説明

Fターム[4B065AA69]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の種類 (32,496) | 菌類 (5,543) | 糸状菌 (1,244) | リゾープス (26)

Fターム[4B065AA69]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】スフィンゴ脂質の製造方法の提供。
【解決手段】米又は大麦などの穀類を原料とし、焼酎麹菌を用いた焼酎の製造において生じる焼酎粕からスフィンゴ脂質を抽出する工程を含む、スフィンゴ脂質の製造方法を提供する。焼酎麹菌として、アスペルギルス・カワチ、アスペルギルス・サイトイ、アスペルギルス・アワモリ、アスペルギルス・ナカザキ、アスペルギルス・ウサミ、アスペルギルス・ルーチェンシス、 アスペリギルス・ニガーなど、あるいはリゾプス属に属する微生物、モナスカス属に属する微生物及びペニシリウム属に属する微生物などが使用される。 (もっと読む)


【課題】セルラーゼの活性増強に有用な新規物質及びその用途等を提供することを課題とする。
【解決手段】セルロース分解促進活性を示すポリペプチドをリゾプス(Rhizopus)属及びムコール(Mucor)属微生物が産生することが判明した。当該ポリペプチドを含むセルロース分解促進剤が提供される。 (もっと読む)


【課題】真核微生物においてコヘシン−ドッケリン結合を利用するタンパク質を取得する。
【解決手段】 ドッケリン−コヘシンの結合を利用するタンパク質を生産するための真核微生物を、以下の特徴;
(a)CAX4, ALG5, ALG3, ALG9, ALG12, ALG6, ALG8, DIE2, OST3, OST5, PMT1, PMT2, ANP1, MNN2,及びMNN11からなる群から選択される1又は2以上の糖鎖修飾関連遺伝子が破壊されている、を備えるものとする。 (もっと読む)


【課題】脂質分解酵素の基質特異性は、所望の活性のレベルを上げるように、または望ましくない活性のレベルを低下させるように、脂質分解酵素の所定の領域のアミノ酸配列を変更することによって、変えることができる。かくして、本発明者らは、特定の用途のためにああつらえることができる基質特異性を有する、修飾されたアミノ酸配列を有する脂質分解酵素変異体を開発することを目的とする。
【解決手段】本発明は、アミノ酸配列を修飾することによって脂質分解酵素の基質特異性を変える方法および、そのような修飾によって得られる脂質分解酵素変異体に関する。本発明はまた、脂質分解酵素のスクリーニング方法に関する。 (もっと読む)


【課題】廃液中の有機物を分解しSSを低下させ、従来使用されている単細胞微生物を利用した活性汚泥法以上の高度の廃水浄化を行う。
【解決手段】まず糸状菌や放線菌をポリプロピレンやポリエチレンあるいは炭素繊維等の空隙を多く含んだ繊維状あるいは多孔質の支持体に固形発酵にて増殖させる。その上でこの繊維状あるいは多孔質支持体に固定化された糸状菌もしくは放線菌を廃水中に投入して廃水の浄化を効率的に行うものである。例えば、澱粉液等の菌の栄養となりうる成分を含ませた多孔質担体に糸状菌及び放線菌の胞子を含む培養液を塗り付け固形発酵させ、菌糸を担体表面に成長させ菌糸膜を形成させた微生物固定担体を廃液中に投入する。 (もっと読む)


本発明は、ピキア属のようなメタノール誘導性菌類発現系を用いる、生物学的変換率の向上を達成する組み換えタンパク質や、インシュリン、インシュリンの類似体、エキセンディンのようなペプチドや、リパーゼのような酵素の生産のための発酵培地における窒素を含む補助剤として、尿素又はその誘導体のような炭酸アミド、カルバミン酸塩、カルボジイミドの有用性を示す。 (もっと読む)


【課題】糸状菌の胞子着生効率の制御方法。
【解決手段】ヒスチジンキナーゼ8-2遺伝子を用いて有性生殖または無性生殖を制御することによる、糸状菌の胞子着生効率の制御方法の提供。 (もっと読む)


【課題】乳酸の生産能力を有する微生物を培養して乳酸を生産するとき、乳酸を含む培養液をナノフィルターに通じることで乳酸の分離精製に関する課題を解決し、効率よく乳酸を製造する方法を提供する。
【解決手段】乳酸の生産能力を有する微生物をpH2以上5未満で培養し、得られた培養液をナノフィルターに通じて濾過し、透過側に乳酸を回収する工程を含む乳酸の製造方法。 (もっと読む)


本発明はセルラーゼをより効果的に生成する及び/又は高い特異性を有するセルラーゼを生産する所望の糸状菌をスクリーニングする方法を提供する。本発明はより効果的にセルラーゼを生成する糸状菌も提供する。 (もっと読む)


第1非相同ポリペプチドをエンコードする第1ポリヌクレオチドと、第2非相同ポリペプチドをエンコードする第2ポリヌクレオチドと、相同ポリペプチドをエンコードする第3ポリヌクレオチドから成る糸状菌であって、糸状菌は第1及び第2非相同ポリペプチド、並びに相同ポリペプチドを発現し、第1及び第2非相同ポリペプチドと相同ポリペプチドとが機能性混合物を形成する糸状菌。 (もっと読む)


【課題】微生物によってキシロースを効率的に用いてエタノールを製造する方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、エタノールを製造する方法を提供し、この方法は、2個以上のグルコースからなる糖およびキシロースを含む培地において、該糖を分解する酵素の存在下で、グルコースおよびキシロースを資化できる微生物により発酵させる工程を含む。本発明はまた、上記方法において有用に用いられる酵母も提供する。 (もっと読む)


【課題】グルコースのβ-グルコシド結合による重合体を効率良く、かつ簡便に分解してエタノール発酵できる酵母、及びグルコースのβ-グルコシド結合による重合体を原料として効率良くかつ簡便にエタノールを製造できる方法を提供する。
【解決手段】細胞表層局在タンパク質を介してβ-グルコシダーゼ、及びエンドグルカナーゼの両方が細胞膜に結合された清酒酵母を用いれば、グルコースのβ-グルコシド結合による重合体を効率良く分解し、エタノール発酵することができる。また、β-グルコシダーゼと細胞表層局在タンパク質との間に5〜10アミノ酸残基のリンカーペプチドを介在させ、エンドグルカナーゼと細胞表層局在タンパク質との間に14〜23アミノ酸残基のリンカーペプチドを介在させることにより、酵素活性が著しく向上する。 (もっと読む)


【課題】菌類を液体培地液面に固定化・増殖させる方法、及び液面固定化菌類を用いた発酵法、微生物変換法、並びに微生物分解法を提供する。
【解決手段】液面浮上性粒子を含む液体培地において、菌類を前記液面浮上性粒子に混合、接触させた状態で培養することにより菌類-液面浮上性粒子複合物として菌類、特に糸状菌を固定化する。 (もっと読む)


【課題】エステル分解酵素であるクチナーゼの突然変異体であって優れた熱安定性を有するクチナーゼ及びそれをコードする遺伝子、並びに、当該変異体クチナーゼを用いてプラスチックを分解する方法等を提供すること。
【解決手段】a) 親クチナーゼのアミノ末端に11残基以下のアミノ酸からなる付加ペプチドが結合したクチナーゼの変異体、及び/又は、
b) アスペルギルス・オリゼ株RIB-40のクチナーゼのアミノ酸配列における以下のアミノ酸残基:L2、G4,L8,P27,G28,A51、G54、K90,又はA177に対応する少なくとも1つ以上のアミノ酸残基の置換又は欠失を含む親クチナーゼの変異体であって、親クチナーゼよりも優れた熱安定性を有する該変異体。 (もっと読む)


【解決手段】リゾプス ミクロスポラス 変種 オリゴスポラス株(Rhizopus. Microsporus. Var. oligosporus)またはその変異株またはその変異株の属に属する微生物。
【効果】本発明によれば新規な微生物およびその変異株が提供される。この新規微生物およびその変異株を用いて美味しいテンペを製造することができる。 (もっと読む)


【課題】シミやくすみ或いはシワ、タルミなど内的及び外的要因に基づく皮膚の老化或いは不健全化の症状に対して多面的かつ複合的に作用することにより、すぐれた予防或いは改善効果を発揮し、皮膚に総合的な美肌化効果を与えると共に、皮膚刺激性等がなく生体安全性にもすぐれた生理活性成分、並びにかかる成分が配合されてなり、すぐれた皮膚老化防止・美肌化効果と高い安全性を有する化粧料を提供すること。
【解決手段】アオイ科フヨウ(ハイビスカス)属の植物を乳酸菌等の微生物で発酵して得られる発酵物並びに該発酵物を有効成分として含む化粧料。 (もっと読む)


【課題】 培養液中の乳酸菌の生菌数を増加させ、高い培養効率および生産性を得ると
ともに、乳酸菌の死滅減少を抑制する。
【解決手段】 乳酸菌を、Rhizopus属もしくはAspergillus属の糸状菌と同時に同一培養器内の液体培地中で培養する。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性に優れた新規なアーミング酵母及びその製造方法の提供。
【解決手段】 細胞表層に酵素が提示されたピキア(Pichia)属酵母;かかるピキア属酵母の製造方法であって、分泌シグナル配列、酵素の構造遺伝子配列、糖鎖結合タンパク質ドメインをコードする配列をこの順で、あるいは分泌シグナル配列、糖鎖結合タンパク質ドメインをコードする配列、酵素の構造遺伝子配列をこの順で有するプラスミドを調製し、次いでこれをピキア属酵母に導入した後、メタノールを含む培地で培養することを特徴とするピキア属酵母の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
食品加工工程で廃棄される魚介類残渣、鶏糞・豚糞、牛糞などの家畜の糞尿,野菜屑などの農産廃棄物、更には生ゴミなどの動植物性食品残渣といった有機系廃棄物を短時間で効率よく分解、処理することができ、さらには樹脂材料の処理も可能であり、重金属成分を含む破棄物も安全に処理でき、廃棄物の再資源化に有効な有機廃棄物の処理システムを提供する。
【解決手段】
菌体を固定するための母材と、少なくともstreptomyces、sulfolobus、saccharopolyspola、streptomyces、nocordia、pseudomonas、cytophaga、spotocytophaga、bacillus、cellulomonas、streptomyces、clostridum、aspergillus、penicillium、およびrhizopusの15属の菌体から選択される10属以上に属する菌体を含有する構成の有機廃棄物の処理システムとした。 (もっと読む)


【課題】 強固に酵素が固定化されたアーミング酵母乾燥菌体の製造方法及びかかる製造方法により得られるアーミング酵母乾燥菌体の提供。
【解決手段】 酵素を細胞表層に有するピキア(Pichia)属酵母を、凍結乾燥することによる、アーミング酵母乾燥菌体の製造方法であって、凍結乾燥前のピキア属酵母を、生菌のまま、酵素の至適温度を超えて変性温度未満の温度でインキュベートすることを特徴とするアーミング酵母乾燥菌体の製造方法;及びかかる製造方法により得られるアーミング酵母乾燥菌体。 (もっと読む)


1 - 20 / 26