入りティッシュ製品16を保持し、該ティシュ製品の箱から内部のティッシュペーパを引出可能とするティッシュ取出し開口19が形成された内蓋18とを備える車両用収納ボックス。内蓋18はリッドに取り外し可能に枢着されている。 (もっと読む)


【課題】 自動車の助手席等の座席に着脱容易に安定設置することができる車載デスクを提供すること。
【解決手段】 車載デスク10を、OA機器14等を載置可能な天板部1と、この天板部1の前寄りに設けられ、自動車の座席6の前方の床面7に載置される前脚部2と、天板部1の後寄りに設けられ、前脚部2より脚長が短く、座席6の座面61の後部に載置される後脚部3と、天板部1の後方に設けられ、座席6の背もたれ62と摩擦接触する当接部4とから構成した。
(もっと読む)


【課題】コストダウンや異音発生防止を可能とした容器ホルダを提供する。
【解決手段】容器ホルダCHは、基材12の外側に配設した表皮14の一部をなし、有底筒部30により画成された容器収容部20の内壁面を構成するよう陥凹成形された被覆部32と、被覆部32に一体成形されて容器収容部20の内側へ延出し、該容器収容部20へ収容された飲料容器に当接して撓曲変形可能な容器保持部34とから構成されている。容器保持部34は、被覆部32の周方向へ所要長に延在する舌片状を呈しており、該被覆部32の内周面に複数個が形成されている。被覆部32および容器保持部34は、反応射出成形技術に基づいて表皮14を成形するに際し、該表皮14と一体的に成形される。 (もっと読む)


【課題】 外径の異なる容器でも常に良好な出し入れ性及びホールド性を維持できるようにする。
【解決手段】 当接部材3を容器の周囲に当接して、該容器の径方向の動きを拘束する容器保持ユニット1であって、前から後に行くに従って次第に下方へそれぞれ延びかつ異形状の第1ガイド溝24及び第2ガイド溝25を側面に形成しているケース2と、第1軸部34及び第2軸部35を有し、第1軸部34を第1ガイド溝24に嵌合し、第2軸部35を第2ガイド溝25に遊嵌した状態でケース2に対し摺動可能、かつ下から上向きの負荷を受けたときにケース2からの突出量を減じる方向へ回転可能に組み付けられている当接部材3と、当接部材3をケース2より突出する方向へ付勢し、かつ前記回転された当接部材3を初期状態に復帰する方向へ付勢する付勢部材4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
収納凹部に、リモコン携帯機が収納されていない場合にも、外観品質が良好であると共に、収納凹部に収納されたリモコン携帯機のガタ付きを防止できる車両用携帯機収納部構造を提供する。
【解決手段】
車両10のインストルメントパネル11に、凹設形成される収納凹部14を有し、車室内側開口部15には、上側周縁部15aに回動軸部16aを介して軸支されて、スプリング部材16b,16bによって、車室内側開口部15を内側から閉塞する方向に付勢されると共に、車室内側9からの押圧により、収納凹部14内方向へ、スプリング部材16b,16bの付勢力に抗して、揺動するドア板部材16を設けた。
ドア板部材16の車室内側側面16dには、リモコン携帯機12収納状態で、両側側面部12j,12jに一部当接されて、収納凹部14の底面部14bに対して、圧接させる圧接突起部16e,16eを形成した。 (もっと読む)


401 - 420 / 428