説明

Fターム[3E060DA04]の内容

紙器 (42,068) | 目的、機能 (6,961) | 装飾、表示 (448)

Fターム[3E060DA04]の下位に属するFターム

Fターム[3E060DA04]に分類される特許

41 - 60 / 398


【課題】簡単な構成で、消費者に対するアピール度を向上させることができる電池パッケージを提供する。
【解決手段】電池パッケージ2は、正極端子が突出する一端、負極端子としての他端及び周面に商品名や模様等からなるデザイン94を有した円筒形の電池4を収容する略直方体状のパッケージ本体6を備えており、パッケージ本体6は、前壁10と、前壁10に対向配置され上部にフックと係合する吊り下げ孔26を有する後壁12と、前壁10及び後壁12のそれぞれ対応する側縁を相互に連結する一対の側壁14と、前壁10、後壁12及び側壁14の下端縁に連結された底壁16と、底壁16と対向配置された上壁18とを含み、前壁10は、その前面部に設けられた窓20と、その両端部を後壁12側へ折曲させて形成された一対の折曲壁28とを有しており、折曲壁28は、電池4の対応する側の端の周縁に対して斜めに当接する。 (もっと読む)


【課題】繰り返しの使用に耐えることができる商品の収納と商品の展示に兼用される包装箱等を提供する。
【解決手段】包装箱S1は、載置板1に、前面板7、背面板3、及び底板13等が連接され、この前面板7、背面板3、及び底板13を折り曲げて連結して、展示状態と、収納状態と、を転換自在とする。 (もっと読む)


【課題】透明又は半透明のプラスチックシートで形成される包装陳列用ケースについて、スティック状物品を体裁よく安定して収納できるようにし、同時に陳列効果も高める。
【解決手段】透明又は半透明のプラスチックシートを折り曲げて構成される包装陳列用ケース1に、筒状胴部2と、上蓋3及び底蓋4と、筒状胴部の内部を平面視で2分する位置に配置される物品保持部5を備えさせる。物品保持部5は、前記プラスチックシートの筒状胴部2を形成する部分に連ならせた保持部用第1シート12と保持部用第2シート13を互いに折り重ねて重ね面の下端近傍を接着して形成し、その物品保持部の保持部用第1シートと保持部用第2シート間にスティック状物品30を挟み込んで収納するようにした。 (もっと読む)


【課題】今までにない奇抜な包装体を提供し、ホームパーティを盛り上げる等、魅力的な商品形態を提供する。
【解決手段】包装体は、変形可能な受皿部10と、当該受皿部を所定の形態に保持する保持手段50と、を備える。受皿部10は、六角形の底壁11と、当該底壁11の六個の各辺を折罫として可動に連設された六個の側壁15a〜fと、隣接する側壁の間に延在するフィルムシート20と、を備える。蓋部材(保持手段)は、底壁11に対して各側壁15a〜fを立ち上げた状態で保持する。保持を解除したとき、受皿部10は、各側壁が倒れて自然と拡がり、内容物が皿に盛られた状態となる。このような開封の手軽さ、および形態変化の奇抜さが相俟って、パーティを盛り上げることができる。また、消費者を惹きつける魅力的な商品を提供することができ、販売促進も期待できる。 (もっと読む)


【課題】意匠効果を有し、取り扱い易い直方体状の液体用紙容器を提供することにある。
【解決手段】背シールパネル(21)、左パネル(22)、表パネル(23)、右パネル(24)、裏パネル(25)が、それぞれ同間隔に形成された縦方向の折り曲げ線(A)を介して順次連接され、連接された各パネルの上部を横方向の折り曲げ線(B)と、下部を横方向の折り曲げ線(B´)と、を介して、頂部(40)、胴部(50)、底部(60)を形成するブランクであって、前記折り曲げ線(A)の胴部を形成する折り曲げ線(A´)の中、少なくとも一本の折り曲げ線(A´)の一点に分岐部位(a)が形成され、該分岐部位から下方向に延びる相対称の二本の分岐折り曲げ線(C)、(C´)が形成され、該二本の分岐折り曲げ線が、該折り曲げ線(A´)の他点の合流部位(b)と連結し凹み部(29)を区画形成することを特徴とするブランク。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成、且つ、高い視覚効果を得ることが可能な包装容器を提供すること。
【解決手段】巻きたばこTをその内部に包装する包装容器1において、その上部に開口端を有する収納体5と、収納体5の開口端を閉塞する蓋体6と、収納体5及び蓋体6を一体、且つ、蓋体6を収納体5に対して回動可能に連結するヒンジ部7と、格子49が設けられたゲージ43、及び、異なる画像44A,44Bを有し、格子49に対して移動することで、格子49の隙間に位置する画像44A,44Bを表示させる下絵紙42を有する、収納体5に設けられた表示部8と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】繰り返しの使用に耐えることができる商品の収納と商品の展示に兼用される包装箱等を提供する。
【解決手段】包装箱S1は、載置板1に、背面板3、底板5、側面板7及び側面板9が連接され、この背面板3、底板5、側面板7及び側面板9を折り曲げて連結して、展示状態と収納状態と、を転換自在とする。 (もっと読む)


【課題】簡便に組み立てと折り畳みができ、底抜けが生じない箱を提供する。
【解決手段】箱1Aが、前面板2、前面板2に対向する背面板3、前面板2の側辺と背面板3の側辺の間に設けられた側面板4、前面板2の底辺2qと背面板3の底辺3qに一体に連接している底板5a、5bを有し、底板5a、5bが、互いに平行な2本の折線L1、L2を有し、該折線L1、L2が、前面板2の底辺2q又は背面板3の底辺3qに対して斜行している。 (もっと読む)


【課題】商品情報、広告情報などの情報を消費者に効果的に伝達して、消費者への訴求力を高めることができる包装展示兼用箱を提供する。
【解決手段】包装展示兼用箱100は、底面3と、底面の各辺から立設された側面と、天面1とを形成する壁面20で構成される商品収容部50を備え、壁面の少なくとも一つを切断して、商品収容部の開口を形成する包装展示兼用箱において、壁面の少なくとも一つが、開口の縁辺から間隔を置いた位置に、縁辺に沿って始点31a及び終点31bを並設したラベル片形成用切目線と連結部32とで区画された揺動ラベル片30を有し、揺動ラベル片は、連結部から縁辺とは反対の方向に向かって延設した基部33と表示部34とを有し、連結部を軸として、揺動ラベル片を商品収容部内に向かって折曲げたとき、基部と表示部との境界部の全部が、開口から露出する。 (もっと読む)


【課題】ボックスティッシュの印刷が単一原稿の大量生産で行われることが多く、実際に営業粗品として利用される大量の個別営業マンの名前、また個別宣伝内容が、同一内容の大量印刷の中に盛り込まれることは不可能である。これに代わり個別の名刺およびカード、チラシ等をきれいに添付し、また簡便に取り外せるボックスティッシュを提供する。
【解決手段】ボックスティッシュに、個別の名刺およびカード、チラシ等S1の角部を挟みこみ、また簡便に取り外せる切り込み線SS1、SS2を設けた。 (もっと読む)


【課題】容器の外側面の全面に印刷等により皮膜を形成した意匠性の高い包装用容器1において、製函機での製函過程での積み重ね時(スタッキング時)に、その角部およびその近傍から摩擦力によって印刷皮膜がはげ落ちるのを防止する。
【解決手段】基板11,21と該基板の周囲から拡開状に立ち上がる側壁12〜15,22〜25を備え、側壁によって形成される周側壁部には隣接する側壁によって角部が形成されている包装用容器1において、角部の物品収容面側であって角部の稜線から両側方の所定領域に、物品収容面の他の領域よりも摩擦係数の小さい皮膜A〜Dを形成する。積み重ね時に、上位の包装用容器1が下位の包装用容器1内に沈み込むときに、上位の包装用容器1の角部が下位の包装用容器1の角部に形成した皮膜A〜Dと接触することで、摩擦抵抗が小さくなり、上位の包装用容器1の角部近傍での印刷皮膜がはげ落ちがなくなる。 (もっと読む)


【課題】異なる材質で作られる部材の分別が容易で、かつ商品を保持する梱包材を不要とした包装箱が提供できる。
【解決手段】商品2およびこの商品に付属する付属品3を収納する包装箱において、開口部10を有する箱本体1と、商品を保持する商品保持部材4とを備え、この商品保持部材は、内側に前記商品を保持し、前記箱本体の開口部に嵌合するような形状の凸部51を形成したプラスチック製のカバー5と、このカバーを着脱可能に取付ける台紙6とからなり、前記凸部が前記開口部から突出するように前記商品保持部材を前記付属品とともに前記箱本体に収納する。 (もっと読む)


【課題】従来、販売する焼き鳥串の本数はまちまちであり、一般的には25本前後であるが、宴会等の場合は、50本、75本、100本と本数は多くなるが、そのそれぞれに合致した箱を用意することは保管場所のスペース確保、また複数種類の大きさの箱を用意しなければ対応できないという実用上の問題があった。
【解決手段】中空状四側板で胴部を形成し、四側板の対向する2片に罫線を介して連続して略中央部に切り欠き部を設けた底板を形成し、他の対向する2片に罫線を介して底用フラップを設けて罫線で折り曲げ、切り欠き部の両側に形成した突出片と底用フラップを挿し込み、組み付け底を形成し、さらに蓋板13は四側板に切り抜き部材19と取手部18を形成し、取手部18に係止フラップ23を形成し、組み付ける際に、係止フラップが挿入できる係止片22に切り目を形成した焼き鳥箱。 (もっと読む)


【課題】通常の使用状態では付されている識別模様Sを視認することができず、必要とする場合には、簡単な操作を行うことで識別模様Sを視認することができ、さらに、前記操作を中止することで再び識別模様Sを視認できない状態に戻すことのできる包装用容器1を得る。
【解決手段】包装用容器1は、基板21と基板21から立ち上がる側壁22〜24とを備え、隣接する側壁同士の一方の側壁の側端縁には他方の側壁に重畳される接続片23aが形成され、他方の側壁22と前記接続片23aが重畳される重畳部において前記接続23a片の一部および側壁22の一部が互い接着される構成を備える。そして、その重畳部の接続片と他方の側壁とが対向する面、かつ接着がなされていない領域における接続片または側壁の双方またはいずれか一方には識別模様Sが付されている。 (もっと読む)


【課題】2つ折のカードを設けて開封者に対するアピール度が高く、被包装物のイメージを一層向上させることができる包装箱を提供する。
【解決手段】背板部32の外表面に表示部を備えて天面フラップ14と内フラップ16,17の間に保持される台紙2と、台紙2の内側に保持されるカード3とを備える。天面フラップ14に、台紙2の表示部を露出させる窓部と、窓部の周縁に連設されて台紙2の背板部32を内側から押える押え片21とを設ける。内フラップ16,17に、台紙2の基部31の一部を差し込んで係止する差込部22,23を設ける。台紙2に、押え片21に押えられた状態で露出する位置にカード3の一部を係止する係止部33を設け、押え片21をカード3が内側から覆う。 (もっと読む)


【課題】ティッシュペーパーボックスの広告面を見やすくする。
【解決手段】多数枚のティッシュペーパーを収納し上面にティッシュペーパーの取出口が設けられた直方体の紙箱11の底面(裏面)14に、紙箱11の後面13を底面(裏面)14側に延長して傾斜支持片15を設け、この傾斜支持片15の山折線152を端部とし箱体11側を央部とする略半円形状の第1のスリット153により形成された舌状片153aを折らないようにして、傾斜支持片15を山折線152で山折りし、傾斜支持片15の先端部に設けられた突片154を紙箱11の底部(裏面)14の第2のスリット141に挿入して留めてスタンド152aを形成することでスタンド付ティッシュペーパーボックスを構成し、このスタンド152aにより紙箱11を傾斜状態で維持して設置する。 (もっと読む)


【課題】包装した内容物を外部から確認することができる包装容器であって、簡易な構造を有しており、製造も容易であると共に低コストで製造することができ、取り扱いも容易な包装容器を提供する。
【解決手段】少なくとも正面部と底面部と背面部とが備えられていると共に各面部が折り曲げ自在な折線で区切られている略方形形状のシートを折り曲げて容器本体が構成されており、容器本体の内部には被包装物を収容する透明な袋体が設けられており、少なくとも正面部には開口が設けられ袋体に収容された被包装物を正面部の外側から視認できるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】箱の壁面に切り込みを入れることなく、箱の内面に印刷された情報の宛先である対象を確認できるようにする。
【解決手段】上面板114の空いた辺に第1張り出し片150が連接する。第1張り出し片150は、第1面(外面)側に個人に関する情報155が印刷され、箱の内側に折り返されて上面板114及び前面板116の開封部分132の第2面側と重畳されて貼り合わせられる。上フラップ120aの空いた辺に第2張り出し片140が連接する。第2張り出し片140には、その個人を特定する情報142が印刷されている。第2張り出し片140は、組み立て後の包装箱の外側に張り出すこととなる。包装箱が閉じられた後は、上面板114に印刷した情報155はその箱の内側となり見ることができないが、対応する情報142がその箱の外に露出する第2張り出し片140に印刷されているので、これにより確認が可能となる。 (もっと読む)


【課題】製品を陳列する高さを最適化でき、安定した状態で陳列できるようにする。
【解決手段】前壁1、側壁2及び後壁3から成る胴部4と底壁5及び天壁6を備え、胴部4に後壁3の一部を残し周方向に延びる上下2本の切目線7a,7bに挟まれた引裂帯を形成し、後壁3に引裂帯の内端部から天壁6との稜部へ延びる左右2本の切目線10aに挟まれた連結帯10を形成しておき、製品陳列時には、引裂帯の切目線7a,7bに沿った切り取りに伴い、その切取部の下方及び上方をそれぞれトレー21及び載置台22とし、連結帯10の切目線10aに沿って後壁3を切断し、連結帯10を介して繋がったトレー21と載置台22とを相対回転させつつ、連結帯10を旋回させ、トレー21の下方に載置台22を廻して、載置台22にトレー21を載せ、トレー21と載置台22とを差込片11の差込口12への差込により係止する。 (もっと読む)


【課題】新規な断面台形状の包装容器及びその容器の製造法を提供する。
【解決手段】包装容器30は、ウェブ状包装材料の縦シールによるチューブ状成形、チューブ状包装材料内への充填、チューブ状包装材料の横断方向への横シール、枕状包装体の成形、枕状包装体の個々の切断、折目線に沿って折畳んで頂壁31、側壁32a,32b及び底壁を持ち、形成されたフィン34及びフラップ35を上記壁へ付けて最終形状への成形により得られる包装容器であって、頂壁及び底壁がそれぞれ台形形状及び矩形形状を有し、頂壁の4角点と底壁の4角点とを結ぶ4稜線で形成される包装容器本体の横断方向の断面が台形であり、水平な頂壁が1面の側壁へ張り出している。 (もっと読む)


41 - 60 / 398