説明

Fターム[4C088BA08]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 単離された活性成分(物質) (10,068) | 有機系活性成分 (10,009) | 植物材料の (6,355) | 抽出物(エキス) (5,369)

Fターム[4C088BA08]の下位に属するFターム

Fターム[4C088BA08]に分類される特許

1,921 - 1,940 / 2,932


【課題】キラヤ抽出物に含まれる不快臭成分及び苦味成分の除去方法、不快臭成分及び苦味成分が除去されたキラヤ抽出物の製造方法、並びに不快臭成分及び苦味成分が除去されたキラヤ抽出物を提供する。
【解決手段】水、又は水10質量部に対して低級脂肪族アルコール40質量部以下を混合した混合溶媒にキラヤ抽出物を溶解させたキラヤ抽出物溶液を、細孔の最頻度半径が30〜120Åの多孔性吸着樹脂に接触させる。また、このようにして処理した後のキラヤ抽出物溶液からキラヤ抽出物を回収することで、キラヤサポニンを有意に含み、かつ不快臭成分及び苦味成分が除去されたキラヤ抽出物を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 毒性や刺激性を有さず、またアレルギーを誘発するアレルゲンとなるおそれのない新規な抗菌組成物を提供すること、また、該抗菌組成物を用いることにより、従来から化粧料において汎用されている防菌防黴剤を用いることなく充分な防腐効果を有し、皮膚に対する刺激が低く且つ安全な化粧料を提供すること。
【解決手段】 ベニバナ抽出物及びイザヨイバラ抽出物と、1,3−ブチレングリコール、3−メチル−1,3−ブタンジオール及びエタノールから選択される1種以上の溶媒とを含有してなる抗菌組成物、又は、ベニバナ抽出物と、1,3−ブチレングリコール、3−メチル−1,3−ブタンジオール及びエタノールから選択される1種以上の溶媒とを含有してなる抗菌組成物。 (もっと読む)


【課題】ツユクサの抽出物を含有する抗老化剤、スリミング剤、保湿剤、及び皮膚化粧料の提供。
【解決手段】ツユクサの抽出物を含有し、抗老化作用を有する抗老化剤、スリミング作用を有するスリミング剤、保湿作用を有する保湿剤である。該抗老化作用が、コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、線維芽細胞増殖作用及び角化細胞増殖作用から選択される少なくともいずれかである態様、該スリミング作用が、サイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用である態様などが好ましい。前記ツユクサ抽出物を有効成分として含有する皮膚化粧料である。 (もっと読む)


【課題】 強力な止瀉効果を有する内服用製剤を提供すること。
【解決手段】 本発明は、(A)オキセサゼインと、(B)アカメガシワ(Mallotus japonicus)およびその抽出物からなる群より選択される少なくとも一種とを含有する内服用製剤を提供する。本発明はまた、(A)オキセサゼインと、(B)アカメガシワおよびその抽出物からなる群より選択される少なくとも一種とを組み合わせてなる内服用製剤を提供する。好ましくは、本発明の内服用製剤は、(A)オキセサゼイン1重量部に対して、(B)アカメガシワおよびその抽出物からなる群より選択される少なくとも一種の原生薬換算量を0.3〜500重量部とする。本発明の内服用製剤は、下痢を治療および/または予防するために用いられ得る。 (もっと読む)


【課題】抗菌洗浄効果に優れ、安全性が高い動物用耳穴洗浄剤を提供することを目的とする。
【解決手段】グレープフルーツ種子抽出物を含有する動物用耳穴洗浄剤。 (もっと読む)


【課題】 色素成分として知られているベタレインの強力な抗酸化力に着目し、抗酸化作用を備えるだけでなく視覚効果及び風味の向上を図ることができる食品及び化粧品を提供する。
【解決手段】 ベタレインを含有することを特徴とする食品。 (もっと読む)


【課題】紫外線や大気汚染物質等の外部要因による酸化ダメージから皮膚を保護して、皮膚の老化、色素沈着或いは不健全化を予防或いは改善するばかりでなく、加齢による細胞活性の低下などの内的要因に基づく皮膚の老化に対しても有効であり、しかも皮膚刺激が少なく生体安全性にもすぐれ、化粧品配合原料として用いて有用な成分が配合されてなり、該成分の相乗的、複合的作用により皮膚を若々しく健全な状態に保持し、改善し得る化粧料を提供すること。
【解決手段】ウコギ科トチバニンジン属植物及び/又はそのエキスを、乳酸菌などの菌で発酵して得られる発酵物を化粧料中に配合する。 (もっと読む)


キナーゼ活性を調節する植物の化合物を開示する。開示する化合物及び方法はまた、COX−2の発現を阻害し、標的細胞におけるプロスタグランジンの合成を選択的に阻害し、そして炎症応答を選択的に阻害する。本組成物は、ホップ又はAcaciaより単離されるか又は由来する少なくとも1つの分画を含有する。
(もっと読む)


【課題】飲食品、化粧品または皮膚疾患治療剤に有用なリパーゼ阻害剤を提供する。
【解決手段】キダチキンバイ抽出物、タコノキ属植物抽出物、マウンテンブルーベリーの果実、エバーグリーンブルーベリーの果実、ビルベリーの果実、及びニガリから選択される1種もしくは2種以上を含有するリパーゼ阻害剤を使用する。
【効果】リパーゼ阻害作用を通して飲食品や化粧品などに含有される油脂類の分解を防止し、悪臭を抑制することができる他、皮膚炎などの予防、治療、また、肥満症、過脂肪血症、動脈硬化症などの予防、治療が可能となる。 (もっと読む)


【課題】ツユクサの抽出物を含有し、優れたテストステロン5α−リダクターゼ阻害作用を有する育毛剤、及び該育毛剤を有効成分として配合してなる優れた育毛作用を有する頭髪化粧料の提供。
【解決手段】ツユクサの抽出物を含有する育毛剤である。該育毛剤は、テストステロン5α−リダクターゼ阻害作用を有する態様が好ましい。前記育毛剤を有効成分として含有するヘアトニック、ヘアクリーム、ヘアリキッド、シャンプー、ポマード、リンス等の頭髪化粧料である。 (もっと読む)


【課題】強力な解毒代謝酵素誘導活性を呈し、これにより解毒代謝機能が向上され、さらに、薬物や糖尿病に起因する腎障害が抑制され、結果として癌や生活習慣病のリスクを低減するわさび葉成分組成物、これを含む飲食品及び医薬品を提供する。
【解決手段】本わさび葉、西洋わさび葉、またはこれらの抽出物からなるわさび葉成分を含み、生体内の第二相解毒代謝酵素の活性誘導作用を呈し、かつ、腎障害抑制作用を呈するわさび葉成分組成物。この組成物を主成分として含有する飲食品または医薬品。 (もっと読む)


本発明は、イカリイン加水分解物を含有する化粧料用組成物に関し、より具体的には、イカリイン加水分解物であるイカリチン、イカリシドI及びイカリシドIIを含有する化粧料に関し、上記イカリイン加水分解物は、(a)植物から水または有機溶媒を利用してイカリインを含有する植物抽出物を収得する段階と、(b)上記収得された植物抽出物を酸、塩基、酵素または上記酵素を生産する微生物を利用して加水分解する段階とを含む方法によって製造されることができる。本発明による化粧料用組成物は、抗酸化、抗老化、美白またはしわ改善用に適用されることができる。 (もっと読む)


【課題】 アムラの活性酸素抑制効能をより高める天然素材の配合と、日常生活での摂食を容易とする性状と風味を兼ね備えたアムラを主成分とするジャムまたは飴状の健康食品の提供を課題とする。
【解決手段】 種を取り除いたアムラの果肉を蒸し、前記アムラ果肉100重量部に対しサトウキビを搾ったジュースを煮つめた後の甘蔗糖が50〜150重量部になるように加えて加熱し煮詰まったものを裏漉ししてジャムとし、或いはさらに煮詰めて一口量を成型して飴としたことを特徴とする健康食品。 (もっと読む)


【課題】 本発明の具体的な目的は、引き締まり性および/または弾性および/または組織水分付与性を増加し、並びに/或いは皮膚障壁効果を増加し、並びに/或いは組織回復力を増加し、並びに/或いは脈管形成または血液毛管の新形成を調節し、並びに/或いは治癒および/または細胞の増殖、泳動もしくは分化および/または皮膚萎縮を改良し、並びに/或いは皮膚上の老化の影響を減じ、そして特に老化の過程で観察される皮膚の引き締まり性の損失、および/または萎縮瘢痕を減ずることである。
【解決手段】 本発明はヒアルロナン・シンセターゼの合成、特にヒアルロナン・シンセターゼ2(HAS2)の合成を刺激するための植物抽出物に関する。 (もっと読む)


本発明は概して、藻類を含む淡水混合物に由来する植物浸出物の調製方法に関する。この植物浸出物は、タンパク質分解活性を有する酵素を含有すると考えられる。さらに本発明は、種々の病状における植物浸出物の使用に関する。
(もっと読む)


本発明は、モリンダ・シトリフォリア種子由来の悪臭のするオイルを使用するための栄養補助製剤および方法に関する。この発明を支持する研究により、加工モリンダ・シトリフォリア種子製品は、体重管理および健康増進のために使用できるということが示されている。本発明は、モリンダ・シトリフォリア果実に含まれる種子から抽出された悪臭のするオイルの栄養上の利益と関連する研究結果によって支持されている。このオイルは、代謝速度を高め、癌を予防するのに役立ち、肝臓を保護し、動脈プラークの発達の予防に役立つことが知られている、高濃度のリノール酸を含むことがわかった。これらの知見は、ノニは過剰な体重の調節に正に影響を及ぼし、全体的に良好な健康を促進できるという概念と一致する。
(もっと読む)


【課題】ドライシンドロームは、体の様々な部位に生じる乾燥現象のことであり、その代表的な疾患としては、ドライアイ(乾き眼)、ドライマウス(口腔乾燥症)、ドライスキン(皮膚乾燥症)、シェーグレン症候群、ドライバジャイナなどがあげられ、これらの症状に伴い、味覚困難、嚥下困難、ウ蝕、歯周病、睡眠障害、便秘、関節痛等様々な全身症状を訴えるようになる。特に近年、コンピュータの急速な普及に伴いドライアイを訴える患者が急増しており、社会的問題となっている。
本発明は、安全性が高く、十分な効果を有する天然物由来の水分分泌促進剤を提供することにより、ドライシンドロームの予防又は治療剤を提供することを目的とする。
【解決手段】
皀莢を配合することを特徴とするドライシンドロームの予防または改善剤。 (もっと読む)


特定の酵素を阻害し、このような阻害が多様な健康上の利益をもたらす方法および組成物を提供する。より詳しくは、以下:HMG−CoAレダクターゼ、ホスホジエステラーゼ(3および4)PDE3およびPDE4、5−リポキシゲナーゼ(LOX)および15−LOX、キサンチンオキシダーゼ(XO)、γアミノ酪酸(GABA)ならびに2番目に最も一般的なヒト皮膚癌細胞株の増殖を阻害するために、以下:ノニ葉抽出物、ノニ葉汁、および/またはローストリーフ(Roast Leaf) のうち1種以上を用いる方法および組成物を提供する。さらに、前述の酵素阻害は、疼痛および炎症を軽減すること、前立腺癌を治療すること、コレステロールレベルを下げること、II型糖尿病に対抗すること、乱されていない神経機能(すなわち、神経保護)をもたらす、脳における細胞間相互作用の最大限のあり得る完全性を維持すること、喘息およびアレルギーの作用を寛解させること、エネルギーを改善すること、インスリン分泌を改善すること、腎臓結石の蓄積を減少させること、痛風の作用を軽減すること、てんかんおよびその他の発作性疾患に関連する痙攣を最小にすること、ならびに薬物の中毒になっているヒトに緩和効果を提供することをもたらす。
(もっと読む)


本発明は、加工モリンダ・シトリフォリアベースの製剤の投与を含む、カテプシンG、カテプシンS、カテプシンB、カテプシンL、ブチリルコリンエステラーゼ、ペプチダーゼHIV−1、およびNF−kB酵素の管理を対象とする方法および製剤に関する。
(もっと読む)


【課題】 アレルギー症状抑制効能を高めるインド伝統医療素材を配合した健康食品の提供を課題とする。
【解決手段】 カリジーリ(学名Vernonia Anthelmintica)の種子を主成分とし、サンゴ粉末と、ジタの樹皮或いはマリーゴールド(キンセンカ)の花の粉末を効果促進剤として加え、さらに、ツボクサと、ヒマワリの種と、フェンネルと、ブドウの皮のエキスと昆布のいずれかひとつ以上を効果促進剤として加えて乾燥粉末を造粒したことを特徴とする。 (もっと読む)


1,921 - 1,940 / 2,932