説明

Fターム[3J105AB11]の内容

ピボット及び枢着 (12,678) | 機能、効果 (2,703) | 回動抵抗又は付勢力の付与 (439)

Fターム[3J105AB11]の下位に属するFターム

Fターム[3J105AB11]に分類される特許

21 - 40 / 106


【課題】従来の2軸ヒンジでは水平軸部に貫通穴を設け、そこに垂直軸部を通すことで、2軸ヒンジを構成していた。この構成では、水平軸部に貫通口が開くため、水平軸部の剛性が低下し、部品の合成確保のためヒンジの大型化が避けがたかった。
【解決手段】従来の水平軸部を2分し、垂直軸部とあわせて3軸構成にする。それらをヒンジ本体で固定することで各部品にかかる応力、モーメントを低減でき、結果、2軸ヒンジ全体の小型化を実現できる。 (もっと読む)


【課題】車両用ディスプレイのヒンジ機構は、金属製の回転軸と金属製の軸ホルダーを用い、コストが高く、トルクムラがあり、金属同士の接触のため音が発生する。
【解決手段】車両用ディスプレイ2のヒンジ構造は、ディスプレイ2に固定した金属製回転軸7と、回転軸7を回動自在に挿入し、合成樹脂製の円筒状の軸受8と、軸受8を外周から内側に締め付ける付勢手段9と、軸受8を固定するディスプレイ取付用ハウジングよりなる。ディスプレイ2のクラッチ装置は、ディスプレイ取付用ハウジングに回動自在に設けたディスプレイ2を開閉のために回動するモータ21出力軸のウォーム42に噛合する合成樹脂製のウォームホイール又ははす歯歯車43と、これと同軸の合成樹脂製の歯車44と、ウォームホイール又ははす歯歯車43と歯車44間の金属板と、金属板を押圧する方向にウォームホイール又ははす歯歯車43と上記歯車44を付勢する付勢手段よりなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、極めて商品価値の高い画期的なヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】第一部材1と第二部材2とを回動自在に連結するヒンジ装置であって、前記第一部材1と共に回動する第一摩擦体3と、この第一摩擦体3と接触して緩衝作用を生じながら前記第二部材2と共に回動する第二摩擦体4と、前記第一摩擦体3と前記第二摩擦体4とを圧接付勢せしめる付勢体5とを具備するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明はクリック感を得られるヒンジ構造及びこれを用いた電子装置に関し、耐久性の向上を図ることを課題とする。
【解決手段】回転体12に設けられた第1の軸受部21、装置本体11に設けられ内周部に複数の凹凸部28が形成された第2の軸受部22、及び軸部材23によりヒンジ構造を構成する。そして、軸部材23を第1及び第2の軸受部21,22内に装着されるよう構成すると共に、バネ性を有するアーム部41と、アーム部41に設けられ凹凸部28と係合する係合突起42と、第1の軸受部21に固定される抜け防止爪43及び固定用溝44とを有した構成とする。そして、装置本体11と回転体12が相対的に回動する際、アーム部41が弾性変形することにより係合突起42が凹凸部28を順次乗り越えなから第2の軸受部22内を移動するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】取付対象物に対する被支持体の姿勢保持力を確実に高めることができるピボット装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】頭部10、軸部11および取付部12が一体的に連設されてなるピボット8と、このピボット8の頭部10をミラーアッセンブリ3の球面座7に押し付け状態に保持するホルダ9とを備えるピボット装置2において、ホルダ9を、ピボット8の軸部11を取り囲む方向に閉じた閉断面構造のドーナツ円盤状部材で構成する。このピボット装置2は、予め射出成形により作製されたピボット8に対しホルダ9に対応するキャビティ25を形成する固定金型21および分割可動金型24を組む工程と、キャビティ25内に溶融状態の樹脂材料27を注入する工程とを含む製造方法により作製される。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体部に対する回動開閉部への制動効果に優れ制動力の制定自由度も高いカメラの開閉回動支持構造を提供する。
【解決手段】カメラ本体部と回動開閉部のいずれか一方に対して回動が規制されて支持される回動支持軸の一部に非円形断面軸部を形成し、カメラ本体部と回動開閉部の他方に形成され回動支持軸に対して相対回動可能に嵌る中空のスリーブ部の一部に非円形断面穴部を形成し、この非円形断面軸部と非円形断面穴部の間の径方向スペース内に、回動支持軸の非円形断面軸部に対して相対回動可能に嵌り、かつ中空スリーブ部の非円形断面穴部に対して回動規制された第1の環状制動部材と、回動支持軸の非円形断面軸部に対して回動規制されて嵌り、かつ中空スリーブ部の非円形断面穴部に対して相対回動可能に支持された第2の環状制動部材を配し、第1の環状制動部材と第2の環状制動部材を回動支持軸の軸線に沿う接近方向へ付勢して摩擦接触させる。 (もっと読む)


【課題】従来構造に簡単な構成を追加することによって取付用溝部に軸抱込部を極めて強固に固定でき、この固定部分に緩みを生じる懸念のないヒンジ装置並びにこのヒンジ装置を用いた電子機器を提供すること。
【解決手段】取付用溝部6に軸抱込部7の取付部7Aを嵌入取付した第二連結部4若しくは第一連結部3を、この取付用溝部6の側方部を外方から打撃することで取付用溝部6の溝内側面8を溝内方へ膨出させて、この溝内側面8の膨出部8Aを取付部7Aに圧接せしめる。 (もっと読む)


【課題】 傾き動作が可能なディスプレイ部を備えた車載器において、車両の走行時等の振動音の発生を減少させる。
【解決手段】
車載器は、画像表示面を有するディスプレイ部と、ディスプレイ部を収納するインナーエスカッションと、ディスプレイ部の傾き動作を行うためのスライダ部と、ディスプレイ部と前記スライダ部とを回転可能に接続するヒンジ部と、を備えている。そして、ディスプレイ部の下方部には、前記ヒンジ部の回転軸の周囲の間隙を偏らせる方向に力を発生させる弾性部材が配されている。また、ディスプレイ部の上方部には、インナーエスカッションの内壁面の溝の縁と接触するテーパ面を有するローラ部を備え、ローラ部には、テーパ面と内壁面の間の距離を引き離す方向に力を発生させる弾性部材が配されている。 (もっと読む)


【課題】 第1の筐体と第2の筐体とが、相対的な回転位置の影響を受けずに、折り畳み方向とこれに直交する方向との2方向に自由に回転させるヒンジ構造を提供する。
【解決手段】 第1、第2の各ケース1、2を折り畳み方向に回転させる第1回転軸4と、第1、回転軸4と直交する方向に回転させる第2回転軸6とを、連結部7で連結し、この状態で第1回転軸4が、第1取付部8に対し回転可能に押し付けられる第1従動節部12と、連結部7に接離可能に押し付けられる第1当接部13と、この第1当接部13と第1従動節部12との間に配置された付勢部材14と、第2回転軸6側に向けて突出した位置に設けられた第2従動節部15とを有し、且つ第2回転軸6が、第2従動節部15に圧接した状態で転動する第2当接部21を有する。従って、第1、第2の各ケース1、2を、その回転位置の影響を受けずに、自由に回転させることができる (もっと読む)


【課題】第1筐体および第2筐体を縦開きおよび横開きできる携帯電子機器の横開き状態における良好な操作性が得られる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯端末10は、第1筐体20と連結部40とを連結する第1連結軸41が、第1筐体20の操作面20aと、操作面20aとは反対側の外面20bとの間に配置されているため、連結部40が第1筐体20の操作面20aに対して突出せず、横開き状態における使用者の指が連結部40に干渉する虞が少なく、従来に比較して横開き状態における使用者の操作性が向上する。また、携帯端末10は、第1筐体20の平面積に対する操作部21の実効面積を広く確保できるため、操作ボタン21a、21bの大型化や配置間隔を拡大でき、設計の自由度が増す。 (もっと読む)


【課題】第1筐体および第2筐体を縦開きおよび横開きできる携帯電子機器の横開き状態における良好な操作性が得られる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯端末10は、第1筐体20と連結部40とを連結する第1連結軸41が、第1筐体20の操作面20aと、操作面20aとは反対側の外面20bとの間に配置されているため、連結部40が第1筐体20の操作面20aに対して突出せず、横開き状態における使用者の指が連結部40に干渉する虞が少なく、従来に比較して横開き状態における使用者の操作性が向上する。また、携帯端末10は、第1筐体20の平面積に対する操作部21の実効面積を広く確保できるため、操作ボタン21a、21bの大型化や配置間隔を拡大でき、設計の自由度が増す。 (もっと読む)


【課題】ヒンジにより開閉可能に連結された(携帯情報端末の)筐体が採れる形態の自由度をより高め、ユーザーの使い勝手の向上を図る。
【解決手段】操作部5を有する第1の筐体1と、メインディスプレイ4を有する第2の筐体2とを開閉可能に連結するヒンジであって、第1の筐体1を開閉方向に回動可能に支持する第1シャフトと、第2の筐体2を開閉方向に回動可能に支持する第2シャフトとを平行に備え、該第2シャフトが、当該第2シャフトと直交する第3シャフトを介して第2の筐体2を当該第3シャフトを中心に回転可能に支持する。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を基本的に2個まで減らすことにより部品コストと製造コストを低減し、しかもクリック機構まで含んだヒンジユニットを実現することを課題とする。
【解決手段】 本発明によるヒンジユニットでは、ヒンジ基体より立ち上がる一対の軸支部と、該軸支部それぞれの同じ側側面に設けられた軸突起とを有する第1のヒンジ基体と、ヒンジ基体から立ち上がり前記軸突起を回動可能に収納する一対の軸受部が設けられた第2のヒンジ基体とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高所作業を伴わずに回動角度を調整することが可能なヒンジを提供する。
【解決手段】照明器具1の本体10を照明器具1の取り付け部材20に回動可能に連結するヒンジ100に、本体10を取り付け部材20に回動可能に支持するシャフト110と、本体10と取り付け部材20との間に所定の大きさの制動力を発生させることにより本体10が自重で取り付け部材20に対して回動することを規制する制動部材140と、本体10がシャフト110を中心として取り付け部材20に対して回動するための回転力を本体10に付与するレバー150と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】ヒンジ装置の破壊に伴う盗難を抑止しつつ外扉を最終段の開放角度まで連続して開放することが可能な自動販売機のヒンジ装置を提供する。
【解決手段】外扉2が第1回転軸HP1および第2回転軸HP2を支点として開放することにより開放角度が漸増する自動販売機であって、前記第1回転軸HP1と第2回転軸HP2をリンク12により直結し、前記リンク12に第2回転軸HP2を支点として外扉2を閉成する方向に付勢する付勢手段を設け、外扉2の開放当初から外扉2の左枠2Aがリンク12に当接するまでの第1段階の期間中には外扉2は第1回転軸HP1を支点として開放し、外扉2の左枠がリンク12に当接した後外扉2を開放する外力(付勢手段に抗する外力)がリンク12に加えられると第2回転軸HP2を支点として第2段階まで開放するようにし、外扉2の第1段階から第2段階への移行をスムーズに行うことができる。 (もっと読む)


本発明は、操作装置、特にシフトバイワイヤ式に操作される変速機のための操作装置に関する。操作装置は、支承箇所(3,4)で回動可能又は旋回可能に支承される、位置センサ装置(9)を備える操作要素(1)と、フォースフィードバックを発生させる装置とを備える。フォースフィードバック装置は、操作要素(1)に作用する調節可能な反力要素(2)を備え、反力要素(2)は、制御可能に可変の粘度を有する流体を有する。本発明に係る操作装置は、反力要素(2)が、操作要素(1)の支承箇所(3,4)の、流体で満たされた支承ギャップ(5)により形成されていることを特徴とする。本発明は、フォースフィードバック装置の反力要素を例えば操作レバーのジョイントに省スペースに組み込むことを可能にする。フォースフィードバックを有する操作装置のコスト、構造的な手間及び所要スペースは、本発明により決定的に削減される。機械的な操作レバーの感覚のリアルなエミュレーションが実現可能である。
(もっと読む)


【課題】長い使用寿命を持つヒンジ構造及び該ヒンジ構造を用いる携帯電子装置を提供することである。
【解決手段】本発明に係る携帯電子装置は、本体と、蓋体と、前記本体と前記蓋体を連接することに用いられるヒンジ構造と、を備える。前記ヒンジ構造は、主動部と、弾力により前記主動部と嵌合するカム面を有する従動部と、一端が前記従動部に当接して、前記従動部のカム面を前記主動部に摺動させ、前記主動部と前記従動部を相対運動させる弾力を提供する弾性部と、を備え、前記カム面及び前記主動部の少なくとも一方に潤滑剤を収容する複数の凹溝を設置して、前記カム面及び前記主動部の接触面に潤滑層を形成させる。 (もっと読む)


【課題】表示装置を縦長位置から横長位置に変更したときに、使用者の視線がずれることがない電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、本体筐体10と、本体筐体10の上面11を開放する開放位置と、本体筐体10の上面11を覆う閉塞位置との間で本体筐体10に対して回転可能に支持される蓋体20と、長方形状を成し、支持機構を介して蓋体20に支持される表示装置30とを備えたものであり、支持機構は、蓋体20が開放位置にあるときに、表示装置30を横長の姿勢で本体筐体10に近づけて配置する第1横長位置と、表示装置30を横長の姿勢で本体筐体10から離して配置する第2横長位置との間で表示装置30を蓋体20に沿って移動可能に支持させ、且つ第2横長位置に配置された状態において表示装置30を縦長の姿勢に変更すべく表示装置を蓋体に沿って回転可能に支持させる構成を有している。 (もっと読む)


【課題】組み立てが容易で、かつ、小型化や低コスト化を図るのに適した自立保持装置を提供すること。
【解決手段】自立保持装置は、第1回転軸12に連結された便座に対する自立保持機構19を備えており、かかる自立保持機構19では、第1回転軸12の軸端部126に半径方向外側に突出した内側ピン191が保持され、カバー13の円筒部134には半径方向に変位可能な外側ピン192が保持されている。円筒部134には、コイルバネからなる環状付勢部材195が装着されており、第1回転軸12に所定レベル未満の回転トルクが付与されているときには、環状付勢部材195の付勢力により内側ピン191と外側ピン192との乗り越えが阻止される。 (もっと読む)


【課題】小型電子機器における第1の筐体と第2の筐体を永年使用による経時的変化を生じさせることがなく、安定したフリクショントルクを創出できる小型ヒンジ並びにこの小型ヒンジを用いた小型電子機器を提供する。
【解決手段】軸支部11bを有し小型電子機器の第1の筐体1か第2の筐体2のいずれか一方の側へ取り付けられる取付部材11と、テーパー部12aを有し、軸支部に設けた軸支孔11cに軸支されたヒンジピン部12と、このヒンジピン部を回転規制して受け入れる収装孔13aを有し、第1の筐体か第2の筐体のいずれか他方に取り付けられる支持部材13と、この支持部材の収装孔内に収装され、前記ヒンジピン部をそのテーパー部が軸支孔へ圧入される方向へ摺動付勢させる弾性手段とで小型ヒンジ10を構成し、この小型ヒンジを小型電子機器Bに用いることで解決した。 (もっと読む)


21 - 40 / 106