説明

Fターム[3D203DA18]の内容

車両用車体構造 (101,630) | 装備品との関連 (21,049) | 換気、空調装置 (533)

Fターム[3D203DA18]に分類される特許

521 - 533 / 533


【課題】 車体のフレーム部材から伝わったフロアパネルの振動エネルギを効果的に低減させ、フロアパネルからの音響放射を低減することができる車体のフロアパネル構造を提供する。
【解決手段】 本発明は、車体前後方向及び車幅方向に配設された複数のフレーム部材20,22,27,28,36に連結されたフロアパネル2により、自動車のフロアを構成する車体のフロアパネル構造であって、フロアパネルには、少なくともその一部がフレーム部材により囲まれたパネル領域S2,S3が形成され、フロアパネルには、このパネル領域のほぼ中央部にその周辺部84よりも重量を増大させた高重量部82が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 車両との衝突時に、該車両のフロントバンパのスカート部によって歩行者の受ける衝撃を効果的に軽減する。
【解決手段】 シュラウドパネル1には、その下壁部11bから車両前方に突出するように延出部11eが形成されている。該延出部11eには、フロントプレート20の平板部20aがボルト25によって締結固定されている。フロントプレート20は、平板部20aから車両前方且つ上方に延びる傾斜部20bと、該傾斜部20bから車両前方且つ下方に湾曲する湾曲部20cとを備えていて、全体として上方に略フの字状に屈曲するように形成されている。フロントプレート20の湾曲部20cは、フロントバンパBのスカート部Sの裏面に近接して配置される。 (もっと読む)


【課題】 支持フレームに熱交換器を着脱自在に取り付ける熱交換器装着構造において、該熱交換器を支持フレームに安定して取り付けることのできる装着構造を得る。
【解決手段】 マウント部材35において、その回動中心で交差するように第1支持部36a及び第2支持部36bを設けるとともに、それらの上下端にそれぞれ蓋部37及び筒状部38を設ける。そして、上記第1及び第2支持部36a,36bからなる本体部36に上側スリット39及び下側スリット40を設ける。上記シュラウドパネル1の上壁部11aから車両後方側に延びる第1ブラケット30及び第2ブラケット31に、上記マウント部材35の本体部36が挿通可能な挿入孔30a,31a及び切欠部30b,30c,31b,31cを形成し、該マウント部材35を挿入した状態で回動させて、上記スリット39,40で該ブラケット30,31をそれぞれ挟み込む。 (もっと読む)


【課題】
ステアリングメンバの有する本来の補強作用を備え、しかも助手席側に上部グローブボックスを設置することができるステアリングメンバの取付け構造の提供。
【解決手段】
運転席側インストルメントパネル内から助手席側インストルメントパネル内に連通するステアリングメンバ本体2から連続して迂回するように一体に屈曲するオフセット部5が前記助手席側インストルメントパネル内に形成され、オフセット部5の基部7、8の間にステアリングメンバ本体2よりも小径の補助ステアリングメンバ部材3が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 スペースおよび構造空間節約的に構成された支持体用の改良された部材を提供する。
【解決手段】 部材(1)、特に車両支持体用の複合部材であって、空調装置モジュール(K1〜K6)を統合した本体(2)を含み、本体(2)が横方向(Y方向)および少なくとも1つの他の方向(X方向、Z方向)に延びてなる部材。 (もっと読む)


上開き乗用車の乗員室と荷物室との間に設けられる公知の仕切り壁の代わりに、本発明によれば、プリアッセンブリユニット(20)が提案される。プリアッセンブリユニット(20)は車幅にわたって延びるクロスメンバー(3)をから成る。クロスメンバー(3)はボディに固定される側部の受容部(4)に挿着可能である。クロスメンバー(3)は補助的にストラット(9)を介して車両ボディ(1)で支持される。ストラット(9)はクロスメンバー(3)に対しほぼ45゜の角度で斜め下方外側へ延びており、その結果クロスメンバー(3)の下方に、乗員室(F)と荷物室(G)との間での荷物の出し入れに利用できる大きな自由空間(28)が生じる。
(もっと読む)


(a)8と70の間のPRRを有する少なくとも1つのエチレン/アルファ−オレフィンポリマーおよび(b)少なくとも1つのポリプロピレンポリマーおよび50超/50未満〜90/10の(a)/(b)重量比を含んでなる熱可塑性プラスチック組成物。この組成物は、種々の物品、例えば自動車インストルメントパネルスキンを製造するのに押し出し、カレンダー加工、ブロー成形、発泡、および加熱成形法において使用される。 (もっと読む)


【課題】 改良された特性を有し、かつ安価な、軽構造の構成部品とそれを形成する方法を提供する。
【解決手段】 シェル形状の基礎支持体(2)と、少なくとも1つのコア部材(6)を有し、基礎支持体(2)が少なくとも1つの閉鎖継目(8)を有しており、かつ誤差を補償する少なくとも1つの中間層(4)を介してコア部材(6)と結合されている、構成部品(1)。 (もっと読む)


本発明は、前部壁(3)、それぞれがサイドドアを有する2つの側壁(4、4’)、及び後部壁(5)、及び運転室床(6)を有する実質的に標準化された基本モジュール(2)を備え、両側壁(4、4’)が、ルーフ側の横ルーフアーチ(7)によってBピラーの領域で相互接続される、商用車用のモジュール式に構築された運転室モデルレンジに関する。本発明の1つの不可欠な要素は、モジュール式に構築された運転室ルーフ(8)が提供され、横ルーフアーチ(7)がモジュール式に構築された運転室ルーフ(8)の構成要素であり、ルーフの外部表面の一部を形成することである。横方向ルーフアーチ(7)はまた、フロントルーフモジュール(9)及びリヤルーフモジュール(10)に接続され、少なくとも形状及び/又は機能に関し互いに異なる少なくとも2つの異なるフロントルーフモジュール(9)及び/又は2つの異なるリヤルーフモジュール(10)が提供される。
(もっと読む)


【課題】縦長の1つの金属製本体とこれに機械的に結合された1つのプラスチック製通路、特に換気通路とを含み、特別合理的な製造および継続加工の可能性で優れた部材、特に自動車の横支持体を提供する。
【解決手段】部材、特に自動車のAピラーの間に配置するための横支持体であって、実質的に管形状またはその他の縦長形状を有する1つの金属製本体(1)を有し、少なくとも部分的に本体(1)の断面の内部でプラスチック(7)製の1つの通路(2)、特に換気通路が本体と結合されており、他の1つの部材を固着するための1つの接続部品(4)が本体(1)またはこれに剛性に結合された1つの部品と機械的に結合されている。接続部品(4)と通路(2)のプラスチック(7)との間の伝熱を減らすためにおよび/または接合時に発生するガスを導出するために中間領域(12)を形成しながら接続部品(4)が接合個所(5)で本体(1)またはこれに剛性に結合された1つの部品と素材式に結合されている。 (もっと読む)


【課題】 媒体、たとえば空気を案内するのに適した、特に簡単に構成された構成部品を提供する。さらに、構成部品を形成するための特に簡単な方法と構成部品の使用を提供する。
【解決手段】 少なくとも内側に位置するプラスチック被覆を有する、中空室(H)を備えた基体(2)を備えた構成部品(1)、特に車両内の支持体のためのハイブリッド構成部品であって、プラスチック被覆が、基体(2)の中空室(H)内に配置されている、プラスチックからなるフィルム通路(3、3a)によって形成されている。前述の構成部品を形成する方法であって、プラスチック被覆として、基体(2)の中空室(H)内にプラスチックからなるフィルム通路(3、3a)が挿入される。そのような構成部品を、中空構造部分として使用する。 (もっと読む)


【課題】 均一な流出が可能となる、特に簡単な構成部品を提供する。
【解決手段】 構成部品(1)、特に車両の支持体用のハイブリッド構成部品において、少なくとも部分的にプラスチック(4)によって被覆された基体(2)に少なくとも1つの流れ取出し部(8aから8e)が設けられている。基体(2)の流れ取出し部(8aから8e)の領域に、流れを案内する手段(9)が設けられている。流れを案内する手段(9)が、平滑化部材(11)として形成されている。 (もっと読む)


【課題】 従来技術から知られている横支持体を改良すること、特にさらに重量を削減することに関して改良することである。
【解決手段】 構成部品(1)、特に自動車のAピラーの間に配置するための横支持体であって、ほぼ中空プロフィールとして形成された基体(2)を有し、その基体(2)の内側に、少なくとも1つの通路(6)を形成するプラスチックコア(4)が設けられており、基体(2)が少なくとも部分的に穿孔されて形成されている。 (もっと読む)


521 - 533 / 533