説明

Fターム[3E060DA11]の内容

紙器 (42,068) | 目的、機能 (6,961) | 強度の向上 (552)

Fターム[3E060DA11]の下位に属するFターム

Fターム[3E060DA11]に分類される特許

121 - 140 / 437


【課題】互いに内外に重なり合って底面壁を構成する底フラップを備えた包装ケースにおいて、底フラップの底糊代部の接着面積を容易に確保することができる包装ケースを提供する。
【解決手段】正面底フラップ11と背面底フラップ12と両側面底フラップ13が折畳状態では内側に折り込まれ組立状態では互いに内外に重なり合って底面壁を構成する。正面底フラップ12と背面底フラップ12の底糊代部31が側面底フラップ13の外面にそれぞれ接着される。底糊代部31は、糊代用折り曲げ線30の先端30aよりも左右方向他端側の位置まで伸びる延長糊代部32を有し、側面底フラップ13には、底糊代部31の延長糊代部32に対応して、底フラップ用折り曲げ線10から離れる方向に伸びる突設部33が形成されている。 (もっと読む)


【課題】上蓋(天板)が浮き上がりにくい組箱を提供すること。
【解決手段】上面視方形状の収容部の上端一辺に、上蓋が開閉自在に取り付けられていると共に、前記上端一辺と隣合う上端二辺にそれぞれフラップが内側に向って取り付けられ、前記上蓋の先端に設けた差込み部を、前面板の内面側に差し込むようにして閉蓋する組箱において、上蓋の左及び右外側に同一平面上に伸びる膨み防止板を設け、前記膨み防止板と上蓋との境目を折り罫線やハーフカットで折り曲げて上蓋に膨み防止板を貼り付け、上蓋の反り返りを防止し、上蓋の開閉支点側と膨み防止板の下側部とは、上蓋開閉時において相互に緩衝しないように離れている。 (もっと読む)


本発明は、ポリエチレン・ベースのポリマーを実質的に含む、熱機械安定性且つ熱シール性の蒸着遮断コート・ポリマー薄膜に関する。本発明は、特に、かかる金属化ポリマー薄膜に関する。本発明はまた、蒸着コート・ポリマー薄膜を備える包装積層体、及びかかる包装積層体から作製される包装容器に関する。本発明は更に、コーティングされた安定性且つ熱シール性ポリマー薄膜の作製方法、及び熱シール性薄膜を含む包装積層体の製造方法に関する。
(もっと読む)


【課題】屈曲箱の保形性を高め、内容物を確実に区分けして収納でき、異物等から保護できるようにする。
【解決手段】複数の収納部1を屈曲部2を介して連結した屈曲箱において、前記収納部1を、外面板3、両側面板4及び内面板5を角筒状に連設して形成し、隣り合う収納部1のうち、一方の収納部1に、その内面板5の端部をなす仕切板部7を設け、屈曲部2の折り曲げに伴い、仕切板部7を他方の収納部1又は屈曲部2に挿入して、隣り合う収納部1の内部空間を区画する。収納部1が角筒状となっていることから、自己保形性に優れ、側面板4が押されても収納部1に隙間が生じることがなく、内容物を確実に区分けして各収納部1に収納でき、異物から保護することができる。 (もっと読む)


【課題】 輸送の間でも被収納物相互の接触を回避しうる、安価な段ボール製のビン収納箱を提供する。
【解決手段】 1枚の段ボールから形成される、ビン収納箱1であって、ビンが挿入される複数の収納部41と、これら収納部41の間において多重の隔壁50,60とを備える。 (もっと読む)


【課題】一枚の基板で、簡易な構成と組み立てにより箱に入れた商品の横方向に緩衝材を入れた、包装用箱を提供する。
【解決手段】
底板の四周に側板を内折目を介して配するとともに、その側板の一つに内折目を介して蓋板を配置したものには、前記各側板の隣接する底板のコーナ部に外折目を設けた緩衝板を設けて、各折目を折り込み、前記蓋板を前記側板と緩衝板との間に差し込むことにより、組み立てられることを特徴とする包装用箱。 (もっと読む)


【課題】 梱包箱内に多数の製品を収納(充填)する作業が容易に行えると共に、梱包箱から充填された製品の取り出す場合においては、必要な数量の製品を容易に、しかも即座に取り出すことが可能となる、内装箱構造体を提供すること。
【解決手段】 天面を開口部とする梱包箱内に1個ないし複数個並べ詰めて配置され、その内部に梱包される製品を収納する内装箱構造体であって、
前記内装箱構造体は、一側面が開放された直方体状の箱体からなり、該直方体状の箱体の解放面を側面として梱包箱内に配置したとき生じる天面に、当該内装箱構造体を梱包箱から引き出す際の掴み部分として、手穴または切り込み部を設けたことを特徴とする、前記内装箱構造体である。 (もっと読む)


【課題】高い強度で確実に底部が形成され箱体の組立状態を維持することができる脱落防止包装用箱を提供する。
【解決手段】一側面に連続し底部の一部を形成する第一底蓋片40と、第一底蓋片40に対向する側面から延出した第二底蓋片64を有する。第一底蓋片40と第二底蓋片64の間に位置する一対の側面から延出した一対の底フラップ60,84を有する。第一底蓋片40と第二底蓋片64には、底部糊付片48,72と、底部糊付片48,72と反対側に設けられ組立状態で対向する第二底蓋片64または第一底蓋片40に重ねられる底部差込片44,68を備える。底部差込片44,68と底部糊付片48,72の間に設けられ、外側に突出するロック片52,76を備える。底部差込片44,68とロック片52,76の、底部糊付片48,72に近い基端部には、各々底部差込片44,68とロック片52,76の中心側へ窪む凹部46,54,70,78を備える。 (もっと読む)


【課題】 蓋体の組み合わせによって様々な閉塞形態を有した箱型形状に容易に組み立てることができると共に、専用のシール材を用いることなく、送付用のラベルの貼着のみによって、閉じられた蓋体を容易且つ確実に貼着させることのできる包装箱を提供することである。
【解決手段】 底面体12と4面の側片からなる側面体13とで形成された収納スペースの上部を閉塞する蓋体14が各側片の上端から折曲げ可能に延設される包装箱11において、前記蓋体14は、一方の対向する側片に設けられる第1及び第2の蓋片14a,14bと、他方の対向する側片に設けられる第3及び第4の蓋片14c,14dとを備え、第1及び第2の蓋片14a,14bと第3及び第4の蓋片14c,14dとの間には係合部20が設けられ、この係合部20は、第1及び第2の蓋片14a,14bの上に第3及び第4の蓋片14c,14dを被せたときに互いに係合する。 (もっと読む)


本発明は、厚紙または類似の包装材料からなる包装、特にフラップ式箱の形式のたばこ包装であり、二層式に形成された包装壁または包装壁の部分領域を有する包装であって、外側の包装壁が、パンチによって形成された開口部(27)または切抜き部(31)を備える包装に関する。本発明に従い、a)開口部(27)または切抜き部の領域中に、一層の包装材料または内部壁が設けられていること、b)内側の層または内部壁が、開口部(27)または切抜き部(31)の領域中において、持続性の材料変形部を有しており、特に、内部壁のエンボス(29,33)を有していることが提案される。
(もっと読む)


【課題】 水密性、気密性、保温性、強度、清浄化容易性及びリサイクル容易性を改善したプラスチック段ボール箱及びその製作方法を提供する。
【解決手段】
本発明のプラスチック段ボール箱は、以下のことを特徴とする。
(1)熱可塑性及び熱融合性を有するプラスチックより成る段ボールシートを素材に用いる。
(2)プラスチック段ボール箱の面と面の境界における段ボールシートの曲折部及び/又は接合部において、隣接する両面のそれぞれの端部に素材の熱可塑性を利用してライナーが斜面を覆った傾斜面を設ける。
(3)その両斜面上のライナー表面を加熱手段により融解し、熱融合性を利用して両斜面同士を融着することにより、曲折部及び/又は接合部に隙間のないプラスチック段ボール箱を形成する。 (もっと読む)


【課題】差込みによって形成される壁部の連結状態を確実に維持しうる壁部形成機構を提供する。
【解決手段】角部9c,10c付きフラップ9,10一対を用いて壁部を形成する薄板材料製の壁部形成機構1であって、壁部形成状態は、一対のフラップ9,10を、切込み部11,12を介し、一方のフラップの水平方向先端9a,10aが他方のフラップの角部9c,10c内面に当接するよう相互に差込むことによって形成されている。 (もっと読む)


【課題】飲料用自動販売機に適する菓子類の容器であって、安価に製造できて、かつ、リサイクル容易であり、しかも菓子類の破砕を防止することのできる容器を提供すること。
【解決手段】筒状の紙管と、いずれか一方の開口部周壁部に着脱自在に嵌合される第一封止部材と、他方の開口部周壁部に嵌合される第二封止部材とを有する包装容器であって、前記紙管の開口部及び周壁部を前記第一封止部材及び第二封止部材によって被覆し、前記第一封止部材及び第二封止部材を紙、紙とプラスチックの複合材、プラスチックのいずれかから構成する。胴部が紙管から構成されているため、安価に製造できて、リサイクル容易である。また、紙管は緩衝性に優れるから、例えば、自動販売機の取り出し口に落下させたときにも、菓子類が容器内壁に衝突する際の衝撃を吸収して、これら菓子類の破砕を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】1枚の段ボール板紙から形成することができて低コストであるだけでなく、展開状態のときに損傷し難く且つ組立て容易な包装箱を提供する。
【解決手段】胴部2の四隅部に4つのコーナー支持部3a,3bを設ける。2つの第1コーナー支持部3aは、第2側板5の一側の上縁から第1連結片9を内方に折り曲げ、第1連結片9に連設された第1対向片12を下方に折り曲げ、第1対向片12に連設された第1帯片13を多角筒状に折り曲げて形成する。2つの第2コーナー支持部3bは、第2側板5の他側の上縁から第2連結片10を内方に折り曲げ、第2連結片10に連設された第2対向片17を下方に折り曲げ、第2対向片17に連設された第2帯片18を多角筒状に折り曲げて形成する。 (もっと読む)


【課題】 スピンドルケースに対応したパッケージ(スピンドルケース用パッケージ)を提供することにある。
【解決手段】 スピンドルケース用パッケージ10は、スピンドルケース80を収容する収容空間を備え、当該収容空間に形成されたスピンドルケース80を挿入するための開口部70にあって、挿入されたスピンドルケース80の上面81と対向する開口部70の一辺23から当該収容空間内へ傾斜する係止片21を備え、当該係止片21の先端部22がスピンドルケース80の上面円周方向へ形成された凸部82に当接することを特徴としたものである。 (もっと読む)


【課題】物品の運搬時における保形性を向上させ、組立作業性を改善し、材料の使用量も抑制する。
【解決手段】底板1の周囲に角部を挟む一対の側板2及び端板3を連設し、側板2の側縁から外折片4及び内折片5を順次延出し、端板3の側部に差込スリット3aを設け、外折片4を端板3の外面に沿わせ、内折片5を差込スリット3aに差し込んで、端板3の内面に沿わせるように折り曲げた段ボール製トレーにおいて、内折片5の基端となる折目線5aを、外折片4の上外側から下内側へかけて傾斜させると共に、差込スリット3aを、端板3の上外側から下内側へかけて傾斜させ、内折片5の先端部を、底板1の端板3との境界に沿った係止スリット1aに係止する。 (もっと読む)


【課題】容器の振り出し部が繋ぎ目で繋がっている場合、振り出し部を回動させる振り出し行為を行う際に、円滑に繋ぎ部が切れ、振り出し容器が紙製の容器の場合には回動力が振り出し部に集中して振り出し部が破れたり、振り出し口が破れてしまう等の問題を解消する。
【解決手段】右側面板1、左側面板2、背面板11、正面板12、外背面板13の各上端部の開封用蓋側板1a、2a、開封用蓋正面板12a、折曲用背面板11a、13aからなる蓋部を、折曲用背面板11a、13aの下端部の横折目iをヒンジとして回動させ、前記正面板12の繋ぎ部12cを切り離すとともに、外正面板14に被覆されている正面板12の振り出し口17を露呈させて開封し、内容物を振り出しする。 (もっと読む)


【課題】一対の内蓋片が互いに近接する方向への外力に対して高い強度を有する包装箱を提供する。
【解決手段】4つの側板(1〜4)と、隣接する側板(1〜4)間の斜壁板(8〜11)とにより、四角形の角部が面取りされた形状の周壁(51)が形成され、相対向する一対の側板(1,3)の上縁に連設された一対の内蓋片(13,14)と、相対向する他の一対の側板(2,4)の上縁に連設された一対の外蓋片(18,19)と、4つの側板(1〜4)の下縁に連設された4つの底板片(20〜23)とを備え、一対の内蓋片(13,14)同士が先端部(131,141)を接し、かつ各内蓋片(13,14)の両側縁部(132,142)が他の一対の側板(2,4)の内面に接しており、両先端部間に指を差し込む開放用孔(53)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 箱体に内容物とスプーンを収容し、該箱体の開口を蓋により被覆してなる容器において、スプーンが内容物に埋没しないように簡易確実に支持可能にするとともに、スプーンの形状性を向上すること。
【解決手段】 容器100であって、各折返し板13B、14Bのスプーン支持片31、41が折り目線c、dを中心として各側板13、14の内面に対し箱体10の内方側に折り起こされて張り出された状態で、当該折返し板のストッパ片32、42が上記折り目線c、dよりも貼付け部30、40に対する反対側で当該側板13、14の内面に係止されるもの。 (もっと読む)


【課題】段ボール等の使用材料の削減が可能で、接着剤を使用せずに組み立てることができる包装容器を提供する。
【解決手段】被包装体の環形蛍光ランプ1の外径よりも一回り大きい正方形の段ボール材10,20に、それぞれ環形蛍光ランプ1の外側を保持するための係止部11a〜11d、21a〜21dを切り起こしによって形成する。段ボール材10係止部11a〜11dの中央部には、他方の段ボール材20と嵌合させるためのスリット12a〜12dを形成する。一方、段ボール材20の係止部21a〜21dには、スリット12a〜12dに挿入して連結するための突起22a〜22dを設ける。環形蛍光ランプ1を段ボール材10,20で挟み、係止部11a〜11dと係止部21a〜21dを連結することにより、少ない使用材料で接着剤を使用せずに、環形蛍光ランプ1を包装することができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 437