説明

Fターム[3F048BD07]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 目的、効果(構造)(その他) (657) | 不良発生を防止するもの (373)

Fターム[3F048BD07]に分類される特許

41 - 60 / 373


【課題】綴じ状態のある原稿が積載された場合でも、綴じ状態を的確に判定することで原稿への損傷を無くすることが可能な原稿給送装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】CPUは、給送ローラ103による原稿Pの給送前にファン203〜206を作動させて原稿Pの側部に送風を行い、その際の原稿面高さを距離センサ207〜210で検知することに基づき、給送前の原稿に綴じ状態があるか否かを判断する。これにより、原稿トレイ101に積載された原稿Pがステイプル、クリップ等による綴じ部のある場合、糊付けや非磁性の綴じ具で綴じられている場合のいずれであっても、綴じ状態の有無を的確に判断することができる。このため、原稿トレイ101に綴じ原稿を積載してしまった場合でも、綴じ状態を原稿給送前に確実に判定し、原稿に損傷を与える等の不都合を確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】単一の光源を用いて複数の分岐光を生成し、紙葉類の搬送状態の検出精度を向上させること。
【解決手段】判別装置10において、ビームスプリッタ110および全反射ミラー120は単一光源である光源100の光路上に配置されている。したがって、単一光源である光源100から放射される光を、ビームスプリッタ110および全反射ミラー120によって複数の検出光に分岐することができる。分岐された複数の検出光は、複数の検出センサ130a、130bによって受光され、受光パターンに応じて紙葉類Pの搬送状態が判別される。 (もっと読む)


【課題】プリント生産性やレジスト機能を低下させることなく、用紙の先端がレジストローラに衝突する際のレジスト衝突音を低減させる。
【解決手段】用紙を1枚ずつ分離して給紙する給紙手段と、用紙を搬送経路内で搬送する搬送手段と、用紙を所定のタイミングで画像転写部へ送り込むレジストローラとを有する給紙搬送装置において、用紙の先端部の線速を減少させる減速部材とこれに対向する対向手段が、レジストローラの上流側及び搬送手段の下流側に配置され、減速部材は駆動手段に接続され、減速部材は、その回転軸から外周面までの距離が一定でなく、搬送手段は減速されず、用紙先端がレジストローラに突き当たる前に、減速部材は、その回転軸から最も離れた長径外周面の線速が搬送手段による用紙の線速より遅くなるように回転制御され、用紙は長径外周面と対向手段によって挟持されることで解決される。 (もっと読む)


【課題】ユーザに煩わしい作業や操作をさせることなく、重送検知機能で重送が検知されたときの操作性を改善することができる重送処理装置、重送処理方法及び重送処理プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本実施形態によれば、(1)搬送された用紙について重送検知ユニットで重送を検知した場合には、重送検知ユニットの出力および/または画像読取ユニットで読み取った用紙の画像から、重なり開始位置と重なり長、または重なり長、または用紙長と用紙長に対する重なり長の割合を重送検知パターンとして計測し、(2)計測した重送検知パターンが記憶部に記憶された重送無効パターンに含まれるか否かを判定し、(3)含まれると判定した場合には、重送検知ユニットでの重送検知を無効と見做して画像読取ユニットに読取動作を継続させ、(4)含まれないと判定した場合には、計測した重送検知パターンを重送無効パターンとして記憶部へ記憶する。 (もっと読む)


【課題】安定して用紙を給紙できるようにする。
【解決手段】給紙トレイ31は、画像形成部に給紙するための用紙Pを積載する。用紙昇降部35a〜35fは、給紙トレイ31に設けられ、給紙トレイ31に積載された用紙Pを部分的に昇降させる。凹凸検出センサ34a〜34fは、給紙トレイ31に積載された最上位の用紙Pの凹凸状態を検出する。給紙判断部は、凹凸検出センサ34a〜34fによる検出結果に基づいて、給紙トレイ31に積載された用紙Pを画像形成部に給紙可能か否かを判断する。制御部は、給紙判断部によって画像形成部に給紙可能でないと判断された場合に、用紙昇降部35a〜35fを駆動して用紙昇降部35a〜35fの昇降位置を調整する。これにより、給紙トレイ31に積載された用紙Pが部分的に昇降されて当該用紙Pの凹凸を低減できるようになる。この結果、用紙Pを画像形成部に安定して給紙できる。 (もっと読む)


【課題】部品を追加することなく安価な構成で原稿ダメージやフィラー破損を防止することができるシート給送装置及び自動原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】給送手段によって給送される原稿を載置する原稿載置台と、原稿載置台の上部を覆う開閉可能な上カバーと、原稿載置台上にシートが載置されたことを検知する原稿検知手段とを有し、原稿検知手段が原稿検知フィラー部材8とそのフィラー8aの動きから載置した原稿の有無を検出するセンサ部を備え、原稿検知フィラー部材8が上カバーに回転可能に軸支されており、上カバーを開から閉に回動する際、原稿検知フィラー部材8の延在方向と原稿載置台に載置された原稿の面とでなす角度が小さくなる方向へ原稿検知フィラー部材8とそのフィラー8aを回動する。 (もっと読む)


【課題】 サイズエラーに由来する定着器の不具合を根源的に除去して定着器を保護可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】 本発明に係るデジタル複合機11は、印刷部への用紙の搬送中に用紙サイズを計測するサイズ計測部73と、印刷要求の印刷出力サイズとサイズ計測部73で計測された用紙サイズとが不一致のときサイズエラーの判定を行うエラー判定部75と、エラー判定部75がサイズエラーと判定したとき、サイズ計測部73で計測された用紙サイズを記憶するサイズ記憶部81と、を備える。印刷要求発行部71は、エラー判定部75でサイズミエラーと判定された後、サイズ記憶部81に記憶された用紙サイズを印刷出力サイズとした印刷要求を発行する。印刷出力サイズを実際の用紙サイズに一致させてサイズエラーを解消した。 (もっと読む)


【課題】効果的かつ廉価なスタッカトレイ組立体装置と、組立体内の昇降機スタッカトレイ位置を割り出す方法とを提供するものである。
【解決手段】スタッカトレイにセンサを取り付け、これが連続可変傾斜形状マーカの近傍検出状態にあるようにする。マーカはその中に可測体を有し、可測体はこれがマーカの底部からマーカの上部へ進むにつれその計測値を減少させる。センサは、可動昇降機スタッカトレイの移動距離よりも実質短いものとする。 (もっと読む)


【課題】吸湿吸着を起こし易いシートを画像形成に使用したい場合に、防湿部材が未載置のままとなってしまう等の不都合を防止することが可能な構成を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、支持板103に積載された収納シート束S1の最上位シートS2を接触状態で覆う被覆位置にセットすることが可能な防湿シート6と、防湿シート6が被覆位置にあるか否かを検知する電極対7とを備えている。さらに、画像形成装置10は、電極対7の検知に基づき被覆位置での防湿シート6の有無を報知する報知部(入力部,表示部)とを備えている。これにより、防湿シート6が被覆位置にない場合にその旨を報知部が報知するので、吸着容易シート種を画像形成に使用したい際に、防湿シート6が未載置のままとなるような不都合を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 印刷する前に用紙が有効な印刷面を有するか否かの判別を行うことができ、かつ印刷面の判別から印刷に至る一連の処理を人手を介さず行うことができ、よって印刷に要する時間を短縮することが可能な画像形成装置およびその片面印刷済み用紙検出方法ならびにプログラムの提供。
【解決手段】 画像形成装置1は、用紙の印刷面に画像データがあるか否かを判別する用紙センサ11と、用紙センサ11にて印刷面に画像データがないと判別された用紙に画像を形成する画像形成部12とを含む。 (もっと読む)


【課題】被転写材の厚さが所定の厚さであるか判断可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、転写部50よりも被転写材の搬送方向の上流側に配置されるレジストローラ301と、レジストローラ301よりも被転写材の搬送方向の上流側に配置され、レジストローラ301と共に被転写材に撓みを形成する中間ローラ302と、レジストローラ301と中間ローラ302との間に配置され、搬送される被転写材を検知する検知部303と、レジストローラ301と中間ローラ302とにより形成される被転写材の撓みの量を測定する撓み量測定部304と、検知部303によって被転写材が検知されてから所定の時間を経過するまで中間ローラ302を回転させることによりレジストローラ301と中間ローラ302との間において形成される被転写材の撓みの量に基づいて、被転写材の厚さが所定の厚さであるのかを判断する厚み判断部91とを備える。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置において検出光軸周囲の空気の流れを抑制し記録媒体の浮き高さを高精度に検出する。
【解決手段】用紙を搬送面41a上に保持し液滴吐出ヘッド44C、44M、44Y,44Kに対向させて所定の搬送方向に搬送する搬送手段の搬送経路を挟んで、互いに対向して配置される投光ユニット310と受光ユニット320を、前記投光ユニット310から出射され前記受光ユニット320で受光される検出光Lの光軸が前記搬送方向に略垂直となるように配置し、前記搬送される用紙が前記検出光Lを遮ったことを検出することにより前記用紙の前記搬送面41aからの浮き上がりを検出する用紙浮き検出装置300であって、前記検出光Lの光軸の周囲に、該光軸に影響を与える程の温度差を有する空気が流入するのを防ぐための風除けガイド330を設けた。 (もっと読む)


【課題】複数の給紙トレイを備え、下段の給紙トレイから給紙される用紙搬送路の一部が上段の本体給紙トレイの内部に形成されている画像形成装置において、給紙ジャムの発生を防ぐ画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ100は、4つの給紙トレイ(第1給紙カセット91,第2給紙トレイ92a、第3給紙トレイ92b、第4給紙トレイ92c)を備え,各給紙トレイから搬送路13に向かう搬送路11,12a〜12cを設けている。搬送路12a〜12cは、それぞれ上段の給紙トレイを経由するという構成になっている。このような構成において、使用する給紙トレイの用紙残量と印刷ジョブの印刷枚数と比較し、用紙残量が不足する場合、複数の給紙可能な給紙トレイの中で、下段の給紙トレイを優先的に給紙させる。これにより、空の上段給紙トレイへ被記録媒体を補充するために上段トレイが引き出されることがなく、給紙ジャムの発生を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録媒体の傾斜状態を判定して記録媒体を無駄にすることなく記録動作を行うことができる画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】ロール紙が所定位置にセットされると、複数個所で端部検知センサによりロール紙の側端部が検知される(S101)。検知された端部位置の差分を算出して許容範囲であるか判定することでセットされたロール紙の傾斜状態がチェックされる(S102)。ロール紙が傾斜していると判定された場合には、ロール紙を引き戻してレジストローラに再度突き当てる傾斜補正動作を行い(S104)、傾斜補正動作を所定回数繰り返しても傾斜状態が解消しない場合には、ロール紙のセット状態が不良であるとしてロール紙を記録位置から元へ戻すように巻き戻す搬送制御を行う(S106)。 (もっと読む)


【課題】 複数の排出先の一部へのシートの排出が行えなくなった場合であっても、シートの仕分け可能とすること。
【解決手段】 小トレーDにシートを排出している際、地点401でジャムが発生した場合、駆動単位411、412、413を停止する。そして、シートの排出先を小トレーFに変更し、シートの排出を継続する。また、地点401のジャムが解消されたら小トレーDを含む、空いている小トレー群を後続のシートの排出先の候補とする。 (もっと読む)


【課題】 原稿サイズに係らず確実に原稿のばたつきや搬送速度変動を抑え、原稿を安定して搬送させることのできる原稿搬送装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 原稿を読み取るためのプラテンの上流側に配置され、プラテン上に原稿を供給する第1の搬送ローラ対と、プラテンの下流側に配置され、プラテン上から搬出される原稿を搬送する第2の搬送ローラ対と、プラテン上を搬送される原稿の長さを検出するサイズ検出手段と、を備えた原稿搬送装置において、第1の搬送ローラ対の一方のローラを他方のローラから離間するローラ離間手段と、ローラ離間手段を作動させる駆動手段と、を設け、サイズ検出手段にて検出された原稿の長さに基づきローラ離間手段の作動タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷出力物の検査時に印刷異常が検出されたページのリカバリ印刷に伴うパフォーマンスダウンを抑えること。
【解決手段】検査制御部109は、1ページもしくは複数ページがセットとなる部分ジョブが複数集まって構成される印刷ジョブでは、検査部108で印刷異常が検出されるまでは印刷異常が検出されなかったシートをバッファトレイに格納して部分ジョブが終了した場合に該バッファトレイに格納された全てのシートを排出し、印刷異常が検出された場合でもバッファトレイに格納した全てのシートを廃棄して該印刷ジョブを続行し、該印刷ジョブの終了後に、前記印刷異常が検出されたシートに対応する部分ジョブの再印刷(リカバリ印刷)を実行するように制御する。 (もっと読む)


【課題】
フリクションパッド方式にて、重送、不送りのない安定した分離給紙を行うことのできる分離給紙装置及び画像形成装置を提供する
【解決手段】
パッド手段31による給紙ローラ40Aに対する押圧付勢部T1(給紙ローラ40Aと圧接する最上位用紙S11が押圧付勢される部位)の給紙ローラ40A側に、押圧付勢部T1における給紙ローラ40Aと最上位用紙S1との間の付勢力P2を検出する力センサー34を配設している。演算装置52は、付勢力P2が適切かを判断し、適切でない場合は適切にするためにパッド付勢部材移動手段35を動かすための信号をパッド付勢部材移動手段35に送信する。パッド付勢部材移動手段35は、演算装置52から送信された信号に基づき、パッド付勢部材32を移動させ、付勢力P1を調節する。 (もっと読む)


【課題】複数の給紙トレイを備え、下段の給紙トレイから給紙される用紙の搬送路の一部が上段の本体給紙トレイの内部に形成されている画像形成装置において、ユーザに適切な警告を通知することで、給紙ジャムの発生を防ぐ画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタは、4つの給紙部(第1給紙カセット,第2給紙トレイ、第3給紙トレイ、第4給紙トレイ)を備え,各給紙トレイから画像形成部に向かう搬送路を設けている。搬送路は、それぞれ上段の給紙トレイを経由するという構成になっている。このような構成において、給紙対象トレイより上段の給紙トレイを引き出さないような警告メッセージを表示する。これにより、給紙対象トレイより上段の給紙トレイが引き出される可能性が低減され、給紙ジャムが発生することを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の搬送異常を、早期に検出すること。
【解決手段】画像形成装置は、用紙Pを搬送する給紙部1と、搬送される用紙Pを検出するセンサ430と、用紙に対する作用力を、通常の用紙の搬送時における作用力から変化させる制御を行う制御部115と、作用力を変化させた状態で、検出された用紙の搬送速度に関する計測値を計測する計測部117と、計測値に基づいて用紙の搬送における異常の予兆を判断する判断部119と、を備えた。 (もっと読む)


41 - 60 / 373