説明

Fターム[4C076DD24]の内容

医薬品製剤 (238,651) | 不活性成分 (46,520) | 無機化合物 (9,546) | 無機酸、無機酸塩 (6,506) | 硫酸塩、亜硫酸塩 (485)

Fターム[4C076DD24]に分類される特許

161 - 180 / 485


摂取直後のチモーゲンの迅速な活性化のために、pHおよび他の反応条件を最適化する1つまたは複数の賦形剤を製剤中に含めることによって、経口投与用のチモーゲンタンパク質の治療効果を向上させる。 (もっと読む)


【課題】保管場所から取り出してそのまま投与可能な形態に調整してあり、容器に充填して長期安定であり、且つ、発ガン性の疑われているフェニルヒドラジンのような分解物の副生が少なく安全な、3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン(エダラボン)含有注射用薬液の提供。
【解決手段】エダラボンを0.2〜1mg/mL、エチレンジアミンテトラアセテートを0.01〜0.2mg/mL含有し、且つエタノールおよびシステインを含有しないエダラボン注射用水溶液。 (もっと読む)


【課題】 慢性腎不全時のアミノ酸補給製剤について、アミノ酸自体の苦み等の異味、異風味を効率的にマスキングすることにより、服用感が改善されたアミノ酸製剤を提供すること。
【解決手段】 イソロイシン、ロイシン及びバリンからなる分岐鎖アミノ酸を1/1.2〜2.0/1〜1.2の重量比で含有し、さらに塩酸リジン、メチオニン、フェニルアラニン、トレオニン、トリプトファン及び塩酸ヒスチジンを含有してなるアミノ酸顆粒と共に、甘味料として白糖及びステビア抽出精製物を、香料としてメントール及び柑橘系香料とを、それぞれ含有することを特徴とする服用感の改善された経口用アミノ酸製剤であり、特に、アミノ酸の全含有量が、2000〜2400mgであって、分岐鎖アミノ酸の含有量が700〜800mgであることを特徴とする上服用感の改善された経口用アミノ酸製剤である。 (もっと読む)


【課題】沈殿した生体活性因子を含有する微粒子を提供する。
【解決手段】生体活性BMP−2微粒子を作製する方法およびこの微粒子を使用する方法を開示する。本発明はまた、沈殿した生体活性BMP−2微粒子および薬学的に受容可能なキャリアを含む薬学的組成物を提供する。このBMP−2は、ヒトBMP−2のアミノ酸配列を有し、組換え的に発現されたタンパク質である。被験体において、BMP−2レベルを増加する本発明の方法は、再可溶化されたBMP−2ポリペプチドを含む水性BMP−2懸濁液を提供する工程;および該被験体に、該被験体においてBMP−2レベルを増加するために十分な量で、該水性懸濁液を導入する工程を包含する。 (もっと読む)


本発明は、1−イソプロピル−4−{[4−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)フェニル]カルボニル}ヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピン


またはその薬学上許容される塩、例えば、そのモノ−マレエート塩などを含んでなる膜で少なくとも部分的に(好ましくは部分的に)被覆された担体錠剤を含んでなる経口投与用の剤形に関する。特定の実施形態では、担体錠剤を少なくとも部分的に覆う膜は、安定剤(例えば、クエン酸)、および/または膜形成剤(例えば、ヒドロキシプロピルセルロース)を含んでなる。膜は、好ましくは、担体錠剤の凹部内に存在する。本発明はまた、該剤形を作出する方法にも関する。
(もっと読む)


経口投与されるタンパク質の薬学的製剤を、抗酸化剤の添加によって、胃およびGI管内での酸化的分解および不活性化から安定化することができる。 (もっと読む)


微粒子を含む組成物を処理する方法が提供される。該方法は、複数の固体微粒子および少なくとも1種の不揮発性物質を含む組成物を用意する工程、少なくとも1種の遊離の多価カチオンを含む水溶液を含む1種または複数の非溶媒を用意する工程、該組成物を該非溶媒に曝露して、1種または複数の液相および該固体微粒子を含む混合物を形成する工程、ならびに少なくとも該微粒子を保持しながら、該得られた1種または複数の液相の少なくとも一部を除去し、それにより、該組成物から該不揮発性物質の少なくとも一部を除去する工程を含む。 (もっと読む)


経口投与に好適なリナクロチドの固体の安定な製剤およびそのような製剤を調製するための方法を、本明細書で記載する。本明細書で記載される製剤は、アミノ酸配列Cys Cys Glu Tyr Cys Cys Asn Pro Ala Cys Thr Gly Cys Tyrからなるポリペプチド(「リナクロチド」)またはその薬学的に許容される塩を含む。本明細書で記載されるリナクロチド製剤は安定で、薬物を製造、貯蔵および分配するのに十分な有効期間を有する。 (もっと読む)


本発明は、一種以上の抗真菌剤(たとえばテルビナフィン(terbinafme)、脂質及び界面活性剤を含む局所抗真菌製剤並びに、皮膚及び爪の真菌感染症の処置のためのその使用に関する。 (もっと読む)


実質的に非細胞毒性である二酸化塩素溶液に関する組成物を開示する。溶液は増粘流体組成物であり得る。また、二酸化塩素溶液を含む、実質的に非細胞毒性である増粘流体組成物または溶液の作製および使用方法も開示する。低刺激の酸化組成物も開示する。 (もっと読む)


本発明は、水相が10mMより大きいイオン強度を有する、安定で、ポリマーを基にしたエマルションの供給、及びその製造方法、ならびに該エマルションを用いて得られる医薬品に関する。 (もっと読む)


【課題】エテンザミドの昇華が抑制された、エテンザミドを含有する固形製剤を提供すること。
【解決手段】エテンザミドを含有する固形製剤に、亜硫酸水素ナトリウムを含有させることにより、エテンザミドの昇華を抑制する。 (もっと読む)


本発明は、高眼圧症及び緑内障を治療するためのPGF2α類縁体を含む点眼水性組成物、高眼圧症及び緑内障の治療が必要な対象に前記組成物を投与することによって高眼圧症及び緑内障を治療する方法、並びに水性組成物中のPGF2α類縁体の水溶性及び安定性を高める方法に関する。 (もっと読む)


【課題】高濃度においても長期安定性の優れた、3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン注射剤の提供。
【解決手段】3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オンを1.0mg/mL乃至100.0mg/mL含有し、溶解剤及び/又は溶解補助剤、定化剤を含むことを特徴とする注射剤。溶解剤及び/又は溶解補助剤がアミノ酸及び/又はその塩であり、特に、アミノ酸がアルギニン、ヒスチジン、リジンであることが好ましい。また、安定化剤は、亜硫酸、亜硫酸水素、ピロ亜硫酸、チオグリセロール及びチオグリコール酸並びにそれらの塩から選ばれることが好ましい。 (もっと読む)


薬学的に許容されるN-{4-[3-クロロ-4-(3-フルオロベンジルオキシ)フェニルアミノ]-キナゾリン-6-イル}-アクリルアミドの塩及び場合によって、医薬的に適用される担体または賦形剤を含む医薬組成物が提供される。前記組成物は、活性成分を分散及び/または保護するように機能する安定剤も含む。この組成物を含む医薬調製物、この組成物及び調製物を調製する方法、ならびに哺乳動物における異常erbBファミリーPTK活性を特徴とする障害の治療におけるそれらの使用も提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明はγ‐オリザノールを油相中に含有する、経時的な変色の抑制された皮膚外用剤組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】γ‐オリザノール及び亜硫酸水素ナトリウムを含有する皮膚外用剤組成物の提供。 (もっと読む)


【課題】出血ショック治療時又は出血ショック治療過程において必要となる、酸素分圧40mmHg以下の部位への効率的な酸素供給及び酸素分圧100mmHgの部位と40mmHgの部位の間での効率的な酸素供給が、組織の酸素分圧の状態に応じて可能となるヘモグロビンベースの人工酸素運搬体を供給する。
【解決手段】出血ショック治療時又は出血ショック治療過程において、低酸素親和性の前記人工酸素運搬体と高酸素親和性の前記人工酸素運搬体を併用して投与する事を特徴とする前記人工酸素運搬体。 (もっと読む)


【課題】
長期保存した場合において、経時的な着色が認められず、さらに不溶性異物や不純物の生成を抑制したエダラボンを有効成分として含有する注射剤を提供する。
【解決手段】
アルファチオグリセリン、チオグリコール酸ナトリウム又はグルタチオンのいずれか一つと、亜硫酸水素ナトリウム、等張化剤、pH調整剤及びエダラボンを含有する注射剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ヘパリンを含有するカテーテルロック液で、ヘパリンの抗凝血活性を有し、防腐剤、抗菌剤や抗生物質などの静菌成分を実質的に含まず、生理的な浸透圧において静菌性を有する安全性の高いカテーテルロック製剤の提供を目的とする。
【解決手段】本発明は、該溶液のpHが5.5以下で、2価カチオン又は硫酸イオンを含有し、浸透圧比が0.5〜3.0であることを特徴とする血管留置カテーテル内に注入される静菌作用を有することを特徴とするヘパリン含有カテーテルロック溶液である。 (もっと読む)


緑内障および高眼圧症の治療に好適な安定性のある製剤が開示される。 (もっと読む)


161 - 180 / 485