説明

Fターム[4C087BC55]の内容

動物、微生物物質含有医薬 (68,243) | 微生物由来(活性物質の起源) (4,373) | 細菌類 (2,141) | グラム陽性桿菌又は球菌 (1,681)

Fターム[4C087BC55]の下位に属するFターム

Fターム[4C087BC55]に分類される特許

21 - 40 / 97


【課題】ショ糖非発酵性で、乳酸を発生しにくいと共に、う蝕原因菌であるストレプトコッカス・ミュータンス菌の生育やこの菌によるバイオフィルム形成を抑制し、歯周病や口臭の原因となるポルフィロモナス・ジンジバリスやフゾバクテリウム・ヌクレアタム等の生育阻害作用を有し、う蝕、歯周病、口臭の口腔内の三大トラブルを同時に抑制可能である新規乳酸菌を提供する。
【解決手段】ラクトコッカス・ラクティス・サブスピーシーズ・ラクティス FERM P−21436株、ラクトバチルス・ラムノーサス FERM P−21437株、ラクトバチルス・ラムノーサス FERM P−21438株、又はラクトバチルス・カルバタス NITE P−568株。 (もっと読む)


【課題】従来技術が有する1又は2以上の限界を克服し若しくはかなり改善し、又は少なくとも有用な他の選択肢を提供する。
【解決手段】プロバイオティック微生物を含有するプロバイオティック組成物がマトリクス内に埋め込まれており、前記マトリクスは前記微生物の生存能力を実質的に変化させない。前記マトリクスは液体キャリアと接触することによって前記微生物中に放出される。本発明は前記組成物を製造するための方法、前記組成物(2)の特定の形状と、加えるための装置を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】消化管において良好な付着性と定着性を有し、下痢や疝痛(せんつう)の予防・治療効果を有し、またストレス軽減効果などプロバイオティクス効果を有するとともに、ダイハイドロダイゼインおよび/またはエクオール産生能を有する微生物を提供する。
【解決手段】ストレス軽減作用を有する下記菌学的性質を示すシャーペア(Sharpea)属微生物:(1)細菌の形態;桿菌、(2)運動性;無、(3)胞子形成;無、(4)グラム染色性;陽性、(5)カタラーゼ反応;陰性、(6)酸素に対する態度;絶対嫌気性、(7)G+C含量;36〜38mol%。 (もっと読む)


【課題】マクロファージの活性化を向上させ、抗炎症作用、鎮痛作用、また、アレルギーの指標であるTh1/Th2バランスを改善する効果を有し、従来よりも大幅に微量で効果を誘導できる小麦発酵抽出物と乳酸菌菌体の配合剤を含む免疫賦活・アレルギー改善材を提供すること。
【解決手段】小麦発酵抽出物及び乳酸菌殺菌菌体が混合されている乳酸菌配合物。また、小麦発酵抽出物及び乳酸菌殺菌菌体を混合する乳酸菌配合物の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、被験体の歯を白くするための組成物および方法であって、1種以上の単離された非病原性の過酸化水素産生菌株を、被験体の口腔に投与するステップを含む組成物および方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】フィブリノーゲンを限定分解して、血栓形成もしくは血栓再閉塞を阻害する、新たなプラスミノーゲン活性化剤の提供。
【解決手段】乳酸菌の菌体を有効成分とするプラスミノーゲン活性化剤であり、前記乳酸菌は、Lactococcuslactis ssp. lactis、Lactococcus lactis ssp. lactisbv. diacetylactis、及びLactobacillusbulgaricusのいずれか一種以上が好ましく、更には前記乳酸菌の菌体を、80℃〜150℃の温度で、5分〜40分加熱処理することが好ましい。また本発明のプラスミノーゲン活性化剤は、前記乳酸菌の菌体からpH7〜pH14の抽出液により抽出したものを利用することができる。 (もっと読む)


【課題】発酵性が良好であり、ビフィズス菌の生育性や保存生残性を改善させ得る乳酸菌の提供。
【解決手段】下記の菌学的性質を有するラクトコッカス・ラクチス・サブスピーシーズ・クレモリス菌種;(1)10%還元脱脂粉乳培地で、25〜30℃の温度範囲で16時間培養した場合に、培地が凝固する発酵性、(2)10%還元脱脂粉乳培地で、ビフィドバクテリウム・ロンガムと混合培養した場合に、pHが4.4〜4.6に達した時に、ビフィドバクテリウム・ロンガムの菌数を5×10CFU/g以上とする、ビフィドバクテリウム・ロンガムの生育促進性、(3)10%還元脱脂粉乳培地で、ビフィドバクテリウム・ロンガムと混合培養した場合に、pHが4.4〜4.6に達した時に急冷して、10℃で2週間保持した場合の、ビフィドバクテリウム・ロンガムの生菌数を1×10CFU/g以上とする、ビフィドバクテリウム・ロンガムの保存生残性促進性。 (もっと読む)


【課題】動植物に対して、優れた抗ウイルス又は抗菌性能とを有し、安全で安価な抗ウイルス又は抗菌剤、これを含む家禽・家畜用感染防除剤、飼料、土壌病害防除剤、植物病害防除剤又は植物生長調整剤、ヒト用感染防除剤等を提供すること。
【解決手段】バチルス(Bacillus)属、ラクトバチルス(Lactobacillus)属、ストレプトコッカス(Strptococcus)属、サッカロミセス(Saccharomyces)属、キャンディダ(Candida)属及びピキア(Pichia)属に属する微生物を含む微生物由来の多糖類と硫酸カルシウムとを有効成分として含有する抗ウイルス又は抗菌剤、これを含む家禽・家畜用感染防除剤、ペット用感染防除剤、飼料、土壌病害防除剤、肥料、植物病害防除剤又は植物生長調整剤、魚介類の感染防除剤、水産養殖用調整剤又はヒト用感染防除剤とすること。 (もっと読む)


本発明は、魚類における細菌感染を治療するためのノカルジア不含混合ワクチン、このようなワクチンの製造のための細菌の使用、このようなワクチンの調製のための方法及びパーツからなるキット(kit−of−parts)に関する。 (もっと読む)


【課題】皮膚と粘膜のセラミド濃度を増加させるための局所塗布に適した皮膚科用または化粧用の組成物の提供。
【解決手段】細菌から得られるスフィンゴミエリナーゼを配合した組成物。スフィンゴミエリナーゼはグラム陽性菌、グラム陰性菌、乳酸菌またはこれらの混合菌から抽出するのが好ましい。特に乳酸菌を用いるのが好ましく、乳酸菌としてはラクトバチルス・アシドフィルス等のラクトバチルス属、ビフィドバクテリウム・アドレスセンチス等のビフィドバクテリウム属、ストレプトコッカス・ラクチス等のストレプトコッカス属の菌が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】人間におけるアレルギー症の改善に有効な作用を備えた穀類由来のアレルギー症改善用素剤を提供すること。
【解決手段】穀類に麹菌を接種して製麹し、この製麹処理による生成物に加水することにより当該生成物中の組成要素を加水分解した固体組成物であってアレルギー症を改善することができる固体組成物であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ケラチン物質、特に乾燥した肌の乾燥を予防する及び/又は処置するための新規な活性物質の提供。
【解決手段】ケラチン物質の乾燥及び/又は関連する異常の処置及び/又は予防における、ビフィドバクテリウム属の少なくとも1の微生物の溶解産物及び/又はその画分の1の有効量の化粧的使用方法。さらに、ビフィドバクテリウム属の少なくとも1の微生物の溶解産物の少なくとも有効量を、少なくとも1の追加の微生物、及び/又はその画分の1及び/又はその代謝物の1であって前記溶解産物とは異なるものの少なくとも有効量と組合わせて、生理学的に許容される媒体中に含む、乾燥したケラチン物質を予防する及び/又は処置するための化粧的及び/又は皮膚科学的組成物。 (もっと読む)


本発明は、1種又は複数のプリンヌクレオシド(例えば、アデノシン又はウリジンなど)及び抗酸化物質(例えば、マンガンなど)を含む組成物とタンパク質とを接触させることによってタンパク質の機能を保存する方法を包含する。さらに、本発明は、1種又は複数のプリンヌクレオシド(例えば、アデノシン又はウリジンなど)及び抗酸化物質(例えば、マンガンなど)を含む組成物の医薬有効量をそれを必要とする対象に投与することを含む、放射線被曝の副作用を治療及び/又は予防する方法並びに放射線治療の副作用を予防する方法を包含する。組成物はD.ラジオデュランス抽出物を含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】βグルカンの抗アレルギー活性を相乗的に増強させることができ、少量の摂取でも十分な効果を発揮する抗アレルギー剤、及び該抗アレルギー剤を含有する抗アレルギー食品を提供すること。
【解決手段】βグルカンと、ペディオコッカス・ペントサセウスに属する乳酸菌とを含有することを特徴とする抗アレルギー剤、及び該抗アレルギー剤を含有する抗アレルギー食品。 (もっと読む)


本発明は、胸水貯留または気胸の処置において使用するためのリポテイコ酸Tに関する。本発明は、胸水貯留または気胸を処置するのための薬剤の製造におけるリポテイコ酸T(LTA-T)の使用にも関する。本発明は、リポテイコ酸Tを含む薬学的組成物と、組成物が胸膜癒着剤として使用するためのものであることを示す説明書とを含むキットにも関する。さらに、本発明は、リポテイコ酸Tの対象への投与を含む、胸水貯留または気胸を処置する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】薬剤として貴重な抗生物質であるミキシンにヨージニンを変換することができることから、ヨージニンは抗生物質分野でもおおいに興味を持たれており、それを製造するための適切な方法の開発に多大な努力が費やされてきた。
【解決手段】本発明は、ヨージニンを生産することが可能なアクロカルポスポラ属の新種を提供する。本発明はまた、ヨージニンを調製する方法、ならびに細胞毒性を誘導する、および癌を治療する際におけるヨージニンの使用も提供する。 (もっと読む)


本発明は、抗菌活性を有するRumC1ペプチド、RumC2ペプチド及びRumC3ペプチドに関し、また、これらのペプチドをコードし、Ruminococcus gnavus E1から単離された遺伝子にも関する。
(もっと読む)


プロバイオティクスを投与する方法であって、
負荷期間に負荷投与量の負荷プロバイオティックを投与する工程と、
前記負荷期間に所定の投与量の植物及び/又は追加物質を投与する工程と、を含む方法を開示する。前記方法はまた、維持投与量の維持プロバイオティック、並びに/あるいは植物及び/又は追加物質を維持期間に投与する工程を包含する。プロバイオティクスの投与用のキットも開示する。
(もっと読む)


本発明は微生物、特にラクトコッカス・ラクティスにより分泌された免疫優勢抗原の粘膜送達による自己免疫疾患及びアレルギー性疾患の治療に関する。 (もっと読む)


【課題】美白作用、皮膚老化の抑制、皮膚の炎症やアレルギー症状の予防などに好適に使用できる皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】ゴルドニア(Gordonia)属に属する微生物により菌体外に生産される培養物又はその処理物を含む皮膚外用剤。 (もっと読む)


21 - 40 / 97