説明

Fターム[3E040CA07]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 処理 (2,063) | 動作管理 (1,138) | 動作モード (349) | 保守、点検 (143)

Fターム[3E040CA07]の下位に属するFターム

Fターム[3E040CA07]に分類される特許

21 - 40 / 130


【課題】 外光の影響により硬貨の検知精度が劣化した状態で硬貨処理装置が使用されないようにすること。
【解決手段】 一実施形態における硬貨処理装置は、貯留部と、発光部と、受光部と、硬貨検出手段と、制御手段と、を備えている。上記貯留部は、硬貨を貯留する。上記発光部は、上記貯留部内に向けて光を発する。上記受光部は、上記発光部に対向配置され、受光した光の強度に応じた受光信号を出力する。上記硬貨検出手段は、上記受光部からの出力の変化に基づいて上記貯留部に貯留された硬貨を検出する。上記制御手段は、上記発光部が消灯した状態で上記受光部から出力される受光信号で示される強度が予め定められた閾値を超える場合、所定の異常処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】適切な時期に搬送ベルトの交換を行うことができ、保守費用の低減が可能な紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】紙幣1を搬送する搬送ベルト21、22と、断続的に回転することで搬送ベルト21、22を断続的に駆動させるプーリ11a〜13cとを備える紙葉類処理装置において、プーリ11a〜13cの回転を検知してプーリ11a〜13cの回転に応じたパルス信号を発するロータリエンコーダ31と、ロータリエンコーダ31から出力されるパルス信号をプーリ11a〜13cの回転の断続に関わらず積算し続けて保存する積算手段51と、積算手段51に保存されたパルス信号の積算値を表示する表示手段52とを設ける。 (もっと読む)


【課題】警送員へ各店舗の最新指示を通話不要で知らせることができる機構をATMに追加し、警送員とオペレータの通話時間の短縮を実現する。
【解決手段】複数のATMと警送業務支援のための運営管理センタがネットワークを介して接続された警送業務支援システムにおいて、上記運営管理センタのセンタコンピュータに設けられているデータベースで回収対象のカード情報及び回収対象の封入金情報を含む警送計画をリアルタイムで更新すると共に、上記各ATMは上記運用センタの上記データベースを参照して、警送員にリアルタイムで警送業務の誘導・支援を行う。 (もっと読む)


【課題】ATM内のカセットに収納されている紙幣等の情報危篤媒体アイテムを取り出す際に生じる媒体アイテムのカセット内における詰まりを有効に防止する。
【解決手段】取出装置のフレームと、ピックアップアセンブリとを備える。フレームは(i)通貨カセットを収容する1つ又は複数のガイドと、(ii)カムフォロワを案内し支持する蛇行経路と、(iii)デテントとを備える。ピックアップアセンブリは(i)ピックアップアセンブリが初期アライメント位置へ移動した時にデテントに当接するように構成されたガイド縁部と、(ii)着脱式ピックアップアセンブリが初期アライメント位置から係合位置へ移動した時に経路に整列するように構成されたカムフォロワと、(iii)着脱式ピックアップアセンブリがカムフォロワが蛇行経路の端部に達した係合位置へ移動した時にピックアップユニットの外側の上側ギヤに係合するように構成されたギヤ列とを備える。 (もっと読む)


【課題】保守員等がその営業店等に入店ならびに退店した時刻を通知する機能を有する自動取引装置を提供する。
【解決手段】係員操作表示部24に係員が該店舗に入店した入店情報を上位装置6へ送信させるための入店ボタンおよび該店舗を退店する退店情報を上位装置6へ送信させるための退店ボタンを表示する係員入退店連絡画面と、自動取引装置1を識別する自動取引装置識別情報を予め記憶した記憶手段と、前記入店時刻および退店時刻等の情報を上位装置へ送信する通信手段とを有する制御部25とを設け、前記係員操作表示部24により前記入店ボタンまたは退店ボタンの押下を受け付けたとき、前記制御部が入店情報または退店情報を前記自動取引装置識別情報とともに上位装置6へ送信し、前記退店情報および前記自動取引装置識別情報が前記上位装置に送信されたとき、通常の取引を行うことができる状態にする。 (もっと読む)


【課題】規格が異なる複数のATMが混在したATM監視システムの提供
【解決手段】自己の状態情報を複数項目の組み合わせからなる特定規格のメッセージとして発するATM101と、このATM101からのメッセージに基づいたATM動作状態を監視するATM監視プログラム103を実行するATM監視サーバー303とを備えるATM監視システムにおいて、メッセージ切り替えプログラム305が、前記規格外のATM201からのメッセージを特定規格の規格情報に基づいてイベントIDを付与した複数の項目情報に変換するメッセージ変換機能306と、この変換した複数の項目情報を記憶する共有エリア機能309と、この記憶した複数の項目情報を特定規格の規格情報に及びイベントIDに基づいて特定規格のメッセージに編集し、ATM監視プログラム103に出力するATMメッセージ編集工程とを実行するもの。 (もっと読む)


【課題】各金銭収容装置の配置や構造または収容すべき金銭の種類等が異なっても、管理者等が管理作業を円滑に行うことができるようにする。
【解決手段】駐車料金精算機において、管理モード時に、筐体内におけるコインホッパー、硬貨払出装置、紙幣払出装置等の複数の金銭収容装置間の相対的な位置関係を示す案内画像を生成し、当該案内画像を表示装置の表示画面21Aに表示させる。また、案内画像には、コインホッパーや硬貨払出装置が有する各収容部に収容される硬貨の種類および複数の収容部間の相対的な位置関係をも表示する。 (もっと読む)


【課題】硬貨の繰出し不良が発生した場合、それまでの計数結果を生かしつつ、計数結果と金庫内の現金とが一致しなくなるという問題を解決する。
【解決手段】硬貨の鑑別、計数中に繰出し部22で硬貨の繰出し不良が発生した場合、鑑別、計数を中断して、トップカバー8を開けて繰出し不良の原因を除去させ、その後トップカバー8を閉めると、トップカバー8が開けられてから閉められるまでの間に搬送部23が動かされたか否かを判断し、動かされなかった場合は鑑別、計数の中断時における搬送部23の硬貨の状態が保たれているものとして、鑑別、計数を再開し、搬送部23が動かされた場合、それまでの計数結果を無効として投入されたすべての紙幣、硬貨をオペレータに返却する。 (もっと読む)


【課題】発色状態検出手段の不要なメンテナンスが行われるのを回避する。
【解決手段】明細票に各種の情報を印字する明細票印字部22と、明細票の発色状態を検出する発色状態検出手段26と、明細票印字部に、各種の情報を印字させる制御部20とを有し、制御部は、制御装置から明細票の発色状態を確認するための印字パターンの印字指示が入力された場合に、明細票印字部に、明細票に対して、発色状態検出手段が通過する範囲上に、濃度差を有する複数種類の印字パターンを印字させるとともに、発色状態検出手段による複数種類の印字パターンの検出状況を表す検出信号を制御装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】上部ユニットと下部ユニットとで構成される自動取引装置において、上部ユニットの製作コストを低減するための手段を提供する。
【解決手段】紙幣入出金部3および鑑別部4を備えた上部ユニット2aと、金種別カセット13およびリジェクト庫15を有する下部ユニット2bを備え、上部ユニット2a内の各部に紙幣を搬送する上部搬送路7と、上部搬送路7に接続して下部ユニット2b内に配され、途中で分岐して金種別カセット13あるいはリジェクト庫15へと紙幣を搬送する下部搬送路10とを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】同じ紙幣収納庫内に種別が異なる紙幣が混在する場合に、特定の種別の紙幣を容易に仕分けることができる紙幣取扱装置を提供する。
【解決手段】紙幣を一時的に保管する一時保管庫13の紙幣取込口Eの近傍に、モータにより回転する紙幣シフトローラ504を設ける。偽券の疑いがある紙幣、汚損や損傷が激しい紙幣、取り忘れ紙幣などのような特定種別の紙幣については、紙幣シフトローラ504を所定方向に回転させることにより、ローラの上に載っている当該紙幣を、右方向Rまたは左方向Lへ移動させる。一時保管庫13内で位置がシフトした特定種別の紙幣は、そのままの状態を保ちながら、一時保管庫13から他の紙幣収納庫へ移送され収納される。 (もっと読む)


【課題】保守点検作業にかかる作業性を向上させるとともに、本体のコストアップが十分に抑えられる自動機を提供する。
【解決手段】表示・操作部12が、操作画面を表示する表示器12aの画面上に貼付したタッチパネル12bの押下位置が属する画面上の領域を検知し、ここで検知した領域に応じて機器本体に対する入力の種類を判断する。表示器12aは、本体に対して開閉自在に取り付けた上部扉18aに取り付けている。扉開閉検知部18は、この表示器12aを取り付けた上部扉18aの開閉状態を検知する。機器本体内部の保守点検作業を行うときには、この上部扉18aを開し、本体内部の動作を目視で確認する。また、表示・操作部12は、扉開閉検知部18が上部扉18aの開状態を検知しているときには、タッチパネル12bの押下位置について、最大で、表示器12aの画面を縦方向に2分割、横方向に2分割した合計4つの領域のいずれであるかを検知する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類を収納する収納部の着脱の検知、及び紙葉類が規定量になったことの検知を簡素化してコストの低減が図れる紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の紙葉類処理装置は、フレームに対して着脱可能であり、紙葉類を収納可能な収納部5と、収納部5に収納された紙葉類が規定量になったときに移動する可動部材53と、可動部材53が移動したことを検知する検出センサ35と、を有する。可動部材53は、収納部5に支持されており、収納部5がフレームに対して未装着状態のとき、検出センサ35によって可動部材53が移動したことを検知可能となるように収納部5の着脱動作に伴って移動する。 (もっと読む)


【課題】作業効率を向上することができる貨幣処理機の提供。
【解決手段】許諾手段が許諾した一の担当者識別情報に関連して所定の払出金額の貨幣を金種別の環流手段70〜75から払出手段17に払い出す払出処理時に、払出金額のうち確定手段が機外管理として確定できなかった払出不足金額が発生した場合、該払出不足金額を前記一の担当者識別情報に関連付けて記憶する記憶手段と、払出不足金額が発生した場合に報知を行う報知手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】
係員が保守・運用等の作業において、作業ミス又は作業漏れが生じ、作業の効率化の妨げとなっていた。
【解決手段】
移動可能な第一のユニットと、第一のユニットを構成し、移動可能な構成ユニットと、第一のユニットの定位置における有無状態を検知する第一の検知部と、構成ユニットの定位置における有無状態を検知する第二の検知部と、音を発する通知部と、第一の検知部と第二の検知部との検知状態によって、通知部を制御する制御部とを有する自動取扱装置であって、制御部は、第一の検知部が第一のユニットの無状態を検知し、第二の検知部が構成ユニットの無状態から有状態への変化を検知した際、及び第一の検知部が第一のユニットの有状態を検知し、第二の検知部が構成ユニットの無状態を検知している場合、に音を発するように通知部を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガススプリング1のシリンダ部1cとガススプリングストッパ2のストッパ部2aによりガススプリング1を確実にロックできるようにするとともに、ストッパ部2aによりガススプリング1のロッド部1dを傷つけないようにする。
【解決手段】両端部に支点を備え、シリンダ部1cとロッド部を具備したガススプリングと、前記一方端部の支点により回動自在に設け、ガススプリング1が伸びきったときにシリンダ部1cと当接してガススプリング1をロックさせるストッパ部2aと、ストッパ部2aがロッド部1dと当接する前にシリンダ部1cと当接するリミッタ部2bを具備したガススプリングストッパ2と、を備えたカバー開閉支持機構であって、ガススプリングストッパ2のストッパ部2aと略反対側に前記ロックを解除する解除取っ手部2cを設け、解除取っ手部2cの重さによりガススプリングストッパ2がストッパ部2aと略反対側に回動するようにした。 (もっと読む)


【課題】顧客側の利便性の低下を抑えつつ、作業員側の準備操作性の低下も抑えることが可能な自動入出金装置を提供することを目的とする。
【解決手段】取引を開始できない状態にするための操作が作業員側操作部7で行われた後、人検知センサ3が人を検知すると、所定時間が経過する前に顧客側操作部5で操作が行われないと取引が開始できなくなる旨を前面パネル4に表示させるとともに所定時間の経過状態を後面パネル6に表示させ、所定時間が経過する前に顧客側操作部5で操作が行われると、ユニットロック機構の動作を制御してユニットの引き出しを禁止し、所定時間が経過する前に顧客側操作部5で操作が行われないと、顧客側操作部5での操作を無効にするとともにユニットロック機構の動作を制御してユニットを引き出し可能にする。 (もっと読む)


【課題】保守員の負担を軽減し、調整値の変更ミスを防止する。
【解決手段】金融業務を行う営業店端末2は 調整値、該調整値の適用タイミングの情報をオペレータがセンタ管理サーバ4を操作してから金融業務を行う営業店端末2に設定する調整値、及び該調整値の適用タイミングを入力し、その調整値及び適用タイミングを営業店端末2に送信し、営業店端末2は受信した適用タイミングの情報に基づいて現在設定されている調整値を受信した調整値に変更する。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置の障害の内容および状況に応じて自動的に障害復旧のための処理をすることが可能な監視サーバ及び監視システムを提供する。
【解決手段】監視サーバ100は、自動取引装置200と通信網を介して接続され、自動取引装置の稼働状況を集中監視し、通信網を介して自動取引装置を操作することのできる監視サーバであって、障害を起こした自動取引装置から送信された障害情報及び自動取引装置と対応付けられた受電情報を受信する受信制御部112と、障害情報及び受電情報に基づいて、自動取引装置の障害復旧処理の内容を判断し、自動取引装置が障害復旧処理を実行するよう制御する復旧処理制御部116とを有する。 (もっと読む)


【課題】 予防保守の信頼性を高めた取引処理装置の予防保守システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、予防保守サーバが定期的に予防保守対象の取引処理装置から保守作業の必要時期を判断可能な予防保守情報を収集する検針を行い、収集した予防保守情報を解析し、各取引処理装置について、所定期間以内に保守作業が必要なアラーム状態となったか否かを判別する取引処理装置の予防保守システムに関する。そして、予防保守サーバは、各取引処理装置について、予め設定されている第1の回数の連続した検針で全てアラーム状態となった連続アラームが生じたか否かを判別する連続アラーム検出手段と、連続アラームが生じた取引処理装置があれば、連続アラームが生じた取引処理装置の保守作業を含む作業依頼を作成する作業依頼作成手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 130