説明

Fターム[3L073BC07]の内容

Fターム[3L073BC07]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】自然エネルギーを上手く活用すると共に、快適な空間を提供することが可能な冷暖房システムを得る。
【解決手段】室内14の温度が設定温度以上になると、ルーバー部材20の集光量を減少させ隣接するルーバー部材20間の隙間を利用し放熱効果によって室内14の温度を下げる。また、室内14の温度が設定温度未満になると、ルーバー部材20の集光量を増大させルーバー部材20による集熱効果によって室内14の温度を上昇させる。つまり、ルーバー部材20の閉状態では窓際の暖房効果が向上し、ルーバー部材20の開状態では室内14の熱の放出効果が向上する。このように、太陽光エネルギーを上手く活用し、ルーバー部材20の集光面20Aの角度を調整するだけで室内14の温度を調整することができ、従来よりも快適な空間を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】筺体内部のポンプ設置場所の周辺に僅かな空間しか確保できない場合であってもポンプの着脱作業が容易であって、ポンプを筺体に対して強固に取付け可能なポンプの固定構造、また、そのようなポンプの固定構造によって筺体内部にポンプを固定した熱源機を提供する。
【解決手段】ポンプ11に一体的に取付け可能な着脱台部17と、筺体に一体的に取付け可能、又は筺体と一体に形成可能な基台部16と、着脱台部17と基台部16を連結する接続具18を少なくとも備えたポンプの固定構造を提供する。このとき、着脱台部17の着脱台側掛止部と、基台部16の基台側掛止部を係合させ、着脱台部17を基台部16に分離自在に取付けた仮取付け状態にできる。さらに仮取付け状態において、着脱台部17と基台部16に接続具18を取付けることにより、着脱台部17及び基台部16を分離不能に取付ける本取付け状態へ移行可能となっている。 (もっと読む)


【課題】軽量であり、かつインテリアとしての使用が可能であり、また暖房器具又は照明器具としても使用しうる性能及び安全性に優れた、従来にないパネルラジエータを提供する。
【解決手段】パネルラジエータ3は、上下方向に設置される枠状のフレーム4と、該フレーム4の上部に設置された上部ヘッダー5と、該フレーム4の下部を構成している下部ヘッダー6と、該上部ヘッダー5と下部ヘッダー6との間に架設された透明又は半透明の合成樹脂製の複数の放熱管7と、該放熱管7が挿通された透明又は半透明のスルーパネル20と、スルーパネル20の側端面に沿って延在する照明器具9とを備えている。照明器具9からの光がスルーパネル20を透過して放散される。 (もっと読む)


【課題】 住宅の間仕切空間内に、温冷水循環タイプの暖冷房システムを、組込み及びメンテナンス容易に埋設配置する。

【解決手段】 間仕切WA内の間柱6B間に、上下ヘッダー1間に縦パイプ2C群を連通した放熱パネルを2枚重層一体化連通した放熱器Heを吊下げ形態で保持し、放熱器Heの下側にはドレンパン3Aを配置し、間仕切WAの両側の居室に対して放熱作用を付与する。 (もっと読む)


【課題】各パネルを支持するための部材を金属製とした場合であっても、当該部材に結露が発生することを簡単な構成で抑制することのできる輻射パネル装置を提供する。
【解決手段】パネル6内部に熱媒体流通管12が設けられると共にパネル6がブリッジ4で支持されている輻射パネル装置1について、金属によって構成されるパネル6とブリッジ4との間に断熱部材13を配置することによって、パネル6とブリッジ4との間の熱伝達を断熱部材13によって著しく抑制する。従って、冷房時において各パネル6が表面に結露が発生する程度まで冷却された場合であっても、パネル6の冷熱を断熱部材13によってブリッジ4の手前で遮断する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な製造を可能にし、パネル設備費のコストダウンを図る。
【解決手段】 輻射パネル1は上ヘッダー2a及び下ヘッダー2bと、上下の両ヘッダー間に直列状態に配置してある流体通過用のパイプ4と、このパイプを上記両ヘッダーにボルト用のタップ孔51及びボルト52を介して取り付けている取付け手段5とを備えており、パイプ4には冷温水を流す流体の通路3を設けると共に、通路を挟んでかつ上記通路に沿ってボルト用のタップ孔51を設け、流体通過用のパイプ4の折り曲げ部が上下の両ヘッダーのタップ孔51にねじ込まれているボルト52によって着脱可能に固定されている。 (もっと読む)


【課題】 温水循環暖房システムを、各個別の小型の室内放熱器毎に、対応する電気ヒーターユニットボックスを併設し、個々の室毎に対応出来る、小廻りの利く温水暖房システムを得る。

【解決手段】 1台の温水循環型の放熱器8に、1台の角筒状のヒーターユニットボックス1を対応配置し、ヒーターユニットボックス1は、空気分離圧力タンク2、循環ポンプ3、パイプヒーター4をボール弁6A,6B,6C、チーズ7を介して配管接続して温水循環機能をコンパクトに収納する。 (もっと読む)


【課題】床としての機能を有し、床冷暖房効率を向上させることができる超薄型床冷暖房パネルを提供する。
【解決手段】平面状の上部プレート9と扁平状の流体通路を有する下部プレート12との間に流体を導入出させる口金14を挟んだ状態で接合する。流体を導入する雄ネジ型の導入口15aとパネル内部に導入された流体を導出する雌ネジ型の導出口を複数個設けることで流体の流量を確保でき薄型にできた。また導入出口を交互に接続し敷設でき循環ポンプの圧力が均一になるためパネルの変形を防止する。パネル本体の下部プレート12には流体通路を分ける堰があり、上部プレート9と下部プレート12の堰を溶接にて接合することで耐荷重構造となる。敷設したパネルどうしの間にプレートを載せることで隙間をなくし床としての機能を果すため、新たに床を敷設しないため熱伝導率が格段に向上することができる。 (もっと読む)


【課題】熱源機2で加熱生成された温水を往き側の温水配管L1から温水端末機3の熱交換器32へ送り込んで放熱させた後、戻り側の温水配管L2を介して熱源機2へ戻し入れる温水循環動作を行う温水利用システム1であって、往き側の温水配管L1が温水端末機3の出水側の配管接続部302に接続され、戻り側の温水配管L2が入水側の配管接続部301に接続された逆接続状態であるか否かを判定可能な接続判定手段C31を備えたものにおいて、温水端末機3全体の構造が複雑化するのを防止する。
【解決手段】接続判定手段C31は、温水循環動作実行中における入水側の配管接続部301と熱交換器32とを繋ぐ入水管路32a内の水温が、往き側の温水配管L1を入水側の配管接続部301に接続し、戻り側の温水配管L2を出水側の配管接続部302に接続した正接続状態における入水管路32a内の水温として予め設定された基準温度より低い場合に、逆接続状態であると判定する。 (もっと読む)


【課題】熱源機2で加熱生成された温水を往き側の温水配管L1から温水端末機3の熱交換器32へ送り込んで放熱させた後、戻り側の温水配管L2を介して熱源機2へ戻し入れる温水循環動作を行う温水利用システム1であって、往き側の温水配管L1が温水端末機3の出水側の配管接続部302に接続され、戻り側の温水配管L2が入水側の配管接続部301に接続された逆接続状態であるか否かを判定可能な接続判定手段C31を備えたものにおいて、温水端末機3全体の構造が複雑化するのを防止する。
【解決手段】接続判定手段C31は、温水循環動作実行中に熱交換器32への通水を一旦停止し、所定時間経過後に通水を再開させた際、入水側の配管接続部301と熱交換器32とを繋ぐ入水管路32a内の水温が予め設定された基準変化量以上低下した場合に、逆接続状態であると判定する。 (もっと読む)


【課題】 冷暖房ユニットにおいて生じる温度ムラをなくすための部材を提供する。また、温度ムラが生じない冷暖房ユニットを提供する。
【解決手段】 一対のメインパイプSP,BPと、これら一対のメインパイプSP,BPを連結する複数の熱交換パイプRPと、上記一対のメインパイプSP,BPのいずれか一方または双方を載置する載置部材Sとを備え、上記載置部材Sの本体には、上記メインパイプSP,BPをはめ込むはめ込み溝11と、このはめ込み溝11に連続するとともに、上記熱交換パイプRPを載置する傾斜面12とを備えた。 (もっと読む)


実質的に一定の外側断面を持つ物品を支持構造に取り付けるためのスナップクランプであって、支持構造は取り付けのために交差する棒状の細長い要素の積み重ね層を少なくとも2つ持つ。たとえば、粗床の上の補強格子へ床暖房システム用のフレックスチューブをクランプで取り付ける場合がこの例である。クランプは全体的に箱形であり、その長さ方向に対して垂直に実質的に正方形の断面を持つ。直交する2つの横方向(X、Y)のうちの一方で物品を受け入れ保持するための4つの屈曲グリップフィンガ(104)が一方の端(103)に含まれ、他方の端(106)は取り付け用交差点の両方のワイヤを取り付けるために異なる深さの相互に直交する2つのU字スナップ溝(107、108)を含む。取り付け時に交差点の上でクランプ(101)を正確な角度で回転できるようにするために発明的な異なる側面輪郭が与えられる。補足的取り付け工具も発明的である。
(もっと読む)


【課題】カバー部材を容易に取り外すことができ、床暖房用熱源機の小型化に伴って熱媒パイプの密度が増加しても修理等の作業性がよく、困難な作業や熱源機の取替えにかかる費用の削減を可能とする床暖房用熱源機を提供すること。
【解決手段】床暖房用熱源機1は、直方体のフレーム2と、フレーム2内に配置されている各構成ユニット3A〜Fと、この各構成ユニット3からフレーム外部へと引き出され、あるいはフレーム外部から各構成ユニット3へと導き入れられる熱媒パイプ4と、フレーム2の少なくとも上部及び前面に着脱可能なカバー部材5D、5Aとを具備しており、熱媒パイプ4の密度は、フレーム2の直方体の高さ方向断面において140本/m以上である。 (もっと読む)


【課題】簡易に取り付け、取り外しが可能で、既存のベンチ等を容易に暖房座面とすることができる暖房マット及びこの暖房マットを用いた暖房システムを提供する。
【解決手段】熱媒流通用の配管20A,20Bが設けられた暖房マット1をベンチ40に列状に敷き並べる。暖房マット1の一方の側端面の後端近傍領域に、各配管20A,20Bの一端に設けられた雄型継手21,21が配置され、他方の側端面の後端近傍領域に、各配管20A,20Bの他端に設けられた各雌型継手22,22が配置されている。隣り合う暖房マット1,1の側端面同士を対峙させ、向かい合った雄型継手21と雌型継手22とを接続する。 (もっと読む)


【課題】居室内の温水暖房システムを、室内に露出しない隠蔽形態で配置し、窓に沿って降下する冷気を抑制し、且つ居室の四周から自然な対流熱と輻射熱とで室内を均一に暖め、ぽかぽか感のある快適な室暖房を提供する。

【解決手段】一個所の熱源機1で温めた温水を、循環ポンプ2により、合成樹脂製で可撓性の温水パイプ3を介して、室内に配置した、窓に沿って床に隠蔽埋設形態の床放熱部He1、壁に隠蔽埋設形態の壁放熱部He2、及び天井に隠蔽埋設形態の天井放熱部He3に流入循環して、輻射熱、伝導熱、対流熱によって、室内を四周から穏やかに暖める。 (もっと読む)


【課題】 暖房運転中に少量の空気を常に換気できるようにして、被空調室の温度を急激に低下させることなく、被空調室にいる人が快適に感じるような空気調和を行なえるようにした温水暖房装置を提供する。
【解決手段】 室外に設置される図示しない熱源機と、室内に設置される室内機1と、これら熱源機と室内機1との間の温水経路を構成し、温水コンセント7および温水プラグ8により着脱可能に接続される接続管6とからなる温水暖房装置において、前記温水コンセント7に、換気口10a および換気扇9が設けられてなる構成にした。 (もっと読む)


1 - 16 / 16