説明

Fターム[4B018MD71]の内容

Fターム[4B018MD71]に分類される特許

121 - 140 / 314


【課題】水に難溶解性のたんぱく質を高含有しても水に容易に、かつ、透明に溶解し、経口的な栄養補給を必要とする外科手術患者や高齢者あるいは低栄養状態の患者に投与しやすくした水易溶解性高たんぱく粉末栄養組成物を提供すること。
【解決手段】乳清たんぱくを85重量%以上含有する高たんぱく粉末栄養組成物に、デカグリセリンと炭素数12〜14の脂肪酸とのモノエステルの中から選ばれる少なくとも1種の界面活性剤をたんぱく質原料1重量部に対して、0.002〜0.02重量部添加することにより、水に容易に、かつ、透明に溶解することを可能とした水易溶解性高たんぱく粉末栄養組成物およびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 ストレスを適度なものに抑制することができるストレス抑制剤を提供する。
【解決手段】 ソフトキャンディベースとカカオエキスとホエイとの混合物からなるストレス抑制剤は、適度なストレスに軽減できる。これにより、日常生活に適度な緊張感を与えることができ、快適な日常生活を送ることができる。また、過度又は長期のストレスを回避することが可能となり、健康体を維持することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】皮膚の水分補給及び保湿作用といった美肌促進作用を示す、経口摂取が可能で、安全で日々継続的に摂取することができる美肌促進用組成物を提供する。
【解決手段】本発明は、カゼイン加水分解物及びセラミドを含有することを特徴とする美肌促進用組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】 嚥下食でありながら、従来のパン類と変わらない外観やおいしさを楽しめるパン様食品の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係る嚥下食用のパン様食品の製造方法は、生パン粉と、前記生パン粉の180〜220重量%の牛乳と、前記生パン粉の4〜6重量%の砂糖との混合物を90℃以上に加熱した後、これを撹拌してから、これに増粘多糖類を加えて混ぜた後、これを冷まして所定形状のパン様食品を得ることを特徴としている。 (もっと読む)


本発明は、一般にプロテオースペプトン画分(PPf)を含む組成物に関する。特に本発明は、β−ラクトグロブリンが減少しており、PPfに富む、ミネラル除去されたタンパク質画分を含む抽出物の生産のための方法及びこれらの抽出物の、例えば食品、栄養補助食品、栄養組成物、医薬組成物及び/又は化粧品組成物における使用、例えば、乳化剤又は起泡剤としての使用に関する。本発明のPPf画分は、天然タンパク質分散水溶液のpHを約5.6〜8.4、又は約3.5〜5.0に調整し、天然タンパク質分散水溶液を約10秒間〜60分間加熱して約70〜95℃とし、加熱後に、タンパク質分散水溶液から、少なくとも100nmの直径を有する形成された固形高分子量凝集体の少なくとも一部を除去し、分散水溶液の残りの液体画分を回収することによって得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高血圧、高脂血症、耐糖能障害等のリスク因子が集積した状態であるメタボリックシンドロームの病態や内臓脂肪の蓄積を抑制するための内臓脂肪蓄積抑制剤、それを配合した飲食品又は飼料を提供すること。
【解決手段】κ-カゼインを有効成分とする内臓脂肪蓄積抑制剤、内臓脂肪蓄積抑制作用を賦与した飲食品又は飼料。 (もっと読む)


【課題】高血圧、高脂血症、耐糖能障害等のリスク因子が集積した状態であるメタボリックシンドロームの病態や内臓脂肪の蓄積を抑制するための内臓脂肪蓄積抑制剤、それを配合した飲食品又は飼料を提供すること。
【解決手段】加熱変性指標値(WPNI)が1.5mg/g以上である脱脂粉乳を有効成分とする内臓脂肪蓄積抑制剤、内臓脂肪蓄積抑制作用を賦与した飲食品又は飼料。 (もっと読む)


【課題】低下した肝機能を改善する新たな肝機能改善剤を提供すること。
【解決手段】ラクトバシラス プランタラムSN13T株の生菌を発酵原料の存在下で増殖させることによって肝機能改善剤を得る。 (もっと読む)


【課題】
経口摂取により、肝機能低下の予防及び改善に優れた効果を有する肝機能保護剤、及び肝機能保護用飲食品又は飼料の提供。
【解決手段】
リン脂質を肝機能保護剤の有効成分とする。また、リン脂質を有効成分とする肝機能保護剤を配合して肝機能保護用飲食品又は飼料とする。本発明によると、経口摂取により肝機能低下の予防及び改善に優れた効果を有する肝機能保護剤、及び肝機能保護用飲食品又は飼料を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】カルシウムと動物性タンパク質との共存による凝集が抑制された、高濃度カルシウム配合の液体経口用組成物を提供する。
【解決手段】(A)水溶性カルシウム塩をカルシウム換算量で0.2〜2.8W/V%と、(B)卵及び/又は乳由来のタンパク質と、(C)リンゴ酸及び/又は酢酸とを含有する液体経口用組成物。 (もっと読む)


健康な肝臓代謝を維持することを目的とし、かつ体重減少による間接的ではないメタボリックシンドロームについての処置を開発する必要性がある。本発明は、特に脂肪肝と関連における肝臓代謝をサポートおよび改善するためのホエイタンパク質を含む組成物を提供する。該組成物は、Caおよび健康増進成分、例えばプロバイオティクスおよびプレバイオティクスをさらに含み得る。該組成物は、食品、健康食品、栄養補助剤または薬剤の形態で存在することができる。さらに、有効なバイオマーカーおよびサンプルマトリクスの選択の複雑性から、脂肪肝およびメタボリックシンドロームに対する特異的なバイオマーカーを見出す特別な必要性がある。本発明はまた、メタボロームプロファイルに基づいて脂肪肝を決定するための診断方法にも関する。統計学的モデル化方法は、該バイオマーカーを同定するためにメタボロームプロファイルにて使用される。 (もっと読む)


本発明は食物製品、特に、製品を定期的にたとえば毎日消費する人に、栄養摂取という基本的機能を超えた健康上の利益を提供する製品の分野に関する。本発明に従えば、1つ以上の薬理学的に有効な栄養分を高めた卵、特に鶏卵が生産される。前述の卵から得られる卵黄は、機能性食物製品に通常必要とされるすべての特徴を有する機能性食物製品の成分として、多量に使用するのに好適である。本発明に従う食物製品の好ましい例は、100mlという小さい体積中に全卵黄約1個を含有する、すぐに飲める飲料である。 (もっと読む)


【課題】日常的な経口摂取、あるいは皮膚への直接塗布により、末梢での感覚の鈍化を改善する効果を示す感覚改善剤を提供することを課題とする。
【解決手段】リン脂質を感覚改善剤の有効成分とする。また、リン脂質を感覚改善用飲食品又は飼料の有効成分として配合する。リン脂質としては、化学的に合成されたもののほか、天然由来のものを使用可能であるが、大豆、卵黄等食品由来のものを使用することが好ましく、特に乳由来のリン脂質を使用することが望ましい。本発明により、経口摂取、あるいは皮膚への直接塗布により、末梢での感覚の鈍化を改善効果示す感覚改善剤、感覚改善用飲食品又は飼料、化粧品を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】日常的な経口摂取、あるいは皮膚への直接塗布により、末梢での感覚の鈍化を改善する効果を示す感覚改善剤を提供することを課題とする。
【解決手段】スフィンゴシンを有するリン脂質及び/又はその誘導体、特にスフィンゴミエリンを感覚改善剤の有効成分とする。また、スフィンゴシンを有するリン脂質及び/又はその誘導体、特にスフィンゴミエリンを感覚改善用飲食品又は飼料の有効成分として配合する。本発明により、経口摂取、あるいは皮膚への直接塗布により、末梢での感覚の鈍化を改善効果示す感覚改善剤、感覚改善用飲食品又は飼料、化粧品を提供することができる。また、本発明の有効成分であるスフィンゴシンを有するリン脂質及び/又はその誘導体、特にスフィンゴミエリンは、食品由来成分であることから安全性が高く、日常的な経口摂取が可能である。 (もっと読む)


乳清脂質から誘導可能な二つ以上の天然遊離脂肪酸のブレンド、前記遊離脂肪酸は、酪酸(C4);カプロン酸(C6);カプリル酸(C8);カプリン酸(C10);ラウリン酸(C12);ミリスチン酸(C14);パルミチン酸(C16);パルミトレイン酸5(C16:1);ステアリン酸(C18);オレイン酸(C18:1);リノール酸(C18:2);リノレン酸(C18:3);及びそれらのエステル化誘導体から選ばれる、及び前記遊離脂肪酸の乳化剤として乳タンパク質を含む抗菌性組成物であって、全脂質含有量の少なくとも35%は、酪酸、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸及びラウリン酸の一つ又は複数から選ばれる遊離脂肪酸で構成される抗菌性組成物。 (もっと読む)


【課題】日々刻々と変化する微小な肌状態、肌のつや、毛穴の目立ち、かさかさ感、しっとり感、さっぱり感、べたつき感、小じわ、目元のくま、透明感、脂っぽさ、にきび、吹き出物、肌のはり、肌のきめ、化粧のり、化粧くずれ等を改善する。
【解決手段】肌改善剤または肌改善食品として、配列表の配列番号1記載のデカペプチドと、GABAまたはGABA誘導体とを含有させる。 (もっと読む)


【課題】 新規な消化管潰瘍の予防剤や治療剤を提供する。
【解決手段】 本発明の消化管潰瘍の予防・治療剤は、チーズ酵素分解物(EMC)、すなわち牛や山羊など各種乳を発酵して得られるチーズを各種のリパーゼやプロテアーゼで処理して得られた分解物を有効成分として含む。この予防・治療剤は胃や十二指腸、小腸における潰瘍の発生を抑制し、潰瘍の治癒効果を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、セロオリゴ糖とpH調整剤を含有し、低カロリーで増粘性が低く、安定性が改善された非発酵性酸性乳飲料を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、難消化性であるセロオリゴ糖と、pH調整剤を配合することで、カロリーや増粘性を抑制しつつ、非発酵性酸性乳飲料の安定性を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】飲料の製造、流通、消費の過程において必然的に生じる長期保存や加熱等の熱履歴において飲料に含まれる乳酸菌の抗アレルギー活性低下が抑制された飲料、および乳酸菌の抗アレルギー活性低下を抑制する方法を提供すること。
【解決手段】抗アレルギー活性を有する乳酸菌の乾燥菌体と乳成分を配合することにより、飲料中の乳酸菌の抗アレルギー活性の低下を抑制する。 (もっと読む)


細菌株およびガラクトオリゴサッカリドを含む健康に有益な栄養組成物を開示する。 (もっと読む)


121 - 140 / 314