説明

Fターム[3D203CB32]の内容

車両用車体構造 (101,630) | 共通要素、共通機能 (17,946) | 保護(防錆、防傷) (396)

Fターム[3D203CB32]に分類される特許

121 - 140 / 396


【課題】路面の凸部等がバッテリユニットを直撃することを回避でき、バッテリを保護することができる電気自動車を提供する。
【解決手段】車体の床下にバッテリユニット14が取付けられている。バッテリユニット14の下方にアンダーカバー400が配置されている。アンダーカバー400は、バッテリケース50の全長を覆う長さを有している。サイドメンバ31,32の下面にプロテクタ部材410,411が固定されている。プロテクタ部材410,411はサイドメンバ31,32の下方に突出している。プロテクタ部材410,411はバッテリケース50の前端50aよりも前側に位置している。プロテクタ部材410,411の下面がバッテリケース50の前端50aの下面よりも下側に位置している。プロテクタ部材410,411の後方でアンダーカバー400の上に、バッテリユニット14の桁部材101,102,103,104が配置されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、作業効率よく、低コストで製造することができ、しかも、発泡基材の使用量を低減しつつ、構造物の空間を隙間なく充填することのできる発泡充填部材を提供すること。
【解決手段】非発泡材料からなるホルダ部材2の支持板4の周端部に、支持板4の周方向に沿って互いに所定間隔を隔てて複数の挟持片5を設けるとともに、発泡林料からなる発泡基材3を、シート状に形成して、支持板4の外周面に沿って配置して、挟持片5に係止させる。この発泡充填部材1では、発泡基材3を支持板4に支持させるための、射出成形装置や成形金型などを不要として、作業効率よく、低コストで製造することができる。 (もっと読む)


【課題】電動車両において、アンダーカバー内に残存した雪氷の移動に起因する異音の発生を抑制して、静粛性を向上させる。
【解決手段】車体フロア30の下方に配置されたアンダーカバー82を備える電動車両1であって、アンダーカバー82は、車体フロア30を車体前方側から車体後方側まで被覆する略平板状のカバー本体83と、車体フロア30とカバー本体83との間に入り込んだ雪氷を排出するための排出部83cと、排出部83cよりも車体前方側に配置され車体幅方向に延在しカバー本体83を含む平面から上方に突出するように形成された上方突出部85と、を有する。 (もっと読む)


【課題】所要の剛性および強度を確保しながら、より生産効率を高めることが可能な車体構造を得る。
【解決手段】車幅方向両側で、サイドメンバ1、フードリッジ6、ダッシュパネル2、およびカウルトップパネル7を、単一部品として形成されたストラットハウジング20に結合して一体化した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車両の前方衝突時にシートベルト荷重でリトラクタが荷重方向に移動したときに、リトラクタの損傷を防止することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るシートベルト装置の取付け構造は、リトラクタ14を車体のボディアウタパネル34とボディインナパネル32との間に設置されたリインフォースメント35に取付け、リトラクタ14をボディインナパネル32に形成された開口32hから室内側に突出させる構成のシートベルト装置の取付け構造であって、車両前方衝突時のシートベルト荷重Fがリトラクタ14を介してリインフォースメント35に加わることで、そのリインフォースメント35が変形する構成であり、ボディインナパネル32の開口32hの周縁には、リトラクタ14がリインフォースメント35の変形によりシートベルト荷重Fの方向に移動する際に、そのリトラクタ14が室内側から当接し、さらに摺動できるように構成された傾斜面32xが形成されている。 (もっと読む)


【課題】小さな部材を用いた簡単な改良を施すだけで、車両が衝突した際の修理費用を低く抑えることができ、その改良コストを低く抑えることができるとともに、改良による車両の重量の増大を抑制できる車体前部構造を提供する。
【解決手段】フェンダーパネル4の車両前方側Frにヘッドランプ3を配置し、ヘッドランプ3の前面21を車両前方側Frほど車幅方向内側D1に位置する傾斜面に形成し、フェンダーパネル4を、上下両端部間が車幅方向外側D2に膨出した外膨らみ状に形成し、ヘッドランプ3の車幅方向外側D2の後面部に被受け止め部45を設けるとともに、ヘッドランプ3が車両後方側に移動したときに、被受け止め部45を車両後方側から受け止めて、ヘッドランプ3の車両後方側への移動を阻止する受け止め部材20をフェンダーパネル4の膨出空間27内に配設してある。 (もっと読む)


【課題】シール性を向上させたルーフの接合部を提供する。
【解決手段】ボルト21が、フランジ22と、フランジ22上に立設された略裁頭円錐形の台座部23と、台座部23から立設されたネジ部24と、を備える。第1接合代としての第1底面部15上に防錆シール材18を介して第2接合代としての第2底面部17を重ね合わせることで、狭持される防錆シール18材が流動してボルト21の台座部23の外周に密着し、第1底面部15の第1固定孔19が完全に塞がれる。また、第2底面部17に被せたメルトシーラー25を溶解することで、溶解したメルトシーラー25が台座部23の外周に密着して第2底面部17の第2固定孔20が完全に塞がれる。 (もっと読む)


【課題】フェンダライナーの形状がアンダーカットになっているときに、アンダーカット処理をすることなくフェンダライナーの一体成形を可能とし、かつ、フェンダライナーの車両組み付け時や、組み付け後の車両走行時に、フェンダライナーがフェンダパネルに傷を付けることのないフェンダライナーの構造を提供する。
【解決手段】フロントライナー12とリアライナー14がインテグラルヒンジ16により連結状態として一体成形され、フロントライナー12とリアライナー14には車両への取付け状態の形態に屈曲させた際に相互に重なり合う重合部位18が形成されており、重合部位18には車両への取付け状態の形態時に一致する締結孔20がそれぞれ形成されており、締結孔20に樹脂製リベット22を挿着させることにより前記フロントライナー12とリアライナー14を車両への取付け状態の形態に固定する。 (もっと読む)


【課題】キャブ床面に貼付された自動車用防振・防音シートを、容易に剥離させるための自動車用防振・防音シート除去方法の提供。
【解決手段】防振・防音シート(3)を冷却して固化する工程(Sc)と、冷却された防振・防音シート(3)を自動車の運転席が設けられている領域から剥離する工程(Ps)とを有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、前輪から前方に飛ばされた泥等がフェンダライナの水抜き穴からフェンダ内に入り込まないようにするとともに、上方に跳ね上がった泥水が水抜き穴を通過して上方の吸気口まで到達しないようにすることを目的とする。
【解決手段】本発明に係るフェンダライナ構造は、フェンダとフェンダエプロンとフェンダライナ10とにより囲まれた空間内の上部に吸気口9を備え、空間9内の空気をエンジンに導く構成の車両におけるフェンダライナ構造であって、前輪Tのトレッド部Trを囲んで配置されたフェンダライナ本体12には、前輪Tの中心よりも前側の位置に複数の水抜き穴20が円周方向に形成されており、水抜き穴20は、上方を指向して上下方向における開口面積が大きく、前後方向における開口面積が小さい開口部21と、上方に跳ね上がって開口部21を通過しようとする泥水が衝突する庇部22とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ヘッドランプに衝突したときの障害物への衝撃力を緩和するとともに、衝撃力緩和のためにヘッドランプが車体内側へ変位したとき、ヘッドランプがフェンダの縁部に擦れるのを防ぐ。
【解決手段】ヘッドランプ2とフェンダ1の合わせ部の構造において、ヘッドランプ2の表面部周縁2Aをフェンダ1のフェンダ縁部1Aに対して上方に突出させ、ヘッドランプ2の表面部周縁2Aにフェンダ1のフェンダ縁部1Aに対して車両上面視でラップする凸部5を形成し、凸部5の下方で、ヘッドランプ2の表面部周縁2Aとフェンダ1のフェンダ縁部1Aとが離間している。 (もっと読む)


【課題】バンパサイド部の内側のフェンダーライニング部と車体パネルとの取付け面部同士を連結固定する取付け部材の数を増やさなくても取付け部材の耐久性を向上させることができるフェンダーライニングの取付け構造を提供する。
【解決手段】フェンダーライニング部13と車体パネル9とに、車幅方向Dと交差する方向を向く取付け面部27,28をそれぞれ設け、両取付け面部27,28同士を重合し両取付け面部27,28に取付け部材8を貫通させて両取付け面部27,28同士を固定し、フェンダーライニング部13の車幅方向外側D2の側面17を、車体パネル9の車幅方向外側D2の側面18よりもバンパサイド部5側に配置し、車体パネル9に車幅方向外側D2から当接して車体パネル9に対するフェンダーライニング部13の車幅方向内側D1への移動を阻止する移動阻止部31をフェンダーライニング部13に設けてある。 (もっと読む)


【課題】車両のルーフに設けられた太陽電池モジュールが移動した場合でも、その太陽電池モジュールの損傷を防止すること。
【解決手段】光透過性を有するルーフRを備えた車両Vに設けられた太陽電池装置1aは、光エネルギーを電気に変換する太陽電池セル14bを有する太陽電池モジュール14を備え、太陽電池モジュール14は、ルーフRの内部に配置されて当該内部を移動可能であり、少なくとも太陽電池モジュールの上面とルーフRとの間にセダ油が充填されている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】防汚性能及び防着氷性能が良好で、かつ、吸音性能が良好なフェンダライナを提供することを課題とする。
【解決手段】自動車のホイールハウス12に取り付けられるフェンダライナ20に、繊維を集合させてホイールハウス12に沿う形状に成形された通気性の基材層30と、耐水性の素材で形成され、基材層30におけるホイールハウス12に面する側とは反対側の面30aに積層された保護層40とを設け、保護層40を通して基材層30における保護層の積層面30aへ空気を流通させる貫通穴42を保護層10に複数形成する。 (もっと読む)


【課題】車輪駆動装置において、モータに接続される複数の配線を適正に配索することでこの配線と周辺部材との干渉を防止して耐久性の向上を図る。
【解決手段】車体側に支持されたナックルアーム11に車輪26を回転自在に支持し、ホイール24内にこの車輪を駆動回転するモータ19を配置して構成し、車体側のECUからモータ19に接続される複数の配線31,32,33,34を、ナックルアーム11における車両前方側の壁面11a及び後方側の壁面11bに、その長手方向に沿って配索する。 (もっと読む)


【課題】 車体前方から入力する荷重に対して前輪側の懸架装置取付部付近が変形することを抑制できる車両用フロントフレーム構造体を提供する。
【解決手段】 フロントフレーム構造体10は、車体の幅方向に離間して平行に配置された左右一対のフロントサイドレール11,12を有している。フロントサイドレール11,12の後部に懸架装置取付部13が形成されている。懸架装置取付部13は、フロントサイドレール11,12の後部から斜め上方に立ち上がる前側アッパーサイドレール40と、前側アッパーサイドレール40の後部から後方に延びる上枠部41と、上枠部41の後部から斜め下方に延びる後側アッパーサイドレール42と、スプリングブラケット43を有している。スプリングブラケット43の下方において、前側アッパーサイドレール40の後端40aと後側アッパーサイドレール42の前端42aとの間に、変形抑止部材80が設けられている。 (もっと読む)


【課題】キャブの天板上に空調用室外ユニットを載置した建設機械において、空調用配管を、キャブの後面室外側を経由して機体内部に至るように配設する場合に、空調用配管の保護を図ると共に、キャブ後面の清掃等の作業を安定した状態で行えるようにする。
【解決手段】空調用室外ユニット15に接続される空調用配管18を、キャブ5の後面室外側を経由して機体内部に至るように配設するにあたり、空調用配管18を硬材からなる筒状のカバー19で覆うと共に、該カバー19を、リアガラス13の清掃等を行う場合に作業者が手を掛ける手摺りとして用いた。 (もっと読む)


【課題】冷却系部品の損傷を防止可能で、またバルクヘッドの交換が可能で、さらに車体の溶接ラインにおいてバルクヘッドの溶接が可能で、加えてバルクヘッドの位置精度を容易に確保することができる車体前部構造を提供する。
【解決手段】車体前部構造10は、バルクヘッド17の前部が冷却系部品18を支持する支持枠体34で形成され、バルクヘッド17の後部が左右の脆弱部35,36で形成されている。また、左右の脆弱部35,36の後端部39,39にボルト31・溶接ナット32で脱着自在に左右の取付ブラケット14,15が設けられている。さらに、左右の取付ブラケット14,15が左右のフロントサイドフレーム11,12の先端部11a,12aに溶接されている。 (もっと読む)


【課題】 フェンダ本体を立木等の衝突物から保護できるようにする。
【解決手段】 タイヤの上方と前方とを覆うフェンダ本体3と、このフェンダ本体3の内周側の上部と前下部とに位置していて走行車体4に取り付けられる前後一対の取付具5、6とを有する。前記フェンダ本体3の外側縁3aの前部から後部にかけてガード部材7を設けており、前記ガード部材7の前後部に、前後各取付具5、6にフェンダ本体3と共締めされる取り付け部材8、9を設けており、前記走行車体4側に後取付具6を装着する装着部10を上下複数位置に形成し、前記フェンダ本体3の前下部とガード部材7の前取り付け部材8とに前取付具5に取り付けられる取り付け部11を上下複数位置に形成している。 (もっと読む)


【課題】サスペンションアームの端部のような運動部品の空間を確保しつつ自動車ボデー等の被取付部材の穴の大きさを小さくできる、穴塞ぎ用のカバーを提供する。
【解決手段】穴塞ぎ用のカバー9は、被取付部材3の穴5に挿入される形状であって内側に部品2が運動する空間10を形成している容器形状のカバー本体11と、カバー本体の周縁部に形成された過挿入防止用フランジ13とを備え、カバー本体11には、容器形状の底面を形成する頂部14に、頂部14を線状に横断して延びるヒンジ15が形成され、ヒンジ15は、押圧力によってヒンジに交差する方向における幅を減少でき且つ押圧力を解除すると幅が元の幅に復帰する弾性を有する。 (もっと読む)


121 - 140 / 396