説明

Fターム[4C083AD66]の内容

化粧料 (399,993) | 構造で特徴づけられる有機系成分 (72,900) | ビタミン (7,377) | ビタミンE (3,138)

Fターム[4C083AD66]に分類される特許

161 - 180 / 3,138


【課題】崩れるようなのびの軽い使用感を持つ、付着の良さ、化粧膜の均一性、発色の良さを演出することができる油性スティック状口唇化粧料の提供。
【解決手段】(A)コメヌカロウ、(B)フィッシャートロプシュワックス、(C)キャンデリラワックス、(D)長鎖アシルアミノ酸ステロール誘導体、を含有し、成分(A)と成分(B)が(A):(B)=65:35〜95:5の質量比であり、成分(D)を1〜10質量%含有することを特徴とする油性スティック状口唇化粧料。 (もっと読む)


【課題】使用感触に優れ、十分な防腐性を確保しかつ優れた防腐力が持続しながらも、皮膚刺激が低く、使用性、安全性、安定性を著しく向上させた皮膚外用剤組成物を提供する。
【解決手段】
下記成分(A)〜(C)を含有することを特徴とする皮膚外用剤組成物。
(A)L−アスコルビン酸及びその誘導体からなる群より選択される1種以上
(B)下記一般式(I)で表されるジカルボン酸ビスエトキシジグリコールの1種以上
O−CO−R−CO−OR ・・・(I)
(式中、Rは炭素数2〜10の直鎖、分岐鎖又は環状の炭化水素基を表し、Rはエトキシジグリコール基を表す。)
(C)2−フェノキシエタノール、カプリン酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン及び下記一般式(II)で表される1,2−アルカンジオールから選択される1種以上
−CH(OH)−CH−OH ・・・(II)
(式中、Rは炭素数3〜8のアルキル基を表す。) (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は種々の有効性成分を組み合わせることによって美白作用を有する美白化粧料を得ることである。
【解決手段】
油溶性美白剤と、油溶性抗炎症剤と、ショ糖不飽和脂肪酸エステルとを含む油相と、水溶性美白剤を含む水相とを乳化した美白化粧料、或いは、油溶性美白剤と、油溶性抗炎症剤と、ショ糖不飽和脂肪酸エステルを含む油相と、水相とを乳化した乳化液を、水性液に配合した水溶性美白剤を含む美白化粧料が本発明の目的を達成することがわかった。 (もっと読む)


【課題】腐植土抽出物を有効成分とするコラーゲンゲル収縮促進剤およびこれを含有する皮膚外用剤ならびにコラーゲンゲル収縮促進剤の提供。
【解決手段】腐植抽出物を有効成分とするコラーゲンゲル収縮促進剤;。水及びアルコール類から選ばれる1種以上のもので抽出し得られるものが好適である;前記腐植土抽出物が、フミン質を100mg/L以上含有したものが好適である;前記腐植土抽出物の配合量が、固形分濃度として0.0001〜0.1質量%であるのが好適である。 (もっと読む)


【課題】新規な抗酸化剤、ハリ・タルミ改善剤、ラジカル消去剤、エラスターゼ活性阻害剤、抗老化剤を提供すること。
【解決手段】ヤシ科シェロ属ソーパルメット(Serenoa repens L.)の抽出物からなる抗酸化剤、ハリ・タルミ改善剤、ラジカル消去剤、エラスターゼ活性阻害剤。 (もっと読む)


【課題】良好な一重項酸素消去剤を提供すること。
【解決手段】腐植土抽出物を有効成分とする一重項酸素消去剤。前記腐植土抽出物が、水及びアルコール類から選ばれる1種以上のもので得られるものが好適である;前記腐植土抽出物が、水溶液としたときにフミン質を100mg/L以上含有したものが好適である;前記腐植土抽出物の配合量が、固形分濃度として0.0001〜0.1質量%であるのが好適である。 (もっと読む)


【課題】TRPV3アゴニストを低含有量としつつ、充分な血行促進作用を発現し、かつその持続時間の延長を可能とする皮膚刺激性の低い身体化粧料を提供する。
【解決手段】次の成分(A)〜(D):
(A)炭酸ガス100〜20000ppm
(B)TRPV3アゴニスト0.01〜5質量%
(C)多価アルコール及び/又はノニオン界面活性剤
(D)エタノール0〜5質量%
を含有する血行促進用身体化粧料。 (もっと読む)


【課題】エラスターゼ阻害剤および該エラスターゼ阻害剤を有効成分として含有する皮膚外用剤又は化粧料を提供すること。
【解決手段】シダ目シシガシラ科(Blechnaceae)ヒリュウシダ属(Blechnum)及びオシダ科(Dryopteridaceae)イノデ属(Polystichum)に属する植物の群から選ばれる一種又は二種以上の植物の抽出物を有効成分とするエラスターゼ阻害剤、及びそれを含有する皮膚外用剤もしくは化粧料。当該エラスターゼ阻害剤は、真皮細胞外マトリックス構成成分であるエラスチンの分解を抑制し、真皮恒常性を維持するため、皮膚弾力性の低下やキメの消失、たるみやくすみといった皮膚外観変化の防止改善に有用である。また、本発明のエラスターゼ阻害剤は、エラスチン線維のエラスターゼによる分解を原因とするアテローム性動脈硬化、リュウマチ性関節炎等などの病態を予防改善するのにも有用である。さらに、エラスターゼは毛包形成に関与している可能性があるので、本発明のエラスターゼ阻害剤は、発毛及び育毛を抑制するのにも有用である。 (もっと読む)


【課題】実用上十分な防腐性があり、かつ皮膚刺激が少ない皮膚外用組成物等の提供。
【解決手段】炭素数2〜6、水酸基数2〜4の多価アルコールとクロロブタノールとを含み、クロロブタノール以外には化粧品基準のポジティブリストに含まれる防腐剤を含まない皮膚(粘膜を除く)外用組成物。該組成物中の、クロロブタノールと該多価アルコールとの比率(クロロブタノール:炭素数2〜6、水酸基数2〜4の多価アルコール)が、重量比で、1:10〜1000であり、さらにエタノールを含む皮膚外用組成物。 (もっと読む)


【課題】 線維芽細胞のヒアルロン酸産生を促進して、皮膚の老化に伴う変化(シワ・くすみ・キメの消失・弾力性の低下等)を改善し、あるいは防止することを可能とする。
【解決手段】 ソウジュツ(Atractylodis Lanceae Rhizoma)の溶媒抽出物を有効成分として含有するHAS2mRNA発現促進剤、又はヒアルロン酸産生促進剤とする。また、これを配合してなる皮膚外用剤、又は抗老化剤とする。 (もっと読む)


【課題】溶剤としてグリセリンを用い、泡の持続性、低温での外観安定性及び高温での色調安定性に優れた、脂肪酸カリウム塩を含有する液体皮膚洗浄剤組成物を提供する。
【解決手段】(A)〜(F)を含む液体皮膚洗浄剤組成物。
(A)式(1)で表される脂肪酸カリウム塩 5〜30質量%
1COOK (1)
(R1は一価炭化水素基を示し、R1の炭素数が11以下の脂肪酸カリウム塩と、R1の炭素数が12以上の脂肪酸カリウム塩との質量比(C11以下/C12以上)が0.3〜1.5未満である。)
(B)グリセリン 4〜50質量%
(C)式(2)で表されるアミン 0.2〜3質量%
2−NH2 (2)
(D)両性界面活性剤、アシル第3級アミンオキシド及びアシル第3級フォスホンオキシドから選ばれる1種以上 1〜10質量%
(E)式(3)で表される化合物 0.3〜3質量%
3O(R4O)nH (3)
(F)炭素数1〜3のアルコール 2〜7質量% (もっと読む)


【課題】日本の人々の頭皮トラブルの増加は、後をたたず、抜け毛、薄毛、切れげ、白髪は、低年齢化しております。その原因として、食事の偏り、ストレス
安価な合成シャンプーを使用、パーマ、髪染めなどによる頭皮ダメージが挙げられますが、白髪が目立ちはじめる40代ごろから、2,3週間おきに髪染めをするため、頭皮の極度な乾燥、フケ、痒み、抜け毛、薄毛などの頭皮トラブルが深刻化、頭皮を守るローションが求められていた。
【解決手段】低年齢化する頭皮トラブルを増加させる中高年の白髪染めに対し、今までは頭皮ではなく、こめかみや耳の後ろなどの皮膚に対し、染色を防ぐためのものしかなかった。油性のコールドクリームは皮膚を守るが、染色を妨げることから、頭皮自体を守るものがなかった。そこで、人の皮脂に近い大豆レシチンを使用したローションを髪染め前に頭皮に塗布し、髪染め剤付着による頭皮ダメージを暖和し、さらに染色は妨げない新発明。 (もっと読む)


【課題】口腔内における組成物の滞留性を高め、保湿剤などの薬効成分を留めることができる粘度を有し、一方口腔内に水分をすみやかに供給し潤いを広げることができる、口腔用組成物を提供する。
【解決手段】疎水変性ポリエーテルウレタン及び湿潤剤が配合されていることを特徴とする口腔用組成物;口腔内乾燥症の治療用組成物又は予防用組成物である上記口腔用組成物;該湿潤剤が、ソルビット、グリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、プロパンジオール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、キシリット、マルチット、ラクチット及びトレハロースよりなる群から選ばれる少なくとも1種である、上記口腔用組成物。 (もっと読む)


【課題】乾燥した口腔内にすばやく水分を供給することで口腔内の乾燥症状を和らげ、口腔内で乾燥し、こびりついた痰や汚れに水分をすばやく浸透させ、清掃しやすくするとともに、口腔内の炎症疾患、特に歯周病を防ぎ、またその症状を抑制、緩和することができる口腔用組成物を提供する。
【解決手段】グリセリルグルコシドを含有することを特徴とする口腔用組成物;口腔内乾燥症の治療用組成物又は予防用組成物である上記口腔用組成物;口腔内炎症抑制剤である上記口腔用組成物;歯周病及びその関連疾患の治療剤又は予防剤である上記口腔用組成物;グリセリルグルコシドを0.01〜20質量%含有する上記口腔用組成物。 (もっと読む)


【課題】製剤的な安全性の面だけでなく、患者側の使用感という面においても有用な経皮吸収型薬剤の提供。
【解決手段】吸収促進剤と薬剤とを備える経皮吸収型薬剤において、吸収促進剤として、皮膚浸透性機能を有するアルカリイオン水を用いる。吸収促進剤としてアルカリイオン水を用いると、薬剤として、エダラボンはもちろん、エダラボンと比較して水溶性の高い塩酸トラマドール、その他フルルビプロフェンなども、経皮吸収型薬剤中の薬剤として利用することもできる。この経皮吸収型薬剤は、従来より吸収促進剤として用いられていたエイゾンや、アルコールは、皮膚バリア能を低下させてしまう欠点があったが、アルカリイオン水を用いると、このような欠点がないので、製剤的な安全性の面だけでなく、患者側の使用感の面でも有用である。 (もっと読む)


【課題】泡立ちに優れ、洗浄乾燥後のさらさら感としっとり感とを両立させることができ、更にこれらの使用感を持続させることができる皮膚洗浄剤組成物の提供。
【解決手段】(A)2質量%〜30質量%の炭素数6〜26の高級脂肪酸塩と、(B)0.1質量%〜5質量%の乳酸及び乳酸塩の少なくともいずれかと、(C)0.1質量%〜5質量%の下記一般式(1)で表される構造を有する高分子化合物と、を含有する皮膚洗浄剤組成物。


ただし、前記一般式(1)において、n、m、及びzはモル比を表し、前記nは0〜35であり、前記mは20〜100であり、前記zは0〜80であり、前記n、前記m、及び前記zが下記式(I)を満たす。
n+m+z=100 ・・・式(I) (もっと読む)


【課題】汗や皮脂等の肌汚れを除去し、体臭を良好に抑制できる化粧料含有シートを提供する。
【解決手段】
本発明の化粧料含有シートは、
表面がセルロース長繊維不織布であって、該不織布の少なくとも表面を構成する繊維本数の60%以上が繊維径2.9〜7.1μmのセルロース長繊維であるシート状基材に、下記成分(A)〜(C)を含む液状化粧料を含浸させ、
(A)トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンを0.01質量%以上5質量%以下、
(B)1分子中に水酸基を2個以上有する多価アルコール類、及び
(C)水
前記シート状基材の全質量に対する前記液状化粧料の質量が、20質量%以上700質量%以下である。 (もっと読む)


【課題】
コラーゲン産生を促進し、コラーゲンの減少にともなう老化等の現象を防止・緩和するコラーゲン産生促進剤と、それを配合した食品・皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】
有効成分としてエゾウコギ抽出物を配合することにより生体のコラーゲン産生を促進する。必要に応じて甘味料、香料、生薬や栄養補助品等を配合することにより食品として摂取でき、また化粧料、医薬部外品を配合することにより皮膚外用剤として投与できる。 (もっと読む)


【課題】新規なシリコーンエラストマーを含む、感触及び均一性に優れた化粧料を提供すること
【解決手段】25℃において流動性を有し、且つ、架橋三次元網状構造を有する液状オルガノポリシロキサンを含む化粧料。前記液状オルガノポリシロキサンは剪断周波数10Hzにおける損失係数tanδが1以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐色移り性等に優れた口唇化粧料の提供。
【解決手段】(A)〜(C)を含有する口唇化粧料。(A)フェニル変性シリコーン(B)式(1)で示すイソステアリン酸のエステル(C)ワックス
(もっと読む)


161 - 180 / 3,138