説明

Fターム[3D023AB01]の内容

車両の内装・外装、防音・断熱 (17,020) | 対象物 (497) | モールディング(モール) (292)

Fターム[3D023AB01]の下位に属するFターム

Fターム[3D023AB01]に分類される特許

101 - 120 / 247


【課題】メンテナンス時等におけるスライドドアレールの着脱性を損なうことなく車体側部の外観を良好に維持する。
【解決手段】スライドドアレール12を車外側から覆うカバー部材14の一部に、上記スライドドアレール12よりも上方側に位置する車体側壁の所定部位(26)に対し着脱自在に固定される固定部19を設け、このカバー部材14の固定部19よりも車外側に位置するウィンドウパネル(16)の下端部を不透明化するとともに、上記カバー部材14の固定部19よりも下方でかつ上記スライドドアレール12よりも上方に位置する高さまで上記ウィンドウパネル(16)の下端部を下方に延設する。 (もっと読む)


【課題】溝を覆うように装飾するモールのための、固定力が高く長期の車体の振動によっても固定が外れるおそれのない、接着テープを必要としないモール用固定具を提供する。
【解決手段】モール用固定具1は、溝底面に固着される、板状体のベース2を備え、ベースには、一方の縁部にモールの第1内曲げ縁部に係止する第1モール縁部係止部9が形成され、また、2つのブラインドリベット5が保持され、ベース上にはスライドリテーナ3がベースの対角方向にスライドできるように組付けられ、スライドリテーナには、モールの第2内曲げ縁部に係止する第2モール縁部係止部19と、第2モール縁部係止部のある縁部の側において突出するストッパ21とが形成され、ベースがブラインドリベットによって溝底面に固着された状態において、スライドリテーナがスライドされるとストッパが側壁に当接して第2モール縁部係止部と側壁との間が一定の長さにされる。 (もっと読む)


【課題】スライドドアレール用のカバー部材の軽量化を図りつつ、このカバー部材の車体への取付性を効果的に向上させる。
【解決手段】スライドドアレール12を車外側から覆うカバー部材14の後面部54に、これに対応する車体側の取付部(後側カバー取付部64a)に設けられたウェルドボルト45に対し係脱可能に係止されるスリット57の周縁部からなる係止部を設けるとともに、上記カバー部材14の前面部53に、これに対応する車体側の取付部(前側カバー取付部60a)にボルト41を介して固定される挿通孔55の周縁部からなる固定部を設ける。 (もっと読む)


【課題】少ない工数でベルトモール20をドアパネル50の上縁部に見栄え良く取り付け得るようにする。取付後にベルトモール20の浮きや強干渉が生じないようにする。
【解決手段】クリップ10とベルトモール20とエンドキャップ30から成るベルトモール構造体。クリップ10は、基板部11と、エンドキャップ30と係合される上板部13と、アウタパネル55と係合される下板部15を有する。エンドキャップ30は、蓋部31と脚部33を有し、脚部33はベルトモール長手方向での変移を許容しつつクリップ10の上板部13を両面から挟持する係合受部34を有する。クリップ10の上板部13をエンドキャップ30の係合受部34に挿入して係合し、クリップ10の下板部15をアウタパネル55上縁部の係合穴56に挿入して係合することで取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 ベルトモール2をドアパネル1に取り付ける際、ベルトモール2を保持しつつ複数個のクリップ31を順に装着しなければならないという現状を改善する。
【解決手段】 複数の係合受部11を有するドアパネル1に、各係合受部11に対応する複数の係合孔部21を備えたベルトモール2を装着するための係合部材30。係合部材30は、複数の係合受部11及び複数の係合孔部21に対応する複数のクリップ31と、各クリップ31を支持する台座35から成り、台座35は、ベルトモール2に略沿う形状を成し且つドアパネル1への装着後に露出側となる表面2bに添着可能であり、添着する側の面35aからクリップ31の先端31a側が突出するように各係合孔部21に対応する部位にて各クリップ31を支持して成る。 (もっと読む)


【課題】車幅の増大を抑制しながら、固定部分におけるカバー剛性を確保すること。
【解決手段】車体1の側部1aに形成された乗降口12と、車両の前後方向に移動して乗降口12を開閉するスライドドア22と、乗降口12の、前後方向の端部12aから前後方向に延設され、スライドドア22の移動を案内するレール部材31と、車体1の側部1aにおいて前後方向に形成され、レール部材31が収納される凹部41と、レール部材31を覆うカバーユニット50と、を備えた車両Aの側部構造100において、カバーユニット50が、レール部材31の上部に固定された、中空の上部固定部53を有し、上部固定部53が、凹部41内におけるレール部材31の上方空間Sにおいて、レール部材31の車幅方向外側の端部31aよりも車室側に進入していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小さな力でサッシュに組み付けることができるサッシュモールを提供することを課題とする。
【解決手段】第1側部65は弾性を有し、更に、第1側部65は、サッシュ本体部43の側面と隙間をもって対向し、外部に露出する露出面71aを有する露出部71と、該露出部71の先端部より折曲し、露出部71の露出面71aと反対側の面である露出部内面71bと隙間をもって対向し、サッシュ本体部43の側面と押接可能な押接部73とからなる。 (もっと読む)


【課題】樹脂製ガーニッシュを他の部材と突き合わせて取り付ける場合に見栄えを良くし、かつ熱伸縮を考慮した樹脂製ガーニッシュの取付構造を提供する。
【解決手段】車体1の外表面部に設けられるウインドウサイドガーニッシュ7は長尺状に形成され、前端部14が隣接するピラーアウタパネル4、フロントフェンダパネル5に連続する装飾部9を形成し、ウインドウサイドガーニッシュの前端部14は、延在方向に沿う外側フランジ部11の縁部11aが内側フランジ部10の縁部10aに徐々に近接するように形成され、ウインドウサイドガーニッシュ7の前端部14とピラーアウタパネル4、フロントフェンダパネル5との間に形成されたパーティングライン8は、前端部14が先端側になるにつれて大きく形成されている。 (もっと読む)


【課題】小さな力で組み付けられるベルトモールを提供することを課題とする。
【解決手段】第1面部113を覆う第1面部対向部123,折り曲げ部115を覆う折り曲げ部対向部125,第2面部117を覆う第2面部対向部127からなる本体部129と、本体部129の第2面部対向部127の下部に連設され、フランジ部119の第2面部117の下端面に係脱可能なフック部131と、本体部129の折り曲げ部対向部125の内側に設けられ、フランジ部119の折り曲げ部115に当接可能な軟質樹脂部151とからなる。 (もっと読む)


【課題】容易に且つ安定して車体パネル側に対して固定保持されるようにしたベルトモール取付構造を提供する。
【解決手段】ベルトモール13をパネル側に固定されたリテーナに樹脂クリップ16を介して取り付けるベルトモール取付構造10であって、リテーナは、クォーターウィンドウガラス12の下縁に沿うようパネルに固定した車体側リテーナ14と、車体側リテーナ14に設けた複数の係合部に個々に係合した複数のモール側リテーナ15と、から成り、ベルトモール13は、車体側リテーナ14と係合した複数のモール側リテーナ15にクリップ16を介してパネルに取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、酸性成分に対する耐性及び耐候性に優れた装飾シートを提供する。
【解決手段】 本発明の装飾シートは、基材層、金属薄膜層及び粘着剤層がこの順に積層一体化されてなる装飾シートであって、上記基材層に、塩化ビニル系樹脂100重量部、一個以上のトリアジン骨格と二個以上のピペリジン環構造とを有し且つ数平均分子量が500以上であるヒンダードアミン系光安定剤0.02〜5重量部及びトリアジン系紫外線吸収剤0.01〜0.1重量部が含有されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】加工工数を低減することができるとともに組み付けを簡単に行うことができ、しかも、結合部分を目立たなくすることができるベルトラインモールの取付構造を提供する。
【解決手段】ドアサッシュモールの端部内面に固定されたジョイント部材22は、ベルトラインモール12の端部内面に差し込まれて3箇所で接触している。ジョイント部材22は、その両幅端部がベルトラインモール12の端部内面に対して接触するとともに、その平坦な中央部が外側当接部21に対して面接触している。また、両幅端部の上端部に形成された平面部22aが、端部内面に対して面接触している。 (もっと読む)


【課題】自動車用ドアのドアサッシュ上縁に沿って取付けられるサッシュモールの端部を保持し、かつその保持をウェザストリップ取付け後でも取付け前でも順序不同で行えるようにする。
【解決手段】ドアサッシュ32に沿ってウェザストリップとサッシュモール3が取付けられ、ウェザストリップの端部の型成形部31には、硬質材よりなるクリップ33がインサート成形されている。クリップ33は型成形部31より下向きに突出する部分に斜め上向きに突出する引掛部37が形成されている。サッシュモール端に型成形された硬質材よりなるエンドキャップ39にはフランジ41に突き当たって位置決めされる位置決め突起42と、その上方に係止部43が形成され、フランジ41との間の隙間にクリップ33の引掛部37が押し込んで強制挿入される。 (もっと読む)


本発明は、特に自動車のための、塗装された押出しストリップに関する。当該押出しストリップは、塗装された可視面を有する本体(12)と、当該本体(12)上に押出し成形された少なくとも一つのシール体(14)と、を有し、前記少なくとも一つのシール体(14)上に、当該シール体(14)の少なくとも一つのシール面をカバーするとともに、塗装後に剥がせる保護フィルム(44)が押出し成形されている。
(もっと読む)


【課題】端末部を浮き上がり難くすると共に、ルーフの溝の湾曲部でルーフモールが車幅方向内側へ変位して溝の中心からずれることによる美観の低下を防止できるルーフモールの提供を目的とする。
【解決手段】ルーフモール10はモール本体部11Aと端末部21Aとを備え、モール本体部11Aは端末部21Aが形成されている端部側では脚部12からリップ13,13が除去され、端末部21Aはクリップ嵌合部26を備えると共にクリップ嵌合部26よりもモール本体部側寄りの部分に、リップ13,13が除去された脚部の外面を覆って被覆部35が形成され、被覆部35には、車幅方向内方側の側面36に溝の車幅方向内方側側壁と当接する当接用リブ37が突設されている。 (もっと読む)


【課題】 乗員以外の周辺(対向車、後続車、歩行者など)に必要な時に必要な情報を表示、告知する発光部材を備え、車両外観の意匠性が高い車両用外装部品を提供すること。
【解決手段】 外観部に透過性を有する意匠面11を形成しフランジ部12を有するガーニッシュカバー10と、フランジ部12と係合する勘合部21を有しフランジ部12と嵌合部21と係合した状態でガーニッシュカバー10と二重構造を構成して車両2に取り付くガーニッシュボディー20と、ガーニッシュカバー10とガーニッシュボディー20の二重構造の間に配設され、車両2からの給電で点灯消灯する発光体30と、から構成される。 (もっと読む)


【課題】 衝突時の車速や歩行者の体格に関わらずに有効な衝撃吸収能力を発揮させることが可能な歩行者用エアバッグ装置を提供する。
【解決手段】 フロントピラー15の前部アウターパネル16および前部インナーパネル18をインフレータ26が発生する高圧ガスで膨張・展開させて閉断面のエアバッグ34を構成するので、歩行者の頭部をフロントピラー15との衝突による衝撃から保護することができる。また展開したエアバッグ34の塑性変形により衝撃吸収性能が発揮されるため、歩行者を拘束するまでにエアバッグ34の展開が完了しさえすれば、その後のエアバッグ34の内圧のコントロールが不要になり、インフレータ26の仕様を簡素化してコストダウンを図りながら、衝突時の車速や歩行者の体格に関わらずに常に有効な衝撃吸収性能を発揮することができる。 (もっと読む)


【課題】 ドア本体の設計の変更を伴うことなく発光体をドアの側面の乗員が視認できる位置に設け、発光体により乗員にドアの状態を報知する車両用モールを提供すること。
【解決手段】 車両の側面のドア3に設けられるモール本体10と、モール本体10の端部に内装され乗員にドア3の状態を報知する発光体20と、モール本体10に設けられ発光体20の発光を透光する透光部11と、を備えた車両用モール。 (もっと読む)


【課題】ルーフモールの浮き上りや外れが発生するのを抑制できるルーフモールの取付構造を得る。
【解決手段】ペイントシールPsが存在する側とは反対側となる第1の縦壁5W1の側面を、凹溝開放側に向かうにつれて溝幅方向内側に向かうインバース面Fiとする一方、ルーフモール10のインバース面Fiに当接する第1のリップ部13より当該第1のリップ部13とは反対側の第2のリップ部14の剛性を低くして、当該第2のリップ部14が第2の縦壁5W2からうける反力によって第1のリップ部13をインバース面Fiに押し付け、当該インバース面Fiによって第1のリップ部13を係止するとともに、ルーフモール10の本体部に、第1のリップ部13より凹溝5の開放側で第1の縦壁5W1に当接する支持突起16を設けた。 (もっと読む)


【課題】意匠面となる外面にヒケによる波打ちが無く、しかも意匠面における塗装の境界ライン(見切りライン)を良好にすることができる外観の良好な車両用サイドマッドガードの提供を目的とする。
【解決手段】アウター部材11と前記アウター部材11に連結されて主にアウター部材11の裏面側に配置されるインナー部材31とからなり、前記アウター部材11は、下部に連結用係合部14を有する意匠部12と、前記意匠部12の上部から前記意匠部12の裏側下方へ形成されたアウター側取付部18とからなると共に、前記アウター側取付部18にはクリップ保持孔21を有し、前記インナー部材31は、下部に連結用係合部40を有する。 (もっと読む)


101 - 120 / 247