説明

Fターム[4B065BB08]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の培養1、培地 (8,268) | 培地成分 (6,798) | 有機化合物 (3,810) | 酸素原子(O)を有するもの (707) | カルボキシル基を有するもの (300)

Fターム[4B065BB08]に分類される特許

281 - 300 / 300


本発明は、組換え抗原結合領域及びCD38に特異的なそのような抗原結合領域を含む抗体及び機能性断片を提供するが、様々な傷害及び症状において絶対必要な役割を担う。
これらの抗体は、従って、例えば、血液の悪性腫瘍、例えば多発性骨髄腫を治療するのに使用することができる。発明の抗体は、診断の分野においても、並びに悪性腫瘍に付随する傷害の進行におけるCD38の役割を調査するためにも、使用することができる。発明は、前記の抗体をコードする核酸配列、該配列を含むベクター、薬学組成物及び使用のための指示書を含むキットも提供する。発明は、CD38の新規な単離されたエピトープ及びその使用方法も提供する。
(もっと読む)


プラスミドDNA大腸菌細胞を生産する方法は前培養と流加法を含む。バッチ期の培地及び栄養補給期中に添加する培地を化学的に規定する。栄養補給期の培地は増殖制限基質を含み、栄養補給期の少なくとも一部分の間、予め規定した指数関数に従う栄養補給速度で添加され、それによって、予め規定した値に比増殖速度を制御する。本方法はプラスミドDNAの高い収率及び均質性をもたらす。 (もっと読む)


本発明は、開始生物に対して、D−アミノ酸オキシダーゼ、アミノ酸デヒドロゲナーゼ、補基質NADHを再生する酵素及び場合によりカタラーゼの増加した濃度又は活性を有する組み換え微生物、及び前記微生物の使用下でのD−アミノ酸からのL−アミノ酸の製造方法に関する。
(もっと読む)


本発明は、珪素炭素単結合を有する物質の生物学的分解のための方法に関し、この方法は、物質と微生物集団との混合物を、嫌気的または微好気的条件下で、別の電子受容体の添加下でインキュベートすることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、無血清条件下において、IL−18BP発現哺乳類細胞を培養するための方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、インダノイルアミノ酸を含む栄養培地においてイチイ種の懸濁細胞を培養することによって、タキサンを生産するための方法を対象とする。インダノイルアミノ酸は、培養中の任意の時点に回分式で、または供給流中に添加してもよい。詳細には、合成化合物6−エチル−インダノイル−イソロイシン、6−ブロモインダノイルイソロイシン、および1−オキソ−インダン−カルボキシ−(L)−イソロイシン−メチルエステルアミド(1−OII)が、イチイ細胞培養物からのタキサン生産を増大させることが判明している。 (もっと読む)


ヒト胚性幹細胞を含めた胚性幹細胞の培養に用いられるフィーダー細胞を、限られたドナー由来の材料から効率的に樹立し、感染のおそれの少ない状態で培養しうる胚性幹細胞用フィーダー細胞作成培地を提供することである。さらに、ヒト胚性幹細胞を含めた胚性幹細胞と共培養しても比較的安全なフィーダー細胞の製造方法、および、それによって得られるフィーダー細胞を提供することである。基本培地に少なくとも血清アルブミンおよびインスリンを含む胚性幹細胞用フィーダー細胞作成培地により、胚性幹細胞のフィーダー細胞と成り得る胎児表皮線維芽細胞、胎児筋線維芽細胞、胎児肺線維芽細胞、胎児上皮細胞、胎児内皮細胞、成体表皮線維芽細胞、成体肺線維芽細胞、成体上皮細胞、成体内皮細胞から選択される少なくとも1種の細胞種を含む細胞集団を安定に増殖できる。 (もっと読む)


ネンジュモ属製剤、ネンジュモ属製剤を含む栄養補助食品、およびイシクラゲ(Nostoc commune。Nostoc sphaericumまたはNostoc commune var.sphaericumとしても知られる)を含む食品が開示される。薬剤組成物をさらに含むことができるネンジュモ属製剤が説明される。本発明はさらに、これらのネンジュモ属製剤を生産するためのプロセスに関する。本発明はさらに、本発明のネンジュモ属製剤、栄養補助食品、食品および/または薬理学組成物を利用して個人の健康を促進するための方法に関する。この本発明はさらに、イシクラゲを培養するための方法であって、(a).イシクラゲを分離し精製すること、(b).イシクラゲを培養すること、および(c).イシクラゲの最適な増殖のための適当な条件を含む方法を提供する。 (もっと読む)


代用結合組織のin vitro増殖のための方法、線維芽細胞で占められた前記代用結合組織、このような方法によって得られ得る代用結合組織、及び創傷上にこのような代用結合組織が適用される創傷の閉鎖のための方法が開示される。 (もっと読む)


カンジダ酵母菌(Candida yeast)を検出および/または同定するための培地であって、色素原、1〜5グラム/リットルの範囲の炭水化物、およびアルコールを含み、該カンジダ酵母菌を適当な条件下で増殖させると、色素原が加水分解されて、標準培地中で色素原を加水分解したときに発生する色とは異なった発色をする発色団を生成させる結果となる培地が開示されている。
(もっと読む)


本発明は、ATCC品質管理生物に関する感受性試験の決定のための培地組成物であって、栄養培地、抗生物質およびアジュバントを、感受性試験を安定化させかつ増強させるのに十分な量で含有する、培地組成物を提供する。また、上記アジュバントが、システイン、チオグリコレート、アスコルビン酸、ピルベート、およびカタラーゼの群より選択される培地組成物も提供される。また、上記アジュバントが、微生物の細胞膜に由来する、培地組成物も提供される。 (もっと読む)


神経前駆細胞(NPC)および多能性幹細胞(PSC)を培養、増殖、凍結保存および操作するための組成物および方法を提供する。細胞は速やかな倍加時間を示し、インビトロにおいて長期間維持することができる。神経前駆細胞を増殖させる方法、およびヒトNPCおよび/またはPSCを宿主に移植する方法も提供されている。細胞は、移植前に治療薬を発現するように遺伝的に改変することができる。

(もっと読む)


本発明は、減圧式微細濾過生物反応器を利用し、発酵培地の組成を、キシロース5〜300g/l、尿素1〜10g/l、二リン酸カリウム1〜10g/l、硫酸マグネシウム0.01〜1g/l、MnSO・4HO 0.1〜10mg/l、CoCl・6HO 0.1〜10mg/l、NaMoO・2HO 0.1〜10mg/l、ZnSO・7HO 0.1〜10mg/l、AlCl・6HO 0.1〜10mg/l、CuCl・2HO 0.1〜10mg/l、HBO 0.01〜5mg/l、FeSO・7HO 1〜100mg/l、アスコルビン酸0.1〜10mg/l、ビオチン1〜100mg/l、コリン1〜100mg/l、葉酸1〜200mg/l、イノシトール1〜100mg/l、ニコチン酸1〜100mg/l、p−アミノ安息香酸0.1〜10mg/l、 パントテン酸1〜100mg/l、ピリドキシン0.1〜10mg/l、リボフラビン10〜1000mg/l、チアミン1〜100mg/lから組成し、キシリトールを高い生産性で且つ連続的に生産する方法を特徴とする高収率のキシリトールの製造方法を提供する。
【代表図】
図5

(もっと読む)


【解決手段】 分娩後組織由来細胞と軟骨形成または骨形成表現型の細胞への分化を単離、誘導する方法が本発明によって提供される。本発明では、さらに分娩後由来細胞の培養と組成、およびそれに関連する製剤を提供する。本発明の分娩後由来細胞とそれに関連する製剤は多く使用され、これだけに限らないが、例えば骨および軟骨疾患の治療における研究、診断、治療応用を含む。 (もっと読む)


本発明は、3-メチルアミノ-1-(チエン-2-イル)プロパン-1-オールを製造するための酵素的および非酵素的方法;さらに、これらの方法を実施するための酵素;これらの酵素をコードする核酸配列、これらの核酸配列を含む発現カセット、ベクターならびに組換え宿主生物に関する。
(もっと読む)


本発明は、E. coliによる組み換えタンパク質の発現が誘導可能なシステムの制御下にあるようなE. coli宿主細胞培養における、上清とペリプラズムとの間での組み換えタンパク質の分画を制御するための方法を提供する。その方法は、以下の工程から構成される:a) E. coli宿主細胞培養液を提供する工程、b) E. coli宿主細胞の生育速度を変化させる工程、c) 組み換えタンパク質の発現を誘導する工程、ここで工程 (b)と (c)は、どの順序でも、あるいは同時に、行うことが可能である;そして続いて、d) 培養上清とE. coli宿主細胞ペリプラズムにおける組み換えタンパク質の収量を決定する工程、e) 工程 (d)で決定した収量と、工程 (b)で用いられた生育速度と少なくとも1つの他の場合において決定された収量とを比較する工程、f) 上清とペリプラズムの間での組み換えタンパク質の分画が、組み換えタンパク質の最初の回収に最も適しているような、工程 (e)でなされた比較の結果得られた、生育速度を選択する工程。
(もっと読む)


本発明は、スキャフォールドなしで実際の移植手術時に使用可能であり、培養によって生産され得、分化能に富む、人工組織または複合体を提供することを課題とする。本発明はまた、置換および被覆などを利用した組織修復・再生のための治療法および医薬を提供することを課題とする。本発明において細胞外マトリクス産生促進因子を含む培地中での培養という特定の培養条件によって細胞を培養することによって組織化が進展し、培養皿から剥離しやすくなるという現象を見出したことにより解決された。さらに本発明は剥離後浮遊培養を続けることにより組織の自己収縮を調節することが可能で、3次元形状の調節が可能な人工組織を提供した。本発明はまた、積層化を必要としない移植可能な人工組織の生産方法を提供する。本発明は、細胞外マトリクスに富み、移植時に補助固定手段を必要とせず、生物学的結合が優良であるという有利な点において特徴的である。 (もっと読む)


本発明は、関節リウマチ(RA)患者の滑膜細胞に由来するCD44変異体タンパク質に対して特異的な抗体、および前記RA特異的CD44変異体に特異的なモノクローナル抗体(mAb)を放出する新規の細胞ハイブリドーマ、およびそれによって発現されるmAbに関する。前記抗体は特異的なCD44変異体を同定、単離または標的化する方法において有用である。 (もっと読む)


本発明は、炎症によって誘導された、血液脳関門機能における初期の動的変化を起こしている脳微小血管内皮細胞で、その発現が変調されている新規の核酸、及びそれによってコードされているポリペプチドに関する。本明細書では、そのようなポリペプチドを、リポ多糖感応性(LPSS)のポリペプチドと呼ぶ。これらの核酸及びポリペプチドは、そのような生物作用を必要とする哺乳動物における血液脳関門特性を制御する方法において有用となりうる。これには、血液−脳/網膜関門における障害、(眼を含めた)脳の障害、及び末梢血管症害の診断及び治療が含まれる。加えて、本発明は、抗LPSSポリペプチド性の抗体又はリガンドの診断プローブ、脳血液関門標的指向剤、又は治療薬としての使用、及び、LPSSポリペプチドのリガンド、又は発現、活性化、若しくは生理活性の変調因子の診断プローブ、治療薬、又は薬物送達促進物質としての使用にも関する。 (もっと読む)


【課 題】 高い生産効率を奏することができる発酵法による乳酸製造技術を提供すること。
【解決手段】 乳酸生成菌を外部より添加されるピルビン酸の存在下に培養して、培地中に乳酸を生成させ、生成した乳酸を採取することを特徴とする乳酸の製造方法。 (もっと読む)


281 - 300 / 300