説明

Fターム[3L044KA04]の内容

冷凍機械と関連しない装置 (4,309) | 図面の種類 (780) | 構造図 (427)

Fターム[3L044KA04]に分類される特許

41 - 60 / 427


【課題】2つの飲料冷却管路を備えたコールドプレートにおいて、一方の飲料冷却管路内の導出口側の飲料が他方の飲料冷却管路内に導入される飲料の温度の影響を受けないようにする。
【解決手段】コールドプレート10は、氷I等の冷却材を裁置面21に裁置して冷却される熱伝導性の高い冷却プレート20と、冷却プレート20の裁置面21の下側に沿って設けられて冷却プレート20の一方向に延びるとともに裁置面21の端部で折り返されて一方向と交差する交差方向に連続して配されて冷却プレート20により内部を通過する飲料が冷却される2つの飲料冷却管路30,40とを備え、両飲料冷却管路30,40の導入口部31,41を冷却プレート20における交差方向の中央部に各々配置して各飲料冷却管路30,40を各々互いに交差方向における反対向きに連続させ各飲料冷却管路30,40の導出口部32,42を冷却プレート20における交差方向の互いに反対側の端部に配置した。 (もっと読む)


【課題】鶏舎内側からパネル状の冷却パネルを着脱できる空冷装置を提供する。
【解決手段】鶏舎の空冷装置1は、通気性を有し通過する空気と冷却用水とが内部で接触して前記通過空気から気化熱を奪うようになした冷却パネル6と、この冷却パネル6上縁に前記冷却用水を給水する給水パイプ7と、前記冷却パネル6を起立状態で載置するとともに、前記冷却パネル6下縁から排水する冷却用水を受ける樋とからなる。前記空冷装置1は、冷却パネル6が外側に倒れないよう上縁の外側を支持する外側支持部材たる上部カバー10の折曲部11と、冷却パネル6上縁の内側に係脱させて支持状態と非支持状態となすよう構成した内側支持部材たる支持板15とを有し、支持板15の前記支持状態において冷却パネル6の起立状態を維持する一方、同じく非支持状態において前記冷却パネル6を鶏舎2の内側で着脱し得るように構成する。 (もっと読む)


本発明は、飲料を保存する容器に関し、この容器は容器本体とクロージャとを備え、内部チャンバを画定し、この内部チャンバは内部容積を画定し、所定の容積の飲料を含む。この容器は、ハウジング容積を画定しているハウジングを有する冷却装置をさらに備えている。冷却装置は、化学量数の実質的に非毒性の生成物を生成するエントロピー増加反応を起こす少なくとも2つの別個の実質的に非毒性の反応物質を含む。少なくとも2つの別個の実質的に非毒性の反応物質は、当初は冷却装置内に含められ、互いに分離されており、エントロピー増加反応を起こすと飲料1ml当たり少なくとも50ジュールの熱量を減少させる。冷却装置は、少なくとも2つの別個の実質的に非毒性の反応物質間の反応を開始させるためのアクチュエータをさらに備えている。
(もっと読む)


【課題】水やお湯又は氷を注入して、湯たんぽや氷枕として使用できる多機能湯たんぽを提供すること
【解決手段】湯たんぽ1は、銅材で形成する上部本体部11と鉄材に亜鉛メッキを施して形成する下部本体部12とで、本体部10を形成する。上部本体部11の支持面15に、長手方向に沿って凹状に形成する第1の円弧面R1と短手方向に沿って凹状に形成する第2の円弧面R2を設ける。支持面15には矩形駒状に形成する複数の突出部151を設ける。支持面15の両側には一方に手持ち部16を配置し他方に給湯部17を配置する。本体部10内には中空部13を形成して内部に上部本体部11と下部本体部12とを連結するコ字状の補強板と給湯部17内に配置する仕切り板を配置し、いずれもアルミニウム材で形成する。給湯口171を、氷が注入できる大きさに形成する。 (もっと読む)


【課題】飲料用の冷却プレートの冷却能力を安定させる。
【解決手段】金属製の飲料冷却管を巻回させて形成される冷却コイルを熱伝導性の高い金属材料で鋳込んだ冷却プレートにおいて、冷却コイルが長手方向の上下の辺に飲料冷却管が挿嵌される切欠きが所定間隔で設けられたホルダプレートと、このホルダプレートの切欠きの開放端を塞ぐ固定具とで狭持されており、溶湯による浮力が加えられても冷却コイルは所定位置にて固定されるので、鋳造中に飲料冷却管が溶湯中を移動することがなく、飲料冷却管が均一に配列されたままの状態で金属が周囲を鋳込むので、冷却プレートの冷却能力が安定する。
(もっと読む)


【課題】HeII冷却熱交換器の熱伝達特性を大幅に改善する。
【解決手段】ヘリウム貯槽から供給されて液体ヘリウム槽5に貯えられた液体ヘリウムを、圧縮機2で吸気して減圧し、λ点(2.18K、5.04kPa)より低温低圧の減圧HeIIに維持する。冷却対象液体ヘリウムを導く銅管周囲に、大径銅円板と、円周上に複数の切り欠きがある厚さ0.5mm以下の小径銅円板とを交互に重ねて取り付けた熱交換器4の銅管に、冷凍機1から供給される冷却対象のHeIを通す。減圧HeIIを熱交換器4の大径銅円板と小径銅円板との間の狭小流路に満たす。減圧HeIIが飽和HeII状態と過熱HeII状態と過熱HeI状態と沸騰状態とを繰り返しながら熱を吸収する沸騰冷却サイクルを、狭小流路中の切り欠きで誘起して、冷却対象ヘリウムを効率的に冷却する。切り欠きの代わりに網リングやスリット等の微細空間部を設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】清潔な取扱いが可能であり、貯蔵庫の清掃、搬送及び排水の負担のない、あるいは負担の軽減された雪を利用した冷房装置及び冷房方法を提供する。
【解決手段】人工雪(24)を貯蔵するべく密閉可能な貯蔵空間(10h)を設けた雪サイロ(10)と、前記貯蔵空間(10h)内で人工雪を生成するべく浄水を吹き込むための降雪ノズル(12c1)と、前記降雪ノズル(12c1)へ浄水を圧送する高圧ポンプ(11a)を有する人工降雪機(11)と、前記貯蔵空間(10h)内の冷気を、冷房または冷蔵に供するべく外部へ送出するための冷気送出管(15a)と、前記送出された冷気を、外部から前記貯蔵空間(10h)内へ戻すための冷気戻り管(15b)と、を備えた人工雪による冷房冷蔵装置である。 (もっと読む)


【課題】既存の冷却設備に適用させやすく、通電時におけるガス冷却式電流リードの冷却不足を防ぐことができ、かつ液体冷媒の無駄な消費を抑えることができる極低温冷媒再凝縮装置、および該装置が搭載された超電導磁石装置を提供すること。
【解決手段】極低温冷媒再凝縮装置2は、ガス冷却式電流リード7を冷却したガス10を再凝縮させる冷凍機12と、冷凍機12により再凝縮された液体冷媒を冷媒槽6に戻す冷媒導入管14と、ガス冷却式電流リード7を冷却したガス10を大気へ放出させるガス放出の動作と当該ガス放出を阻止する動作とを動的に切り替えるガス放出手段16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】通過空気と水との接触面積を小さくすることなく、空気が通過する際の通風抵抗を小さくして熱交換効率を向上することができる熱交換用フィルタを提供する。
【解決手段】熱交換用フィルタ1の通風部は、水が供給される複数のフィルタ羽根3を枠体2に対してブラインド状に配列した状態で支持させることにより構成されている。通過空気Fのうちの一部はフィルタ羽根3に供給され且つ保持されている水と熱交換作用を伴って流れる。この際、フィルタ羽根3の熱交換を行う接触面積を十分広く確保することができる。残りの通過空気Fは、フィルタ羽根3,3間の通路を流れることで、熱交換用フィルタ全体を流れる空気の通風抵抗を低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】アンプルを収めたアンプル収納具を取出可能に備えた凍結保存容器において、アンプル収納具の特定に時間を要せず、アンプル収納具およびアンプルの取り違えが生じなくする。
【解決手段】凍結保存容器11と収納庫12とロボット13を備え、凍結保存容器はそのキャップに上下方向に貫通するアンプル入出庫作業用孔が形成され、収納庫は前記アンプル入出庫作業用孔29aの近傍に設けられた作業テーブルを38a有し、ロボットは凍結保存容器からアンプル収納具を引き抜きアンプル入出庫作業用孔に挿入し所定位置で停止する把持ヘッド58と、アンプルの識別管理番号を入力する入力装置43と、アンプルのバーコードを読み取るバーコードリーダー46と、入力装置からのアンプルの識別管理番号に基づき把持ヘッドの動作を制御し入力装置からの識別管理番号とバーコードリーダーからの識別管理番号を比較する制御装置44を備える。 (もっと読む)


【課題】外タンクに設けられたサーモモジュールによる温度制御を効率良く行うことができる恒温槽を提供する。
【解決手段】内タンク36は、内タンク36の底面が外タンク38の底面と所定の間隔をあけ、且つ内タンク36の側壁が外タンクの側壁38と部分的に所定の間隔をあけるように配置され、内タンク36の底面には底部連通孔42が設けられ、内タンク36の底部連通孔42から間隙49に流入する液体を、両タンクの側壁間の間隙35方向に移動させる循環手段48が設けられ、外タンク38の側壁の外面の複数箇所には、サーモモジュール52が設けられ、サーモモジュール52が設けられている部位であって、且つ両タンクの側壁間における部分的な間隙35が、循環手段48によって液体を上方に流通させるための流路40として複数箇所に設けられ、内タンク36の上部は、流路40からの液体が内タンク36の内部に流入するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、ペットボトル等の容器を効率よく保冷でき、かつ、内部の清掃が簡単にできる容器保冷ケースを提供すること。
【解決手段】硬質の合成樹脂製で、半割りケース1A及び1Bの一側がヒンジ2で結合されて、他側が鍵部3Aとホック3Bとからなる鍵ホック3で係脱自在に結合されて開閉可能な本体ケース1の内周壁に蓄冷剤又は保冷剤等の蓄冷部材4を収納する蓄冷部材収納部5A及び5Bを設け、蓄冷部材収納部5A及び5Bの内側にペットボトル等の容器収納部6を設けている。 (もっと読む)


【課題】液体を直接、冷却したり保冷したりすることのできるカバーを提供すること。
【解決手段】上方が開口している液体容器1の口部11aを覆う天板部41と、天板部41の外周部から垂下し且つ口部11aの外側を囲む側板部42とを備える合成樹脂製の液体容器用カバーであって、蓄冷剤6が封入された棒状の冷却スティック2を収容し得るスティック収容部43を天板部41から垂下し、スティック収容部43は、内部に蓄冷剤6よりも凍結温度の高い冷媒液7を収容可能にすると共に、冷却スティック2を収容した場合には収容前よりも冷媒液7の水位が上昇し、冷却スティック2の外側を冷媒液7で囲むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来行われていた固体表面の局所冷却は、冷却後の固体表面に水分が付着し、この水分が特に電子回路基板等では不具合起こす原因となることがあった。この不具合を改善しながら実用上従来と同等の冷却時間を有する局所急冷が求められていた。
【解決手段】粉体の集合体で構成された冷却剤の塊を前記固体の表面に接触させ、前記塊と前記固体の表面とが接触する面積を実用上同じくしながら、前記塊を前記固体表面に向けて押し当てることにより、水分の吸収の少ない局所急冷を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 装置のコンパクト化を実現しつつ、優れた冷却能力を発揮しうる高温部品の冷却装置及び冷却方法を提供する。
【解決手段】 鋳造粗材2を収容する冷却室3と、冷却室3内で鋳造粗材2を移送する搬送部4と、冷却室3へ冷却用空気を供給する冷却用空気供給部5とを備える冷却装置1であり、さらに、冷却室3内に、搬送部4により移送される鋳造粗材2へ冷却用空気を上方から吹き付ける上方吹出し部8と、搬送部4により移送される鋳造粗材2へ冷却用空気を側方から吹き付ける側方吹出し部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡易で単純な装置であって、冷水を0℃付近の低温に長時間保持可能で、ゆで麺類をしめる効果が十分に発揮されるように構成された、ゆで麺類をしめるための容器を開発することにある。
【解決手段】 ゆで麺類等をしめる容器であって、該容器の内周に氷着するように、冷凍機の冷凍パイプを該容器の周辺に密接して配置するように構成されていることを特徴とするゆで麺類等をしめる容器である。 (もっと読む)


【課題】被冷却物等の温度変化を抑制することができる蓄冷パネルおよびこれを備えた冷凍・冷蔵装置を得る。
【解決手段】熱伝達の速さがそれぞれ異なる層を少なくとも3層積層した積層構造を有し、熱負荷体が配置される位置からの前記積層構造内での熱伝達は、前記積層構造の積層方向よりも積層方向に直交する方向の方が遅くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、食品の出し入れを容易にする構造を維持した上で、食品の保鮮を向上可能な冷蔵庫を提供すること。
【解決手段】貯蔵室である冷凍室108へ食品を出し入れするための扉121と、扉121を開放する際に冷蔵庫本体102の外部へ外出する容器127と、この容器127内に蓄冷材150とを備えた冷蔵庫であることから、扉121の開閉後に、蓄冷材の保冷効果によって、先に貯蔵されている冷凍食品157の温度上昇抑制と、投入食品158の急冷が可能となる。 (もっと読む)


【課題】冷感マットや冷感枕等の蓄熱材寝具において、外部から大きな荷重が負荷された場合でも、保冷パックに気密封止されたゲル状物質が袋体から漏出することを防止することのできる蓄熱材寝具蓄熱材マットを提供する。
【解決手段】ラミネートフィルム62内にゲル状の蓄熱材64を封入した蓄熱材パック60と、蓄熱材パックを収容するカバー10,20と、を備える蓄熱材寝具1であって、蓄熱材64は複数個の気泡80を含有してなる。 (もっと読む)


【課題】熱伝導率を変化させることができる熱伝導率可変板を提供する。
【解決手段】熱伝導率可変板1は、熱伝導性素材2と、気体量を制御する機構(気体吸着材4、ヒーター7)とを、ガスバリア製の外被材3で被って密閉してなり、外被材3で形成される閉空間内の気体量に応じて内外圧力差で厚みが変化する板状の熱伝導率可変板1であって、外被材3で形成される閉空間内の気体量が所定量より少ない場合に熱伝導率可変板1の一方の伝熱面と他方の伝熱面との間に2つの熱伝導性素材2による伝熱経路ができ、外被材3で形成される閉空間内の気体量が所定量より多い場合に2つの熱伝導性素材2の間に隙間ができて熱伝導率可変板1の一方の伝熱面と他方の伝熱面との間の2つの熱伝導性素材2による伝熱経路が遮断されるように構成されたものである。 (もっと読む)


41 - 60 / 427