説明

Fターム[3J062AA21]の内容

伝動装置 (28,056) | 伝動装置の用途 (3,581) | 工作機械 (458)

Fターム[3J062AA21]の下位に属するFターム

Fターム[3J062AA21]に分類される特許

41 - 60 / 316


【課題】スライダの長さを延長することなく、コンパクトな形態で、耐ヨーイングモーメント性の向上を図る。
【解決手段】摩擦撹拌接合装置Mのオフセット軸3(Y軸)の直線案内手段として使用された直動案内軸受11Bが、直線状の案内レール20と、案内レール20を挟む一対のスライダ22と、案内レール20と各スライダ22の対向面に形成された転動面B間に配設された複数の転動体25と、一対のスライダ22が共に固定されたテーブル23とを備えており、一対のスライダ22が、案内レール20による案内方向(Y軸)の各中心位置を互いに案内方向にずらして、接合ツール1のスピンドル30を搭載したテーブルに固定されている。 (もっと読む)


【課題】 可動部が自由度機構として構成され、可動部の可動範囲が広く、可動部が軽量で、可動部の位置決め精度が高いリンク作動装置を提供する。
【解決手段】 入力部材104に対し出力部材105を、3組以上のリンク機構101を介して姿勢を変更可能に連結する。リンク機構101は、入力側および出力側の端部リンク部材101a,101cと中央リンク部材101bとでなる。リンク機構101は、各リンク部材101a,101b,101cを直線で表現した幾何学モデルが、中央リンク部材101bの中央部に対する入力側部分と出力側部分とが対称を成す形状である。リンク機構用駆動源121により2組以上のリンク機構101を動作させて、出力部材105の姿勢を制御する。各リンク機構101の配置の内側に通して、可撓性を有し入力部材104および出力部材105の並び方向に回転力を伝達する可撓性ワイヤ4Aを設ける。 (もっと読む)


【課題】軸方向寸法が長く内径が小さいナットを製造する場合でも、金型を破損することなく、ボール戻し経路をなす凹部をナット素材の内周面に塑性加工で直接、形成できるようにする。
【解決手段】素材ホルダ2とカムスライダ3とカムドライバ4を有する金型を用いたプレス法により、ナット素材1の内周面11にボール戻し経路をなすS字状凹部15を形成する。カムドライバ4は、カムスライダ3の斜面31と同じ傾斜の斜面41を有する。カムスライダ3は、S字状凹部15に対応するS字状凸部35を有する。プレス圧を掛けてカムドライバ4を上から押すと、カムスライダ3が径方向外側へ動き、S字状凸部35がナット素材1の内周面11を押して塑性変形させる。 (もっと読む)


【課題】高DN値でボールねじを高速回転させても、舟底掬い部に摩耗が発生し難いボールねじ、及び運動案内装置を提供する。
【解決手段】ボールねじの循環部材28に、循環路25の内方に向かって徐徐に幅が狭くなる溝41を有する舟底掬い部42を設ける。ねじ軸21のボール転走溝21aを転がるボール23を舟底掬い部42の溝41の両側で抱え込みながら循環部材28の循環路25内に掬い上げる。そして、舟底掬い部42に、ねじ軸21のボール転走溝21a内に突出するリップ部43を設ける。リップ部43は、基部43aと、先端部43bと、を有する。基部43aの内周面は、舟底掬い部42で掬い上げるボールに接触できるように、循環部材28の循環路25の内周面に対して、傾斜していないか又は先端に向かって5度未満外側に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】二つの可動部材と他の部材との相対位置関係を容易に維持できる、安価な位置決め装置を提供する。
【解決手段】位置決め装置は、X方向に往復移動可能な第一の可動部材1および第二の可動部材2と、第一の可動部材1および第二の可動部材2を取り囲む枠部材3と、の相対的な位置決めをする。第一の可動部材1は、X方向に沿って延びる第一の面11に歯が形成された、第一ラック部10を有する。第二の可動部材2は、X方向に沿って延び第一の面11と対向する第二の面21に歯が形成された、第二ラック部20を有する。枠部材3は、第一ラック部10と第二ラック部20との両方に噛み合うピニオン31を有する。 (もっと読む)



【課題】ナット内部に発生した塵埃を外部に極力出さないようにして、従来のボールねじよりも高い発塵低減効果を得る。
【解決手段】ボールねじを、ダブルナット10と、ねじ軸2と、ボール3と、リング状の非接触シール4と、エンドデフレクタ5と、環状のスペーサ6とで構成する。ダブルナット10は、第1のナット1と第2のナット1Aが間座9を介して連結されたものである。ボール戻し経路を各ナット1,1Aの内部に形成し、ダブルナット10の軸方向両端にリング状の非接触シール4を配置する。間座9に吸引穴7を形成し、給脂穴8を第1のナット1のフランジ11に形成する。 (もっと読む)


【課題】大型化を招くことなく、構成の複雑化を招くことなく、スライドの下死点を調整可能とするプレス機を提供する。
【解決手段】プレス機は、フレーム12に回転可能に支持される第1のクランク軸14と、該第1のクランク軸14の偏心軸部14bの偏心運動に連動する従動部材26と、該従動部材25に回転可能に支持される主軸部28a及び該主軸部28aに偏心する偏心軸部28bを有する第2のクランク軸28と、上下方向へ移動可能に案内され、第2のクランク軸28の偏心軸部28bに回転可能に連結されるスライド18と、第2のクランク軸28の前記主軸部28aに回転可能に嵌合され、少なくとも一対の平側面を有する摺動子と、該摺動子の前記一対の側面を受ける案内面を有し前記摺動子を上下方向へ案内可能に受け入れるガイド部材と、該ガイド部材の姿勢又は位置を変更可能に保持する操作手段38とを含む。 (もっと読む)


【課題】落下防止機構の故障発生確率を低くすると共に、万一故障が発生した場合でも該故障に容易に気付くことができるようにする。
【解決手段】第1スライダ8は固定ベース7に対して垂直方向に移動可能であり、第2スライダ10はこの第1スライダ8に垂直方向に移動可能である。第2スライダ10は、第1スライダ8が移動されると、プーリ22A、22B及びベルト23を有する第2スライダ用移動機構11により、第1スライダ8に対してこれより先行して移動させられる。落下防止機構24は、第1スライダ8における前記両プーリ22A、22B間の中間部に支軸26により回動可能に支承されて、第1長孔部27A及び第2長孔部27Bを有するレバー25と、固定ベース7に設けられた第1ピン29Aと、第2スライダ10に設けられた第2ピン29Bとを有し、第1ピン29A及び第2ピン29Bを前記支軸26を中心として点対称配置とした。 (もっと読む)


【課題】ナットの強度を確保すると共に、軸方向のコンパクト化を図った駒式ボールねじを提供する。
【解決手段】ナット3の胴部に穿設された円形の駒窓6に嵌合され、転動路を周回経路とする連結溝5aが形成された駒部材5を備えた駒式ボールねじにおいて、駒窓6がナット3の両端部に少なくともナット3のねじ溝3aの2ピッチの間隔をおいて穿設され、駒窓6の外径側縁部6aに近接するまでナット3の軸方向の全長が小さく形成されると共に、駒窓6の中心を結ぶ線上で、外径側縁部6aにかかるようにナット3の端面側の外径面にフラット面15が形成されているので、ナット3の端面に設けられた面取り部3bと駒窓6の外径側縁部6aとの角部がシャープエッジとなるのを防止することができ、ナット3を熱処理した時に焼割れの原因になったり、駒部材5の加締加工時にクラックが入ったりするのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】スプライン付きボールねじ装置において、ボールねじ軸の急激な軸方向移動を防止し、回転及び軸方向移動の制御を容易にする。
【解決手段】一つの軸の同一部位外周に軸方向直線状のスプライン溝とらせん状のボールねじ溝とを有するボールねじ軸を持つ、スプライン付きボールねじ装置であり、スプラインナットとボールねじナットの何れか一方を主駆動用駆動源によって回転させ、他方をデファレンシャルギヤユニットを介して同じく前記主駆動用駆動源によって回転させることで前記ボールねじ軸に軸回転を付与し、また、前記デファレンシャルギヤユニットを差動駆動用駆動源によって駆動することで前記スプラインナットと前記ボールねじナットとの間に差動回転を与え、前記ボールねじ軸に軸方向移動をさせる。 (もっと読む)


【課題】シール部材の製造に関し、製造コストの増加や、製造効率の低下を抑制することが可能な、シール部材の製造方法を提供する。
【解決手段】螺旋状のねじ軸側軌道溝を外周面に有するねじ軸の外周側へ相対移動可能に配置されるナットの移動方向端部に取り付けられ、かつねじ軸の外周面側へ突出するシールリップ10を備えたシール部材2の製造方法であって、シールリップ10を、シールリップ10の仕上がり形状からねじ軸側へ突出する取り代部分16を有する形状に形成し、取り代部分16を、取り代部分16の少なくとも一部を切除した状態のシールリップ10と、ねじ軸の外周面及びねじ軸側軌道溝との、ねじ軸の軸方向から見た距離が、ねじ軸の周方向全体に亘って均等または略均等となるように切除する。 (もっと読む)


【課題】停電時に電源を用いずに電動真空弁を閉弁すること。
【解決手段】
第1ポート51と第2ポート52と、弁室53と、弁座54と、を備える弁部22と、ステッピングモータ27に接続した送りねじ34と、シャフト36と、送りねじ34とシャフト36により構成される送りねじ機構と、シャフト36の回転を止める回転止手段と、シャフト36の先端に取り付けられた弁体42と、復帰ばね44と、を有する電動真空弁21において、停電時に、ステッピングモータ27のステータとロータの間にディテントトルクが発生すること、復帰ばね44の推進力がディテントトルクを送りねじ機構により変換した抵抗力より大きいことにより閉弁するものである。 (もっと読む)


【課題】回転するねじ軸によりナットを移動させる形式のボールねじ装置においても、容易かつ確実に負荷路に潤滑剤を供給する手段を提供する。
【解決手段】外周面に螺旋状の軸軌道溝3を形成したねじ軸2と、内周面に軸軌道溝3に対向するナット軌道溝5を形成したナット4と、軸軌道溝3とナット軌道溝5とで形成される複数の負荷路と、各負荷路の両端部をそれぞれ連結した複数の循環路と、循環路を循環する複数のボール6とを備え、ねじ軸2を回転させてナット4を軸方向に移動させるボールねじ装置1において、複数の循環路の各負荷路に、それぞれのナット軌道溝5のナット溝底部17に形成された開口と、開口に1対1で連通する一つの供給口18とを有する潤滑剤供給孔15を設け、各供給口18に、潤滑剤の供給間隔および1回毎の供給量を制御する機能を有する制御装置を備えた潤滑剤供給装置からそれぞれ潤滑剤を供給する。 (もっと読む)


【課題】駆動部位の設置スペースと装置サイズを小型化し、噛合チェーンの脈動を抑制して振動騒音を低減する噛合チェーン式進退作動装置を提供すること。
【解決手段】内歯プレート131のフック部分131a同士、中間歯プレート134のフック部分134a同士、外歯プレート135のフック部分135a同士をそれぞれ噛み合わせると同時に内歯プレート131の座屈規制部分131b同士、中間歯プレート134の座屈規制部分134b同士、外歯プレート135の座屈規制部分135b同士をそれぞれ接触させた状態で駆動用スプロケット140によりチェーン幅方向からスプロケット歯141を順次当接して進退駆動される噛合チェーン式進退作動装置100。 (もっと読む)


【課題】正作動、逆作動共に作動効率を向上させ、かつ機械損失を低減させたボールねじを提供する。
【解決手段】外周面に螺旋状のねじ溝2が形成されたねじ軸1と、このねじ軸1に外嵌され、内周面に螺旋状のねじ溝4が形成されたナット3と、対向する両ねじ溝により形成される転動路に収容された複数のボール5と、ナット3の外周面に装着され、このナット3のねじ溝4を連結する連結溝8を有する駒部材7とを備えたボールねじにおいて、ボール径dに対するねじ軸1のねじ溝2の深さtの比率が、t/d=0.20〜0.30の範囲に設定されていると共に、ボール5とねじ溝2との初期接触角αが25〜40°の範囲に設定されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストの増大する事態や適用対象の大型化を招来することなく、過負荷に伴う問題や精度上の問題を解決すること。
【解決手段】内周ギヤ部30a,40aを介してプラネタリギヤ20に歯合する第1リングギヤ30及び第2リングギヤ40と、第1リングギヤ30を停止要素として予め設定した大きさのブレーキトルクを付与するブレーキ手段とを備え、サンギヤ10を入力要素とし、かつ第2リングギヤ40を出力要素とする動力伝達装置であって、ブレーキ手段は、傾斜面33a,61aを介して第1リングギヤ30に係合することにより第1リングギヤ30との相対回転を規制する一方、第1リングギヤ30にブレーキトルクを超える回転トルクが加えられた場合には傾斜作用により相対的に離隔移動することで停止要素との相対回転を許容する。 (もっと読む)


【課題】 試験片の端部を容易にドラム部材に装着することが可能なつかみ具を提供すること。
【解決手段】 上つかみ具2は、その断面が略半円状の移動挟持部11と、その断面が略半円状の固定挟持部12とから構成され、その外周部が円筒状の形状をなすドラム部材10を備える。ハンドルギア33とドラム部材駆動ギア39と連結させ、ハンドル31を操作して、移動挟持部11と固定挟持部12からなるドラム部材10を回転させる。また、ハンドルギア33と回転軸駆動ギア38と連結させ、ハンドル31を操作して、回転軸21を回転させることにより、一対のテーパー部材23を移動させる。これにより、移動挟持部11が固定挟持部12に対して移動する。 (もっと読む)


【課題】シートの交換作業を容易に行うことができる搬送装置を提供する。
【解決手段】搬送装置1は、直動装置2と、スライドユニット3と、可撓性のシート5とを備える。直動装置2は、レール10とスライドベース31とを有する。スライドユニット3は、その移動方向に沿って、シート5を収容し、スライドベース31と、該スライドベース31の移動方向の両端部に着脱可能に設けられたガイドロール支持ブロック32と、方向転換部4とを有する。方向転換部4は、第1の方向転換部材41と第2の方向転換部材42とを有する。第1の方向転換部材41は、スライドベース31に複数設けられ、シート5の下面を上方に押し上げて張架する。ガイドロール支持ブロック32に設けられた第2の方向転換部材42によって上面を押さえつけられたシート5は、開口部11を覆うよう案内される。 (もっと読む)


【課題】クランプユニットを提供する。
【解決手段】回転不能に機械スピンドル5と接続することができるハウジング11と、引張りロッド6と相互作用するねじ駆動部13とを有し、これによって、回転運動を並進調整運動に変換することができる工作機械2用のクランプユニット1において、出力要素26がハウジング11に設けられ、これによって、回転運動を下流側アクチュエータ21に伝達することができる。さらに、ハウジング11は、回転取り付け式にハウジングに付設される入力要素29を有し、アクチュエータ21は入力要素29に作用し、入力要素29は、中間要素31によって中空シャフト14と駆動接続する。 (もっと読む)


41 - 60 / 316